【交通】宇都宮LRTは成功するのか|富山の成功事例をもとに宇都宮の将来について考察する

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 сен 2023
  • ↓宇都宮LRTについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓
    • 【交通】日本中が注目する芳賀・宇都宮LRT|...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ↓チャンネル登録はこちら↓
    / @user-eg2yk6lp2q
    ↓Twitterもやってます!
    haru_machitoshi?s...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ※本動画は1.25〜1.75倍速再生を推奨しています.
    映像としてわかりやすくなるよう工夫していますが,原稿にも拘って作っています.
    音声だけのラジオ感覚でお聞きいただけます.
    作業や移動中のお供に,ご利用ください.
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    「街や都市の課題と取り組み」を紹介するチャンネルです。
    全国の事例をもとに、『街ってこんなふうにできてるんだ』をお届けします。
    ・違った角度から街を観察して頂けるようになる
    ・自分の住んでいる街の見え方も変わる
    ・自分の街、観光地、もっといえば日本を100倍楽しめる
    ・さらには、この動画をきっかけに動画で紹介した地域へ旅行してもらえるようになる
    単に知識を紹介する動画ではなく、「実際に行ってみたい」「今度生で見よう」と思ってもらえるようなチャンネルを目指しています!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【参考文献】
    第一章
    富山ライトレール:折戸厚子:dl.ndl.go.jp/view/download/di...
    なぜ富山市ではLRT導入に成功したのか? -政策プロセスの観点からみた分析-:深山剛ら:www.jstage.jst.go.jp/article/...
    第二章
    なぜ富山市ではLRT導入に成功したのか? -政策プロセスの観点からみた分析-:深山剛ら:www.jstage.jst.go.jp/article/...
    第三章
    www.shimotsuke.co.jp/articles...
    【画像引用】
    概要欄の文字数の関係上、動画内に記載しております。
    サムネイル
    © 2023 Nikkei Inc.
    messe.nikkei.co.jp/js/column/...
    【動画引用】
    泊静蓮 交通 / Pakuseiren Traffic
    • (21)路面電車が無限に来る!路面電車大国の...
    キャン 交通channel /can
    • Video
    「まくしん」鉄道チャンネル
    • 【徹底解説】宇都宮LRT 乗り方解説 スムー...
    #交通
    #宇都宮ライトレール
    #宇都宮
    #lrt
    #ゆっくり解説
    #鉄道

Комментарии • 54

  • @user-zy6dn2ic1c
    @user-zy6dn2ic1c 9 месяцев назад +45

    宇都宮市長は最近行われた会議で「赤字になっても社会や市民に必要なことは歯を食いしばって続けていく」と強調。その上で「公共交通は福祉の時代に入っている。自分の力で移動できる環境を提供するのが行政の役割だ」と述べていて素晴らしいなと、これからの時代に成功していく都市になると確信しています。

    • @mexico0930
      @mexico0930 9 месяцев назад +23

      宇都宮に住む60代です、今は車でどこへでも行きますが、これから歳をとれば運転はできなくなります。
      先日、2駅だけどライトライン乗りました。
      宇都宮の未来を感じました、市長さん頑張ってください。
      微力なから市民税喜んで払います。
      よろしくお願いいたします。

    • @user-sx3sk4uq5k
      @user-sx3sk4uq5k 9 месяцев назад +19

      全く同感です。宇都宮市長の未来を見据える姿勢や行政の不退転の決意は、宇都宮市民にも心強い発言と思います。北海道鉄路が急速に廃止され、道産品や東北地方から陸送増加が予測される昨今、宇都宮も中継都市として多くの役割を担う事になるでしょう。北関東要所としての宇都宮の存在価値はこれから高まると思います。さらなる発展を期待しております。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 9 месяцев назад

      @@mexico0930私の親も、親戚も…いずれはクルマの運転が困難になりそうです
      お恥ずかしい話ながら、今は他界した祖父がやはり免許の返納に納得いかず説得しても聞いてくれなくて……
      結果人身事故を起こしてしまった事があります…
      お相手の方は怪我ですみましたが、当然かなりお怒りで補償と謝罪に苦労しました。(お相手の気持ちからするとお怒りは当然です)
      そのようなことにならないためにも、親は積極的にバス、LRT、車でないと行けないところは私が車で送る…としていこうと思っています。
      今からLRTにちょこちょこ乗り、支援していきたいと思っています

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Месяц назад +1

      初年度から予想外の黒字になってよかった
      黒字額は小さいけど、増便や車両延長とか色々改善していってほしい

  • @tester6902
    @tester6902 9 месяцев назад +43

    北関東の不動産関連を担当していますが、宇都宮駅東口は中高層マンションの建設ラッシュですね。地元の方はわかると思いますがLRT駅目の前に4棟新規マンション建設中ですが、すでに埋まりそうであり、新たに土地を取得して6棟ほど今年中に着工開始予定です。
    地下鉄ではなくフラットに移動できるため、50歳以上の方が購入するため飛ぶように売れていきます。つくば、宇都宮の人気は頭ひとつ抜けてますね

    • @makotokami2718
      @makotokami2718 9 месяцев назад +9

      東京に通勤している者ですが現在宇都宮駅西口に建設予定のタワーマンションの購入を検討しております。
      今後宇都宮駅東口付近にタワーマンションが立つ予定はあるのでしょうか!?

