【1問正解でクリア】QuizKnockが解けない難問出してみた
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 河村からの挑戦状!超・超・超難問に8人で挑戦!
もしかしたらこの動画、正解が出ないかもしれないです。
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:【5点で合格!】常識人から知識人へ 博識テストvol.152
quizknock.com/...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockサブチャンネル
/ @qkkaigi
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
こうちゃん@Miracle_Fusion ( / miracle_fusion )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
乾@QK_inui( / qk_inui )
山上@yamagamiQuiz ( / yamagamiquiz )
林輝幸@jusco_hayashi ( / jusco_hayashi )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
quizknock.com/...
◆字幕協力はこちら
goo.gl/mZiJDv
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.j...
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/
6:44 これに立ち会えてよかった
って言う林さんが何か素敵
本当に性格いいのが分かる
どれだけたっても沢山見返したい企画の素晴らしさと、出演者の豪華さと、へつほつ回への感謝を込めて
過去動画にそっと静かにこれを置いていく、お優しい方
@@tori_chilly
コメントいただけたことで、長くこの動画を楽しむ同士がいる嬉しみを感じました、ありがとうございます☺️
定期的に見返したくなりますよね
ナイスパです!
いつまで経っても色褪せない名作ですね〜
僕にもください!
6:43 「これに立ち会えて良かった」というコメントがスッと出てくる林さん素敵だなぁと感じた
川上さんの「トルネードサザエかい」のこと、いつかに「この顔めっちゃ好き♡」って言ってた山本さんが、ノリもセリフも声も顔も全部真似して同じ役目を果たしてるの、なんか泣ける(?)
この顔好きって言ってるのどの動画でしょうか?
@@kyosj いつかのQuizKnockかるたの時だったと思います🙌✨
@@kyosj
第1回QKカルタですよー!
トルネードサザエかい!が動画中に出てくるのも泣けますね…😭
@@えむ-s9z ちゃんと川上さんも仲間だったし、今も仲間なんだなと思った。
quiz knock 好きでよかった
4:39 の川上さんの「トルネードサザエかい」と
11:58 の山本さんの「ホワイトボードかい」がテロップまで揃えられてて愛を感じる…
交互に見てしまったw
4:40
11:58
6:30 サブが出たからまた見に来たけど、冷静に考えて河村さんの予想を超えた漢字力を持っている山本さん凄い…
6:44
チームプレイじゃないのに人の正解に素直に喜べるの好き
知識が答えと結びつく瞬間を愛してる感じがする
クイ研あるある
「知識が答えと結びつく瞬間を愛してる」とっても良い表現だ…
QuizKnockで時々ある「須貝推理パート」がすごく好きなんですが、今回8人分の推理パートがあるの最高です!!!
5:29 「特大大ヒント」と言いながら、二字っぽくない答えのヒントとして「2文字です」って言う神の罠感凄い
4:41 しっかり「トルネードサザエかい」まで切り取ってる編集さんさすが。
4:39
4:36
ちょっとずつすたんぷはやくなってるのおもしろすぎる
4:35
5:12の漢字の問題
ずっと無言で真剣な表情でずっと考えてる山本さんめっちゃカッコいい…
9:10
乾さんがまだボード消し終わってないのをチラッと横目で確認してさりげなくクリーナーを回すこうちゃんの優しさに私の心はへつほつ
あなたのおかげで素敵なこうちゃんを見ることができ火照る私の頬はとてもアーチボルド・コーチャン
それ思った...
こういうサラッと気の効くことできる人は本当に尊敬してる
自分の心のプが鳴り響く
ここのコメ欄面白すぎて戸隠流忍術使えそう(?)
草すぎて田中館(?)
