Doy like y me suscribo. Aún teniendo que seguirte desde el traductor de RUclips (no entiendo una palabra de japonés) se ve que dominas la guitarra y sabes transmitir tus conocimientos. Has llevado mi nivel de Blues a una nueva dimensión. Da gusto encontrarse con profesores así. Saludos desde España.
【補足】ブルースはAのキーの他にEのキーもよく出てきます
Eマイナーペンタトニックは6弦12フレットEの音からスタートです
今回の動画でAのフレーズを練習した後は是非Eのペンタトニックでも同じように練習してみてください
Aマイナもチョーキングポイントも理屈では知っているけれど、うまく曲にはめられない。
そんな中、この動画で音をどう使っていくかがとても分かりやすく説明されていました。
譜例は無理なくできる範囲で、しかも理屈がわかって応用に発展させられる、秀逸なものです。
精進していこうと思います。
あと、ところどころのネタも好きです。
とても分りやすく参考になりました🎵70才を前にもう一度ギターに挑戦する気持ちになりました🎵ありがとうございました🎵
いろんなギター解説動画見てきたから分かるけど、この人が一番分かりやすいし、すぐ使えるから飽きない。
なんで分かるかって俺ど素人だからな。へっ
素晴らしい企画だ・・・何より動画が丁寧すぎる。。
Doy like y me suscribo. Aún teniendo que seguirte desde el traductor de RUclips (no entiendo una palabra de japonés) se ve que dominas la guitarra y sabes transmitir tus conocimientos. Has llevado mi nivel de Blues a una nueva dimensión. Da gusto encontrarse con profesores así. Saludos desde España.
ブルースにハマってから、毎日欠かさず練習しています!
ですが、何回見返しても、8:46の箇所の弾き方、音の出方が見抜けません😂なんとなくカッコいい動きをされている箇所です😅
ちなみに最近は一気にジョニー・ウィンターやエルモア・ジェイムズなどにハマり・・スライドギターのあまりのカッコ良さにも痺れています!
これからも応援しています!
こんばんは🌛お疲れ様です😌
この動画の2年後の動画の概要欄からやって来ました。
参考にさせて頂きます。
いいね👍のスマッシュと、再生リストへの保存と📂、Xでシェアしました☺
またお願いします。
分かりやすくて すごくいいです ブルースの簡単でかっこいいフレーズ教えて下さい。
いつも楽しく動画みてます!
質問です。
通常は薬指でのチョーキングをするのが、一般的かと思いますが、小指でのチョーキングにいたった経緯が知りたいです。
また、使い分けなどございましたら知りたいです!
ありがとうございます!
いつも楽しく見させて頂いています。まだまだ本当に初心者ですが、毎日仕事早く終わらせてギターを触るのが楽しみになりました。
この動画、ほぼ毎日見させて頂き、ブルースにハマってしまいました!
ところで、チャプター2ですが、先生が、フレーズの最後に何気なく音を揺らして響かせていらっしゃるのは、何というのでしょうか?
このようにきれいに揺らせるのはコツとかあるのでしょうか??
大変うれしいコメントありがとうございます!
先程shortsでご質問に答えましたのでこちら是非ご視聴くださいませ!
ruclips.net/user/shortsxkemPIr3yKU?feature=share
参考になりました。ありがとうございます😊。
お疲れ様です。
そうなんですね。ギターの人がよく言っている〝ペンタトニックでブルース〟はそういう事でしたか。なるほど分かりやすいですね。
私はホーンプレイヤーなので、もっぱらいわゆる〝ドレミファソラシド〟のクロマチックスケールプラス〝ブルーノート〟を使用をする癖がついています。
ちなみに、クロマチックスケール主体のブルースで分かりやすいのはカウント・ベイシーOrchの〝ワン・オクロック・ジャンプ〟がお薦めです。イントロからのベイシーのピアノは、なんともいえない〝味わい〟があります。
それと、
ギターとか〝弦楽器〟の方々は〝管楽器〟のものから見ると、なんとも〝やりずらい〟キーを選ぶものだと感じるのは一方的なんでしょうね。
たとえば、
ホーンだと、およそEmajは考えなくほぼFmajのキーが多くなります。ギターの仲間に聞いたらFは〝押さえずらい〟と言っていた様に思います。その他、E♭、B♭、A♭、D♭など、ブラスバンドの楽譜あたりから管楽器主体の楽譜はこうしたキーが一般的な様です。楽器が違うと自然に選ぶキーが違ってくるのは面白いですね。
定番フレーズ 11:37
下降パターン 12:26
8:38 10:49 13:10 16:49 19:54
凄く話が脱線してしまうんですが、例えばCキーのロック曲を作るとしたらCキーのスケールとかペンタトニックしか使えないんですか?Cキーの曲にFのペンタトニックなどは使えないのですか?
Cのキーでもコードなどの条件で部分的にFメジャーペンタトニックが使えることもあります
ただ使い方に注意が必要で、リスクがあるのでCのペンタトニックで弾くのをオススメします
@@yuya.t.guitar お返事ありがとうございます!そうなんですね!分かりました!
ブルースを挑戦したい初心者なのですが
レスポールジュニアとレスポールスペシャルだったらどちらがおすすめでしょうか?
一応レスポールジュニアを購入予定です。
21:00