竹岡圭のスズキワゴンRスマイル【SUZUKI WAGON R SMILE 】試乗記
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ワゴンRスマイル。スズキさんの公式動画で静的説明はさせていただいておりますが〜。いよいよ公道試乗でーす。
こちらは圭Tubeですので、大人の事情なんかは気にせずに、思うがままをおしゃべりしておりますよ〜!
だってこっちは圭Tubeだも〜ん!
☆圭Tubeチャンネル登録よろしくお願いします~♪☆
/ @keitube-japan
♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡
☆竹岡圭のSNS
◆Instagram
/ kei_takeoka
◆Twitter
/ kei_takeoka
◆facebook
/ kei.takeoka0330
◆Official blog
ameblo.jp/take...
♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡
☆圭rally project
Web Site:www.kei-rally.com
facebook: / keirally
♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡
#ワゴンRスマイル #スマイル #ワゴンR
#スズキ #軽自動車
#竹岡圭 #試乗 #インプレッション
#モータージャーナリスト #新型車
#人力舎 #愛車遍歴 #おぎやはぎ
新型のスペーシアが出たけどやっぱりサイズ感の点で今回スマイルを選択しました。満足です!
感じたことに対する表現コメントがすごく的確で感動するレベルです。正直。飾らない。イイレビューに出会えました。ありがとう。
スズキのハイルーフ軽はシ_トが完全にフルフラットになるところが非常に便利です。
一度ワゴンRスマイルの試乗した時、内装も外装も上質でスズキ軽の中でもプレミアム軽っていう感じがしました、軽スーパーハイトワゴンのタントに4年乗っていますが以前は母の車椅子を積んだりしていたのでミラクルオープンドアが必須だったのですが施設に入所した為今は宝の持ち腐れになっています。祖母のシルバーカーを積む事もたまにありますがほとんど積む事もなくなりました。次買い換えるならワゴンRスマイルですね、高速にも乗らないので
NA➕マイルドハイブリッドで充分にパワーを感じました、軽トールワゴンというよりラパンみたいにスマイルは軽セダン感覚で使えるって感じですね
遂に月曜日納車しました。走りはまさに高級車みたいで静かです、ハイブリッドXのツートン仕様です。普通車でも小さな高級車という異名ありますがスマイルは軽4の高級車って感じです
分かりやすい解説、
ありがとうございます。
この色がいいですね😊
女性ならではのコメントがいいですね👍🏻
13分30秒辺りの
『はい! バケツ~』がドラえもんぽい(笑)
スマイル納車待ちです
楽しみにしています
音はある程度うるさいほうがいい
走ってる感がいい!
乗り味もそこそこでいい
家にもハイブリットS/Ltdが納車されました。乗りやすいけど、スロットルの最初が電子スロットルの性か神経質。普段ジムニー64に乗っているので5センチ、10センチ動かしにくい。時たまかかる回生発電の低速域の発電に違和感がある。足は粘りこい感じですがFFのアンダー癖はよく抑えてますね。(普段FRに乗ってるので)ちょいふみのツキが良すぎる
やっとスライドドアついたか...
もっと前からついたほうがよかったなあ...
圭ちゃんが可愛い💕
圭さんの解説はごく一部を除き、忖度無しの歯切れのいい説明で好感が持てる!
圭ちゃんのスマイルが大好きです🥰
いい車だな〜。
でも、男性には可愛すぎるかもですね。
スライドドア挟まれた時はどうかな?止まるのかな?
うちも2人までしか乗る事がない為、
スーパーハイトワゴンの必要性を感じず、
また、夏場のエアコンの効きを考慮すると
このサイズが良いです🚙
ただ、自分は男な為、ハスラー(ターボが要る地域住み)が合ってまして…
ハスラーサイズでスライドドア付あれば最高なんですが。
運転中の声が小さいです。
実用的にうまく作り込まれてますね。可愛い。映像でも、ハンドルが大型トラック並にでかい!!🤣逆に小径のほうが女性は運転しやすそうやけど。パワステついてんだし。キャンバスもNAしかないからターボつけなかったんかなあ!?まあ、ブイブイ走る車でもないしこれでいいとおもう!!ブレーキの回生が上手なんでしょうね!!Hi:BRiDでも一癖あるブレーキありますもんね!!w
さあ、今度の土日はスズキのディーラーに急げ🏃
スズキさんのリアのパンク修理キットが入っているスチロールボックスって何で黒にしないんだろう。
圭さんお疲れさまです➰ 今日も分りやすいインプレッションでした🤓 低重心の説明は音無でも伝わりましたー😚
四枚ドアに乗り変えたいけど、スライドドアの便利さが捨て難く、、いつまでも決められない
竹岡圭さんが小さいからワゴンRがより大きく見えます(笑)☺
来週土曜日に納車(この色)です、ミディアムプードルのワンちゃんと毎日ドライブ&散歩楽しみます!(^^)!
この車は女性ターゲットですね。
素ペーシア/!
いつも拝見して、OP・EDの「ピーナッツ」キャラクター感。
バケツは、フロントMRモデル・アルト・・販売比7割業販店との付き合いは、俊宏社長と7人役員の様子見で。
抜く所は「とことん」仕様で、後席プリテンショナーなどレスが。
ターボが有れば買いたいと思う。
今の軽自動車は室内スペースはどの車も十分あるけどただ一つ恐ろしいのは足元のすぐ横がボディ外板だと思うと此処に横から突っ込まれたら…。
それがちょっと怖いんです。
ドラレコ動画を見ると、キャビンが変形するよりも横転する心配をした方が良さそうです。
シート下のバケツ、エブリイワゴン無いです😭
全幅全高定員そのままで全長4200mm程度のが欲しい。
カッコいいリッターカーが欲しい。
メーカーの告知に出てるじゃん。
人の話聞けないタイプかな?
立体駐車場には入るのかなあ。あと、縦列駐車はしやすいんでしょうかね。
昔から思ってた事があるんですが、雨の時に車内に響く雨音をどの車紹介動画も紹介しないのは、なぜなんだろか、けっこう気になるポイントだと、思うのだが
良い車だと思うんですが、後にスペーシア控えてるんで、中々中々。
N-Boxに比べるとwagonRの方がちょっと遮音性が低いかも知れないけど
今なら、これ買ったなあ
子供がいるとスライドドアーがある軽量の車は良い
どうかな?ルークスと違い😅
圭ちゃんいつもスライドドア開閉する時にどうしてボタンを押さずに、ハンドルで開けるの?
スマイル?
軽自動車のロングが欲しいんですけど出来ない理由がありますか?
幅と高さが軽自動車長さが5100mm程度で3ナンバー 要するに自家用バスが欲しい又はジプニーあるいは軽トラロング 細長いのが欲しいんです。
ライバルにターボないのでターボがあればワゴンRユーザーライバル車ユーザーも取り込めたかも内装はかわいいけど重量もますし魅力は感じない次期ワゴンRに期待
ムーヴキャンバスの方がいいのはわかった😊
切り貼りで、クルマ作っちゃ、ダメですよ。
開発時に、検討してないんだから。