Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
めっちゃ嬉しいのが声から伝わってくるわ!エスプレッソマシンいいなぁ,,,欲しいなぁ,,,
めっちゃ嬉しいですよー!にやにやが止まりません🤣ゲットしちゃいましょう😏
エスプレッソマシンはロマンが詰まってるような気がします😂メカメカしいのが良い!
わかります!!ずっと憧れてました🤣
この飲んだ後の『ふぅー』って言うのがよく分かりますw
絶対こうなっちゃいます🤣
コロナが始まった頃からエスプレッソを始めました。マシンはBreville Dual Boiler. グラインダーはEureka Atom75。ラテアートをやりたかったのでデュアルボイラーしか選択肢になかったです。グラインダーの方がマシンより遥かに高いですが業務用レベルなのでスピード、静粛性、一貫性、再現性ともに申し分ないです。ラテアートをやるなら、最低でもBrevilleにしないと難しいかと思います。シングルオリジン豆の自家焙煎も始めました。ラテアートのマスターは一年では無理でした。今4年目ですがやっと、Winged tulipが綺麗にできるようになりました。最近はカフェには行かなくなりました。かみさん曰く、ホームラテが東京で1番美味しいからだそうです。普段は、FBのHome Espresso aficionadosやBreville Espresso Machine, Home Coffee Roastersなどで投稿しています。
いいですねー!☺️デディカは入門機としては優秀ですが、質を高めていくとなると限界が見えますね!
デロンギの使い方を理解しようと見ていたら突起物にすべて持っていかれました自分も突起物作成してみます
まずは突起物を作ることから始めましょう笑笑🤣
声だけ聞くとメチャ、イケメンな声ですよ!笑 最後まで見て、めっちゃ笑ってしまいました!突起物がいいですね〜。笑 最後のアートを描く時のミルクの注ぎ量が多くて太くなってますよね。ラストは少し細くして、左右に振りながら少し引いて、また中央に戻しながらラストは押して止める、こんな感じで描くといい感じになると思います。珈琲で練習すると飲んで眠れなくなるのでココアで練習して、ミルクに少し砂糖とか蜂蜜を入れると泡が滑らかになりますよ❣️
自分の声の良さはわかりません🤣うまい人の動画を見て実際に練習ですね😌最近はデカフェの豆で練習してますねー!ミルクに砂糖を入れる方法もあるんですね!!
そうなんです。ミルクに少しきび砂糖とかハチミツを入れると泡がすごくミルキーに細かくなりますよ!ココアパウダーを使って練習すると使い回しができるので無限ではありませんけど、多ければ10回くらい練習できますよ❣️
おー、そういうやり方もいいですねー!私は食器用の洗剤を水に何滴か垂らして練習してます😌
そうなんです。だんだんカカオパウダーが濃くなっていくので最後は美味しいココアとして飲むんです。笑
いいですね!今度やってみます!😉
僕もデディカ狙ってるんですよ!買おうかなー笑 やっぱボトムレス化しますよね。さすがっす!
これしか使ってないですけどコスパはかなりいいと思われます😆ボトムレスですねー!!😉
@@KenkenCoffee11 僕もそんなうまくないのであれですけど,ある程度泡立ったらチリチリ言わなくなる程度にノズルを沈めて撹拌を長めに取ってあげると,トロトロになるのかなーと思いました!