    • @user-pp1nu5uy5d
      @user-pp1nu5uy5d 9 месяцев назад +5

      3年前から宇都宮にきた際駅東の中古マンションを購入した駅東民ですが、新たに6棟!?今年中にはわかるのでしょうけど、差し支えなければ場所を知りたいところですm(_ _)m

    • @user-vs3gz4ow5w
      @user-vs3gz4ow5w 9 месяцев назад +7

      六棟も?何メートルくらいのが出来るんでしょう。

  • @yuzuki45510
    @yuzuki45510 9 месяцев назад +33

    何回か宇都宮ライトレール乗ってみたけど間違いなく成功します
    西側延伸したら更なる需要も見込めると思います
    反対派にはマンションが見えないようですが

    • @user-lq1is5ld1q
      @user-lq1is5ld1q 9 месяцев назад +9

      西側延伸で、路線の両端部に学校と巨大企業、中間部にターミナル駅、というようにラッシュ時に双方向に需要ができて、効率が上がる
      (現在はなぜか朝ラッシュの上り方面が注目されてない)

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Месяц назад

      反対派は何にでも反対して遊んでるのが仕事の人たちなので…

  • @八宝菜-i5i
    @八宝菜-i5i 9 месяцев назад +23

    通勤、通学以外にも休日の利用がそれなりに多いようだし、今の所は成功といってもよいのでは。利用者はまだ増えると思います。

  • @user-ke8zg6nu8h
    @user-ke8zg6nu8h 9 месяцев назад +31

    飛山城跡周辺などの交通空白地帯に停留所ができたのがいいですね。

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 9 месяцев назад +19

      飛山城跡は駐車スペースから溢れて空きスペースに臨時駐車場できてますね。パークアンドライドのいい例だと思います

    • @tsukifutatsu
      @tsukifutatsu 9 месяцев назад +12

      ​@@yuzuki45510
      運営側はトランジットセンターにまではするつもりでなかったところが、予想外に使われ出すのが面白いですね

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 8 месяцев назад +3

      今はまだ何もないんであの辺の土地をうまいことつかってほしいですね
      ただ、景色いい駅なんで、鏡面のようになった田んぼと列車を撮るために降りる方もいるみたいです

  • @ふかふかわたべ
    @ふかふかわたべ 9 месяцев назад +15

    今の所 下野新聞によれば1日あたり1万4千人利用しているそうです。需要予測の1.4倍との事です。
    平日は予想を若干下回り、休日は予想を大きく上回っているとの事です。
    他の方が書かれているようにマンションが増えるとのことで更に利用者は増えるでしょう。

  • @sutekina-something
    @sutekina-something 9 месяцев назад +19

    郊外に伸び切った施設・住宅が、少子高齢化で、LRT沿線に集約再構築されたら勝ち目はあるなぁ

  • @us-lt5xn
    @us-lt5xn 9 месяцев назад +15

    東京に近いのは富山と比べた明確な宇都宮の強みだと思う
    在来線でも2時間、新幹線なら1時間切るし本数も段違い
    住む場所としてLRT沿線への求心力は強いんじゃないだろうか

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 9 месяцев назад +5

      もしそれで、住民が増えてくれれば、付近の商店やスーパー、レストランや居酒屋などの売り上げもあがりそうですし、JRの利用自体も増えればいいことづくめです

  • @user-wi7he9sp5q
    @user-wi7he9sp5q 9 месяцев назад +9

    旧JR富山港線は、戦前富山地方鉄道が運営してたけど、戦時中の重要路線として国営化したから、元に戻ったんだよね。

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 9 месяцев назад +21

    富山LRTは費用のやすさ・富山地鉄の路面電車が存在していて沿線住民の理解を得やすかった面で特に恵まれていると思います。
    なので安くない費用・路面電車が無い地域に新設した宇都宮LRTが成功するかどうかは中核都市の基幹交通事情を大きく左右すると考えます。是非成功してほしいです。

