Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ついに手に入れたFinepixF710です。コメントお待ちしています。
ミンナッチさんの嬉しさ 伝わって来ました。一昔前のコンデジ 今のより外観はしっかりしていてカッコいいですね。時のコンデジですね。😄👍
3度目の購入でやっと動く個体を手に入れました。良かったです。こんなに苦戦させられたコンデジは他にありません。
相変わらず綺麗に写るカメラですね、いまだにファンが多いデジカメですよ。電池の持ちと記録メディア以外はカメラとしての欠点もなく、今でも使える名機だと思います。良いデジカメはセンサーサイズや画素数では語れない見本のようなカメラですね、デザインも素敵です。
私もいまだにファンの一人です。Finepixを調べていくと行き着く先はこのカメラなんですよね。
長方形がまたカッコいいですね!
カッコ良いですよね。普通の長方形ですが見ないデザインです。
カメラ起動時にレンズカバーが回転しながら開くのが個性的でカッコいいですね❗
良く見てますね。気づいていませんでした。今やってみたらカッコ良い!斜め45度から横になりますね。
ハニカムCCD SRのCCD不良が出やすかった機種なんですよね。いい個体に会えましたね。
F710,F810系列は本当に不良品が多いです。買ってしまった個体以外にも不良個体を沢山見てきました。今回は本当にラッキーでした。
この頃の富士デジカメはmade in JAPAN、富士時間が難点、バッテリー交換で外すと日付設定が解除されて、設定をし直さないといけない。縦形のF610まだ所持してますよ😃レンズが今は無いSUPER EBC FUJINON付き。
F610いいですね!私はF601を持っていますが形違いますね。F601もスーパーEBC フジノンです!
FinePixのこの起動音は、現行の機種まで同じサウンドが受け継がれているので、かなり長く使われている起動音なんですよね。最近のFinePixでは、起動音はこのサウンドの他に、あと2つのサウンドが新しく追加されていたはずです。(ただし、FinePix Aシリーズは操作音設定は無く、デフォルトのサウンドのみ)ワイド画面の液晶だと、カシオのEX-Z1000などもそうです。(こちらは14:9です。)カシオも2006年から2008年頃までワイド液晶が主流でしたが、その後の2009年くらいからは普通の4:3に戻ったようですね。
色々情報ありがとうございます。Finepixの起動音は「地味な部分」で続けてくれて良いですね。カシオEX-Z1000も面白そうですね。探してみます。
壊れてる個体ですら割高なのに、今回は特にいい個体手に入れましたね〜富士フィルムの色味は好きなので富士フィルムのミラーレス欲しいんですけど高いんですよね.....
私も壊れてる個体に1600円投資してますからね。富士のミラーレスはまだ値段落ちないですよね。私も狙っています。
F710はEXRシリーズが出る前の画質がいいと評判でしたが、耐久性が全く無くて今まで動く機体に出会ったことがないので、おそらく前オーナーが修理に出しながら大事に使われた物なんでしょうね。私もフィルムカメラ時代の流れからクローム設定しか使いませんね。
「クローム設定しか使わない」お気持ち良くわかります。私もそんな感じで使っています。
@@ミンナッチ さん FinepixのF設定はAUTO最高感度まで、画像サイズ最大、フィルム設定はクロームで使っています。
エフェクト撮影は他メーカーも結構前からあった気がするけど、フジは2004年にはもうフィルムシュミレーションみたいなことやってたんですねー。
富士フィルムは「フィルムを取り換える」といったイメージになっているのが面白いです。
相模原のハードオフはテリトリーなのでたまに行きますが、あまり当たりがないイメージでしたが、まさかの出会いでしたね!