なるほど。空気取り込みすぎもダメなんですね😂
グラインダーにEureka買ったのはいいと思います。クレマもしっかり立ってますし、問題ありません。問題はフォームドミルクの作り方です。空気を巻き込んでいないので、甲高い音がしています。もう少し液面ギリギリを狙ってすると低い音に変わると思います。そのポイントが空気を巻き込んでいる証拠です。あと表面の粗い泡を消したら必要以上にかき回さないようにwデディカだとスチームが弱いのでフォームドミルクの細かい泡が消えてしまいます。あとラテアートするときはエスプレッソと先に下の方のミルクを混合させてしまいましょう。そのあと上の方のミルクを使って描いていけば良いと思います。気になったのは以上かなぁ
なるほど!もっとギリギリを狙うんですね🤔混ぜすぎも良くないんですね笑先に下の方のミルクと混合って具体的にどんな感じなんですかねー?🤔
めちゃめちゃ うらやましいです。エウレカの購入方法と値段教えて下さい。
Espresso Coffee Shopで個人輸入しました。本体が€364送料が€55関税は消費税のみで受け取り時に払いました。確か2000円くらいだったと思います🤔なので当時のレートだと総額で58000円くらいですね!個人輸入だと壊れた時どうするかっていう問題がありますが圧倒的に安いですよね😂
やっぱりデディカいいなー。3220を買ったのですが、見た目的にデディカに乗り換えたいですw
おー!3220ってどうですか〜?😂
@@KenkenCoffee11 さんスチームノズルは見る限りデディカと同じですね。あと、マイナーなのか、ボトムレスフィルターとかスチームノズルに関する情報がほぼ皆無です笑パワーが弱く、ダブルの抽出に時間がかかり過ぎたりするので、近いうちにデディカに乗り換えよていです🙃
なるほどなるほど!私は今のところデディカにハマってますが上位機種が気になってきちゃいますよね〜笑
@@KenkenCoffee11 さんというわけで、デディカとボトムレスポタフィルタとスチームノズル買いました笑 動画、参考にさせていただきます!
おお!おめでとうございます😆是非是非!!☕️
初めまして。家庭用のやつはスチームのパワーが弱いので、かなり工夫が必要だと思います。クリーミーな泡は上に向かって溜まりやすいので、上から見た時、縦横だけ(二次元?といえばいいでしょうか。)ぐるぐる回っている感じだと、完成したミルクが上(もったり泡)と下(ほぼ泡なしのミルク)に分かれやすくなります。もう一つジャグを用意して、そこに入れたりして全体を馴染ませるか、ピッチャーを傾けると(ほぼ斜め45度に見える時もあるかも)、スチーム中にミルクが溢れやすくなってしまいますが、ミルクの形が四角形から下が尖った三角形になるので、上下の対流もおきやすくなると思います。トルネード🌪🌪🌪の形をイメージするといいかもしれません。ミルクの形が四角形(ジャグを水平に構える)のままだと、パワーの弱い家庭用では、底まで対流が届かないと思います。
家庭用はかなりコツが必要なのがわかってきました。ピッチャーの角度と位置は試行錯誤中ですねー!ピッチャーは2つ用意して移し替えてます。またラテアートの動画も作らないとですね😂その時はまたアドバイスお願いします🤣
抽出する映像が素敵ですね。ちなみにグラインダーのダイヤルはいくつで挽いているのでしょうか?参考までに教えてください。
これ見るの好きです🤣回さない状態で締切から2回転戻して目盛3に合わせたくらいです!
@@KenkenCoffee11 もう一つ教えてください! 豆の量はどの位ですか? 私も同じデディカを使っているのですが映像のようなエスプレッソが淹れられません(´;ω;`)ウゥゥ
最近はいつも16gでいれています。クレマを出すには豆の鮮度が1番大切だと思います。焙煎から1週間以内の豆を使ってみてください😉
@@KenkenCoffee11 お返事ありがとうございます。 映像のようなエスプレッソが淹れられるようにがんばります。
タンパー、ディストリビューター、ドーシングリングのAmazonのリンクって教えていただけませんか?できればそれぞれのサイズも知りたいです、、
概要欄にリンク貼ってるのでそこから是非!😉全て51mmですよー!
すごいクレマでますね!同じデディカ、ボトムレス使っているんですがこんなにでません。豆かデディカの設定ですか?
1番大切なのは豆の鮮度ですねー!焙煎から1週間以内の豆を使ってみてください😉
もっとカップを傾けてピッチャーと水面を近づけた方が良いですよ下のミルクって言うのは、上がしっかり空気と混ざったミルク、下の方が時間が経ってあまり空気と混ざってないミルクの事だと思います。デロンギのスチームは弱いので上手にしないと、結構分離してますよ、透明なコップとか軽量カップに水と数滴の洗剤を入れて練習してみて下さい(牛乳でも良い)出来上がりを横から見て下のミルクを頑張って1センチにして下さい時間が経つと下のミルクがどんどん増えるのでエスプレッソを入れてる時もピッチャーを回してカクハンしといた方が良いですよ今の感じのスチームの音だったらほとんど空気とミルクが混ざってないと思いますミルクが回ってないと(横回転が強すぎると空気が下に行かず横に流れて上っ面だけ)空気はすぐ表面に上がってしまうので入れた空気を表面に上げずにカクハンするのがポイントです長文すぎてわかりにくくてすいませんいつも楽しい動画ありがとうございます😊
ほうほう🤔やっぱり洗剤で試行錯誤するのが良さそうですね😂こちらこそいつもありがとうございます😆
深煎りの豆でなくて良いのですね。
自由です!😆
これだけの機材を流石にAmazonとは言え、結構な費用がかかったんじゃないですか?トータルでおいくらかかりました?
