Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
普段から見る車がめっちゃ速いってすごくロマンがありますね…!
コメントありがとうございます!本物のクラウンマジェスタも魔改造を施せばこれぐらい速くなるのかも…!
今週も動画投稿お疲れ様ですm(_ _)mバイパーさんよぉ…好きだけど嫌いじゃないってもう大好きじゃねーか!
コメントありがとうございます!バイパーニキは今回も絶好調です(笑)
AIと漫才するアフィーラドライバーと脳筋大好きなバイパーGr.3ドライバーすきすき
コメントありがとうございます!私の推しはなにかとクラウンにオーバーテイクされるスープラドライバーです(笑)
アフィーラは車体がマッチョで結構好き。あと4ドアのレースカーってロマンあるよね
コメントありがとうございます!私は内装が近未来的で好きです!周りがスポーツカーベースのレーシングカーばかりの中、1台だけセダンタイプってのが渋いですね…
魔改造マジェスタなら略して「魔ジェスタ」で良くねぇか?(爆)この世代のクラウンだとFRなのでD1にも出て来てたなぁ…(ボディがデカいのでエビスのジャンピングドリフトは迫力があったなぁ)最近ベ〇トカーが「クラウンに2ドアクーペが出る」とか言ってますケド…w現行クラウンはFFベースのHVなので…出てもハイパワー化の改造が難しいやろうし…レクサスにLCやRCがあるのにわざわざスポーツ路線の2ドアのクーペ出す理由も無いかと…(それでも出すならちゃんと改造できる構造にして欲しいものである…)
ベストカーの新車情報が正しい可能性は猿にタイプライターを叩かせて聖書が出来る可能性ぐらい低い
セダンがFRだからそっちをベースにする可能性
コメントありがとうございます!現行クラウンのバリエーションがもっと増える…?ちなみに私はクラウンスポーツの4つ目みたいなヘッドライトが好きです(隙自語)
@@e-sound2316 さまえっ?セダンだけFRのまま?
@@e-sound2316 無い…んじゃないかなぁ悲しいけどそんな手間はかけないと思う
18:34「その王冠はあなたのものです」って表現なんか好き。あえてDTM風のリバリーとか面白いかも。
コメントありがとうございます!ちょっとCMっぽい…?確かにDTMといえば4ドアっていう印象が強いです(笑)
9:23 ま た お 前 ら か !ええぃ、エンジンスワップした高級車は化け物か!(今回赤いだけに)
コメントありがとうございます!ソフィー「このクラウン、通常の約3倍の動きで…!」
うぽつ!キングクラウンめっちゃかっこよ!スコスコのスコちなみにライセンスプレートのナンバーの元ネタとかってあります?キングの「き」に初代クラウンの年?等と思ったのですが…
コメントありがとうございます!キングが子どもに怪獣のおもちゃを買ってあげるシーンがありまして…ですので4桁はゴジラの第1作公開年の「1954」を設定したんです、ややこしい(笑)
@@Ten-Quel なるほど!キングパッパとジュニアのシーンはほっこりした記憶があるので、エモさマシマシですね
ノーマルクラウンもエンジン音攻撃的だなさすがパトカーのベース車なだけある
コメントありがとうございます!なにせ「アスリート」ですからね!
8:22 この2GR-FSEエンジンに搭載された燃料噴射システム「D4-S」は(GR)86/BRZにも採用されている可変吸気システムはインテークマニホールドの長さを実質的に変化させることで低速トルクと高出力を両立する機構低回転域では細く長いインマニ、高回転域では太く短いインマニが良いとされているので内部でなんやかんやして切り替えている(詳しくはググってクレメンス)しかしこのエンジンではその機構がない高回転向けインマニを使用して高回転域での効率を高めた14:07 最近だとこれの3世代前の180系(いわゆるゼロクラウン)がTGRラリーチャレンジで暴れ回っていたのは記憶に新しいそもそも昔から交通取り締まり用パトカーに採用されている時点で基本性能の高さは折り紙つきとも言える3.5Lモデルならフルノーマルからブレーキとタイヤを強化するだけで下手なスポーツカーは普通に食える性能になる。アスリートの名は伊達ではないのだ
コメントありがとうございます!ほぉ…可変吸気システムってそうなってるんですか…そこそこにチューンしたパトカー風クラウンで首都高のスポーツカーレースに出ると楽しいです(笑)
GT7でクラウン使ってると他の高級サルーンの来ないかな…と思うんですよね〜(シーマ、マークX、レジェンドとかとか)16:40 ウォルターパッパ!!AC6の実況の続き待ってます…!
