私は仕事でM1 MacBook Pro 16インチ、家では趣味でM2 Ultra Mac Proと最近、M4 Pro Mac Miniを持っていますが、出先移動用にM2 MacBopk Air 15インチ(16GB)をよく使っています。 個人的には広い画面が好きなので15インチをかなり気に入っています。 M2のパフォーマンスは十分で、薄いのでとてもお気に入りです。 もし、もし、Appleが来年移行Nano-textureのMacBook Airを出したら乗り換えたいですが、でなければM2で十分です。 MacBook Airは2011年モデルから使っていましたが、現行の薄いデザインも愛着がかなりあります。 CPUだけ変わるのならAirでM4,M5を待つ魅力は個人的には少ないかと思います。
いつの日か、iPad Air5と共に難関資格試験突破しますと宣言したものです😳
無事に合格したのでぬふぬふさんの動画を見て、13インチ M3 Macbook Airの認定整備済品を購入しました!
いつも有益な情報をありがとうございます!!
この話題、私向けですよ😁まさに「そこのアナタ」です。
我が家は別室のWindowsを買い替え、リビング共用にMacBook Airが良さそうな感じです
ご指摘の通り🍎AIを待っていたら半年や一年なんてあっという間に過ぎそうですものね。
最近、MBA買いました。凄くたのしいです。
M3airで十分なのは重々承知で豊富なポートにいいスピーカー、120Hzが良すぎてProの吊しが欲しい
M4の噂が聞こえはじめた時期にあえてM1 MacBookAirを買ったのですが……いいですよM1 MacBookAirは。
デザインが唯一無二!画面も綺麗、スピーカーの音もなかなか良い。
USB-Cのポートが2つのみですがそこはThunderboltドックステーションやUSB-C ハブで対応しております
今買うならM2,M3の吊るしモデルですね。どちらもRAM16GB搭載しているので安心して使えます
普通にMacを使用される方なら、M1 MacBook Airで十分ですよね。今のタイミングで、始めるという方は、ぬふぬふ さんのおっしゃる通り、M3 MacBook Airでスタートに賛成です。👍🏻
使用するにつれ、性能不足が出てきたら、アップグレード買い替えをするのが、良いと思います。😊
『そこのあなた!』はい、私です🖐️
iPhone、iPad miniと使っていて、今の私の生活環境ではパソコンはあまり必要ないので、ただただ憧れですが、いつかはMacやMacBookを使ってみたいなぁと思っています✨
今日も色んなお話が聞けて楽しい動画でした😊
ありがとうございます❤
@@清々しい曇天 私も同じ意見です!まだ購入決定には至りませんが、多くの方々のコメントやぬふぬふさんのアドバイスはとても参考になりますよね👍
素敵なコミュニティに日々感謝です✨
@ 私もまだまだ購入には至りませんが、ぬふさんや皆さんの話を観て聴いてするだけでも楽しいですよね‼️
本当にこのコミュニティに感謝です☺️
@ 私も穏やかで楽しい皆さんと関われて嬉しいです‼️Mac やさまざまなデバイス(と食べ物w)を購入した自分を妄想しながら、知識と資金を蓄えていきたいです😋
Macに憧れがあるのですが、今はぬふぬふさんの動画を見て自分が使いこなしている妄想を膨らましておきます。
ところで、我が家は仏壇に向かって家族とお経をあげることがあるのですが、この前お経をあげている途中で、ぬふぬふさんがタンクトップ姿で真面目に話している衝撃の動画を思い出し、笑いをこらえるのが大変でした。きっと明日のお経の時もニヤケるでしょう。あの形のタンクトップはメンタルやられます。もう少し露出少なめのタンクトップにしていただけたら幸いです。あー、でもまたあの動画見たい、、、
M1のMBAが壊れたら買い換えます。
それまではM1、MBAとともに!
