【久下屋脩兵衛】私の地元、加須を代表する人気店へ!!やっぱ天ぷら美味すぎるって!〈加須市〉【埼玉うどん子TV第194回】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ぜひ、みなさんの年始に行ったうどん屋さんを教えてください♪
☆スタンプラリー詳細はこちらからチェック!
『ちょこたび埼玉』
chocotabi-sait...
☆スタンプラリーに関するお問い合わせはこちらです!
テレ玉特設サイト
www.teletama.j...
チャンネル登録よろしくお願いいたします!
→ / @saitamaudonkotv
久下屋脩兵衛1回目
→ • 【久下屋脩兵衛①】生まれ故郷であるうどんの町...
2回目
→ • 【久下屋脩兵衛②】これぞ、うどん子年始のルー...
3回目
→ • 【久下屋脩兵衛③】年始めはこのうどんで決まり...
☆グーグルマップに、これまで訪問したお店をピン打ちしてあります。
ご活用ください♪
➡www.google.com...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○他SNSもチェック!○
instagram
→ / rinudonko
twitter
→ / rintkem
○お仕事のご依頼はSNSのDM,または下記のメールアドレスからお願いいたします。
→takemasarin920@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんに、うどんの美味しさを届けます!
そばの方が好きだよー
という方も、
ラーメンの方が好きだよー
という方も、
これを見たらなんだかうどんが食べたくなってきませんか?笑
うどんを食べて、発信していきますよーー!
コメント欄で、おすすめのうどん屋を教えてもらえると嬉しいです♪
できる限り行きます!!
【本日のお店】
久下屋脩兵衛(くげやしゅうべえ)
営業時間:昼11:00〜15:00
夜17:00〜20:00
火曜日定休・他月1回平日休み/詳細は要確認
電話番号:0480-65-5225
住所:〒347-0063 埼玉県加須市久下1674−1
駐車場:あり
ホームページ
→kugeya-s.com/
お伺いした日:2024/1/3
#埼玉#うどん#うどん子#食レポ#旅#名店#手打ちうどん#うどん#加須駅
#加須市#加須うどん
日曜、八木橋でたくさんお話させていただき、ありがとうございました🙇
友人に話をしたら、むちゃくちゃ良いなーって言われて、嬉しくなりました!
これからも楽しみにしております!
また、見かけたら気軽にお声がけくださいね♪☺️
喜びます!!笑
3日の日初めて倫さんに会えて嬉しかったです。また是非うちのうどん屋にも来て下さい。私は土日祝しかいませんが…💦うどん屋でバイト始めてから娘と加須のうどんの魅力にはまり中です。
子亀さん!
行きますよ!!
声をかけていただきありがとうございました‼️
のぼり、いつも掲げていただきありがとうございます〜☺️✨
倫さんと会ったのですねうらやましい
倫さんの年初めうどんと言えば久下屋脩兵衛さんですよね👍
そんなわけで自分も初うどんは久下屋脩兵衛さんにしました✨✨
新年から倫さんにご挨拶出来て良かったです😊
本当に天ぷら美味しいですよね😋
自分も初めて食べた時にあのサクサクの天ぷらの美味しさに笑みがこぼれた1人です😊
今年もうっど〜んをいっぱい食べましょう✊‼️
かつさん、お会いできて嬉しかったです〜☺️遠いところ、足を運んでいただきありがとうございます❗️
今年、はじまっちゃいましたよ!笑😳
RUclips活動を中心に、精力的に活動して参りますので、ぜひ応援のほどよろしくお願いします♪
またお会いできるのを楽しみにしてます❗️😆✨
新年明けましておめでとうございます、子供も宜しくお願い申し上げます、いつも楽しみにしてます、やはり最初は加須のお店でしたね
今年もよろしくお願いします😆✨✨
はい!
毎年のお決まりです♪🙆♂️✨
ついでに近くのこぶしもいいですよ小さいお店ですけどきれいなお店です
こぶしさん、行きます!!🫡✨
加須うどんで一番好きです。
ほんっと、特別うまい🤤🤤
繁盛しているお店に行くと、こちらまで活気を分けてもらえるようだ。
年始にふさわしい。
ほんと!✌️✨
久しぶりに倫さんの 海老天を食べてる姿が見れた!撮り方が更に上手くなってる感じする!
たしかに久しぶりかも!
