絶対神たづなさんの言葉に従いスタミナ根性型の皇帝ルドルフを育成した結果…!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 399

  • @unaunagi
    @unaunagi 3 года назад +561

    根性は勝負を左右しないと言われているが、そのうち効くようになる。

    • @abelschindler3530
      @abelschindler3530 3 года назад +93

      ガンに効くみたいな言い回し好き

    • @kaitominakami1936
      @kaitominakami1936 3 года назад +39

      お互いにスタミナを奪い合い、息切れを起こした時に根性勝負になる

    • @ejon2480
      @ejon2480 3 года назад +42

      根性はいつか実装されるツインターボのためにある。
      と、信じてる。

  • @オカッパリランガン
    @オカッパリランガン 3 года назад +112

    他の競馬ゲームで根性(勝負根性)っていうと、スパートからの失速を抑えたり、追い上げてきた他馬に抜かれないように粘ったりするステータスですが、このゲームでもそういった効果も含んでいるのかもですね。

  • @modumin
    @modumin 3 года назад +245

    根性、「格上を相手にすると気合いを入れてスパート力が上がる」みたいなのありそう。
    それか、コンディションも含めて「逆境に強くなる」とか。

    • @ああ-b5c2t
      @ああ-b5c2t 3 года назад +20

      伏兵とかと相性いいのかしら。根性ssrウララの数少ないスキルが伏兵だしね

    • @ライオネル親方-t5v
      @ライオネル親方-t5v 3 года назад +1

      そんな効果あるんだったらもう解析で出てるんじゃね?

    • @ryuzi050440
      @ryuzi050440 3 года назад +1

      追い抜かれた時に追い抜き返す時にスピード上がるとかありそう

  • @risetu3529
    @risetu3529 3 года назад +367

    絶好調の時より絶不調の時の方が勝てることもあるという謎

    • @pet-tan
      @pet-tan 3 года назад +24

      追込によくあるやつ

    • @ああ-g3r2w
      @ああ-g3r2w 3 года назад +6

      ゴルシやん

    • @偽善者-k2s
      @偽善者-k2s 3 года назад +71

      おそらく絶不調によるスピードの低下によりスタミナが温存され、
      もしくは賢さの低下によりスキル発動によるスタミナ消費が抑えられ、
      温存されたスタミナのおかげでラストスパートのタイミングが早まる
      という現象が起こるのではないかな?
      特に追い込みが一番最初にスパートタイミングが早い脚質だから実感しやすいのかも。

    • @sho.1st
      @sho.1st 3 года назад +5

      @@偽善者-k2s
      それで言うと、根性もスタミナも低下するからスパートのタイミングが変わるかは疑問だし、更に言えばスパート時のスピードだって低下してるんじゃないか?

    • @ゴンザレスジェロニモ
      @ゴンザレスジェロニモ 3 года назад +2

      隠しステータスのリアルラックが影響してますね!

  • @もんにゅ-v9d
    @もんにゅ-v9d 3 года назад +251

    根性には俺たちの知らない力がまだ隠されているとかいないとか…

  • @カフェオレ-z9n
    @カフェオレ-z9n 3 года назад +448

    たづなさんがエアプなんじゃなくて俺たちの研究が足りてないだけだったのか…

    • @pchannel86
      @pchannel86 3 года назад +72

      リアルでも同じような間違いを犯している人は多そうですね。
      あまりエアプエアプ言わないようにした方が良さそうです。

    • @wakimon7310
      @wakimon7310 3 года назад +173

      パワー不足のようです(パワー1200)

    • @あんかけ-m4u
      @あんかけ-m4u 3 года назад +145

      賢さが足りてないようですね!(トレーナーの)

    • @ザクロ-w8e
      @ザクロ-w8e 3 года назад +80

      たづなさんは全ステカンストしてるから何もかも足りなく見えてるかも…()

    • @-jing-1259
      @-jing-1259 3 года назад +47

      課金額が足りないようです()

  • @amameg
    @amameg 3 года назад +383

    たづなさんは嘘つかないからな。
    疑ってた奴は謝っとけよ。
    すみませんでした…

    • @mss187
      @mss187 3 года назад +22

      緑野郎とか言ってすみませんでした!

    • @001alex4
      @001alex4 3 года назад +40

      @@mss187 野郎は言いすぎやぞ 緑の悪魔くらいにしておきなさい

    • @nemukemo
      @nemukemo 3 года назад +6

      緑カスとか言ってごめんなさい…

    • @てててみす
      @てててみす 3 года назад +12

      @@001alex4 なんならランクアップしてて草

    • @やまにし-b6h
      @やまにし-b6h 3 года назад +6

      サイゲの緑はヤバイわよ!