コメントありがとうございます!そういうスポーツカー「じゃない」車をどんどん増やしてほしいものです(笑)またいつかAC6やっていきたいですね~
ピザタンと同じエンジンのクラウンリクエストありがとうございます👍✨おまけ→クラウスアスリートはスポーツカーより早かったです👍✨
コメントありがとうございます!タンドラといいクラウンといい、デカい車にばかり載せられるこのエンジン…(笑)
トヨタのカムリがナスカー仕様で走ってるし、「ナスカーのクラウンアスリートだお♪」って言われても騙せそう(笑)
コメントありがとうございます!ド派手なリバリーにしてオーバルコース走らせたいですね(笑)
17:26 なんか久ぶりに見た
コメントありがとうございます!不意に立ち絵使いたくなったので、使いました(笑)
今週も動画投稿お疲れ様ですリクエストでrx8のエンジンスワップお願いします!!
コメントありがとうございます!天使の絶叫シリーズですね!承りました!
脳筋バイパーくんが右に右折みたいなことを言っている好き
コメントありがとうございます!意味が二重に被った言葉を聞くと頭痛が痛くなる…
色が渋いなクラウン後採用ありがとうございます
コメントありがとうございます!リバリーのキャラクターにちなんで暗めの赤を基調として見ました!
アニメはよく分からないけど、カッケェ!
コメントありがとうございます!格好良いと感じていただけて光栄です!そしてアニメにも興味を持っていただければ幸いです(笑)
クラウンは無駄に8速もあるんで、エンジンスワップでまともなミッションになるのが大きい
コメントありがとうございます!多段階ギアは耐久レースなどで重宝しますね(笑)
面白かった!やはりレース用エンジンは燃費良い何か1レース目話してた車多いなと思った(普段は1レースで2人くらいかな)自分はこのクラウンPP700に制限して30分耐久してたな
コメントありがとうございます!喋らせる車の数とか意識してなかったです(笑)耐久での強さは流石GT500のエンジンといったところ…!
16:14 ピットラインを全く学習しない霊夢(テンケイル)さん…()
コメントありがとうございます!多分次も忘れますね()
やっぱり現行よりこっちが好きだなあ
コメントありがとうございます!エクステリアにちょっと個性が出始めた14、15代目が好きです!
この顔のクラウンはショッキングピンクのイメージしかない。
コメントありがとうございます!そのクラウン、CMだと某ガキ大将の妹が乗ってましたね!懐かしい…
クラウンは自分の中では220のイメージが強いですね〜先代よりなんかライトやらがかっこいいですね〜
コメントありがとうございます!あの威圧感あるフロント好きです!
今レベル41まで来て、もう少しでエンジンスワップ出来るようになりますが大人しいクラウンの見た目とギャップが凄いですね😂結構安定しそうだしやってみようかな🤔それにしてもエンジンスワップ車が増えてきてわかったのは、1000馬力シルビアはじゃじゃ馬過ぎるってことですね(笑)
コメントありがとうございます!レベルアップお疲れ様です!1,000馬力S13は初期に実装されたエンジンスワップですが、今でも記憶に残るほどの暴れっぷりです(笑)
また3秒ペナルティーくらってるWWWオモロw3秒は痛いですよね〜
コメントありがとうございます!ほんと痛いんですよ(笑)まだストレートが周りより速くて助かりましたけど…(笑)
アフィーラAIで笑いました😂
コメントありがとうございます!AIは完璧な言葉で喋りかけないと誤解しますからね(笑)
王冠の名に恥じぬ高パフォーマンスを武器にアニ痛グランプリにロレンツォクラウン参戦!残り7枠さぁ、次に名乗りを上げるのは誰だ!!
コメントありがとうございます!『HIGHSPEED Étoile』以外のも考えないとですね(笑)
AIはブレーキ代わり
コメントありがとうございます!動くガードレールですね()
”お気に入りの1台”ってやつ無料車だと達成出来ないはずです救急車だったからかもしれないけど出来ませんでした
コメントありがとうございます!えぇ…!そうなんですか!?じゃあ結局10台フィアット買って良かった(笑)
@@Ten-Quel 俺も救急車で達成出来なくてc32のスイフトで達成しましたw
ホンダNSX NA2 2002年式 ホンダNSXの新型レース用エンジンスワップリクエストお願いします👍✨
コメントありがとうございます!リクエスト承りました!