私も相模原のハードオフはあまり当たりが無いイメージですが、まさか!でした。諦めずに行ってみて良かった。
@@ミンナッチ やっぱりそういうイメージでしたか。というか、相模原まで来ていたとはさすがですね(笑)
ミンナッチ様 6年間待ち望んだカメラに出合えて良かったですね!趣味への導入(頷けるカメラと思いましたね)カメラでしたか!よく分かりませんがスペック的にはもう少し動画が奇麗に撮れても良さそうに思いました? お疲れ様でした。ありがとうございました。
待ちすぎて「気持ちが冷めかけていた」所、急に見つかりました。動画は撮影方法が悪かった気がしますね。電車以外の動画のバリエーションを増やしたいです。
@@ミンナッチ 様 ( ノ゚Д゚)おはようございます。いつもありがとうございます。
おっしゃるとおりデジカメの進化が楽しい時代でしたね~次はどんなのが出るのか!って感じで…☺500万画素600万画素でも、「うわ!すごい解像感!」とびっくりしてました^^;
1年という時間に対する「進歩」が半端無かったですよね。本当良い時代でした。
「TX-1」を彷彿させる横長が格好いいですね 「クローム」って、「フジクローム」の事ですよね? リバーサルのフジクロームには随分とお世話になったのでフジクロームの色調が有るのは嬉しいですね
TX-1、初めて見ました!カッコ良くて、似てますね。パノラマカメラ?富士クロームのことだと思います。これがあるのでFinepixFシリーズは好きです。
そうですね、パノラマカメラですが普通のフルサイズでも撮影出来ますね、しかも途中変更が可能で混同も出来るようです 更に、当時多かった「上下マスキング式パノラマ」と違って、フルサイズの1.8倍(実質上2コマ分)の、本当のパノラマ撮影が出来ます 発売した当時、本当に驚きました
富士フィルムのコンデジ!!久しぶりに見ました。(しかも動く個体)白黒写真!!昔の電車に見えますね。感度は800は厳しいかな?動画はおまけ程度なのかな?2004年発売のコンデジ!!頑張ったほうでは?と思います
2004年で感度ISO800は当時の限界超えています!動画は厳しい写りですが、静止画はとても綺麗でした。
昔の動画へのコメント失礼します。希少な「スーパーCCDハニカムSR」搭載カメラですね!自分もこのモデルをさがしているのですが、残念ながら未だ出逢えていません・・・。F700、F710はいつか使ってみたいです!
このシリーズ(F7xx系)は中々売っていないんですよね。売っていても壊れてるしで、買うのに苦労した思い出です。
この時代のコンデジって、メモリー黎明期で色々なメモリーの規格がしのぎをけずっていた頃で中古ジャンクでうかっと買うと、メモリーに四苦八苦しちゃいますよね。更には、カメラによってはファームのバージョンを上げなければ、大容量のメモリーを認識しないとかそんな、情報も上げてもらえると、更に楽しかったりしますw
xDカードは一番厄介なメモリですよね。ファームのアップの罠も分かります。動画アップしてる者としてはダメなんですが、小容量のメモリを沢山用意して回避してしまいます。これからはちゃんと大容量メモリも調べて行きます。
こんにちわ。お探しの機種が見つかって良かったですね!ヤフオクだとわりと出てるような気がしますがやはりドフなんでしょうか?自分も先日探してたフジのF300EXRの完品超綺麗な個体を箕面のドフで見つけ、税込み3300えんだったので衝動買いしちゃいました(笑)主に商品撮影に使おうかと思っています。
F300を3300円とは!私なら躊躇ってしまいますが、CCD最終のEXR機うらやましいです。
ミンナッチさんこんにちは。自分はF700とF710を2台ずつ所有してます。久々に出してみますかね。ほとんどフジはHRが多いので探すのに苦労しました。だいぶ昔はCCD不良が多かった時代でフジにメールを書いて無料で直してもらいました。京セラはお持ち出ないですか。少々ノイズが多いですが連射性能はs3r s5rはあの時代にしてはピカイチですね。この機種とsl300r sl400rはccd不良の個体が多くそれと電池持ちが最悪でした。いまは電池の入手が大変かな。
F700とF710しかも2台ずつとは凄い。この機種はFinepixの中で特に不良が多いように感じます。メールを送って修理してもらえるとは神対応ですね。京セラデジカメはレアですよね。頑張って探してきます!
昔のデジカメなのに写りがかなり好きですね😀撮影者さんの腕の良さもあるのでしょうが😁なので今の最新のミラーレスで撮った写真を見てみたいもんです😁
コメントありがとうございます。このカメラは高級路線なので押すだけで綺麗ですよ。最新ミラーレスいいですよね。チャンネルの趣旨からは外れますが「給付金」もらったので買ってみようかな?
いつも拝見しています。フジのスーパーハニカム懐かしいです。最初に買ったのがフジのコンデジでしたのでフジには思い入れがあります。ところでカメラの技術者であった安原製作所さんのブログのコンデジ随想録が面白く、覗いてみてはいかがでしょうか。www.yasuhara.co.jp/camera/index.html
安原製作所さんは他の方からも推薦されたのでチェックしていましたが、ちゃんと読み込んでみます。日立コンデジの動画なんかは安原製作所さんの影響を受けて作りました。
矢部店ですかね?
その通り!なんでわかりました?
@@ミンナッチ 通っている店舗が矢部店なので(笑)商品棚の感じでわかりました!
