【HoI4】大企業が合併して出来たヤベぇアメリカ国家がこちらです。【ゆっくり実況】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 48

  • @nanaha7781
    @nanaha7781 Год назад +57

    一瞬「アーマード・コアの世界か…?」ってなった
    国家解体戦争始まってるぅ!

  • @ザッキー_Zakky
    @ザッキー_Zakky Год назад +46

    UAIAの成立の流れほぼほぼ
    某ACの世界観で草

  • @丹羽淳貴
    @丹羽淳貴 Год назад +23

    いつか書こうと思ってたけど、合成音声の使い方マジでうまい。笑える合成音声の間を創り出してる。

  • @user-Zr3o8vOy1fl0dt
    @user-Zr3o8vOy1fl0dt Год назад +14

    8:00 ウクライナくんが残り滓みたいな国土になってるのが実に哀愁を誘ってる……
    TNOの国家弁務官区ウクライナより可哀想な姿だ……

  • @ルーク-m2q
    @ルーク-m2q Год назад +49

    SSWはどのアメリカ派閥やっても、一味も二味も違うので、めちゃくちゃおもろいです。何よりも武器や研究が結構簡単になってるので、初心者が最初に触れるif modとしてはマジでおすすめです。
    バグがあっても日本人が運営に携わってるから、報告もし易いし、ほんまにありがたい。
    ちなみに、合衆国軍は序盤にめちゃくちゃイギリスやカナダからのバフや物資を受け取り易いので、アメリカ派閥の中では特に有利だと思います。
    この世界線の中国強すぎて気づいたらアジア圏統一とかザラにあるのでぜひ!

  • @kyuki-o9n
    @kyuki-o9n Год назад +29

    後に国家解体戦争を引き起こすのであった…

    • @bot5079
      @bot5079 7 месяцев назад +7

      コジマ粒子撒き散らしてそう()

  • @海の学士
    @海の学士 Год назад +36

    企業統治国家ってTNOの広東国くらいの中小国規模が現実味あるけど
    やっぱりロマンを求めるなら新大陸国家が一番ですよね

  • @user-Zr3o8vOy1fl0dt
    @user-Zr3o8vOy1fl0dt Год назад +10

    この世界線のメタルギアだと、シャゴホッドより先にUAIAによってピースウォーカーが作られそう()

  • @udoncyurucyuru
    @udoncyurucyuru Год назад +142

    企業戦士BOOST(ニート)

  • @arusechikalove
    @arusechikalove Год назад +7

    うぽつです!このmod好きなので助かります!

  • @KY-hr9sq
    @KY-hr9sq Год назад +15

    私こそが企業だァ!

    • @nanaha7781
      @nanaha7781 Год назад +5

      スネイル第二隊長閣下いるやんwww

  • @Suzukitarou0
    @Suzukitarou0 Год назад +5

    サイバーパンク2077のアラサカやミリテク、カン・タオみあってくっそ好き

  • @soundonly
    @soundonly Год назад +4

    最終的に三大企業による企業間戦争が常になりそう

  • @まぬるねこ-i9c
    @まぬるねこ-i9c Год назад +7

    企業国家とかもはやサイバーパンクの世界なんよ……
    U.A.I.A.の企業戦士は全身をサイボーグ化して、肉体部分に疲弊を感知したら自動的にモンエナが注入され24時間闘えるんだぁ……

    • @MoorefieldZ3580
      @MoorefieldZ3580 Год назад +2

      苦しみが無いならそれはそれで理想郷では?
      とストゼロ2本飲んだ人は思います。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Год назад +17

    この国家気になってたから嬉しい
    統一したら行政区分が支社にされるんかいな

  • @革命のゆっくりフリーメイソン

    この世界線めっちゃすこ

  • @average334
    @average334 Год назад +34

    UAIA「企業が政府として支配する史上初めての国家です」
    イギリス東インド会社「うっす、よろしく」
    オランダ東インド会社「よっす、どうも」

    • @夢とバッハ
      @夢とバッハ Год назад +10

      インド会社系ってその上に国王がいるからちょっと違う気するかな

  • @oresama2621
    @oresama2621 Год назад +17

    企業国家って設定見るたび僻地のインフラとか国防とか誰かがやらなければいけないけど儲からない事業どうしてるんだろうって思ってしまう

    • @Jesselton_
      @Jesselton_ Год назад +5

      僻地の水道と電話なくなってそう

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg Год назад +11

    AC4というかエスコン3というか

  • @テキテキ-j3d
    @テキテキ-j3d Год назад +5

    ???「企業国家アメリカへようこそ」

  • @dcrs9143
    @dcrs9143 Год назад +6

    このアメリカ、経済と軍事だけやたら強くなりそう

    • @UVA_SAN
      @UVA_SAN 11 месяцев назад +2

      労働者の人権否定してそう

  • @Пустые-блокноты
    @Пустые-блокноты Год назад +5

    KXのフォードランディアみたい

  • @じんふみ
    @じんふみ 4 месяца назад +1

    最初のアメリカ連合国が神奈川県みたいな形してる(神奈川県民)

  • @yazuki-himiko
    @yazuki-himiko 6 месяцев назад +2

    でっけえ広東国みたいな感じか(多分違う)
    4:54第二次満州事変の押すやつ(語彙力)が「やったぜ」なの日本人みを感じる

  • @user-シマ
    @user-シマ Год назад +8

    企業国家とはまた資本的な……
    これは社会主義の名の下革命を‼️

    • @sdhbxcbvm1674
      @sdhbxcbvm1674 Год назад +6

      いや民主主義による合衆国の再興を!

    • @user-シマ
      @user-シマ Год назад +4

      社会民主主義による革命を‼️

  • @user-tungsten-
    @user-tungsten- Год назад +5

    企業が支配するアメリカ…ニンジャスレイヤーに登場する「United Corps of America」を思い出しますねぇ。(※ニンスレの世界には独占禁止法がないので大企業が国家を飼い慣らす動画の世界と何ら変わらないディストピアが広がっています。)

  • @VistaRuwaner
    @VistaRuwaner 6 месяцев назад +1

    タイトル見て、史実通りの現在のアメリカってこと?と思って開いた人

  • @asiw6660
    @asiw6660 Год назад +1

    企業が支配する国家はもう社会国家主義なのよ

  • @星城亜美
    @星城亜美 3 месяца назад

    4:09 ペリー…お前…JDだけじゃないのか…
    (Wiki見たらやっぱりやばいやつだった)
    プチ情報:ペリー率いる銀シャツ隊はバニラにだって出てくる(アメリカファシルート)

  • @komatsuna831
    @komatsuna831 Год назад +5

    環太平洋の企業国家…GAかな?

  • @ミートパイ-b9k
    @ミートパイ-b9k Год назад +3

    うぽつ

  • @友也-p2d
    @友也-p2d Год назад

    開かれた社会(卒倒)

  • @taipoku2000
    @taipoku2000 Год назад +1

    今のアメリカで草

  • @ピフミン
    @ピフミン Год назад +1

    おまどうま

  • @The_University_of_Tokyo
    @The_University_of_Tokyo Год назад +1

    2024/01/28