再現エンジンスワップ何台目だ?
コメントありがとうございます!今まではM3 GTRとか、カスタムカーも含めたらバレット(4ローターMAZDA3)やV12スープラなどなど…基本元ネタあることが多いですよね
アプデで220系や210系などのクラウンも出てほしいですね
コメントありがとうございます!フロントが好きな15代目は是非運転してみたい(笑)
クラウンキタァァァア
コメントありがとうございます!エンジンスワップで本物の「アスリート」になれます!
早くコペンエンジンスワップ追加したらどんなエンジン載せれると思う人👇
コメントありがとうございます!個人的にはスイスポかなぁと…
魔ジェスタWWWWWW
コメントありがとうございます!確かにこれは「魔」ですわ…
耐久できるセダンとか草
コメントありがとうございます!周りと比べてもデカいんで、威圧感あって格好良いですね!
スポーツサルーン✕スーパーサルーン〇ハイパーサルーン◎
コメントありがとうございます!めっちゃ乗り心地がいいのかと思いきや、ハイパーなのは「速さ」の方だったという…
あれ、クラウンってノーマルレクサスエンジンじゃなかったけ…違うクラウンか
is350、gs350と同じエンジンls500のハイブリッドV6、V6とは別物ハイブリッドは同じGR型エンジンだけど
コメントありがとうございます!まぁトヨタとレクサスは一緒のエンジン多いですよね~
ルーフのクラウンが◯ビードール風なのは気のせいですか😅
コメントありがとうございます!ほんとだ(笑)魔改造○ビードールですね(笑)
これをラグジュアリーと言って良いのか
コメントありがとうございます!いつもと比べたらかなりラグジュアリー系ですよ(笑)
なにィ!?
コメントありがとうございます!マジェスタァ!?
ラインがめちゃくちゃ😅
コメントありがとうございます!デカい車体をぶん回しながら走ってますので(笑)
クラウンは2GR何年使いまわしてんねん
コメントありがとうございます!M159エンジン「俺も長いこと働いてたよ」
1NZ-FXE「27年目ですがまだ引退させてもらえそうにありません」1NZ-FE「実は私の方が後輩です」
普段から見る車がめっちゃ速いってすごくロマンがありますね…!
コメントありがとうございます!
本物のクラウンマジェスタも魔改造を施せばこれぐらい速くなるのかも…!
今週も動画投稿お疲れ様ですm(_ _)m
バイパーさんよぉ…好きだけど嫌いじゃないってもう大好きじゃねーか!
コメントありがとうございます!
バイパーニキは今回も絶好調です(笑)
AIと漫才するアフィーラドライバーと脳筋大好きなバイパーGr.3ドライバーすきすき
コメントありがとうございます!
私の推しはなにかとクラウンにオーバーテイクされるスープラドライバーです(笑)
アフィーラは車体がマッチョで結構好き。あと4ドアのレースカーってロマンあるよね
コメントありがとうございます!
私は内装が近未来的で好きです!
周りがスポーツカーベースのレーシングカーばかりの中、1台だけセダンタイプってのが渋いですね…
魔改造マジェスタなら略して「魔ジェスタ」で良くねぇか?(爆)
この世代のクラウンだとFRなのでD1にも出て来てたなぁ…
(ボディがデカいのでエビスのジャンピングドリフトは迫力があったなぁ)
最近ベ〇トカーが「クラウンに2ドアクーペが出る」とか言ってますケド…w
現行クラウンはFFベースのHVなので…出てもハイパワー化の改造が難しいやろうし…
レクサスにLCやRCがあるのにわざわざスポーツ路線の2ドアのクーペ出す理由も無いかと…
(それでも出すならちゃんと改造できる構造にして欲しいものである…)
ベストカーの新車情報が正しい可能性は猿にタイプライターを叩かせて聖書が出来る可能性ぐらい低い
セダンがFRだからそっちをベースにする可能性
コメントありがとうございます!
現行クラウンのバリエーションがもっと増える…?
ちなみに私はクラウンスポーツの4つ目みたいなヘッドライトが好きです(隙自語)
@@e-sound2316 さま
えっ?セダンだけFRのまま?
@@e-sound2316 無い…んじゃないかなぁ悲しいけどそんな手間はかけないと思う
18:34
「その王冠はあなたのものです」って表現なんか好き。
あえてDTM風のリバリーとか面白いかも。
コメントありがとうございます!
ちょっとCMっぽい…?
確かにDTMといえば4ドアっていう印象が強いです(笑)
9:23 ま た お 前 ら か !