えーー😳嬉しい!!✨✨
今年もよろしくお願いしますね♪
どこのうどん屋さんで会うかな〜
見つけたらこっちから話しかけちゃうからね。笑✌️
久下屋脩兵衛さんのさらに先にある、うどん(こぶし)さんも美味しかったですよ😊
こぶしさん、当分行ってないなぁ👀
小池屋工場のすぐ隣ですよね!
今年、行きます!!
最後久下公園(笑)
久下屋脩兵衛さんはそばも美味しいんですよね。
おっ!わかりましたか!😁♪
そうなんですよ〜
そばもうどんも、どちらも一流!!
次はコソッと、蕎麦食べに行こうかな。笑🤭
めちゃ美味そうですね〜
近々行ってみようと思います。
鴻巣の花久の里にあるうどん屋さん。おすすめですよ〜
田舎うどんで雰囲気も良いし、美味いので是非行ってみて下さいね〜
ぜひ!!✌️
美味しいですよね〜🤤
友人と行ったことありますよ!!
そのときも、かなり混んでました👀💡
ぜひ次回は、動画を撮らせていただきたいと思います♪✌️
@@saitamaudonkoTV
花音里ですね~
従業員の方も見てるそうです
撮影する際は事前に花久の里の受付に連絡して欲しいそうですよ!
2月後半〜3月の上旬は、ひな祭り🎎で混みますのでご注意を
鴻巣駅からバスが出てま〜す🤓
スタンプラリーの用紙、渡して宣伝しときました〜☝️
川幅うどん…数量限定です!
もう行かれてたんですね、
さすがです❗️
人気ありますよね〜
天気が良ければ庭で頂くのも良し。
是非是非🎉
倫さん✨新年の地元でのお友達とのうどん良いですね❤
私も舞茸天大好きですよ✨
凄い行列で地元の人気店なのが伺えますね🥰✨
私の新年初うどんは庄司さんの呉汁うどんでしたよ✨
なかなか加須は行く機会ないのですが行った時は絶対寄りますね🩷
今年もイケメン倫さんのうどん動画見てひよこ🐥さんは癒されたいと思います✨
ひよこさん、あけましておめでとうございます😆✨今年も応援よろしくお願いします〜‼️
初うどん、庄司さんの呉汁!😳さすがです!!
加須、来てほしいなぁ〜♪めちゃ遠いけど!笑
のぼりを出してるのに、何事もなかったかのように武正様って呼ばれてるのがツボに入った。
笑😂
私の地元は武蔵野うどんが生まれた土地なので、今でも冠婚葬祭の時は粉からうどんを打つので、もちが飽きたら肉汁うどんを食べます 当然年末は年越しうどん
すてきな文化☺️♪
今から楽しみです!加須のうどん屋行ってみたいです(笑)
食べてほしい〜🤤🤤
ここ、年始に必ず行くお店なんです!
加須来たときはぜひ行ってみてください〜✌️✨
うっどーん🎉
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年も動画楽しみにしています😊
今年は埼玉北西部でイベントして欲しいなー😋
あけましておめでとうございまーーす😆✨✨
今年も実は、さっそくやることモリモリです💪💪
県北西部でイベントなぁ〜、うどん好きが多い地域なのでぜひチャレンジしたい!
どうぞ、2024年もよろしくお願いします😌🍀
あけおめです!
今年も美味しいお店たくさん紹介して下さい🙇♂️
去年は動画で出たお店6店舗行きました。今年は10店舗以上行けると良いな🎵
今年もよろしくお願いします!!✨
去年にも増して、がんばりますよ!
6店舗も!😳嬉しいです〜✨✨
ぜひ、参考にしてみてくださいね☺️🍀
今回はうっどーんより天ぷらでしたね😂
スタンプラリー終わったら行きたいです😊
ぜひぜひ☺️
ほんっと、天ぷら感動もんですよ!!😭✨✨
本年もよろしくお願いします。うどん食べまくってくださいね。
オス!!
本年もよろしくお願いします!😆✨
美味しい❤
食べたい❤
自分の動画みて、また食べたい🤤🤤笑
あけおめです🎍
うどんも美味そうなんですが、天ぷらが食いたい!
