Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やぎちゃん!Happy White Day!…🥳
わー!ありがとう💕!!今日は、みなさんのトレイルバーを梱包発送します☺️しんいちさんもハッピーホワイトでい🎉
きょんちゃん久しぶりですね。巻機山編、やぎちゃんの動画の中でいちばんのお気に入りです。
あの時から…!めっちゃ楽しかったですよね💕笑
今年はどこも雪が少ないですが、車山山頂からの360°パノラマは、本当に美しく絶景ですね💕︎。スキー⛷️で曲がる時や止まる時は、片足で滑るイメージでやるとスキーが閉じてカッコ良く見えます👀😝👍
あまり下調べせずに行ったのですが、びっくりでした!!雪山ハイクとスノボやりたいって言った友人も大満足💕スキーは片足…メモメモ📝
初コメです。いつも楽しく拝見しています。車山高原は時々スキーに行きます。原村の馴染みのペンションに泊まって、車山で滑り、夕方原村へ戻るという感じです。将来、諏訪か茅野への半移住を企んでいますが、相当先のことになりそうですが😊。
スキー場なんていつからいってないだろーー。お天気もよくて最高のスキー日和&登山ですね!スキーの靴で登るのは大変そう!360度雪山景色なんて素晴らしすぎる
やぎちゃん、こんばんは⭐️久しぶりのきょんちゃんにビックリにビックリ😳久しぶりの山にウキウキのやぎちゃん楽しさ全開やね👍今週は日曜もやぎちゃん見れてラッキー❗️明日もがんばります😊
車山は手軽に登れるけど景色がキレイで達成感ありますね!冬の車山も美しいです。
登山ウェアもめっちゃ似合うがスキースタイルも最高に似合ってたサプライズも有って楽しい旅でしたね車山山頂からの絶景、やっぱヶ峰は日本アルプス最高の展望台やね🏔次回は那須岳・・活火山だよね・・楽しみに待ってます😉
ありがとう〜💕ピンクのウェア、最近買ったの⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
今回も元気いっぱいですね!癒されます!
やぎちゃんお疲れ様🤗車山、百名山なんですね😮お手軽に雪山登山できちゃうなんて、やぎちゃんセレクトさすがです👍今回も、可愛いかったですね😊
ありがとう〜!雪山ハイクもスノボもってリクエストだったのでここになりました💕
車山には冬に行ったことはなかったですがやっぱり絶景ですね😃偶然というのはあるものですね。スキーも楽しかったようで良き♪
午前中はスキー、午後はスノーボードで行きました!滑りながら八ヶ岳、南アルプス、北アルプスの絶景は最高でした✨しばらく行っていないので、動画を見ていたらまた行きたくなりました😄ありがとうございます👀
子供が小さい頃に家族で毎年行っていたので懐かしく拝見しました😄八ヶ岳の右奥に富士山🗻が見えていました。夏の車山の動画も期待しています。
やぎちゃん、せっかく長野に移住したし、スキーもしっかりおぼえたいですよね。登ってそのあと滑るとかあこがれちゃいます😆
車山、吹きっさらしで、かなり寒いよね🤭きょんちゃんに偶然会えて、おめでとう🎉
富士山🗻もうっすら写ってるね。
車山は、百名山の中でも手軽に登れる山ですね!😁スキー🎿は、次回かな?😄
きょんちゃんといえば10万ボルト⚡️バックカントリーいいよね🙆♀️でもキッカーも入りたい…まずはスキー場脇でツリーランとかチャレンジしてみるとよろし‼︎
パノラマおたく を誘う景色です。どーしても冬は北信が中心だけど、今度は中南信にも遠征してみよう~っと。
一番簡単な百名山登山?冬の晴れた日は、空気が澄んでいて最高の景色。北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳...滑っているときは蓼科山が真正面、いいですね。Oisix頼んでビビンバ食べました。料理は時短で並行して進めるレシピでした。
車山スキー⛷️場!懐かしいね😌頂上には夏🌞行きました。周辺も併せて広々とした高原ですね(^.^)
スキー靴や板は 店員さんに聞くのが一番。わからないことは スキー場のかかりに聞く事 しったかぶりは ケガの元。良い天気で良かったね やぎちゃんの行いが良いからですよ。滑っていると 汗をかきます ヤッケを脱いだり着たり めんどくさいけど 風邪をひくより良いですからね。
今度はバックカントリーに挑戦なんですね。圧雪されていないコースは大変そうですが、モフモフの雪が待ってますね。気を付けて元気に乗り切ってください!久しぶりにスキーしてみようかな。
スキー⛷、スノボより楽しくてハマりました💕もふもふ
駒ヶ根イベントの翌日、松本から車山眺めてました。行ってみたいな🥺
去年行きました。いいところですね。車山😂😊
夏に散歩しに行きたいと思っています。きょんちゃん、久しぶり!!!