  • @tone2860
    @tone2860 9 месяцев назад +11

    富山LRTの歴史は、教科書に載せても良いぐらいですね😊

  • @tekitouzanmai
    @tekitouzanmai 9 месяцев назад +8

    富山ライトレールは毎年の営業赤字を補助金と設備投資を肩代わりして貰う事で純利益を確保して経営を安定させていました。
    宇都宮LRTは固定資産をほぼ持たずに要員だけを管理して、資産を持つであろう自治体から管理費用も収入源として安定運営を目指す様に思慮致します。

    • @tse1692
      @tse1692 5 месяцев назад

      富山の場合は路面電車自体は黒字で鉄道(在来線)の方が赤字だったんじゃなかったっけ?特にコロナの間は立山に向かう観光客が途絶して大変だったようだ

    • @tekitouzanmai
      @tekitouzanmai 5 месяцев назад

      @@tse1692
      合併前の富山ライトレールは営業赤字も経常赤字も出ていましたよ。
      仰る通り2019年度まで地鉄軌道線は営業黒字でした。合併後の2020年度以降は決算に目を通してないので類推ですが、コロナが無ければ黒字だったのではないでしょうか。

    • @tse1692
      @tse1692 5 месяцев назад

      @@tekitouzanmai やっぱりコロナ過の時期以外は黒字でしたか。コロナ当時は学生もオンライン授業になったり投降解除後も親御さんが車で学校まで送り迎えしたりでムチャクチャ利用者が減ってたそうです

  • @palcamirai
    @palcamirai 9 месяцев назад +7

    沿線人口は、これから増やすところだよな。アクセスが良くなったことで栃木グリーンスタジアムが改修されるといいな

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 9 месяцев назад +3

      スタジアムはどうなるかわかりませんが、今グリスタ駅の目の前に新工場建設中でびっくりしてます

  • @htq8980
    @htq8980 9 месяцев назад +6

    富山の電車網は良いけど、以前訪問したときに中心繁華街の総曲輪が少々寂しい感じがするのが気になりました。

    • @user-zk8bv6ie6f
      @user-zk8bv6ie6f 9 месяцев назад +4

      車社会だから、結局大型ショッピングモール行く

  • @aoi-nh2sb
    @aoi-nh2sb 4 месяца назад +1

    宇都宮は新しい鉄道路線を探してたんじゃないかな?
    今後はパークアンドライドなどを取り入れた街つくりを目指せばもっと活性化につながると思う。

  • @user-dw1hn9iz8w
    @user-dw1hn9iz8w 9 месяцев назад +7

    字幕が小さいかな

  • @user-od3bx3zx9o
    @user-od3bx3zx9o 9 месяцев назад +11

    富山のLRTでの優れた合理性として富山駅構内を南北貫通させてことで、南北がシームレスになったこと及び一般鉄道との乗り換えが便利になったことが大きい。
    動画内で成功の5項目が挙げられていたけどシームレス化と乗り換え容易性が入っていない。この観点を宇都宮LRTにも当てはめて欲しかった。

  • @user-iy1sh1fv2b
    @user-iy1sh1fv2b 9 месяцев назад +3

    東京都豊島区池袋駅の再開発について、又東口の(未定ながら)路面電車について成功するのでしょうか?

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x 9 месяцев назад +5

    LRTと広島電鉄の宮島線はどう違うのだろう。

    • @user-fe6uj9go4d
      @user-fe6uj9go4d 9 месяцев назад +2

      広島電鉄の宮島線や富山地方鉄道の富山港線(専用軌道の区間。)、福井鉄道の福武線(専用軌道の区間。)は、鉄道事業法に基づく鉄道路線です。
      この為に、運転士は甲種の免許と乙種の免許が必要です。
      宇都宮ライトレールの場合は、専用軌道として造られている場所も併用軌道として特許を受けていますので運転士は乙種の免許のみで運転が出来ます。

  • @user-zf8vc4ly2z
    @user-zf8vc4ly2z 2 месяца назад +1

    ライトラインは、莫大な建設費を投入して新規開業していて、相当の収益がないと立ち行かないでしょうが、富山ライトレールは、既存の路線をLRTに転換してほとんどコストが掛かっていないのと、既存の富山軌道線と接続して一体運行がなされていて優位性があります。しかも富山駅の内部にホームがあり、新幹線からの乗り換えも瞬時なので、利便性も極めて高いので、はっきり言ってずるいくらいです。さらに運転頻度も山手線が蒼くなるほどで、さらにずるいのです。これと比較するのは、ちょっと厳しいです。宇都宮市長の血を吐くような発言は決して楽観はしていない事を示しています。しかしライトラインが失敗するとは思っていません。あくまで自治体のやり方と市民の考え次第でしょう。

  • @lemetomo1
    @lemetomo1 9 месяцев назад +5

    なんで日本のLRTは日本のバスと同じ支払い方式をとりたがるんだろう? 海外のLRTは各停留所でタッチするか車内の柱にタッチがある方式だけど、日本では乗り降りするときに小銭などで支払いしないといけない。これは乗り降りに時間がかかる・・・。海外事例を参考にキャッシュレスと合理的な支払い方法を検討していただきたいですね。