ええぃ、エンジンスワップした高級車は化け物か!(今回赤いだけに)
コメントありがとうございます!
ソフィー「このクラウン、通常の約3倍の動きで…!」
うぽつ!
キングクラウンめっちゃかっこよ!スコスコのスコ
ちなみにライセンスプレートのナンバーの元ネタとかってあります?キングの「き」に初代クラウンの年?等と思ったのですが…
コメントありがとうございます!
キングが子どもに怪獣のおもちゃを買ってあげるシーンがありまして…
ですので4桁はゴジラの第1作公開年の「1954」を設定したんです、ややこしい(笑)
@@Ten-Quel なるほど!キングパッパとジュニアのシーンはほっこりした記憶があるので、エモさマシマシですね
ノーマルクラウンもエンジン音攻撃的だな
さすがパトカーのベース車なだけある
コメントありがとうございます!
なにせ「アスリート」ですからね!
8:22 この2GR-FSEエンジンに搭載された燃料噴射システム「D4-S」は(GR)86/BRZにも採用されている
可変吸気システムはインテークマニホールドの長さを実質的に変化させることで低速トルクと高出力を両立する機構
低回転域では細く長いインマニ、高回転域では太く短いインマニが良いとされているので内部でなんやかんやして切り替えている(詳しくはググってクレメンス)
しかしこのエンジンではその機構がない高回転向けインマニを使用して高回転域での効率を高めた
14:07 最近だとこれの3世代前の180系(いわゆるゼロクラウン)がTGRラリーチャレンジで暴れ回っていたのは記憶に新しい
そもそも昔から交通取り締まり用パトカーに採用されている時点で基本性能の高さは折り紙つきとも言える
3.5Lモデルならフルノーマルからブレーキとタイヤを強化するだけで下手なスポーツカーは普通に食える性能になる。アスリートの名は伊達ではないのだ
コメントありがとうございます!
ほぉ…可変吸気システムってそうなってるんですか…
そこそこにチューンしたパトカー風クラウンで首都高のスポーツカーレースに出ると楽しいです(笑)
GT7でクラウン使ってると他の高級サルーンの来ないかな…と思うんですよね〜
(シーマ、マークX、レジェンドとかとか)
16:40 ウォルターパッパ!!AC6の実況の続き待ってます…!
コメントありがとうございます!
そういうスポーツカー「じゃない」車をどんどん増やしてほしいものです(笑)
またいつかAC6やっていきたいですね~
ピザタンと同じエンジンのクラウンリクエストありがとうございます👍✨
おまけ→クラウスアスリートはスポーツカーより早かったです👍✨
コメントありがとうございます!
タンドラといいクラウンといい、デカい車にばかり載せられるこのエンジン…(笑)
トヨタのカムリがナスカー仕様で走ってるし、「ナスカーのクラウンアスリートだお♪」って言われても騙せそう(笑)
コメントありがとうございます!
ド派手なリバリーにしてオーバルコース走らせたいですね(笑)
17:26 なんか久ぶりに見た
コメントありがとうございます!
不意に立ち絵使いたくなったので、使いました(笑)
今週も動画投稿お疲れ様です
リクエストでrx8のエンジンスワップ
お願いします!!
コメントありがとうございます!
天使の絶叫シリーズですね!
承りました!
脳筋バイパーくんが右に右折みたいなことを言っている
好き
コメントありがとうございます!
意味が二重に被った言葉を聞くと頭痛が痛くなる…
色が渋いなクラウン後採用ありがとうございます
コメントありがとうございます!
リバリーのキャラクターにちなんで暗めの赤を基調として見ました!
アニメはよく分からないけど、カッケェ!
コメントありがとうございます!
格好良いと感じていただけて光栄です!
そしてアニメにも興味を持っていただければ幸いです(笑)
クラウンは無駄に8速もあるんで、エンジンスワップでまともなミッションになるのが大きい
コメントありがとうございます!
多段階ギアは耐久レースなどで重宝しますね(笑)
面白かった!
やはりレース用エンジンは燃費良い
何か1レース目話してた車多いなと思った
(普段は1レースで2人くらいかな)
自分はこのクラウンPP700に制限して30分耐久してたな
コメントありがとうございます!
喋らせる車の数とか意識してなかったです(笑)
耐久での強さは流石GT500のエンジンといったところ…!
16:14 ピットラインを全く学習しない霊夢(テンケイル)さん…()
コメントありがとうございます!