今年こそは加須うどん食べなければw
あけおめでっす!✌️✨
久下屋権兵衛さん、天ぷらめちゃくちゃ美味しいですよ😳😳❗️
食べてほしいなぁ〜♪
加須、来てね!!🙆♂️✨
@@saitamaudonkoTV よし、加須行こうw
晩ごはんはうどんにしようかな♪
😊✨✨
明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします😆❗️
明けましておめでとうございます🎍今年も楽しい動画よろしくお願いいたします🤗新年のルーティンいいですね👍私は毎年初日の出を撮りに行ってます☝️それを携帯の待ち受けにします☝️今年もいい初日の出が撮れました😁皆様がいい1年でありますように🤗
初日の出を撮って、待ち受けに☺️
ステキなルーティンですね♪✨
ファンのみなさまが、よい一年を過ごせますように🍀😊
こんばんは倫😢新年一発目は地元からですね❤開店待ちいいですね😢新蕎麦も食べたいですね😢鴨汁美味しいですよね❤
2024年、最高のスタートを切れましたよーー😆✨✨
鴨肉、めちゃおっきかった!!😳
@@saitamaudonkoTV さすがですね😃今年もよろしくお願いします🤲
半袖寒くないか?加須はうどんラリーで毎週通ったよ。踏切のそばの名店ですよね。ちょっと小綺麗で。
最初だけなので、気合い入れました!!💪笑
そうです〜
そばもうどんも、店主のこだわりがしっかりお料理から伝わってきます🍀
大好きなお店です!
でも、正月の初っ端からとはいえ、あまり無理しない程度に風邪引かぬよう撮影に励んでって下さい‼️それと、こんなこと聞いちゃ語弊があるかとは思いますが、出来れば加須市の鴨汁うっどーん😆と天ぷらの盛り合わせなんかをいつか落ち着いたら、タイミング良ければ被災地で炊き出しとかを加須市長と一緒に、付き添いでヘリで復興支援などで、何かしら出来ることないかなぁって気持ちにもなったのですが😢、倫クン可能であればご検討のほど宜しくお願いしますm(_ _)m‼️🙏🙇😭皆さんそれぞれが笑顔になれますよう😃なんだかある意味で僕みたいなだと何もできないもどかしさがあって悔しい気持ちにもなります。ましてや正月早々から可哀想に…。😥ではでは本年も宜しくお願い致します🙏🙇😀🎍🌄
いいな〜久下屋脩兵衛❤
去年は鍋焼きうどん食ったんだよな〜✨
年が明けたけど、まだ店では食ってないから、俺も年始のうどん屋どこにするか決めよ🎶
鍋焼きうどんいいですよね〜🤤✨
どれもおすすめだけど、やっぱ味噌けんちんは外せないかな!!
どこ行くんだろ♪👀
今年もよろしくお願いします!!🙆♂️
@@saitamaudonkoTV
こちらこそ今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
うどん子トレーナー作ってもらいたい…オープニングの倫さん寒そう💧
でもうどんにかける情熱は熱い🔥✨
うどん子冬服な〜👀💡
来季はつくる…かも!?😳
天ぷら🍤美味しそうだなあ。
ここのは、ほんっっとうまいです!!
天ぷら食べに行ってると言っても過言ではない。笑
4万人おめでとうございます……!
あざすーー!!
俺も応援してんよ🙆♂️✨
久下屋脩兵衛さん、いいですよね。
ここ行っときゃ間違いない的な、重鎮の安定感というか。
夜営業もしてくれるので、何だかんだで年数回行きます。
私は、何故か反射的に味噌けんちんを頼んでしまい、最早パブロフの犬状態なのよねw
味噌けんちん!!わかる〜🤤🤤✨✨
ギザギザカットの卵乗ってますよね♪
うんまいんだよなぁ…
ほんと、誰が食べても美味しい安心感がありますよね!!
友人が加須に来たときは、高確率で久下屋脩兵衛さん!
…恵比寿家さんも行くかな👀💡
今回のお店も美味しそうですね。
動画を見てうどんは食べたいけど加須は遠いイメージがあるし、いいとこ家族で羽生イオンかむさしの村くらいまでしか足を運ばないな、、、?、と思っていたらむさしの村は加須でしたね😅
そんな訳で次に近くまで行ったら加須のうどん屋さんを堪能したいと思います😊
むさしの村あたりだと、「松の木」さんがおすすめですよ〜🙆♂️✨
駅近くまでいらっしゃった際は、ぜひ✌️👀
@@saitamaudonkoTV
田舎っぺ加須店もおすすめですよ~🤓
駐車場から、イオン羽生が見えます
久喜市菖蒲の新井屋のカレーうどんは、うまいよ❗
新井屋さん、、、閉店されたと思います😭
開店前の行列にびっくりしちゃいましたよ~😀
駐車場が満車だったので
パチンコ屋さんへ置かせてもらいました
倫さんが帰った後に 入店しました
おおっ!ブライアンさん来てたんだ!😳
お会いしたかった!