夏も良さそうね💕ちゃんとしたからハイキングしたい⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
綺麗な連山だね
目元がきれいすぎる😢
きらんー⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ありがとうございます☺️
リフトでゴーグルにマスクと顔が見えなくてもアピールしてたのが面白かったです。
車山スキー場は、高原の一角だけあって斜面もなだらかで、割と初心者向けのコースなのかな? やぎちゃん、だいぶスキー、上達してきてますね。谷川あたりを直滑降で滑り降りるのも近いかな^^; 気をつけて楽しんでください。
スキー始めた理由は山スキーに向けてだったんですね(^-^)撮影しながら滑るなんて、今シーズンでだいぶ上達したんじゃないですか!?来シーズン、山中でのスキー映像楽しみにしてます♪
一昨日のイベントを境に今後はやぎさんの動画も本腰入れて視聴させて頂く予定を組んでみる算段をしようとしております…。(笑)🤣👍
ありがとう〜💕昔の動画もたくさんあるから少しずつ観てね⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
御意…。m(_ _)m
きょんちゃん、なんという偶然!スキー派です。スノボは3回(うち1回は富士見パノラマでおねーさんインストラクターとのマンツーマン指導)で挫折。道具ウェア一式捨てました。両足を一枚の板に固定されるのが無理でした💦車山は「これ足折ったわ」ってくらいの大転倒をした思い出が鮮明に残ってる。あと壁みたいな斜度のスポーツマンコースが午後は太陽が背になるので早めに日陰になり、気温によっては夕方ガッチガチに凍るので、一回転倒すると万有引力の法則を身を持って体験できます😅
私はここでかほちゃんにバッタリ会ったのである🤣🤣🤣やぎちゃんにバッタリ会いたいなぁ〜
かほちゃん、めちゃくちゃかわいい顔してて😍😍ってなった!!やぎにあったら駆け寄ってきてくださいね!!
私がスキーにどっぷりハマっている頃は身長プラス30cmで2mの板で滑ってました。年齢がバレるな。笑。懐かしい。
スノボーよりやっぱりスキーのほうがGOODだよ〜サロモン最高にいいよ‼️ゴ−グルカッコいい❗板はオガサカ、ロシニョール、サロモン推奨👍靴はサロモン、ラング推奨👍
付け加えで、靴はノルディカも推奨👍
スキーブーツで登るとは😮強者です。ボードのブーツなら分かるのですが…。スノボ派です😊
ふくらはぎめちゃくちゃ痛くなりました🦵
今年は晴れ女かな?スキー教えるぜ👍。スノボはアカンがwww
バックカントリーはもう少ししてからかな☺️取り敢えずゲレンデの女王を目指しましょ🥰
スキー上手くなりたい🥺
サロモンの板プロだから‼️滑るところ見たけど、ワザところびそうになったんじゃん⁉️日本人に合う靴はノルディカだよ👍本当です。コ−ディネイトニット帽よりメットのほうがべ-り-GOOD‼️ゴ−グルよりサングラスのほうが‼️車山頂上で缶ビ−ル🍺持っての撮影が良かったなぁー
自分達が行っていた頃は車山高原スキー場のネーミングでしたが何が変わってパークが付いたのですか('_'?)