漢字王かっこ良すぎっていうのと、みんな知識やばすぎっていうのを再確認したのに加えて、ちょうどギリギリ正解できる問題作れる河村さんはやっぱり神なんだなとわかりましたね。
林さんの「これに立ち会えてよかった」から人柄の良さが滲み出てて好き
へつほつ
丿乀
@@user-__U._.U__ 支払い
結婚式に参加した涙もろい親友の言葉🤣
6:44
6:24 の伊沢さんの「まじですげぇわ」が、山本さん自身の漢字が得意だという謳い文句に恥じなくて流石だ、みたいなニュアンスでめちゃめちゃ好きです
5:17あたりから熟語って聞いて
山本さんを見るこうちゃんが好きすぎる笑
山本さんの漢字力に絶対的な信頼を置いてる感がすごい
「〜書いてください」
チラッ
「おっ」
って信頼してる感じ凄い
8:14 山上さんの卒業発表を受けてスーパープレーを見返しに来ました。圧倒的知識量と高い考察力、そして何よりクイズを愛しクイズに愛されている山上さんが大好きでした。これから先もご活躍されることを願ってます。幸あれ
山本さん…正解書いておいて他の人の解答に「うんうんあり得る」って理解示すし、考えてる最中でも周りに反応するし、好感が溢れる。
@ルビすけ 細かいけど、難しいこと。
@ルビすけ そんなことが出来ない人が多いんだよ
自分に自信がないってことじゃない
@@stevezes お前は社会勉強が足りないね
@@stevezes 的外れすぎて草。嫉妬かよ
6:16 凄い!!!!!!!!!見ていて本当に鳥肌立った感動が止まらない、、、「あった気がする」って覚えてるの凄い、その知識を引っ張り出せるのも凄い、、凄いしか言えないくらい凄い、
6:28
ふくらP「山本も知らないだろうと思って出してるんでしょ」
河村さん「うん」
この河村さんの「うん」がなんか好き
5:24
この面子が一問でも正解できたら上出来という難易度設定の企画で、こんなきれいなオチが用意できるのは河村さんだけだと思う。
QuizKnockが解けないと銘打っておいて1問で2人以上解けてしまったら残念だけど、1問も正解出なかったら動画としての盛り上がりは欠けるし河村さんの作問難易度設定めちゃくちゃ大変そう。
しかし見事に正解者でるのがほんとQuizKnock…
本当に難易度調整がこの動画の肝だったでしょうね。おかげで面白い動画が見れて嬉しい!
本当に誰も正解しなかったら、全問サブチャンネルになってたのかもね。
@@すかしゅー そこまでいったらもはやボツでは?笑笑
出産時みたいな林さんのコメントじわじわくる
『これに立ち会えて良かった』
まさにソクラテスに出逢ったプラトンですね!
5:17
「熟語」問題で絶対的信頼をおく山本さんを見ちゃうこうちゃんも可愛いし
ジャスコのいつもの顔芸も可愛い
4:39 「トルネードサザエかい!!」
で懐かしいなぁと思いながらやってくる
11:58
山本さんの「ホワイトボードかい!!」
11:58
山本さん、カルタの時に川上さんの「トルネードサザエかい」の顔がめっちゃ好きとおっしゃっていたので、時を経て山本さんに受け継がれているのを見て嬉しくなりました。笑
というより自分の名前が正解となったナイスガイとこうちゃん、その時の2人の回答が
トルネードサザエ
ホワイトボード
と、微妙にシンクロしているのがある意味奇跡的。
でないと
トルネードサザエかい!
ホワイトボードかい!
というツッコミのシンクロが成立しなかったから…
今気づいたけど
00:09 さりげなく須貝さんと福良さんのモノマネしている山本さん、尊いんだが…
須貝さんの「 」と福良Pの「テロップさん」の発想があまりにも天才過ぎてもう正解でもいい(?)
左右も中々
Nice
あはははははははははははははははははひひ
7:41 11:33
7:40 11:32
このメンツで一人正解はマジで嬉しいだろうなぁ
山本さんがむじゃきに喜ぶシーンがとても心地良くて何回も繰り返し見てる。
河村さんの作問力も凄いですね🧐
@@山田花太郎-h9c
も
というかそれに尽きる笑
山本さんの漢字に正解したあとめちゃくちゃ喜んで、一人だけ正するのってこんな気持ちいいの?ってちゃんと趣旨にも触れてるとこほんと好き
法螺貝問題で過去の”スガイ”を思い出させといてからの最後の問題
河村さんの問題構成がさすがだし期待に応えた須貝さんもすごい
山本さんの「へつほつ」にも山上さんの「田中舘」にもゴリアテ感動したし、須貝さんの切れ味抜群の解答は発想がバケモンだし、問題として難しすぎるのにめちゃくちゃ面白い知識はどこから…………という河村さんのセンスにも惚れ惚れしたし、何よりもトルネードサザエかい!!を懐かしく思っていたら最後にまるっと回収されてほんとに気持ちよかった!!!です!!!