用途は主にiPadAirと同じコンテンツ消費を大画面でやってる感じなので僕はAirで充分ですね
欲しいと思った時に買うのが1番良い
M4 ProのMac miniいいな〜 とは思ったんですが…実はMac miniはM1版を
持っていますので、次のMacはノートにしようと思っておりました。
(普通のこと普通にする程度ならM1でも十分すぎますし)
で、M4のMBPにするか、M3かM2のMBAにするか、あれこれ迷いつつ、
整備済品などながめておりましたら…M3版の手ごろなのがゾロゾロと
出てるじゃありませんか。皆さん手放してるんでしょうねぇ。
で、ポチりました。
13インチ・8/10コア・16/512GB・色はミッドナイトです。
今まで使ったどのノートPCより使いやすいので驚きました。
あ…気がついたらApple製品が身の回りにあふれてるような…?
切羽詰まってない買い替えなので、春までは待ってみようかと思ってます。来年度は必要に迫られると思うので、春に出なかったらそれ以上は待たずにM3Air買います。
すぐ必要でなければ初売りまでは待っても良いのかなと思います。
今日正月セールで買ったM3 16GB 512GBを丸の内から引き取ってきました。やっぱりええな。
詳しくコメントしてくれるので、アンケートに参加してなくても参考になります
自分はMBA m1(16G,1TB)を持ってますが、インターネット&持ち歩きしか使ってないので現状でも満足してます
OSがサポートされなくなるまでは、m1で引っ張っていこうと思ってます!
持ち出し用のMacBook Airの吊るしモデルが未だに快適に動いていてm1でも本当に快適です
デメリットは快適なあまり買い換える理由がなく、新しいのが出るたびにいらんけど欲しい状態になってしまうことです
1週間前15インチ M3 Macbook Air256GB買いました。約19万ぐらいでした。
※外付けSSD買って節約しようと思います。老眼なので15インチ選びました。
私もAppleシリコンのMacBookAirならM1でも十分だと思います。メモリは16GB欲しいので今からM1の中古良品を探すのは大変なのでM3 MacBookAirの吊るしが良いと思いますね M1 MacBookAir 16GBでもRUclips見ながらAndroidエミュレータでAndroidゲームしてますが全く不満ありません🤣
M1のMacbookAir8GB/256GBでも簡単な動画編集、EXCEL/WORD資料作成で問題ないです。新しいMacは”いらんけど欲しい”です。
Macで動画編集するときに困るのは、処理速度よりもどっちかというとストレージですね、、
整備済み製品の15インチ狙いでM3の下位モデル(8GB+512GB)とM2の上位モデル(16GB+1TB)ならどちらがおすすめですかね
さすがに12年前の11インチAirでOSがCatalina以降にアップデートできないのでさすがに苦しくなってきたので新しいの検討中
12年前のモデルだけどスペックは第3世代Core-i7+8GB+1TB(初期搭載の256GBが死んだので換装)なので速度的にはそこまで不満は無いけど
OSがCatalinaなので最近出たアプリが使えない以上に使ってたアプリの最新アップデートが出来ないのが痛い
Windowsアプリではわりと旧バージョンとの互換性があるので特に困ったりはしないけどMacは容赦なく切り捨てるので
M2の16GB 1TB
M1MBAでも十分なんだよなぁ。
仕事の関係でWINDOWSに変える予定だけど、MBAが愛しい
私は仕事でM1 MacBook Pro 16インチ、家では趣味でM2 Ultra Mac Proと最近、M4 Pro Mac Miniを持っていますが、出先移動用にM2 MacBopk Air 15インチ(16GB)をよく使っています。
個人的には広い画面が好きなので15インチをかなり気に入っています。
M2のパフォーマンスは十分で、薄いのでとてもお気に入りです。
もし、もし、Appleが来年移行Nano-textureのMacBook Airを出したら乗り換えたいですが、でなければM2で十分です。
MacBook Airは2011年モデルから使っていましたが、現行の薄いデザインも愛着がかなりあります。
CPUだけ変わるのならAirでM4,M5を待つ魅力は個人的には少ないかと思います。
2週間前に初Mac買いました。
M3の15インチのメモリ16GBストレージ512GBにしましたがかなり満足しています。
一つだけ気になるのはリフレッシュレートでiPad Proを使っているので同時に使ってるとちょっとだけ気になります。
おめでとうございます!🍎
ちょうどM3 MacBook Air を買うか検討しているところです。今までiMacしか使ったことがなくMacBook が欲しくなっているが、M4が優秀すぎるから待つかどうか物凄く悩んでいます…
全く一緒の状況😂
ヌフヌフさん。いつも楽しく視聴させていただいています。
さて、AirかPro化ですが、私は、絶対にProだと思います。
理由は、ポートが多いことです。
HDMIもSDカードもあります。
ので、ポートを増やすためのハブを買わなくて済みます。
特に初めてのmac方こそ、Proにすべきだと思います。
以上、不躾なコメント失礼しました。
M4 MacBook Airが1月2月に発売情報出ましたがどうでしょう?これは待つべきですかね?