トータルで10万ちょっとですねー😂散財しました🤣
やはりエスプレッソの道は高くつきますね〜(≧∇≦)
良いですねーエスプレッソマシン意外と音が静かですか??マキネッタとかはどーなんだろ?
いいですよー☺️家庭だと音は大きく感じますね〜😂マキネッタは使ったことないんですよねー!
残ったグラニュー糖のグラスに、グラッパを入れて飲むのが本場の漢の飲み物らしい。とか、知ったかぶってみる!・・・ホントかなww
おお、なんかめっちゃうまそうですね😂
学生の夢
その気持ちはわかります😂
わーマシン買ったんですね❗ 今日娘とスタバに言ってアメリカーノ初めて飲んだのですが…コロナかと心配するくらい無味でした💦 温度が下がったら味が感じられましたが、普通にエスプレッソにしておけば良かったです😁 ワタシもお砂糖たっぷり大好きです🎵
とうとう買いましたよ〜😆砂糖たっぷりめっちゃうまいですよね〜☕️
あははは!風船🎈
精進します🤣
エスプレッソはクレマの層も厚くて色もちょうどいいと思います!因みに、クレマの色はヘーゼルナッツ色がいいとされています。ラテアートはカップを傾けてピッチャーをもう少し近づけると、カップの中で対流が起こって綺麗な白い円を描くことができますよ
なるほど!ピッチャーの角度は確かにそうですねー!ありがとうございます😉
めっちゃ嬉しいのが声から伝わってくるわ!
エスプレッソマシンいいなぁ,,,欲しいなぁ,,,
めっちゃ嬉しいですよー!
にやにやが止まりません🤣
ゲットしちゃいましょう😏
エスプレッソマシンはロマンが詰まってるような気がします😂
メカメカしいのが良い!
わかります!!
ずっと憧れてました🤣
この飲んだ後の『ふぅー』って言うのがよく分かりますw
絶対こうなっちゃいます🤣
コロナが始まった頃からエスプレッソを始めました。
マシンはBreville Dual Boiler. グラインダーはEureka Atom75。
ラテアートをやりたかったのでデュアルボイラーしか選択肢になかったです。
グラインダーの方がマシンより遥かに高いですが業務用レベルなのでスピード、静粛性、一貫性、再現性ともに申し分ないです。
ラテアートをやるなら、最低でもBrevilleにしないと難しいかと思います。シングルオリジン豆の自家焙煎も始めました。
ラテアートのマスターは一年では無理でした。今4年目ですがやっと、Winged tulipが綺麗にできるようになりました。
最近はカフェには行かなくなりました。かみさん曰く、ホームラテが東京で1番美味しいからだそうです。
普段は、FBのHome Espresso aficionadosやBreville Espresso Machine, Home Coffee Roastersなどで投稿しています。
いいですねー!☺️
デディカは入門機としては優秀ですが、質を高めていくとなると限界が見えますね!
デロンギの使い方を理解しようと見ていたら突起物にすべて持っていかれました
自分も突起物作成してみます
まずは突起物を作ることから始めましょう笑笑🤣
声だけ聞くとメチャ、イケメンな声ですよ!笑 最後まで見て、めっちゃ笑ってしまいました!突起物がいいですね〜。笑 最後のアートを描く時のミルクの注ぎ量が多くて太くなってますよね。ラストは少し細くして、左右に振りながら少し引いて、また中央に戻しながらラストは押して止める、こんな感じで描くといい感じになると思います。珈琲で練習すると飲んで眠れなくなるのでココアで練習して、ミルクに少し砂糖とか蜂蜜を入れると泡が滑らかになりますよ❣️
自分の声の良さはわかりません🤣
うまい人の動画を見て実際に練習ですね😌
最近はデカフェの豆で練習してますねー!