  • @ウィィィィー
    @ウィィィィー 3 года назад +277

    この前、全距離に根性育成されたウマ娘を配置している人がいたw

    • @さるさる-j1r
      @さるさる-j1r 3 года назад +53

      根性デッキ育てやすいからなぁ。3つ上がるのが有難い(スタミナ不足)

    • @nqnqbear_Kei
      @nqnqbear_Kei 3 года назад +5

      @@さるさる-j1r 因子で底上げすれば問題なし

    • @ありす-v5m
      @ありす-v5m 3 года назад +4

      @@さるさる-j1r  金回復ドカモリすればモーマンタイ(脳筋)

    • @blackhawk2175
      @blackhawk2175 3 года назад +2

      因子とマエストロ入ってれば
      強い可能性ある
      燃費理論で少しだけスパートが早くなるぽいから
      使えなくはないけど根性振ると相対的にスタミナが減るから顔を引きつらせながら使えなくはないよねって感じ
      マイルの差しとかは強いかもしれない

  • @茶の間のベルフェゴール
    @茶の間のベルフェゴール 3 года назад +167

    デバフで奪うものって主にスタミナとスピード
    つまり奪われない根性の方が便利って事なんだよな
    そうなんだよな…?

    • @kaitominakami1936
      @kaitominakami1936 3 года назад +38

      相手のスタミナを奪える、逆に相手から奪われることもある
      お互いにスタミナ切れを起こした時に大きく影響するのが「根性」なのではないでしょうか?

    • @ありす-v5m
      @ありす-v5m 3 года назад +3

      根性育成は末脚がえぐいから最終直線で光る

  • @羊-b1q
    @羊-b1q 3 года назад +142

    世界で一番ウマ娘を楽しんでいるおじさん

  • @ダンゴムシ-s7y
    @ダンゴムシ-s7y 3 года назад +153

    スピード、スタミナの400〜差を300多く盛るだけで勝てる可能性出てくるって見ると根性が一番大事な気がしてくる

    • @tk-5640
      @tk-5640 3 года назад +6

      @@yoshigomisan どういう計算ですか?

    • @則トン
      @則トン 3 года назад +6

      @@yoshigomisan 分かるものなら絶対に欲しい計算式です。お恵みを

    • @user-ou1wd2yd4w
      @user-ou1wd2yd4w 3 года назад +2

      @@yoshigomisan 計算方法気になりますねえ

    • @mizu8140
      @mizu8140 3 года назад +6

      @@yoshigomisan これは逃げられませんねぇ

    • @カイエ-v8s
      @カイエ-v8s 3 года назад +15

      単にスタミナで400差が付いてるのに根性の300差で勝てるって事は単純計算で100以上数値得してるって意味では?

  • @あんばる神姫
    @あんばる神姫 3 года назад +30

    根性って緑スキルの天候関係にもあるから、案外デバフによる能力低下を防ぐのかも知れませんね。絶不調のデバフも根性高いと軽減されてたりとか。

  • @kitakitsune4335
    @kitakitsune4335 3 года назад +34

    ラストスパートは根性同士のバトルという可能性も…?

  • @aniwota_chan
    @aniwota_chan 3 года назад +38

    もう育成わかんないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

  • @山下仁士-y1q
    @山下仁士-y1q 3 года назад +29

    やはり精神論…精神論は全てを解決する

  • @オグ-o4p
    @オグ-o4p 3 года назад +42

    次々とステータスの隠された効果が明らかになるというか、明らかになってないけどなんかあるのがわかっていくというか、結局バランス型が最強になるんだろうか……わからん!!わからーーーーん!!

  • @S_Keikei
    @S_Keikei 3 года назад +23

    我々は根性のことを解明できる時が来るのだろうか……?

  • @いて-k1y
    @いて-k1y 3 года назад +41

    たづなは唯一神だから(畏怖)

  • @かたつむりマイマイ
    @かたつむりマイマイ 3 года назад +24

    メジロパーマー4凸をサポートにしててフォロー数全然居なかったのに最近凄いフォローされてる。
    感謝です、ありがとうございます。

  • @mizu8140
    @mizu8140 3 года назад +17

    これにはたづなさんもニッコリ

  • @DougaUploads
    @DougaUploads 3 года назад +34

    並走すると、特に強くなるビワハヤヒデ(実馬)を思い出すわw

  • @sayu_paitan
    @sayu_paitan 3 года назад +32

    根性因子の株が最近急上昇してる

    • @lvlvvooiiy
      @lvlvvooiiy 3 года назад

      買わなきゃ…(使命)