M2 Airに心が揺れそうになってるM1民です🙋♂️画面の広さ、、、羨ましい🥺
自分はド田舎の町ですが運よくM1 MBA メモリ16G SSD512の中古を本体のみですが格安で入手できたので、別途Thunderbolt 4 対応ケーブルを用意するだけで後は家にあるモニター等で対応できたため、比較的簡単に導入できました。
ただ、逆に中古のMシリーズのiMacやMac minがほぼ売っていない状態なのでこちらが欲しい方は大きい街へ行かなければ中古は入手できない環境を考えると、地元の家電屋さんで新品の吊るしモデルを買う人も多いでしょうね。(たまーにリサイクルショップでインテルiMacが出てくることはありますけどね。ただほぼ吊るし仕様ですけど。)
自分としては今後はおそらくですがminiに移行すると思います。(理由 価格が安いから🤣)
長文コメント読んで頂いてありがとうございます🙇
一般のガジェオタ程度ならMBAでほんとに十分事足りるというのがここまで使い続けての感想です☺
あと、書き忘れたのですが現行Macの中では一番軽くて薄いのでシャレオツカフェでMac使ってるぜ❗
ってちょいイキリしたい人にもMBAは最適かと😂
僕も買った当初はわざわざスタバ行ってMBAとiPad ProとiPhoneずらっと並べて、なんかできそうなヤツ感出してドヤってました😂
もちろん耳にはAirPodsPro2つけて😊
😅😅
私自身もそうですが、初MacはMBAだと思います。
MBAで物足りなくなったらMBPやらなんやらに行けば良いと思います。
自転車と同じでフレーム価格が青天井のカーボンフレームよりもアルミやクロモリの方が実用的で実はみんなそれで足りるということと同じです。
何に使うかですが、M1 MacBook Airでもまだまだいけますからね。M3なんてフツーに使う分にはオーバースペックじゃないです?欲しい時が買い時です。
でもM4 MacBook airがいらんけど欲しいんです。
MBA M4出て、MBA M3 13inch 安くなったら、欲しい!
質問なのですが、来年から情報学部に進むのですが、M3の16GB、SSDは512GBでもいいでしょうか?またM4の16GB、SSD512GBのどちらのほうが四年間使う上でいいでしょうか?
用途次第です!
@@appleshinja-1okuninn AIやプログラミングを目的にしようする場合はどちらのほうがいいでしょうか?
M3とM4の違いって主にCPUの性能差なんですが(GPU性能ほぼ変わりません)M3のCPUパワーですら余程の使い方をしない限り使い切れないのでM3でいいかと思います!筐体がどっちが欲しいかってのとブラック欲しければM4でいいかと!
@@pompom-0404 ありがとうございます
今から考えるならば、初売りでMBAを買うかどうか悩みますねー。
数日前にM3 MacBook Airを購入しました。
Windowsからの初Macで購入に悩みましたが、欲しいと思った今が買い時だと思い、思い切って購入しました。
使い始めて性能にも大満足です。
これからも動画たくさん見させていただきます!!