ミルクに砂糖を入れる方法もあるんですね!!
そうなんです。ミルクに少しきび砂糖とかハチミツを入れると泡がすごくミルキーに細かくなりますよ!ココアパウダーを使って練習すると使い回しができるので無限ではありませんけど、多ければ10回くらい練習できますよ❣️
おー、そういうやり方もいいですねー!
私は食器用の洗剤を水に何滴か垂らして練習してます😌
そうなんです。だんだんカカオパウダーが濃くなっていくので最後は美味しいココアとして飲むんです。笑
いいですね!今度やってみます!😉
僕もデディカ狙ってるんですよ!買おうかなー笑 やっぱボトムレス化しますよね。さすがっす!
これしか使ってないですけどコスパはかなりいいと思われます😆
ボトムレスですねー!!😉
@@KenkenCoffee11 僕もそんなうまくないのであれですけど,ある程度泡立ったらチリチリ言わなくなる程度にノズルを沈めて撹拌を長めに取ってあげると,トロトロになるのかなーと思いました!
なるほど。
空気取り込みすぎもダメなんですね😂
グラインダーにEureka買ったのはいいと思います。クレマもしっかり立ってますし、問題ありません。
問題はフォームドミルクの作り方です。空気を巻き込んでいないので、甲高い音がしています。もう少し液面ギリギリを狙ってすると低い音に変わると思います。そのポイントが空気を巻き込んでいる証拠です。
あと表面の粗い泡を消したら必要以上にかき回さないようにw
デディカだとスチームが弱いのでフォームドミルクの細かい泡が消えてしまいます。
あとラテアートするときはエスプレッソと先に下の方のミルクを混合させてしまいましょう。そのあと上の方のミルクを使って描いていけば良いと思います。
気になったのは以上かなぁ
なるほど!
もっとギリギリを狙うんですね🤔
混ぜすぎも良くないんですね笑
先に下の方のミルクと混合って具体的にどんな感じなんですかねー?🤔
めちゃめちゃ うらやましいです。
エウレカの購入方法と値段教えて下さい。
Espresso Coffee Shopで個人輸入しました。
本体が€364
送料が€55
関税は消費税のみで受け取り時に払いました。確か2000円くらいだったと思います🤔
なので当時のレートだと総額で58000円くらいですね!
個人輸入だと壊れた時どうするかっていう問題がありますが圧倒的に安いですよね😂
やっぱりデディカいいなー。3220を買ったのですが、見た目的にデディカに乗り換えたいですw
おー!3220ってどうですか〜?😂
@@KenkenCoffee11 さん
スチームノズルは見る限りデディカと同じですね。
あと、マイナーなのか、ボトムレスフィルターとかスチームノズルに関する情報がほぼ皆無です笑
パワーが弱く、ダブルの抽出に時間がかかり過ぎたりするので、近いうちにデディカに乗り換えよていです🙃
なるほどなるほど!
私は今のところデディカにハマってますが上位機種が気になってきちゃいますよね〜笑
@@KenkenCoffee11 さん
というわけで、デディカとボトムレスポタフィルタとスチームノズル買いました笑 動画、参考にさせていただきます!
おお!おめでとうございます😆
是非是非!!☕️
初めまして。家庭用のやつはスチームのパワーが弱いので、かなり工夫が必要だと思います。
クリーミーな泡は上に向かって溜まりやすいので、上から見た時、縦横だけ(二次元?といえばいいでしょうか。)ぐるぐる回っている感じだと、完成したミルクが上(もったり泡)と下(ほぼ泡なしのミルク)に分かれやすくなります。
もう一つジャグを用意して、そこに入れたりして全体を馴染ませるか、
ピッチャーを傾けると(ほぼ斜め45度に見える時もあるかも)、スチーム中にミルクが溢れやすくなってしまいますが、ミルクの形が四角形から下が尖った三角形になるので、上下の対流もおきやすくなると思います。トルネード🌪🌪🌪の形をイメージするといいかもしれません。
ミルクの形が四角形(ジャグを水平に構える)のままだと、パワーの弱い家庭用では、底まで対流が届かないと思います。
家庭用はかなりコツが必要なのがわかってきました。
ピッチャーの角度と位置は試行錯誤中ですねー!