  • @user-WECCLABO
    @user-WECCLABO 3 года назад +41

    たづな
    『わたしの言うことは絶対よ(暗黒微笑)』

  • @kobayan797
    @kobayan797 3 года назад +57

    レース後のたづなとローディング画面のたづなは別人説

    • @nasubi_kaya
      @nasubi_kaya 3 года назад +4

      多重人格説

    • @赤羽空雨
      @赤羽空雨 3 года назад +5

      スピードssでスピードが足りないですね(ウーン

    • @FDCYMDMNM
      @FDCYMDMNM 3 года назад

      サポートのたづなさんも別人

  • @はやお-x3h
    @はやお-x3h 3 года назад +37

    神は言った根性を育てろと

  • @あまつか-e1v
    @あまつか-e1v 3 года назад +13

    根性だけが唯一スキルで補うことができないステータス
    肝心な終盤で燃費を支えるのは根性だから、軽く見てはいけないとずっと信じてる

    • @3112-u7c
      @3112-u7c 3 года назад +1

      天候スキルが…

    • @あまつか-e1v
      @あまつか-e1v 3 года назад

      @@3112-u7c
      確認したら仰る通り
      脚質に合わせて緑スキル集めて、地固め発動するともしや強いのでは

  • @Vault3024
    @Vault3024 3 года назад +58

    サムネですでに面白い。
    根性軽視で育てた差しのネイチャが、やたらとブロックされてたから、
    下振れブロックじゃなかったんだったら、
    根性がスタミナ補助以外の効果を持ってるそうって、自分は睨んでる。

  • @ginto0123
    @ginto0123 3 года назад +2

    根性っていう言葉のイメージと、
    「これ根性勝ち感あるな」ってレース中の動きを合わせて見てみると、
    スパート時に
    1:前の相手に追い付く(引っ張られる)力か、逆に競られて負けない力
    2:速度や加速のピークの持続力アップ
    3:実は根性高いとその量に比例する感じで、スピスタとかの関係で出来る速度や加速の天井を越えた走りになってる瞬間がありそう
    とか思う動きが多い気がしてて、
    なんかこう定説になっている
    スタミナを補う結果速さを維持するというより、
    最後の一絞り頑張るって感じでスピード自体にスタミナ補助より一枚直接的に作用してる気がしなくもない
    っていう感覚だけなんだけど
    完全に無根拠とも言えないような
    もやっとした感じも解明されそうで楽しみ

  • @まなぶんぶん-z8q
    @まなぶんぶん-z8q 3 года назад +78

    根性も大事だけど全体のトータルバランスな気がする それこそオールB理論

    • @キャロルマーチ
      @キャロルマーチ 3 года назад +9

      トータルバランスというより距離にあった育成ですね
      10:02の基準タイムと比べて2秒5遅いので育成的には失敗しているのは明らかです
      散々タイム比較動画とか出してながら何故そこに触れないのかは理解できないですけどね

    • @めいぷる-y1v
      @めいぷる-y1v 3 года назад

      中長距離ならスタミナSがいい

    • @kinokoharumaki
      @kinokoharumaki 3 года назад +5

      @@YuNi0ns 叩いては無いだろw大丈夫か?

    • @るうゆ
      @るうゆ 3 года назад +2

      @@YuNi0ns くだらんこと言ってるとハイパーボールで捕まえるぞ

    • @るうゆ
      @るうゆ 3 года назад +4

      @@YuNi0ns 焦らしたいからタイマーボールにします

  • @佐々木幸祐-b3o
    @佐々木幸祐-b3o 3 года назад +4

    新マックイーンのスタミナスキルが『疲れにくくする』ばかりだったり
    パワー、スタミナ、根性の成長高めだったりする辺り、スタミナが枯渇してから真価を発揮するスキルとその為に伸ばすべきステを運営が教えてる感ある

  • @本多忠勝-i1y
    @本多忠勝-i1y 3 года назад +161

    たづなさん何が足りないのか調べるのをめんどくなったんか知らんけどずっとスキル足りんスキル足りんって言う

    • @稲風-f6u
      @稲風-f6u 3 года назад +34

      アドバイスで「時には運も……」
      って言ってるから運要素は確実。
      でも運が足りんとは言えないから
      スキルのせいにしている説

    • @kaji1493
      @kaji1493 3 года назад +40

      俺「えっ 何で負けた? おかしいでしょこのステで」
      たづなさん「スキルガー」
      ↑これ結構ない?

    • @yuzulemon_wo_kaese
      @yuzulemon_wo_kaese 3 года назад +2

      戦績ほぼ全部1着で1回だけ13着取った時、パワーガーとか言われたわ

    • @さるさる-j1r
      @さるさる-j1r 3 года назад +4

      @@yuzulemon_wo_kaese 逃げで沈んでもスタミナじゃなくパワーがって言ってくる緑。馬群じゃなく坂(パワー必要っぽい)で沈んだのかもしれないが。

    • @あおの-o8n
      @あおの-o8n 3 года назад +4

      @@yuzulemon_wo_kaese メインストーリーのレースで、周りは評価Cのみ、こちらの評価A+スタパワSルドルフが8/9着取ったときは、パワーガーは無く、ブロックされた、のみの説明でした
      まだまだ見えてない要素が有りそうですね

  • @555アクセル-q1c
    @555アクセル-q1c 3 года назад +19

    やはりたづな・・・!!たづなは全てを解決する・・・!!