言いたいこと全部まとめてくれて清々しい
心のうちをまとめていただき感謝です。本当にその通り!!河村さんの凄さ本当に尊敬。
ゴリアテ〜〜〜!!!
伊沢さん何かの仕事帰りなんだろうなとは思っちゃいたが、まさか内閣府帰りとは…Twitterで確かに見てたのに。衝撃。
そんで内閣府帰りというパワーワードの出るRUclipsr、他にいないわ
法螺貝の問題で須貝さんがトルネードサザエの話するのも織り込み済みだったってこと、、?
すごすぎる
「へつほつ」の問題出されてから一言も喋らなくなる山本さんカッコよすぎる。
当てなければいけないという自分の役を果たし切るのがかっこよすぎるんや、、
わかりますーーーーーーー!!!!😂
@@あア-k8t それ、それ、もう本当にそれなんですよ…!!
共感の嵐でちょっと日本語話せなくなっててごめんなさい……🤦🤦
5:08 5:08 5:08 5:08 5:08
5:08 5:08 5:08 5:08 5:08
5:08 5:08 5:08 5:08 5:08
5:08 5:08 5:08 5:08 5:08
⬆置いときます
確かに。
周りの笑い声には同調しつつ、顔が瞬時に戻って普段見せない真面目顔。
今日、たまたま「〆」という文字を検索したのですが、部首が「へつ」でした。
へつほつのやつ!!!!!と、またひとつ賢くなった思いです。ありがとうクイズノック。
〆って1画じゃないの!?1画の中の一部分が部首とかあるんですか??
@@ハナ-d5n 本来は「メ」のように二画離れている漢字で、ハネの部分と二画目が繋がっているように見えるようです。
漢数字「一」の部首も"いち"ですし、画数がどうであれ部首はあると思います😊
詳しくは山本さんにお尋ねしたい(笑)
@@了味有理 返信ありがとうございます!これ繋がってるように見えて2画だったんですね!しんにょうがぱっと見2画だけど実は3画みたいな感じですかね、、?
一の部首が一なのはクイズノックさんのリズムでポーズする動画で知りました(笑)
川上さんが抜けた今、山本さんがそこを補うように日々成長しているように感じる。。
それを特に強く感じたこの動画。。
「出題者が河村さん」ということでみんな思考が3周くらいして、不正解なのにいい回答がたくさん
丿乀
@@影山優佳推し-y5x ハイタッチの絵文字
@@山田太郎-k9n6l へつほつ
法螺貝問題で須貝さんがボケて「トルネードサザエかい!」のVTRを出して、最後山本さんに「ホワイトボードかい!」でオチを作らせる流れなの河村さんほんと神だし、神の意図を即座に的確に汲めるプレイヤーたちも素晴らしすぎて奇跡の動画
そして山本さんちゃんと自分の得意ジャンルで取るのかっこよすぎる
11:58 山本さん言ってたもんね、川上さんのトルネードサザエめっちゃ好きだって、笑笑
あとトルネードサザエとテロップの出し方一緒なのさすが
へつほつになやんで周りがトークしてる中で山本さんがずっと真顔で考え込んでるのなんか好き
5:21~5:36
最初観た時に、「戸隠流忍術」に対してこうちゃんのリアクションがオーバー過ぎると思っていましたが、後日、戸隠コラボの動画が出たので納得した。もうこの時点でコラボが決定してたんだろうね。
この時には既に伏線は張られてたって訳か
してやられたぜ
あー、確かに
最終問題「日本人だとしたらこの中のメンバーの名前の可能性ある」ってとこまで思いついてて、こうちゃんめちゃくちゃ惜しかった!!
しかもそれを答えになってる本人が言うから、河村さんはさぞドキッとしたことでしょう笑
"〜ガイ"問題の伏線回収になってるのが面白い!