多分次も忘れますね()
やっぱり現行よりこっちが好きだなあ
コメントありがとうございます!
エクステリアにちょっと個性が出始めた14、15代目が好きです!
この顔のクラウンはショッキングピンクのイメージしかない。
コメントありがとうございます!
そのクラウン、CMだと某ガキ大将の妹が乗ってましたね!懐かしい…
クラウンは自分の中では220のイメージが強いですね〜
先代よりなんかライトやらがかっこいいですね〜
コメントありがとうございます!
あの威圧感あるフロント好きです!
今レベル41まで来て、もう少しでエンジンスワップ出来るようになりますが大人しいクラウンの見た目とギャップが凄いですね😂結構安定しそうだしやってみようかな🤔
それにしてもエンジンスワップ車が増えてきてわかったのは、1000馬力シルビアはじゃじゃ馬過ぎるってことですね(笑)
コメントありがとうございます!
レベルアップお疲れ様です!
1,000馬力S13は初期に実装されたエンジンスワップですが、今でも記憶に残るほどの暴れっぷりです(笑)
また3秒ペナルティーくらってるWWW
オモロw
3秒は痛いですよね〜
コメントありがとうございます!
ほんと痛いんですよ(笑)
まだストレートが周りより速くて助かりましたけど…(笑)
アフィーラAIで笑いました😂
コメントありがとうございます!
AIは完璧な言葉で喋りかけないと誤解しますからね(笑)
王冠の名に恥じぬ高パフォーマンスを武器にアニ痛グランプリにロレンツォクラウン参戦!残り7枠さぁ、次に名乗りを上げるのは誰だ!!
コメントありがとうございます!
『HIGHSPEED Étoile』以外のも考えないとですね(笑)
AIはブレーキ代わり
コメントありがとうございます!
動くガードレールですね()
”お気に入りの1台”ってやつ無料車だと達成出来ないはずです
救急車だったからかもしれないけど出来ませんでした
コメントありがとうございます!
えぇ…!そうなんですか!?
じゃあ結局10台フィアット買って良かった(笑)
@@Ten-Quel 俺も救急車で達成出来なくてc32のスイフトで達成しましたw
ホンダNSX NA2 2002年式 ホンダNSXの新型レース用エンジンスワップリクエストお願いします👍✨
コメントありがとうございます!
リクエスト承りました!
再現エンジンスワップ何台目だ?
コメントありがとうございます!
今まではM3 GTRとか、カスタムカーも含めたらバレット(4ローターMAZDA3)やV12スープラなどなど…
基本元ネタあることが多いですよね
アプデで220系や210系などのクラウンも出てほしいですね
コメントありがとうございます!
フロントが好きな15代目は是非運転してみたい(笑)
クラウンキタァァァア
コメントありがとうございます!
エンジンスワップで本物の「アスリート」になれます!
早くコペンエンジンスワップ追加したらどんなエンジン載せれると思う人👇
コメントありがとうございます!
個人的にはスイスポかなぁと…
魔ジェスタWWWWWW
コメントありがとうございます!
確かにこれは「魔」ですわ…
耐久できるセダンとか草
コメントありがとうございます!
周りと比べてもデカいんで、威圧感あって格好良いですね!
スポーツサルーン✕スーパーサルーン〇ハイパーサルーン◎
コメントありがとうございます!
めっちゃ乗り心地がいいのかと思いきや、ハイパーなのは「速さ」の方だったという…
あれ、クラウンってノーマルレクサスエンジンじゃなかったけ…違うクラウンか
is350、gs350と同じエンジン
ls500のハイブリッドV6、V6とは別物
ハイブリッドは同じGR型エンジンだけど
コメントありがとうございます!
まぁトヨタとレクサスは一緒のエンジン多いですよね~
ルーフのクラウンが◯ビードール風なのは気のせいですか😅
コメントありがとうございます!
ほんとだ(笑)
魔改造○ビードールですね(笑)
これをラグジュアリーと言って良いのか
コメントありがとうございます!
いつもと比べたらかなりラグジュアリー系ですよ(笑)
なにィ!?
コメントありがとうございます!
マジェスタァ!?
ラインがめちゃくちゃ😅
コメントありがとうございます!
デカい車体をぶん回しながら走ってますので(笑)
クラウンは2GR何年使いまわしてんねん
コメントありがとうございます!
M159エンジン「俺も長いこと働いてたよ」
1NZ-FXE「27年目ですがまだ引退させてもらえそうにありません」
1NZ-FE「実は私の方が後輩です」