  • @もやし-d1w
    @もやし-d1w 3 года назад +34

    勝った理由、皇帝だからと自己肯定するルドルフ会長有りけり

    • @sho.1st
      @sho.1st 3 года назад +2

      エアグルーヴのやる気が下がった

  • @user-ft3fe1sj7r
    @user-ft3fe1sj7r 3 года назад +17

    スタ根育成するなら足りないスピパワ補うのに汎用スキルが大事になりそうですね

  • @peekpab5539
    @peekpab5539 3 года назад +40

    逃げはスタミナ消費が多くて差しはスタミナ消費が少ない気がする

  • @iloveyou-enjoy
    @iloveyou-enjoy 3 года назад +47

    根性補正は捨てじゃないのか、ますますわからなくなってきたな....

  • @ドラゴー
    @ドラゴー 3 года назад +26

    スタミナイーターが強いのもありそう。
    デバフいっぱいある様だと根性が強いんだろうな。

  • @spicy4599
    @spicy4599 3 года назад +7

    バクシン解説だとスパート時はスタミナ急速に消耗してスタミナが尽きると根性スパートに入るみたいな感じでしたけど、根性が十分な場合、ゴール過ぎても根性余らせる形になるのか、逆算して根性使い切る位置からスパート始めてくれるのか、はたまたスパートタイミングにも賢さ判定があるのか、気になる、気になります

    • @練紅覇-v8s
      @練紅覇-v8s 3 года назад

      賢さも関係してそうですよね

    • @kaitominakami1936
      @kaitominakami1936 3 года назад +1

      根性スパート < 本来のスパート が成り立つので
      スタミナが尽きる前に走り切る方が総合的に速く走ります。
      スタミナデバフをお互いに撃って両陣営のスタミナが尽きた場合に勝負を左右するのが『根性』

  • @でるお-c4w
    @でるお-c4w 3 года назад +15

    根性B以上追込不沈艦ルドルフつよつよですよ!

  • @Azem4144
    @Azem4144 3 года назад +60

    だからボク根性「も」推し

  • @Azem4144
    @Azem4144 3 года назад +73

    「私は"皇帝"だからな」

    • @toriage_kenta
      @toriage_kenta 3 года назад +16

      自身をこうていしていくゥ

    • @カペロマン
      @カペロマン 3 года назад +8

      @@toriage_kenta フフッ

    • @おにぎりの瓦解
      @おにぎりの瓦解 3 года назад +11

      @@toriage_kenta
      エアグルーヴのやる気が下がった
      賢さが5下がった
      偏頭痛になってしまった

    • @今中-j1m
      @今中-j1m 3 года назад +2

      @@おにぎりの瓦解
      駄洒落そのものでやる気は下がらない定期

  • @神風-Kamikaze
    @神風-Kamikaze 3 года назад +1

    焦ってるみたいですねって実況初めて聞いた

  • @-jing-1259
    @-jing-1259 3 года назад +18

    気付いてしまったか…おっと黒服のスーツの人が来たようだ()

  • @hiyu7364
    @hiyu7364 3 года назад +7

    長距離はスタミナと根性を同じくらいにするとスパートからガンガン加速するよ

  • @towbbb9160
    @towbbb9160 3 года назад +30

    ナリタタイシンの根性20%成長も運営からのメッセージな気がするw

    • @ソウハ-i9w
      @ソウハ-i9w 3 года назад

      これ思いましたw

    • @Mqvis
      @Mqvis 3 года назад +1

      本放送の時は根性かよ…みたいなコメントくっそあったけどね

  • @他人丼-w8d
    @他人丼-w8d 3 года назад +3

    多分ルドルフの固有とかスキル構成でスピード補ってると思う。個人的ですが同じ脚質でもキャラ毎に適正ステは若干違ってると思います。その適正ステのヒントはキャラの得意練習に関係してるんじゃないかと思います。ルドルフは根性高い方が強いんではないかと。

  • @風花雪月-z5q
    @風花雪月-z5q 3 года назад +10

    最近真面目に根性育成強いのでは?となってる…(迷走中)

  • @colda583
    @colda583 3 года назад +2

    素人目線ですが根性はスタミナのサブタンクではなくスタミナ消費速度を抑える的な感じにも見えますね
    なので根性をあげると実質的に燃費が良くなるとかありそうな気がします

  • @sa-ikuzo_Yoshida
    @sa-ikuzo_Yoshida 3 года назад +11

    スパートは根性が影響するってのは差し、追込には絶大な効果がある?