    • @user-fe6uj9go4d
      @user-fe6uj9go4d 9 месяцев назад +5

      ただ乗りを防ぐ仕組みが、法的レベルで整備されていないからでは???
      抜き打ちで車内検札を、行い無賃乗車をした人から正規料金の10倍位の運賃を取る仕組みが、有れば信用乗車方式が普及するでしょう。
      宇都宮ライトレールは、初の信用乗車方式を導入した路面電車です。

  • @Dr.Kito-
    @Dr.Kito- 7 месяцев назад +3

    現在JR宇都宮駅近くに住んでいて
    富山に観光に行った時は富山駅周辺がかなり発展していて驚きました
    JR宇都宮駅周辺は結構寂しいもんですからね
    宇都宮のLRTには期待しています
    もう引っ越しちゃうかもしれませんが

  • @k6roadbikers
    @k6roadbikers 8 месяцев назад +2

    休日は半分は観光客🐕
    平日が搭乗者が伸びないと
    数年後はヤバい事になるな🐕

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 9 месяцев назад +1

    工場への通勤を需要と見るのは早計だと思います。清原や芳賀の各工場は自動車通勤を考えた作りで駐車場は広大。勤務者がライトレール沿線に住んでるわけでなく広範囲に散らばってる。例えばホンダは宇都宮駅との通勤バス無くしたが、これに乗ってる正社員は多くなかった。仮に万が一転移がガチで進むと輸送力足りないのではと開業前から言われてました。朝のラッシュ時間は東口停留所に入場制限かかっとるし。
    遅延の問題は最近マシになってるように思います。車乗る地元民は交通系ICカード持ってなかったのが使う地元民には遅延の話が広まってtotraが普及してきたのかも。
    宇都宮市役所や東武やオリオン通りのある西に延伸したら、さらに利便性上がるでしょうが、膨れた建設費見て、さらに金出せるのか。今の路線作るかも、賛否はかなり接戦でした。そりゃ中心部の市民からしたら何も関係ない話だし。西に延ばすための計画も、東北本戦と新幹線越えるのは、かなりアクロバティックな工事になるんで、ホンマ作れんの?と思ってます。
    なんにせよ、これから5年10年してちゃんと根付いたらの話かな。

    • @user-lq1is5ld1q
      @user-lq1is5ld1q 9 месяцев назад +27

      いや、市民感情と工費を考えれば、逆にJRをまたぐ(新幹線をくぐる)部分だけでもさっさと工事を始めるべきだと思う
      「根付いてから考える」のは「大谷延伸」とか「東武駅乗り入れ」といった夢物語レベルの構想についてであって、教育会館までは話を具体的に進めてしまうべきじゃないかと

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 9 месяцев назад +5

      @@user-lq1is5ld1q今の状況なら速攻が大事ですね

  • @merdekaataumati1949
    @merdekaataumati1949 9 месяцев назад

    そもそも、「富山LRTは成功」 という所から間違っている。
    富山LRTでも営業赤字を続けており、補助金と言う名の税金を投入して、見かけ黒字にしているに過ぎない。
    需要が少なすぎるために、ビジネスとして成り立っていないのだ。
    赤字を出して、税金で補填して・・・・これが成功と言えるのか?
    役人のみなさんは「成功」と言い張るでしょうが。
    それでは、宇都宮LRTは、何を持って成功と言えるのか?
    営業赤字になるのは、揺るがないだろう。
    補助金をつぎ込んで、なんとか黒字にするのだろう。
    成功と言えるかどうかは、宇都宮市民がどこまで税負担に耐えられるかにかかっている。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 9 месяцев назад +19

      公共交通というものは、そもそもがある程度採算を度外視して運営されるものですぜ
      もちろん大幅な赤字とかはいけないけれど
      トントンかそこそこのマイナスで営業できるなら上出来だと思います
      これは海外でも同じで、公共交通というのは公共の福祉なので、赤字でも走ってるところは多くあります
      逆に日本の社会が公共交通に採算性を求めすぎなのです

    • @tse1692
      @tse1692 9 месяцев назад +6

      富山地方鉄道の場合はLRTの赤字というよりも他市にまたがる観光需要で回していた在来線の維持にコストが掛かっている。コロナで山岳国際公園への環境客減ってたからな。
      むしろLRTだけなら問題ないなんてない

    • @user-nekoten1382
      @user-nekoten1382 4 месяца назад +3

      赤字黒字という財政的な面だけでなく、交通網としての利便性や合理性の面についても考えるべきです。

    • @ffbc8489
      @ffbc8489 2 месяца назад +3

      沿線の経済効果も考えるとね