ボードじゃなくて、スキー🎿
此処の頂上に登ったこと無い、夏になれば美味しいごはんが食べれるよ。一面の芝です。
やぎちゃん!Happy White Day!…🥳
わー!ありがとう💕!!今日は、みなさんのトレイルバーを梱包発送します☺️しんいちさんもハッピーホワイトでい🎉
きょんちゃん久しぶりですね。
巻機山編、やぎちゃんの動画の中でいちばんのお気に入りです。
あの時から…!めっちゃ楽しかったですよね💕笑
今年はどこも雪が少ないですが、車山山頂からの360°パノラマは、本当に美しく絶景ですね💕︎。スキー⛷️で曲がる時や止まる時は、片足で滑るイメージでやるとスキーが閉じてカッコ良く見えます👀😝👍
あまり下調べせずに行ったのですが、びっくりでした!!雪山ハイクとスノボやりたいって言った友人も大満足💕
スキーは片足…メモメモ📝
初コメです。いつも楽しく拝見しています。
車山高原は時々スキーに行きます。
原村の馴染みのペンションに泊まって、車山で滑り、夕方原村へ戻るという感じです。
将来、諏訪か茅野への半移住を企んでいますが、相当先のことになりそうですが😊。
スキー場なんていつからいってないだろーー。お天気もよくて最高のスキー日和&登山ですね!
スキーの靴で登るのは大変そう!
360度雪山景色なんて素晴らしすぎる
やぎちゃん、こんばんは⭐️
久しぶりのきょんちゃんにビックリにビックリ😳久しぶりの山にウキウキのやぎちゃん楽しさ全開やね👍今週は日曜もやぎちゃん見れてラッキー❗️明日もがんばります😊
車山は手軽に登れるけど景色がキレイで達成感ありますね!冬の車山も美しいです。
登山ウェアもめっちゃ似合うがスキースタイルも最高に似合ってた
サプライズも有って楽しい旅でしたね
車山山頂からの絶景、やっぱヶ峰は日本アルプス最高の展望台やね🏔
次回は那須岳・・活火山だよね・・楽しみに待ってます😉
ありがとう〜💕ピンクのウェア、最近買ったの⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
今回も元気いっぱいですね!癒されます!
やぎちゃんお疲れ様🤗車山、百名山なんですね😮お手軽に雪山登山できちゃうなんて、やぎちゃんセレクトさすがです👍今回も、可愛いかったですね😊
ありがとう〜!雪山ハイクもスノボもってリクエストだったのでここになりました💕
車山には冬に行ったことはなかったですがやっぱり絶景ですね😃偶然というのはあるものですね。スキーも楽しかったようで良き♪
午前中はスキー、午後はスノーボードで行きました!滑りながら八ヶ岳、南アルプス、北アルプスの絶景は最高でした✨
しばらく行っていないので、動画を見ていたらまた行きたくなりました😄
ありがとうございます👀
子供が小さい頃に家族で毎年行っていたので懐かしく拝見しました😄八ヶ岳の右奥に富士山🗻が見えていました。夏の車山の動画も期待しています。
やぎちゃん、せっかく長野に移住したし、スキーもしっかりおぼえたいですよね。登ってそのあと滑るとかあこがれちゃいます😆
車山、吹きっさらしで、かなり寒いよね🤭
きょんちゃんに偶然会えて、おめでとう🎉
富士山🗻もうっすら写ってるね。
車山は、百名山の中でも手軽に登れる山ですね!😁スキー🎿は、次回かな?😄
きょんちゃんといえば10万ボルト⚡️
バックカントリーいいよね🙆♀️
でもキッカーも入りたい…まずはスキー場脇でツリーランとかチャレンジしてみるとよろし‼︎
パノラマおたく を誘う景色です。
どーしても冬は北信が中心だけど、今度は中南信にも遠征してみよう~っと。
一番簡単な百名山登山?
冬の晴れた日は、空気が澄んでいて最高の景色。
北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳...