へつほつの問題でてから知識引き出すのに集中して喋らなくなる山本さん、控えめに言って格好良いがすぎるし、漢字の問題だとわかった瞬間山本さん見るこうちゃんは愛おしい
5:12
@@somethingyoulike9153
こうちゃんが「おっ(漢字問題来たぞ…)」って反応してるの良いですよね
4:28で酢貝の流れで山本さんが好きな「トルネードサザエかい!」出すの最高
何だかんだ言って、分からないのに推測してそれっぽい答え考え付いてるの「さすが」って感じ
ホントそれ。考えのプロセスが頭良い。
相変わらず河村さんの作問は芸術的ですね…
1問目:絶対に誰も当てなそうな問題でタイトル回収
2問目:伏線のための問題
4問目:もしかしたら山本さんが当てるかもしれない問題
5問目:科学者という制限で確率的に誰か当てるかもしれない問題
7問目:伏線回収
未公開の3問目と6問目
答えが数字なので当てずっぽうで正解するかも知れない問題
6:19 でふくらさんが目かっぴらいて指さして驚いてんの死ぬほど可愛い
法螺貝の問題でのくだりが伏線みたいになっちゃってるし、
あのタイミングであのツッコミ(ボケ)できる山本さんも天才すぎる
11:58 川上さんの「トルネードサザエかい‼」に対する山本さんの「ホワイトボードかい‼」
デジャヴ〜
ジャメヴ〜(byコーチャン)
山本さん最高w
ちゃんと踏襲してるところ、尊敬してるんだろな笑
4:39 元祖
カルタの時にこの顔好きって言ってましたもんねw
6:17 山本さん当てたことに対してみんなが反応するのが嬉しいし、反応面白すぎて、8人×2回分ここの場面ループした
ふくらさん、1番最初に出た動画でリアクションの練習してたとは思えないリアクションの大きさ
11:58 山本さんほんとに川上さんのその顔大好きなんですね笑
11:58
山本さん「ホワイトボードかい!」の顔が、川上さん「トルネードサザエかい!」に寄せてて笑ってしまった
4:39
子供の頃家族から「こうちゃん」と呼ばれる名前だったので、ニュースで流れてた「コーチャン氏」に無意味に照れてたのを思い出した五十代。
かわいい
当時の事件報道を知っている方には印象に残る名前ですねえ!
自分(40代)にとっての「江副氏(リクルート事件)」みたいなもんかなあ
50代にはわりと馴染のある答えでしたね
そう言えば良くニュースで聞いた。
最後の問題、法螺貝で「トルネードサザエかい」に触れること想定して出してるんじゃないかとか考え出して、河村さんがこわい。(いい意味で)
「トルネードサザエかい!!」が差し込まれることを想定して、「ホワイトボードかい!!」と即座にビッグバネイト出来る山本さんもまた怖い。(いい意味で)
川上さんの「トルネードサザエかい!」って言ってる時の顔が好きだって山本さん言ってましたよね♥
11:57
河村さんの問題の難易度完璧すぎる。笑
にしても、山本さんの「ホワイトボードかい!」は笑った。
山本さんありがとう🙃
お前へつほつって字書ける?って聞いて書けるやつ98%の確率でQuizKnock民
そんな出題するやつもQuizKnock民率 90%
多分もっと確率高い
あとの2%なにもんや笑
@@miwa-x2m 昔クイズ番組でモーリーロバートソンさんが書いてた記憶がある
@@games_uki マジかよ
それぞれのいいところ出てるし、
山本さんと山上さんはやっぱりさすがだし、
伊沢さんは河村さんのこと分かり過ぎだし、
川上さんの「トルネードサザエかい!」
出てくるし、
それをパロディしてくるし、
今回、最高✨
河村さんの作問力はさすがすぎるし、
QKカルタで「この顔めっちゃ好き💕」って言ってた山本さんならではの真似っ子ですね……かわいい
山本さんの喜び方可愛すぎ、そして正解かっこよすぎ、だから憧れる
8:45のふくらさんの姿勢がすき()
山本さんが正解したときは山上さんがすぐ拍手して、山上さんが正解したときは山本さんがすぐ拍手してるの素敵
6:07 動画の中で一番喜んでる
山本さんが可愛すぎる❤
やったぁ!って子供みたい🥺🥺
6:14
画数とか的に絶対合ってるはずなのに驚きで1回ちゃんと見ちゃう山本さんすき
10:49 「めちゃ可愛くしてあるじゃんこの棚」のあとの山本さんの「うん」が可愛すぎる
河村さんの企画!河村さんの作問大好きです!!