  • @魔狐まこ
    @魔狐まこ 3 года назад +1

    個人的に感じたのは、根性値が高いとデバフや出遅れ、掛かり等のマイナス効果の減退効果があるんじゃないかなって気がしてる
    言葉通り根性で乗り切る的な

  • @SHUN-x1n
    @SHUN-x1n 3 года назад +24

    今回の短距離レジェンドレース、地味にどのレジェンドウマ娘も根性>スタミナだったと思うのですが、根性の重要性を知らしめる運営からのメッセージだったりしませんかね。。

  • @tono1766
    @tono1766 3 года назад +6

    うっすら思うんですが、根性って「抜かす」ことに影響してる気がするんですよね・・・もちろんパワーが前提なんですけど。

  • @SIRIUS_IVY
    @SIRIUS_IVY 3 года назад +39

    少し思ったんですけど、初期ステータスの比率通りに育成したら強く育てられるのではないでしょうか?

    • @vqmp1124
      @vqmp1124 3 года назад +2

      ワンチャンありそう

    • @たか-e7k
      @たか-e7k 3 года назад +2

      花京院の魂賭けるわ

    • @梅の木-p1z
      @梅の木-p1z 3 года назад

      ウマ娘ごとに補正有ったら凄いですよね

    • @bluedrop00
      @bluedrop00 3 года назад

      賢さ大盛りはそんなに強くないと思うけどな

    • @sincostan1022
      @sincostan1022 3 года назад

      @@梅の木-p1z このゲームだからそれありそうですね

  • @ng-ban
    @ng-ban 3 года назад +1

    たづながいってる根性は「課金する根性が足りない」ってことだし
    スタミナ不足は「課金するための労働する体力(スタミナ)が足りない」ってことやで

    • @ありす-v5m
      @ありす-v5m 3 года назад +1

      てことは、
      スピード:(諭吉を放る)スピードが足りない
      パワー:(財力的な意味で)パワーが足りない
      賢さ:(金勘定面で)賢さが足りない
      ということに………( ´°Д° )

  • @県道歌人
    @県道歌人 3 года назад +3

    このレース動画だけだとスタミナイーター、先行ためらいが効果的だったという解釈もできるから何とも言えないなー。

  • @はんとん-h2k
    @はんとん-h2k 3 года назад

    最近始まったレジェンドレースでたづなさんに「根性が足りない」といつも言われるので参考にします

  • @niwakafrosfiel
    @niwakafrosfiel 3 года назад +1

    レースが逆算されて生成される説が浮上したのを実際に視聴してから、
    たづなさんはエアプしてるんじゃなくて、勝敗判定した際に他出走ウマ娘のパラメータを対比して判定負けした主原因を
    自動的に判別してるんじゃないかなって思うようになった。
    ブロックされてなさそうなレース結果なのにブロックされてましたねって言ったりするし、
    パラメータにあまり差がないときはスキル、スキルにも差がないときは運だのなんだのってそういう感じかなって。

  • @ガオマッスル
    @ガオマッスル 3 года назад +13

    単純にスタミナイーター強いだけの可能性もあるのでスタミナイーターの性能検証もやってみてほしいです

    • @BlackAppleShogo
      @BlackAppleShogo 3 года назад

      スタミナがあるなら根性高めると強いよ

  • @さつき-d8o
    @さつき-d8o 3 года назад +1

    分からないことだらけの中1つだけ気になったことがあるんですけど、両方とも季節が夏じゃないですか?実際の競馬でも人間でも、暑すぎるとバテるのが早くなってしまいますよね。
    根性との関係は分からないのですが、季節も大きそうな結果だな…と思いました。

  • @マー坊-x4t
    @マー坊-x4t 3 года назад +5

    差しとか追い込みだとスパートかけるタイミングが先行とか逃げより早いから根性が生きてくるってことですかね?

  • @白川-n6r
    @白川-n6r 3 года назад +1

    固有スキルが発動しているからそう見えるだけかもしれませんが、最後の試合だけ見ると最終盤にスタミナだけじゃなくてスピードの上乗せも入ってるように思えます

  • @歩きスマホタブレット
    @歩きスマホタブレット 3 года назад +2

    スタミナを燃料だとすると、根性は燃料の消費を抑える省エネ度合いみたいなものかな

  • @ブクブク-u1i
    @ブクブク-u1i 3 года назад +4

    根性だけスピード、パワー、根性と3ヶ所あがるのが不思議なんだよね

    • @谷やん-x2n
      @谷やん-x2n 3 года назад

      パワプロの肩練習

    • @user-fn5lf6dn7m
      @user-fn5lf6dn7m 3 года назад

      つまりスピードにもスタミナにも関係が…

    • @さるさる-j1r
      @さるさる-j1r 3 года назад

      つまり根性はパワーにもスピードにも影響与えると。それが答えなのかもね。
      一緒に上がる能力には影響があると。あれ?スタミナ消費減らす役割あったような・・・