今買うなら初売り待った方がいいのでは
M4なら右に端子追加されそう
M1MacBook Airチャンが、可愛過ぎて、離れられません❤
M3 16GBのMBAがAmazon で17%オフになったのを見るとM4 MBA が出るのでは?
乱文失礼します。最近MacBook Air m3 中古美品を13万(ポイント5%つき)で買いましたが、今回メモリが増えたので、残念でした。メモリが必要な作業用にMac miniを買うか迷います。
16GBが最低メモリ容量になる3ヶ月前ぐらいにM3 MacBook Air買いました・・。
3万円損した気分です😭
先の事は誰にも解りませんし 欲しいときに買えるなら買えなんだと思います
アイホン16からM4 Macまでは為替レート142円程度換算ですが今は10円以上円安なので初売り以降値上げ有るかもと思っています
買い換え予定の生活家電がブラックフライデー次第でバックに入れて有るミニをオウンゴールするつもりです
M2の吊るしが整備済みで出てて、11万円くらいなので、Macデビューならそれもありかなと!
M3なら初売りも狙える!!
MacBook Air M3でDTMを考えていますが、いけますか?
以前M3iMacメモリ16GBでLogicProを使ったDTMをしていましたが、JPOP、ボカロなどでしたら本当に余裕でした。オーケストラとなると外部音源を多用するのでメモリ不足があるみたいなのですが💦
@@pompom-0404 とても参考になります。ありがとうございます。ちなみに楽器は録音したりしましたか?レイテンシーがどのくらいかが気になっています。Macbook Air Late2015ではひどいことになります...
@ 僕は打ち込みだけでやっていたので録音などはすみません🙇♀️わからないです💦ただ、スペック的には比にならないほど向上しているので1度購入してみて試してみてもいいかもです!
今M3を買ってしまって、仮に今後M4Airが登場したらM3を売って乗り換えるのもありだと思います
完全に個人的な話ですが、色々話を聞いてるとM1Airを買ってディスプレイに出力するパターンでもありかもと思いました(動画内で登場したsotoasobiさんのようなやり方に近いです)
持ち運ぶ機会がほぼないのでデスクトップに挑戦してみたいと思って先日お悩み相談コメントをしましたが、いきなりMac miniに移行するのも少し怖いので(周辺機器の初期投資問題は気合と根性でなんとかします笑)
皆さまおすすめのの通りの、M3 13インチMac Book Air を購入しました。厚さ12mmの超美しい再生アルミニウムの美術品としても楽しめます。
Man miniだと「ハードとソフトが融合した美しさ」が感じられないですからね、、
M1MBAでゲームをしている変人です笑
3Dゲームをがっつりするのには限界を感じ、M4pro MBPに買い替える予定です!
でも、日常作業の範囲ならM1でも十二分に動いてくれますけどね笑
価格もリーズナブルですし😁
おおお!
ちなみに何のゲームされているのでしょうか?
@ 主にMinecraftとFarming Simulator というゲームをしています!
Minecraftは普通にプレイする分にはMBAでも問題ないのですが、より高画質や広い描写を設定するにはどうしても今では性能面が足りなくて、、、
Farming Simulator はリアルな世界が広がる農業シミュレーションゲームです!
MBAでは処理落ちや発熱がひどく、ようやく買い替える決心がつきました😙
かなり長い説明になってしまいすみません🙇♂️
実質値引きのメモリ16Gアップがサイレントですが適用荒れているので
今M3Airを買うのはアリに思います
M4を待つと得られそうなものは
・M4発売後にM3を買うとおそらく約2万円の値引き
またはM3→M4の性能アップ
・CPU/GPU性能ややアップ→Airが発熱に弱いことを考えるとAirにはM3の方が合いそう
・AIコア2倍性能は日本だと6月以降にならないとあまり必要なさそう
しかしながら、いつもの話で性能的にはほとんどの人はM1Air満足できるはずで、デザイン的にはM2以降が良さそう、ただM2は発熱でやや不利でM3と価格差も小さくて発熱の小さいM3がAirには良さそう
あとは発売日次第で、
M3もアップデートされてるので、Airの更新は少し先(3月ごろ?)と思わせて11月発表/12月発売もあるので11月に発表なければM3を年始セールとかに買うの良さげに思います
ただここまで書いておいてなんですが
最近値下がり気味の中古のM1pro14インチMPBを買ったのでM4は手を出さない(出せなく)なりました
おお、コメ使っていただきありがとうございます!