今現在ではエモさNoカメラ‼️大人気ですね
このカメラは本当、程度が良い個体が少ないです。
ついに手に入れたFinepixF710です。コメントお待ちしています。
ミンナッチさんの嬉しさ 伝わって来ました。一昔前のコンデジ 今のより外観はしっかりしていてカッコいいですね。時のコンデジですね。😄👍
3度目の購入でやっと動く個体を手に入れました。良かったです。こんなに苦戦させられたコンデジは他にありません。
相変わらず綺麗に写るカメラですね、いまだにファンが多いデジカメですよ。電池の持ちと記録メディア以外はカメラとしての欠点もなく、今でも使える名機だと思います。良いデジカメはセンサーサイズや画素数では語れない見本のようなカメラですね、デザインも素敵です。
私もいまだにファンの一人です。Finepixを調べていくと行き着く先はこのカメラなんですよね。
長方形がまたカッコいいですね!
カッコ良いですよね。普通の長方形ですが見ないデザインです。
カメラ起動時にレンズカバーが
回転しながら開くのが個性的で
カッコいいですね❗
良く見てますね。気づいていませんでした。今やってみたらカッコ良い!斜め45度から横になりますね。
ハニカムCCD SRのCCD不良が出やすかった機種なんですよね。いい個体に会えましたね。
F710,F810系列は本当に不良品が多いです。買ってしまった個体以外にも不良個体を沢山見てきました。今回は本当にラッキーでした。
この頃の富士デジカメはmade in JAPAN、
富士時間が難点、バッテリー交換で外すと日付設定が解除されて、設定をし直さないといけない。
縦形のF610まだ所持してますよ😃
レンズが今は無いSUPER EBC FUJINON付き。
F610いいですね!私はF601を持っていますが形違いますね。F601もスーパーEBC フジノンです!
FinePixのこの起動音は、現行の機種まで同じサウンドが受け継がれているので、かなり長く使われている起動音なんですよね。
最近のFinePixでは、起動音はこのサウンドの他に、あと2つのサウンドが新しく追加されていたはずです。(ただし、FinePix Aシリーズは操作音設定は無く、デフォルトのサウンドのみ)
ワイド画面の液晶だと、カシオのEX-Z1000などもそうです。(こちらは14:9です。)
カシオも2006年から2008年頃までワイド液晶が主流でしたが、その後の2009年くらいからは普通の4:3に戻ったようですね。
色々情報ありがとうございます。Finepixの起動音は「地味な部分」で続けてくれて良いですね。カシオEX-Z1000も面白そうですね。探してみます。
壊れてる個体ですら割高なのに、今回は特にいい個体手に入れましたね〜
富士フィルムの色味は好きなので富士フィルムのミラーレス欲しいんですけど高いんですよね.....
私も壊れてる個体に1600円投資してますからね。富士のミラーレスはまだ値段落ちないですよね。私も狙っています。
F710はEXRシリーズが出る前の画質がいいと評判でしたが、耐久性が全く無くて
今まで動く機体に出会ったことがないので、おそらく前オーナーが修理に出しながら
大事に使われた物なんでしょうね。
私もフィルムカメラ時代の流れからクローム設定しか使いませんね。
「クローム設定しか使わない」お気持ち良くわかります。私もそんな感じで使っています。
@@ミンナッチ さん FinepixのF設定はAUTO最高感度まで、
画像サイズ最大、フィルム設定はクロームで使っています。
エフェクト撮影は他メーカーも結構前からあった気がするけど、フジは2004年にはもうフィルムシュミレーションみたいなことやってたんですねー。
富士フィルムは「フィルムを取り換える」といったイメージになっているのが面白いです。
相模原のハードオフはテリトリーなのでたまに行きますが、あまり当たりがないイメージでしたが、まさかの出会いでしたね!
私も相模原のハードオフはあまり当たりが無いイメージですが、まさか!でした。諦めずに行ってみて良かった。
@@ミンナッチ やっぱりそういうイメージでしたか。というか、相模原まで来ていたとはさすがですね(笑)
ミンナッチ様
6年間待ち望んだカメラに出合えて良かったですね!
趣味への導入(頷けるカメラと思いましたね)カメラでしたか!
よく分かりませんがスペック的にはもう少し動画が奇麗に撮れても良さそうに思いました? お疲れ様でした。ありがとうございました。
待ちすぎて「気持ちが冷めかけていた」所、急に見つかりました。動画は撮影方法が悪かった気がしますね。電車以外の動画のバリエーションを増やしたいです。
@@ミンナッチ 様 ( ノ゚Д゚)おはようございます。いつもありがとうございます。
おっしゃるとおりデジカメの進化が楽しい時代でしたね~次はどんなのが出るのか!って感じで…☺
500万画素600万画素でも、「うわ!すごい解像感!」とびっくりしてました^^;
1年という時間に対する「進歩」が半端無かったですよね。本当良い時代でした。
「TX-1」を彷彿させる横長が格好いいですね
「クローム」って、「フジクローム」の事ですよね?