なに食べたのかな?👀💡
ビバホーム加須店内の、
うどん屋さんも是非召し上がってくだしゃい
券売機制です
こんち 今年もよろしくお願い致します。倫さん気付かなかった4万人超えちゃたねテレビに出たりスターになって雲の上の人になっても町で会ってもフレンドリーでいて下さいお願いします
今年もよろしくお願いします!!😆
なにも変わりませんよ!笑
見かけたら声かけてくださいね〜🙆♂️✨✨
子どもの頃ここで蕎麦茶ゼリーを食べるのが楽しみだったけど、今はもう無いの寂しいぜ
!?😳😳
気になる!!今度大将に聞いてみよう👀💡
今年まだ一回しかおうどん食べてないです。天ぷらはまだ0回…ああ羨ましいなぁ〜
食べてほしいです〜🤤✨
倫くんの言う「いい時間」が18時だったことがわかっただけでも収穫があった一日、と日記に書いておこう。
笑
なんとなくです!!笑
Xもチェックしていただき、ありがとうございます😆✨✨
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
埼玉県北部多い
うどん屋さん、たーくさんあります!!
お疲れ様です🙇♂️
夕飯時のうどん動UPは酷です🤣
笑笑😂
そう言っていただけて嬉しいですよ〜
美味しく撮れてたかな?笑
改めて、本年もどうぞよろしくお願いします😌
@@saitamaudonkoTV
倫君、旨そうに食べるし、しかも鴨には目が無いんで尚更酷でしたよ🤣
改めて、今年も宜しくお願いします🙇♂️
武蔵藤沢の、線路沿いのうどん!!めっちゃおすすめです。
1月20日は避けてください!航空祭なんで…
線路沿い…
どこだろう??👀
うどん工房 嘉正ってところです!
夫婦でやってるので、ぜひ!
たまんねーっす
災害対応のため中止みたいですよ😮
新年初うどんは桶川駅前のいしづかでした😊
うはーーーー
名店!!!
野菜もりもりカレーうどん食べたい🤤🤤
@@saitamaudonkoTV返信ありがとうございます。紹介動画を見ておなじものを食べました。是非倫さんに駅からのアプローチから再訪頂いたところがみたいです😊
@@ゆかゆか-r3h 桶川駅前も、だいぶ雰囲気変わりましたよね〜👀
まだその頃、駅前撮影してなかったのが悔やまれます…😭
超名店なので、必ずや!!!
この店は割とゆっくりまで営業されているので2度ほど足を運びました!
というか何処のうどん屋も蕎麦屋もお店閉めるの早すぎる笑。
いやぁ〜ほんと。笑😅
何度見返しても、もう一人の友人さんが何を召し上がったのかが分からず消化不良を起こしてます。(大盛天ぷら付南蛮汁うどんの他は何???)
普通のざるうどんと天ぷらだったので、撮ってませんでした😅
細かいところまで観ていただきありがとうございます🍀
仕事から帰って来て🚗³₃🚗³₃急いで動画2回観ました~~~
(🎀•͈ᴗ•͈)ꕤ
開店前の行列すごいですねꕀ⋆
超人気店ってわかります☺☺
わたしも倫さんの同じもの食べました😋
鴨肉、とーっても美味しかったです!
(˶ˊᵕˋ˵)♡
また食べに行こうと思います😂
舞茸天✰⋆。食べようっと!
運転苦手だけど、加須まで頑張って行けるようになりました😊✨
2回!?😳ありがとうございます🙆♂️✨
鴨肉おっきいですよね〜♪
同じの食べてくださって、嬉しいですよ😊✨
けっこう遠いのに!すごい🚗😳
私は免許あるけど、、無理です。笑
2回なんてまだまだです笑
隅から隅まで観ます
(๑’ᵕ’๑)ニコッ
加須まで~~~🚗³₃
絶対行きたい!って気持ちが勝ったようです✌️
次行ったときは帰りに、千明だんご🍡買おうと思ってます(笑)
@@yokorin728 ぜひ、安全運転で♪😌またお会いできるの楽しみにしてますよ❗️
千明だんご🍡美味しいんだよな〜
あー食べたい。笑🤤