4月にM3 ProのMacBook Proを買いましたが、M3も十分速いです。
吾輩はnano textureのm4MacBookairを待ってる!🍜😺💻
分かります!!!!
先月旧吊るしM3MacBook air買って返品期限過ぎた後に吊るしが16GBになってむかついたんで、買い直してやりました!M4のmacbook ProとM4air出るまで待つか悩んだけど
M3もM4やれること変わらないからまぁいっかって。全ての速度が倍になりました!ってなら考えたけど、なんならM2のメモリ24GBにしたろうかすら考えたw
黒が欲しいからpro欲しい。性能的にはairでも十分すぎるんやけど、、。黒以外は愛せる自信がない。pro買って良いんやろうか、、、
Proいきましょ!!!
見た目で買うのは大正義だと思います。
高いですが。。笑
でも、毎日使うものだからこそ、見た目にもこだわって選ぶべきだと思っている派です。
M1MBAで簡単な動画編集してる時に、色が全体的に赤っぽくなってしまって😢これはディスプレイの不具合?買い替え時なのか、、、!?と思ったんですけど、調べて設定したら、すぐ直りました。
自分のスペックをまず疑うようにします😅
ごめんね、MBAちゃん。これからもよろしくね❤
今年の3月にM3MacBook Airが出てからずっと買い時を探していたんですが、いろんな事情でお金はあるのになかなか買えませんでした。次がいつ出てくるか、PROはどうなのか?そんなことばかりに気を取られていました。
しかしこの度、吊るしモデルがメモリ16gbになった事で、Apple整備済み製品も値下がりしていました。
私が欲しかったM3 MacBook air 16GB 512GBモデルの整備済み製品が19万800円から17万2800円にまで下がったのでノールックで購入しました!
WindowsからのMac移行でしたが、仕事、動画編集、トレーディングなど問題なくサクサク作業出来ます。快適です。17万円台でこれは優秀すぎるというのが私の感想です。
購入に当たってぬふぬふさんの動画が本当に参考になりました。ありがとうございます!
おおお!!!!!!!
おめでとうございますっ!
M3 MacBook Airも十分にバケモンスペックですからね🍎
ぬふさーん今度、お歌お願いしまーす。
何を買われたのでしょうかぁぁぁ
質問です。
ホリデーシーズンに入ってm3MacBook Airを学割価格で買ったのですが、その場合でも返品期間は1月20日まででしょうか?
返品の対象かどうか確認すると言うところを見ても特に記載はなく、14日以内なら返品できます。と書いてあります。有識者の方おねがいしまく🙇
M1macbook air16Gを使用しているい身としては、特に慌てる必要もなく満足しています。テキストワークと動画視聴程度なので、買い替えの必然性もなく。M4が出たときに少し迷って・・・もう少し待つ。となるんじゃないかなぁ。
確かにです。
M1はまだ現役ですからね。。私も使っていて思います。
@@appleshinja-1okuninn
かつ、メモリー16Gであればなんの不自由もないです。一般仕様ではこれでも本来以上と思います。
MBA M3もまだまだ怪物くんです。。。
「MacBook Airが欲しい!」って今思ったならM4待たずにM3買った方が幸せやと思う
Macはリセールバリュー高いから新型に乗り換えるのも楽やろうし
別にM3がM4と比べてめちゃくちゃ遅いわけではないですからね
初めて買うにしてもʕ l ᴥ l ʔ
AfterEffectsを使いたいから…… ʕ> ᷄ᴥ ᷅