リバーサルのフジクロームには随分とお世話になったのでフジクロームの色調が有るのは嬉しいですね
TX-1、初めて見ました!カッコ良くて、似てますね。パノラマカメラ?富士クロームのことだと思います。これがあるのでFinepixFシリーズは好きです。
そうですね、パノラマカメラですが普通のフルサイズでも撮影出来ますね、しかも途中変更が可能で混同も出来るようです
更に、当時多かった「上下マスキング式パノラマ」と違って、フルサイズの1.8倍(実質上2コマ分)の、本当のパノラマ撮影が出来ます
発売した当時、本当に驚きました
富士フィルムのコンデジ!!久しぶりに見ました。(しかも動く個体)
白黒写真!!昔の電車に見えますね。感度は800は厳しいかな?
動画はおまけ程度なのかな?2004年発売のコンデジ!!
頑張ったほうでは?と思います
2004年で感度ISO800は当時の限界超えています!動画は厳しい写りですが、静止画はとても綺麗でした。
昔の動画へのコメント失礼します。希少な「スーパーCCDハニカムSR」搭載カメラですね!自分もこのモデルをさがしているのですが、残念ながら未だ出逢えていません・・・。F700、F710はいつか使ってみたいです!
このシリーズ(F7xx系)は中々売っていないんですよね。売っていても壊れてるしで、買うのに苦労した思い出です。
この時代のコンデジって、メモリー黎明期で色々なメモリーの規格がしのぎをけずっていた頃で
中古ジャンクでうかっと買うと、メモリーに四苦八苦しちゃいますよね。
更には、カメラによってはファームのバージョンを
上げなければ、大容量のメモリーを認識しないとか
そんな、情報も上げてもらえると、更に楽しかったりしますw
xDカードは一番厄介なメモリですよね。ファームのアップの罠も分かります。動画アップしてる者としてはダメなんですが、小容量のメモリを沢山用意して回避してしまいます。これからはちゃんと大容量メモリも調べて行きます。
こんにちわ。お探しの機種が見つかって良かったですね!ヤフオクだとわりと出てるような気がしますがやはりドフなんでしょうか?
自分も先日探してたフジのF300EXRの完品超綺麗な個体を箕面のドフで見つけ、税込み3300えんだったので衝動買いしちゃいました(笑)
主に商品撮影に使おうかと思っています。
F300を3300円とは!私なら躊躇ってしまいますが、CCD最終のEXR機うらやましいです。
ミンナッチさんこんにちは。自分はF700とF710を2台ずつ所有してます。久々に出してみますかね。ほとんどフジはHRが多いので探すのに苦労しました。だいぶ昔はCCD不良が多かった時代でフジにメールを書いて無料で直してもらいました。京セラはお持ち出ないですか。少々ノイズが多いですが連射性能はs3r s5rはあの時代にしてはピカイチですね。この機種とsl300r sl400rはccd不良の個体が多くそれと電池持ちが最悪でした。いまは電池の入手が大変かな。
F700とF710しかも2台ずつとは凄い。この機種はFinepixの中で特に不良が多いように感じます。メールを送って修理してもらえるとは神対応ですね。京セラデジカメはレアですよね。頑張って探してきます!
昔のデジカメなのに写りがかなり好きですね😀撮影者さんの腕の良さもあるのでしょうが😁なので今の最新のミラーレスで撮った写真を見てみたいもんです😁
コメントありがとうございます。このカメラは高級路線なので押すだけで綺麗ですよ。最新ミラーレスいいですよね。チャンネルの趣旨からは外れますが「給付金」もらったので買ってみようかな?
いつも拝見しています。フジのスーパーハニカム懐かしいです。最初に買ったのがフジのコンデジでしたのでフジには思い入れがあります。
ところでカメラの技術者であった安原製作所さんのブログのコンデジ随想録が面白く、覗いてみてはいかがでしょうか。
www.yasuhara.co.jp/camera/index.html
安原製作所さんは他の方からも推薦されたのでチェックしていましたが、ちゃんと読み込んでみます。日立コンデジの動画なんかは安原製作所さんの影響を受けて作りました。
矢部店ですかね?
その通り!なんでわかりました?
@@ミンナッチ
通っている店舗が矢部店なので(笑)
商品棚の感じでわかりました!
今現在ではエモさNoカメラ‼️大人気ですね
このカメラは本当、程度が良い個体が少ないです。