  • @sakura8299
    @sakura8299 3 года назад +22

    最近長距離には根性が必要と考えてる

    • @satoyann3537
      @satoyann3537 3 года назад +3

      たづなさん「長距離はスタミナと根性が大事です。」

    • @kh2816
      @kh2816 3 года назад +1

      根性Bの長距離ゴルシはだいたい最終コーナーで先頭にたってその後リード広げて大差で勝つことが多い
      根性型にしてから同じチームの勝ち頭だった逃げマックイーンがゴルシに負けることが明らかに増えた
      特にゴルシは中盤からロングスパートかける固有やから根性大事なんかも
      タイシンの時はそこまでの恩恵を感じなかったし

  • @なこ-t1z
    @なこ-t1z 3 года назад +2

    スピが最高速度を決定して、スタ根が燃料なのかな。燃料が足りなければスピが腐ると考えると、重要度が スタ根>スピ で逆転してしまう

  • @粟曽部りる
    @粟曽部りる 3 года назад +1

    競馬ゲーム内での根性って考え方をすると、どんなゲームをとってもすごく大切なステータスなのでスタミナのサブタンクという意味だけでなくその数値分スピードにも多大な影響を及ぼしているステータスなように感じます。スパート態勢に入ってからのスピードに上乗せなんて入ってたら面白そうだなぁなんて妄想してました。

  • @リラさん-c6w
    @リラさん-c6w 3 года назад +4

    開始早々の 茶番も 面白い😄👍️

  • @リヨンのぶ
    @リヨンのぶ 3 года назад

    今回も面白かったです!
    バ場状態や、天候もスタミナ消費、燃費に関わっていると思います。
    今後軽視されがちな、要素に関する検証が見たいです!

  • @んを-r4g
    @んを-r4g 3 года назад +2

    根性は接戦になると効果発揮するのは可能性はかなり高いと思う、A1だけど長距離って意外と団子になりやすくてそういうケースの時に根性が高い馬が勝つケースが割とある
    あと抜きやすくなるとか抜きにくくなるとかは根性のバフって考えると割と合点は行く
    ただ、基礎パラメータあってこそなのは忘れたらいけない

  • @千詩手イブ
    @千詩手イブ 3 года назад +19

    ラストスパート中の加速、速度スキルの効果時間延長とかありそうじゃない?

  • @sain8992
    @sain8992 3 года назад +16

    中長の根性の必要最低ラインが知りたいところやね

    • @Baisuhakeito
      @Baisuhakeito 3 года назад +2

      長距離でこの皇帝で630だし、案外ステータスよりも競り合う相手によりけりとか?

    • @さるさる-j1r
      @さるさる-j1r 3 года назад

      とりあえずオール600にしとけばまずまず戦えるんじゃない?余裕あるなら目標距離に合わせてスピかスタ盛ればいいでしょう。

  • @tyokokurou
    @tyokokurou 3 года назад +1

    根性は相手が強いほど効果が出るのかも
    他の動画でランカーの人見てると根性も育成してる人が多い
    上に行けば行くほど重要なステータスになるのかな

  • @mitsubati1050
    @mitsubati1050 3 года назад +1

    自分はこれと真逆のことが起きたんですねぇ…
    根性は差しと相性が良いとかなんとか

  • @Stras_CC
    @Stras_CC 3 года назад +1

    さとる氏の動画見るたびに固定観念が砕けていく…
    もう何が正しいのかわからない…

    • @今中-j1m
      @今中-j1m 3 года назад +3

      字幕に上振れ動画って書いてあるから全部鵜呑みにしない方がいいよ
      たぶん動画主にも分かっていないことだから

  • @みっくスキー
    @みっくスキー 3 года назад +1

    ルドルフはスキルが強すぎるからスーパークリークとかでやって欲しい

  • @でるお-c4w
    @でるお-c4w 3 года назад +3

    同じ距離適正で、同じようなステータスで別のキャラを走らせると、結構異なる結果が返ってくるような印象があります。
    育成同様、キャラ毎にどのステータスがどれくらいの倍率で反映されるかが違っているのではないかと思うのですが、如何でしょうか。
    検証をご検討頂けましたら幸いです。

  • @eeewo33329
    @eeewo33329 3 года назад

    多分こうなんじゃないかな考察
    速さ=最大速度
    スタミナ=速度維持・加速・体勢変更時に使われるポイント
    パワー=加速度(鍛えると急加速ができるようになる)
    根性=消費スタミナ軽減率・必要パワーの軽減率
    賢さ=デバフ抵抗率・スキル発動率・ウマ娘のAIが認識する視野角度(視野角度が大きいと外に抜け出す隙を発見できる)

