裏から恐る恐る外に出て.. 雪の壁にダイブして.. 越えられずに戻り.. 雪を掻いて貰いジャンプして.. 探すと居なくて雪掻きしてると帰って来た猫…【さっちゃんとおばあちゃんの散歩・809日目】・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 2025.2.9(日)のさっちゃんです
    ................................................
    ねこのさっちゃんとの暮らし・・・
    ☆さっちゃんの眼のことで心配して下さる皆様へ・・・
    信頼している獣医師に診察していただき鼻涙管が細くなっているか癒着しているかの要因で涙の通りがスムーズではないとのこと、全く塞がっているのでもなく、その他の眼の病気はありません。
    手術して必ず治るとも限らず、今のところ涙が出たら拭き取ることと、目薬とマッサージで補っています。
    獣医師とも相談しながらさっちゃんの暮らしに不都合がない限り今のままでやっていく予定です。
    涙もストレスを感じる時などの方が多く出る気がしますので出来るだけストレスを少なくして過ごして行くよう心がけていきますので見守って下さいますようどうぞ宜しくお願いします。
    .............................................
    風野工房ギャラリーを営んでいます。
    ギャラリーでの催し、日々のできごと、雄猫のさっちゃん【 2019年春生まれ(想像)】と共にお伝えします。
    さっちゃんは、2020年9月9日に同じ滋賀県内に暮らす従妹夫妻の所から巡り合わせで我が家にやってきました。
    保護猫ですが、とても賢い猫です。
    私の暮らし、モノゴトの見方も、さっちゃんと過ごす時間とともに変化してきたように感じています。
    .....................................................................................................................................................................
    ※あらためて基本情報をみるとRUclipsには2012年7月2日 に登録していましたが音楽を聴いたり、料理の作り方や、道具の使い方などを調べたりするぐらいでした。
    それから9年、2021年の夏の終わり8月30日に初めてスマートフォンを手にし、動画を撮ると、何だか止まらなくなりました。
    スマートフォンて動画を撮れるのかしら?
    と、思って
    玄関先にいたさっちゃんを縦動画(この時は縦しか写せないと思い込んでいた)で写してみて恐る恐る写した動画を観て、その3分ほどの動画に自分で感動したことが始まりです。
    その動画を保存しておくことが出来る唯一のツールがRUclipsでした。
    初めて投稿したのが2021年10月3日、それからは毎日休まずさっちゃんを写す日々が続きます。
    過去の画像を見ると、その時々の状況が少しよみがえります。
    思い出したくない過去もあり、懐かしい時間もあり、また新たな回路が、自分に出来てくるように感じるのは錯覚でしょうか。
    保護猫のさっちゃんと暮らすようになったことも巡り合わせであり大きな出来事だと感じています。
    これからの時間を想うと、初老も過ぎた今、スピードは加速しそうです。
    気の赴くままに投稿して参りますが、何卒おのほどよろしくお願い申し上げます。
     かぜのねこ
    .....................................................................................................................................................................
    染色家だった夫、野田浩二が2019年5月27日にこの世を去ってから、2年後に家族や友人の想いから出来た本です。
    あと残り400冊になりました。
    『野田浩二のしごと』164 頁 B5変形版 2,200 円(税込)/限定 1000 部
    ※購入希望の方は下記のページからお申し込みください
     最後にさっちゃんも写っています・・・
    『野田浩二のしごと』購入申込窓口
    kazenokobo.com...
    風野工房ギャラリー
    kazenokobo.com/

Комментарии • 21

  • @2001subway
    @2001subway 30 минут назад

    いい子!

  • @ずん子-e5u
    @ずん子-e5u День назад +5

    さっちゃん❤ナイス👍ダイブ☃️
    寒いのに散歩行ったのね🥶屋根下は
    落雪注意ですよ⚠️気を付けてね🤗

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  День назад +4

      @@ずん子-e5u さんありがとうございます。
      帰って来ないと思っていたら雪の下敷きになっていたなんてことあるでしょうしね。
      気をつけますね。

  • @はちわれ親分
    @はちわれ親分 День назад +3

    『雪のねこ 迷彩服で 鬼ごっこ』

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  День назад +2

      @@はちわれ親分 さん
      ありがとうございます。

  • @もふ猫トムラ
    @もふ猫トムラ День назад +1

    さっちゃん雪☃️の中、お散歩楽しめて良かったですね😆
    蔵のパトロールも2階が書籍みたいになっていて見てるこちらも楽しめました😁
    途中、さっちゃんが行方不明になって心配でしたが無事に帰ってきて一安心です😊
    お母さんも寒い中、雪かきお疲れ様でした🐱
    それにしてもすごい積雪☃️ですね🙀

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  День назад +2

      @@もふ猫トムラ さん
      ありがとうございます。
      何処に行っていたのかわからないときありましたが、近くにいたことは間違いないですね。
      無事帰って来て一安心です。

  • @たっちゃん526
    @たっちゃん526 День назад +1

    いや〜、凄い雪。さっちゃんは全然へっちゃらみたい。さすが、雪深い彦根生まれですね~😊 蔵はさっちゃんにとって、アスレチックみたいなもんですね😊

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  День назад +1

      そうですね。
      雪にも慣れていますね。

  • @岡本良一-r1b
    @岡本良一-r1b День назад +1

    外の雪、すごく積もってますね。
    雪かき、ご苦労様です。
    あんまり、無理しないでくださいね。
    さっちゃんも気をつけてください。

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  День назад +1

      @@岡本良一-r1b さん
      ありがとうございます。

  • @佐川由香-l8w
    @佐川由香-l8w День назад +1

    さっちゃんお散歩大好きですね😊
    さっちゃんはお利口さんですが雪が沢山積もってると
    うもれそうで心配です。

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  День назад +1

      @@佐川由香-l8w さん
      ありがとうございます。
      気をつけないといけませんね。

  • @HappyFamily-fw6hn
    @HappyFamily-fw6hn День назад +1

    さっちゃんにとって雪❄️って
    どう見えるのかしら?
    真っ白な世界になってしまうものね。

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  День назад +1

      @@HappyFamily-fw6hn さん
      結構雪が好きな気がしますね。

    • @HappyFamily-fw6hn
      @HappyFamily-fw6hn 18 часов назад +1

      @ うちの子達は、怖がって、家の中でしたが、
      さっちゃんは、ぴょんぴょん飛んでましたものね。
      強い子ですね🧚🏻‍♀️🧚🏻‍♀️

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  18 часов назад +1

      おはようございます。
      積極的に出ようとはしませんでしたが、雪は案外平気みたいで楽しんでいるようにも見えます。
      それぞれの性格がありますものね。

  • @尾崎さん
    @尾崎さん День назад +4

    さっちゃん寒いから危険だよってやねんな。賢い猫さん。

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  День назад +1

      ありがとうございます。

  • @佐藤智-y6h
    @佐藤智-y6h 3 часа назад

    昨日の動画を今見ているが、かなり降りましたねぇ!!今年の雪は暖気雪で重いんですよ。時間は掛かりますが、底からではなく雪の上部から少しずつ片付ければ楽で良いですよ。

    • @kazenokobo
      @kazenokobo  3 часа назад

      雪ありがとうございます。
      雪かきは大変だけど、さっちゃんは楽しそうでなによりです。