【鈴木尚典】華麗なるバッティング集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 44

  • @あるべが
    @あるべが 2 года назад +34

    石井出塁→盗塁→波留が進塁打→タカノリがタイムリーのこの流れ完璧

  • @勲高橋-h3u
    @勲高橋-h3u Год назад +16

    飛ばす、(間を)抜く、転がす、叩きつける、落とす の五拍子揃った打者でしたね。願わくば2000本打つまで見たかった。

  • @Emily-zs5yq
    @Emily-zs5yq Год назад +3

    流し打ちが芸術的

  • @pompom7102
    @pompom7102 Год назад +4

    肘の使い方ホンマきれい

  • @rx-ace4959
    @rx-ace4959 2 года назад +12

    私にとっての永遠のヒーロー!
    惚れ惚れするバッティングですね、、、
    これからもコーチとして後輩の育成楽しみにしてます!

  • @佐々木耕陽
    @佐々木耕陽 3 года назад +34

    一般的にアベレージを残せる巧打者のイメージですが、ご本人は常にホームランを打ちたいと思っていたと何かの記事で読んだことがあります。

  • @ねぎ-c7n
    @ねぎ-c7n 2 года назад +6

    3:19
    これうますぎる

  • @さぼてん-s9u
    @さぼてん-s9u Год назад +2

    動画終盤の西武との日本シリーズ
    中学生だった私は母親と横浜スタジアムに見に行きました
    あの頃の興奮が甦りますね
    鈴木尚典、良いバッターでした

  • @ponpon3786
    @ponpon3786 Год назад +4

    軽そうにバット振るのにヘッドの重さを感じるバッティングでよく飛んでましたね。職人感が凄いです

  • @gungun30044
    @gungun30044 Год назад +2

    西口との対決アツすぎる。二人とも大好きな選手だったからたまらんね。

  • @高杉ィ
    @高杉ィ Год назад +2

    極端に後ろが小さいフォームなのに球が飛ぶの不思議だよな〜
    真似できないと言われるのも分かる。

  • @doctermaster3192
    @doctermaster3192 3 года назад +7

    芸術的でしたよね

  • @bot-pr6yq
    @bot-pr6yq 3 года назад +7

    素晴らしい

  • @ななあ-v6q
    @ななあ-v6q Год назад +3

    寡黙な感じが好き

  • @酒井一紘-q3n
    @酒井一紘-q3n Месяц назад +1

    駆け抜けるダイヤモンド
    両手を高く上げ
    轟きわたる歓声が
    君の胸をこがす

  • @甲斐犬-h2n
    @甲斐犬-h2n 3 года назад +5

    内角捌き職人

  • @skykm
    @skykm 2 года назад +9

    打球速度が凄すぎる。そーとースイングスピードが速いのですかね〰︎。
    かっこいいです!

  • @yosu0812
    @yosu0812 2 года назад +5

    すごい。最高です🎉

  • @otes63
    @otes63 3 года назад +19

    内角球の捌きも上手いな
    ローズの前に鈴木
    そりゃ強い

  • @TV-yn7du
    @TV-yn7du 2 года назад +2

    最高

  • @pahh3600
    @pahh3600 2 месяца назад

    いかにも打ちそうな綺麗な構えから打つ

  • @Shin_Slowly
    @Shin_Slowly 3 года назад +17

    この人小学校の頃に行ってた所のコーチでした!

    • @あいうえお-v3y4v
      @あいうえお-v3y4v 2 года назад +1

      子供仲良い

    • @shinoharasama
      @shinoharasama 2 года назад +2

      ベイスターズスクールっしょw俺もや

    • @Shin_Slowly
      @Shin_Slowly 2 года назад

      @@shinoharasama 場所どこでしたか!?

    • @shinoharasama
      @shinoharasama 2 года назад

      @@Shin_Slowly 根岸の本牧公園に行ってたよ〜。一時期保土ヶ谷の清水公園にも通ってた。

    • @Shin_Slowly
      @Shin_Slowly 2 года назад +1

      @@shinoharasama 俺は金沢八景の方でしたー

  • @comgoogle-o8h
    @comgoogle-o8h 21 день назад

    タカノリ、今でもクソかっけぇすよ泣

  • @仗夫六
    @仗夫六 2 года назад +1

    この鈴木尚典3番‥大矢氏、権藤監督が指揮執ってた時期は神憑ってたね! 4番にローズ面白いほど点数重ねてたイメージ。

  • @おのっち-m9c
    @おのっち-m9c 2 года назад +8

    ベイスターズファンですが、ホント小憎らしいほど打ったもんね。

  • @木村圭太-r8r
    @木村圭太-r8r 2 года назад +7

    マシンガン打線の不動の3番バッター、ハマの安打製造機😄

  • @ぶりっちょぶりっちょ
    @ぶりっちょぶりっちょ 11 месяцев назад +1

    足も速かった

  • @coca-cola1748
    @coca-cola1748 3 месяца назад

    6:36

  • @C57135ify
    @C57135ify 6 месяцев назад

    今、NPBで尚典選手に近いタイプの選手は、高校の後輩である近藤健介選手ですかね?
    同じ左打ちの外野手だし、95年頃のフォームはそっくり

  • @黒部真太郎
    @黒部真太郎 2 года назад +1

    日本シリーズの時は鬼が金棒握った状態だったわね

  • @TV-nb9fb
    @TV-nb9fb 2 года назад +9

    楠本ならこの男を越えられると思う

  • @ウルトラマンセイバー-j8e
    @ウルトラマンセイバー-j8e 2 года назад +5

    チーム事情とは言え、ホームラン狙いの打撃を目指した結果、今までの柔軟さが無くなって不振に陥ってしまったのは残念

  • @自分探しの本
    @自分探しの本 2 года назад +3

    これはラインドライブだわ
    世代じゃないから名前くらいしか知らなかった
    プロスピで当たったのでDHで使わせていただきます

  • @wazawazaganko
    @wazawazaganko 8 месяцев назад

    球史一の応援歌だと思う
    あとは柴原と小笠原が好き

  • @FH-gl6mk
    @FH-gl6mk Год назад

    守備は波留がいるからだいじょーぶ

  • @ailurophile9909
    @ailurophile9909 3 месяца назад

    清原和博って凄かったんだな。