  • @user-RRJJ
    @user-RRJJ 3 года назад +9

    もしかして根性ってラストスパートの時、足りないステイタスを補う機能があるんじゃない?って感じがありますね

  • @yamatai4699
    @yamatai4699 3 года назад

    スピード:最高速度
    スタミナ:最高速度維持
    パワー:最高速度到達時間短縮(加速度
    根性:ラストスパート開始時期(加速開始時期を早める
    賢さ:スキル起動、位置取り、なんか諸々行動の正確性向上
    だと妄想して育成してるんだけど、脚質ごとに何が最適なのかわからなくて苦戦してます...
    逃げ:先頭を走って最終コーナーに到達するのが早くなるから根性後回しで、
    スピード:最優先 
    パワー:優先 
    根性:後回し
    先行:先頭集団に混じって最終コーナーに到達しやすいから、
    スピード:優先
    パワー:優先
    根性:普通
    差し:後方からのスタートになるから、なるべく早くスタートを切らしたい
    スピード、パワー、根性;どれも同じくらい
    追込:最後方からのスタートになるから、早くスタートを切らしたい。
    スピード、パワー:普通
    根性:最優先
    とか思ってるんですけど、ランカーの方と全然育て方違うし、勝てないから違うんだろうか...
    長文すみません。

    • @aromajapanAS
      @aromajapanAS 3 года назад +2

      今の時点で思っているのが、スピードがいくら高くても、スタミナが伴わないとレース展開を維持できない、そしてパワーが伴わないと最高速に到達できない、です
      現在はスピ1200が当たり前の育成環境ですが、そのスピを生かすスタミナ、パワーの必要値も比例して高いのだと思います
      なので、単純にスピードだけ上げてしまえばというのは、通じないのだと

    • @yamatai4699
      @yamatai4699 3 года назад

      @@aromajapanAS 今回のタウルス杯でスタミナの大切さを痛感しました...
      スピードを犠牲にしてでもスタミナあった方が勝てたりしたので、全体的なバランスがかなり求められるゲームだなと...
      なので、SSとかのステータスは微課金なので目指さずに...
      バランスを整える事を意識し始めてます...

  • @a-fontwabieon6618
    @a-fontwabieon6618 3 года назад +2

    もうガチ調教師(トレーナー)に教授してもらおうここまで来たら

  • @mogeramoge1444
    @mogeramoge1444 3 года назад

    スキルのアイコンで、速度アップ(スピード補正)加速力アップ(パワー補正)スタミナ回復(スタミナ補正)コース取り(賢さ補正)ということは、デバフ(根性補正)だったり…?根性=気迫、迫力でライバルを動揺させる的な…

  • @サダエリコ
    @サダエリコ 3 года назад

    成る程、岡部の測ったようにチョイと差すの再現ですかね?

  • @机さん
    @机さん 3 года назад

    根性ってスタミナを上げてた場合ラストスパートの追い上げのスピードとタイミングが上がるらしいですね...
    やはりたづなさんは神だった...?

  • @きたちゃん-j9y
    @きたちゃん-j9y 3 года назад

    8:56に自キャラスペちゃんが先行ためらいを発動させていますよね。

  • @しぐれに-c9z
    @しぐれに-c9z 3 года назад

    コレ見てると思うんだけど
    おそらく各ステータスって
    スピード(最高速度)
    スタミナ(燃料タンク)
    パワー(加速度)
    根性(スタミナ回復量)
    賢さ(ゲート・掛かり・スキル)
    なのでは?

  • @nismon0909
    @nismon0909 3 года назад +1

    恐らく間違ってる可能性はありますが、長距離3000以上のスパート位置が1000~1100m辺りなので、
    スパートはスタミナの消費が仮に1.5倍だとして、根性でスタミナ消費の軽減をする分量が多く必要な気がします。
    スタミナの数値x4倍の距離くらいを目安に、相手のデバフでスタミナダウン、掛かり、左右移動、馬郡から抜ける為の加速など様々な要素でスタミナの無駄遣いをする感じなのでスタミナを多めに振る感じだと思ってます。
    ブルボン戦は逃げとしてスピード不足による1位をキープ出来てない、逃げなのでパワー補正がないのでパワー不足により最終辺りの伸びが期待できない。パワー系スキルもない。終盤の実況で焦りコメントが出てるのでスタミナも減少(ここは過剰なスタミナなので微々たるものだと思ってます)。
    敵のルドルフは独占力は中距離デバフなので長距離戦では発動できない、サトルさんのルドルフのスピードが遅いので体力が過剰にあるので敵ルドルフの差しけん制が役に立たない&スタミナイーターで敵のスタミナを減らして回復してる。
    後半に体力の余ったサトルさんのルドルフがスキル発動で速度アップするので体力がある状態なので加速する一方です。
    勝つべくして勝った試合だと思いました。
    スペシャルウィーク戦は最終コーナーで引き離すのは良馬〇スキルでパワーが上がったのと素のスピードとスキルのスピード足し算による数値差がスペシャルウィークを早くしたと思います。
    シンボリルドルフがスキル発動してスピードの数値が上がったので追いつき気味になるけど、最終コーナー分のリードを生かしたっていう感想です。
    スペシャルウィーク側は距離に対して自身のスピードの高さでスタミナ兼根性がわずかに足りてない、
    シンボリはスタミナの余力はあるけど主にスピードとわずかなパワーが不足だと思いました。