滑っているときは蓼科山が真正面、いいですね。
Oisix頼んでビビンバ食べました。
料理は時短で並行して進めるレシピでした。
車山スキー⛷️場!懐かしいね😌頂上には夏🌞行きました。周辺も併せて広々とした高原ですね(^.^)
スキー靴や板は 店員さんに聞くのが一番。わからないことは スキー場のかかりに聞く事 しったかぶりは ケガの元。良い天気で良かったね やぎちゃんの行いが良いからですよ。滑っていると 汗をかきます ヤッケを脱いだり着たり めんどくさいけど 風邪をひくより良いですからね。
今度はバックカントリーに挑戦なんですね。
圧雪されていないコースは大変そうですが、モフモフの雪が待ってますね。
気を付けて元気に乗り切ってください!
久しぶりにスキーしてみようかな。
スキー⛷、スノボより楽しくてハマりました💕もふもふ
駒ヶ根イベントの翌日、松本から車山眺めてました。
行ってみたいな🥺
去年行きました。いいところですね。車山😂😊
夏に散歩しに行きたいと思っています。
きょんちゃん、久しぶり!!!
夏も良さそうね💕ちゃんとしたからハイキングしたい⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
綺麗な連山だね
目元がきれいすぎる😢
きらんー⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ありがとうございます☺️
リフトでゴーグルにマスクと顔が見えなくてもアピールしてたのが面白かったです。
車山スキー場は、高原の一角だけあって斜面もなだらかで、割と初心者向けのコースなのかな? やぎちゃん、だいぶスキー、上達してきてますね。谷川あたりを直滑降で滑り降りるのも近いかな^^; 気をつけて楽しんでください。
スキー始めた理由は山スキーに向けてだったんですね(^-^)
撮影しながら滑るなんて、今シーズンでだいぶ上達したんじゃないですか!?
来シーズン、山中でのスキー映像楽しみにしてます♪
一昨日のイベントを境に今後はやぎさんの動画も本腰入れて視聴させて頂く予定を組んでみる算段をしようとしております…。(笑)🤣👍
ありがとう〜💕昔の動画もたくさんあるから少しずつ観てね⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
御意…。m(_ _)m
きょんちゃん、なんという偶然!
スキー派です。スノボは3回(うち1回は富士見パノラマでおねーさんインストラクターとのマンツーマン指導)で挫折。道具ウェア一式捨てました。両足を一枚の板に固定されるのが無理でした💦
車山は「これ足折ったわ」ってくらいの大転倒をした思い出が鮮明に残ってる。あと壁みたいな斜度のスポーツマンコースが午後は太陽が背になるので早めに日陰になり、気温によっては夕方ガッチガチに凍るので、一回転倒すると万有引力の法則を身を持って体験できます😅
私はここでかほちゃんにバッタリ
会ったのである🤣🤣🤣
やぎちゃんにバッタリ会いたいなぁ〜
かほちゃん、めちゃくちゃかわいい顔してて😍😍ってなった!!
やぎにあったら駆け寄ってきてくださいね!!
私がスキーにどっぷりハマっている頃は身長プラス30cmで2mの板で滑ってました。年齢がバレるな。笑。懐かしい。
スノボーよりやっぱりスキーのほうがGOODだよ〜
サロモン最高にいいよ‼️ゴ−グルカッコいい❗
板はオガサカ、ロシニョール、サロモン推奨👍
靴はサロモン、ラング推奨👍
付け加えで、靴はノルディカも推奨👍
スキーブーツで登るとは😮強者です。ボードのブーツなら分かるのですが…。スノボ派です😊
ふくらはぎめちゃくちゃ痛くなりました🦵
今年は晴れ女かな?
スキー教えるぜ👍。スノボはアカンがwww
バックカントリーはもう少ししてからかな☺️
取り敢えずゲレンデの女王を目指しましょ🥰
スキー上手くなりたい🥺
サロモンの板プロだから‼️滑るところ見たけど、ワザところびそうになったんじゃん⁉️
日本人に合う靴はノルディカだよ👍本当です。
コ−ディネイトニット帽よりメットのほうがべ-り-GOOD‼️
ゴ−グルよりサングラスのほうが‼️
車山頂上で缶ビ−ル🍺持っての撮影が良かったなぁー
自分達が行っていた頃は車山高原スキー場のネーミングでしたが何が変わってパークが付いたのですか('_'?)
ボードじゃなくて、スキー🎿
此処の頂上に登ったこと無い、夏になれば美味しいごはんが食べれるよ。一面の芝です。