前半で貝の問題から以前の「須貝さん→酢貝」を想起させて間違えさせつつ、最後の最後にまたメンバーの名前を答えに持ってきて 衝撃とやられた感をかっさらっていく河村さんすごすぎ・・・鳥肌たった。
さすが影のPですわ
シャドーのP
さすがquizknock立ち上げ時からのquizknockメンバーで伊沢さん以外で唯一人の方だ。
@@えす-h3n 略してSP
@@Unknown-st3nh スーパーマンだぁ(?)
8:30 ふくらさん「よく書いたねぇ!」
こうやって自分のことのように喜んでくれる仲間っていいなあ
こりゃ〜良い動画だ…
河村さん企画は神回多いなあ
8人も出てるの豪華だしね✨
山本君『1人だけ正解するのってこんな楽しいの⁉️』
ジャスコ君『これに立ち会えて良かった…』
ジャスコのそういうところが………
大好きだァァァーーーー📣😆😆😆😆
まじでまじでわかる、、
ジャスコ推せる、、、、
優しいというか、素直さというか、ピュアなところが溢れてる。超賢いのに。教室シリーズもノックシリーズも見て、推し〜💕💕💕となりました〜
俺も好きだああああああああああああああ!!!
ええ子やんな
締め方まで想定して作ったであろう作問側とその信頼にしっかり応える解答側がいてめちゃくちゃ気持ちいい動画……綺麗なオチだ……
山本くんの反応と周りの反応が素敵すぎてへつほつの所何回も見ちゃう
伊沢さんが俺らに向いてないって言ってたけど、こんなの絶対わからないだろって問題に頭の良い人が知識総動員してそれっぽい答え捻り出すの最高に面白い。
8:19
山上さんが正解した時に1番最初に拍手する山本さん好き
「る」って言っちゃって慌ててた頃の山本くんと比べると、めちゃめちゃRUclipsrになってて成長すごいなっておもった(?)
ネプリーグミリオネアですね。
最後が「る」だったら、あっ………………
@@tabekazu_2000 それですそれです。RUclips2回目とかで初々しかったですよね~
親目線きも
@@user-zc1cu1zj9m ( ゚д゚)ハッ!
@@airianimals 山本くんって呼び方きも
今回の企画の一番のポイントは
「出題者が河村・拓哉」ということ。
9:11
こうちゃんが乾さんのホワイトボードまだ消ささってないって気付いて渡してあげてる.......!素敵✨✨
さては道民ですか(消ささってない)
青森県民の可能性もある(青森県民)
消ささっ…て…?(関東民)
どさんこ発見!
いやまて岩手の可能性(岩手県民)
須貝さんの白紙回答、大喜利なら5億点くらい上げたい
なんなら1不可説不可説転点
@@るけ-i5p いや2極!
@@nknkknk 下がってて草
北極点と南極点の合計2極点が取れました
@@おおやおやおやおやおやおや小柳津テ
1不可説不可説転点取りました!
(今現在の)正規の動画出演メンバーが勢揃いしてるの滅多になくて感動だし、
その上QuizKnockにとって大事で欠かせないメンバーだった川上さんの名シーンも入っててこの動画最高か🥺🥺🥺
正規??
今現在ってクイズノックの問題でよく言われるから、問題文かと思った笑
11:57
山本さんが完全に川上さんのツッコミを受け継いでるの本当に好き!
へつほつの問題
山本さん真面目に考えてたのに
「へつほ」「つ」という謎の回答で笑わせた乾さん優勝でしかない
5:30
謎ではないやろ。
@@abcde__egh 誰も笑ってないです
@@abcde__egh 便利だな
@@abcde__egh その慣用的な表現の方で受け取られてない時点で下手くそだよね。
11:58山本さんによる、大好きな川上さんの顔のモノマネ
11:58 川上さんの意志を継いだ
この動画で私的1番湧いたポイント()
トルネードサザエかい!!
前回の動画と同じ系統のオチをつくった河村さんも最高!
@@Sackey718 ッpお
「トルネードサザエかい」が大好きすぎる…!!
1:03 「難易度帯など考えずにめちゃくちゃ難しい問題を持ってきた」と言いつつわりと良問続きだった気がする
11:58 山本さんにたしかに受け継がれた
6:12 漢字王の異名は伊達じゃない
「伊沢じゃない」に見えてもうた
11:36 伊沢さんの「この回答は天才だわ...」感が好き
今年のカルタ候補に名乗り出た
『ホワイトボードかい!!!!』
※こんなに沢山のイイねをありがとうございます!!(追記)
QuizKnock流行語大賞偉人部門候補に名乗り出た
アーチボルド・コーチャン
『トルネードサザエかい!!!』
@@lh-mn9gd 『トルネードボードかい!!!』
ホワイトボードかい!!!