  • @四条眞姫
    @四条眞姫 3 года назад +1

    根性はスパート中のトップスピードを頑張って維持する力ってどっかで見た

  • @axia837
    @axia837 3 года назад

    え?つよいw
    しかも
    4コーナー先頭で
    回ってきて
    固有スキル発動するんかいw

  • @Adm.BlueBlaze
    @Adm.BlueBlaze 3 года назад

    AllBに近いとかなり勝ちやすくなるとか?
    根性が高いのでラストスパートで驚異的に速度上がったとか
    ルドルフの固有スキル(3人ごぼう抜きで発生、速度が大幅に上がる)もあるが

  • @ma.b-00
    @ma.b-00 3 года назад +2

    根性って言葉からして感情論だし効果もランダム性ありそう

  • @u._.u_ux_xu
    @u._.u_ux_xu 3 года назад

    最後余力を残したままって言ってるあたり根性は車の燃料みたいなもんなのかも

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp 3 года назад

    たづなさんは各ステータスをバランス良く育成していると
    「バランス良く育成しましょう!」と言ってくる位には
    バランス至上主義者なんだよなぁ
    一部ステータスのみを上げるのはあまり意味が無いのかも知れない

  • @しけおじさん
    @しけおじさん 3 года назад +1

    根性って走行距離2/3以降に特別にかかってくる秒間スタミナ減少値の緩和に効果を発揮しているんですよね。なので距離が長くなればなるほどスタミナとの相対的な効果量は多くなってきますし、短ければ短いほど効果が薄くなっていくのはその為ですね。
    現状レース中の根性が関係してくる場面がその部分しか明確に解明はされてませんが、実際に超長距離なんかは結構如実に出たりしますよね〜

  • @ポチタ-j4f
    @ポチタ-j4f 3 года назад

    オグリ育ててると最後有馬でスタミナEなのに差し切って1位取るからわけわからなくなってくる。差しと追い込みはスパートまでスタミナはほぼ減らず、スパートでスタミナ根性合算使用するとかいう仕様だったりするのだろうか。

  • @user-fj6ob7wy3x
    @user-fj6ob7wy3x 3 года назад +1

    これがワープってやつか

  • @唸魘
    @唸魘 3 года назад +4

    根性低い娘が根性高い娘に迫られると、ステータスが下がる(精神的に動揺しちゃって身体能力を十分に発揮できない)とかもあったりして。

    • @杉本和大-e5x
      @杉本和大-e5x 3 года назад

      あると思います
      僕のルドルフ根性以外600あったのにストーリーの有馬で全く相手にならずに育成失敗。
      なんかスパートがめちゃくちゃ遅くなりました

  • @meganemossa
    @meganemossa 3 года назад +2

    3600mだからやろなぁ 根性が効いてくるラストスパートの距離が単純に長いからって話だと思う
    調子によって燃費悪くなるのも根性が効いて垂れるのを回避できてそう

    • @-jing-1259
      @-jing-1259 3 года назад +1

      実は調子が悪くなるほど燃費自体は良くなります。
      不調では全能力値5%減少、絶不調では10%減少になるので、全体的に能力値が下がり、スピードやパワーが減少してスタミナの要求値も下がります。
      スタミナと共に根性も落ちてしまうのでラストスパートでの燃費に影響が出てしまうのですが、レース全体を通して見てみると燃費自体はさほど影響は無いです。
      (絶不調だと全能力値が下がるので、そもそも勝ちにくくなってしまいますが…)

  • @aromajapanAS
    @aromajapanAS 3 года назад

    いつも思うのは、スタミナの値(回復スキルを込まない)によって道中、そして最終のスピードに制限がかかるのでは無いかと言う事です
    ここで重要なのは、チーム戦ではポイント稼ぎ競争なのに対して、タウラス杯において一着こそが至高で、ただでさえ枯渇気味のスタミナが道中加速速度スキルの為にすり減らされるのではと思っています

  • @macalpinetomy7146
    @macalpinetomy7146 3 года назад

    根性だとは思うけど、もしかして、ウマ娘個別に隠しステータスで実馬の能力をうっすら反映させてるんじゃないかと疑ってる

  • @ちんてと
    @ちんてと 3 года назад +1

    パワーと根性勝ってることで上り坂で差がついてそうですね