ピッチャーは2つ用意して移し替えてます。
またラテアートの動画も作らないとですね😂その時はまたアドバイスお願いします🤣
抽出する映像が素敵ですね。ちなみにグラインダーのダイヤルはいくつで挽いているのでしょうか?参考までに教えてください。
これ見るの好きです🤣
回さない状態で締切から2回転戻して目盛3に合わせたくらいです!
@@KenkenCoffee11 もう一つ教えてください! 豆の量はどの位ですか? 私も同じデディカを使っているのですが映像のようなエスプレッソが淹れられません(´;ω;`)ウゥゥ
最近はいつも16gでいれています。
クレマを出すには豆の鮮度が1番大切だと思います。
焙煎から1週間以内の豆を使ってみてください😉
@@KenkenCoffee11 お返事ありがとうございます。 映像のようなエスプレッソが淹れられるようにがんばります。
タンパー、ディストリビューター、ドーシングリングのAmazonのリンクって教えていただけませんか?できればそれぞれのサイズも知りたいです、、
概要欄にリンク貼ってるのでそこから是非!😉
全て51mmですよー!
すごいクレマでますね!
同じデディカ、ボトムレス使っているんですがこんなにでません。
豆かデディカの設定ですか?
1番大切なのは豆の鮮度ですねー!
焙煎から1週間以内の豆を使ってみてください😉
もっとカップを傾けてピッチャーと水面を近づけた方が良いですよ
下のミルクって言うのは、上がしっかり空気と混ざったミルク、下の方が時間が経ってあまり空気と混ざってないミルクの事だと思います。
デロンギのスチームは弱いので上手にしないと、結構分離してますよ、透明なコップとか軽量カップに水と数滴の洗剤を入れて練習してみて下さい
(牛乳でも良い)
出来上がりを横から見て下のミルクを頑張って1センチにして下さい
時間が経つと下のミルクがどんどん増えるのでエスプレッソを入れてる時もピッチャーを回してカクハンしといた方が良いですよ
今の感じのスチームの音だったらほとんど空気とミルクが混ざってないと思います
ミルクが回ってないと(横回転が強すぎると空気が下に行かず横に流れて上っ面だけ)空気はすぐ表面に上がってしまうので入れた空気を表面に上げずにカクハンするのがポイントです
長文すぎてわかりにくくてすいません
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
ほうほう🤔
やっぱり洗剤で試行錯誤するのが良さそうですね😂
こちらこそいつもありがとうございます😆
深煎りの豆でなくて良いのですね。
自由です!😆
これだけの機材を流石にAmazonとは言え、結構な費用がかかったんじゃないですか?トータルでおいくらかかりました?
トータルで10万ちょっとですねー😂
散財しました🤣
やはりエスプレッソの道は高くつきますね〜(≧∇≦)
良いですねーエスプレッソマシン
意外と音が静かですか??
マキネッタとかはどーなんだろ?
いいですよー☺️
家庭だと音は大きく感じますね〜😂
マキネッタは使ったことないんですよねー!
残ったグラニュー糖のグラスに、グラッパを入れて飲むのが本場の漢の
飲み物らしい。とか、知ったかぶってみる!・・・ホントかなww
おお、なんかめっちゃうまそうですね😂
学生の夢
その気持ちはわかります😂
わーマシン買ったんですね❗ 今日娘とスタバに言ってアメリカーノ初めて飲んだのですが…コロナかと心配するくらい無味でした💦 温度が下がったら味が感じられましたが、普通にエスプレッソにしておけば良かったです😁 ワタシもお砂糖たっぷり大好きです🎵
とうとう買いましたよ〜😆
砂糖たっぷりめっちゃうまいですよね〜☕️
あははは!風船🎈
精進します🤣
エスプレッソはクレマの層も厚くて色もちょうどいいと思います!
因みに、クレマの色はヘーゼルナッツ色がいいとされています。
ラテアートはカップを傾けてピッチャーをもう少し近づけると、カップの中で対流が起こって綺麗な白い円を描くことができますよ
なるほど!
ピッチャーの角度は確かにそうですねー!
ありがとうございます😉