選ばれるといいなあ!!!
「へつほつ」と「田中舘」出た時の河村さんの反応が見てみたかった笑笑
4:29
11:49
こうちゃんさんの驚愕顔スキだわw
今日の山本さん色々と最強すぎる
最強だし最高だし!
今日も笑
どこが?
@@アップルパイ-d6t 1人だけ正解達成かつ最終問題で須貝さんと川上さんのくだりを再現したこと
最後のホワイトボードかい!が可愛すぎた
結局この中でもクイズ得意そうな2人が当たってるの、なんか日々の努力があって掴み取った奇跡って感じですこ
へつほつなんて適当に書いて当たる漢字じゃないし、やっぱ漢字に関する知識特にえげつないな山本さん……
山上さんもゴリアテ凄いんだけど、山本さんの本当に知ってたから解けた感、知識感が強くてまじで惚れる。
東の山本、
西の角田浩々歌客ですね
3:45に「ハワイ語あるある?」として出された「同じ言葉を繰り返しがち」のことですが、
実はこのように一つの単語内で一部や全体の音節を繰り返すことは言語学で扱う現象の一つで、「重畳(ちょうじょう、reduplication)」と呼ばれています。
ハワイ語は例として出された「muʻumuʻu(ハワイの伝統衣装、意味は「短く切る」)」の他にも、「lehelehe(唇)」や「mahimahi(シイラ)」など重畳が頻繁に行われる言語なんです。
このような重畳はハワイ語が属するオーストロネシア語族の言語全般に見られる現象で、この語族には他にもインドネシア語やタガログ語、マオリ語などが属しています。
重畳は単語の形成の他にも、文法的な要素を表す際にも見られることがあって、例えばインドネシア語では名詞の複数を、タガログ語では動詞の未来時制を表す場合重畳が発生します。
インドネシア語: orang「人」→ orang-orang「人々」 buku「本」→ buku-buku「複数の本」
タガログ語:kain「食べる」(の語幹)→kakain「食べるだろう」 tawa「笑う」(の語幹)→ tatawa「笑うだろう」
(追加)
たくさんのコメント、ありがとうございます…!
言語学自体は趣味として勉強してるだけで、未熟なところもある説明でしたが、お役に立てられたのでしたら何よりです…!
新しいことを学ぶ他にも、このように聞いたことのある知識を動画内の思い寄らぬところで発見できるのもまた、QuizKnockの良さですよねぇ…
あと、実は僕の日本語もQuizKnockのおかげで上達できたと言っても過言ではなかったりします()
もしやQuizKnockの方です????
理系クイズプレーヤーなのでめちゃくちゃ勉強になりましたありがとうございます
めちゃくちゃすごい人いる笑
勉強になります…!
これはガチの「学び」ですね。そして、よく考えたら日本の 人々 神々 なども、まさにインドネシア語の重畳と同じということでしょうか。
QuizKnockのコメント欄、こういうのがあって本当に好き。解説ありがとうございます!
確かイランイランもタガログ語でしたね。
皆ほんとすごいけど今回は山本さん山上さんが異次元だった。異次元だよ。
山本さん普通に知識で答えるの強すぎ
5:12
直勘で当たるのも勿論すごいけどへつほつをなんか見たことある、はマジで普段から知識を吸収し続けてるんだなと思って尊敬しかない。
9:36 ジャスコさんって例を出すことによってニックネームやネット上でのハンドルネームが答えであるとさりげなく示唆するの天才
言ったのPだけど..
ある意味川上さん推し歓喜回じゃん
5:19 書いてくださいで山本さんの方見るこうちゃん、可能性み感じる
最終問題、全員解答秀逸なんだよな笑
すげぇな。
たった14時間で「へつほつ 八」を書ける人が40万人も増えた。
丿はあるけど ほつ が変換出てこない
それ8じゃない?
@@NAO-p7e5m Simejiならへつぽつで出ますよ〜
@@最新版 丿乀 ほんまや!出た!ありがとうございます😊
丿乀