Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
呂布がGADOROを強敵って認識してくれてて何か嬉しい
GADOROvsNAIKAは本当に記憶を消してもう一度見たい それほどあの時はGADOROの仕上がり具合に震え上がった
あれほどくらったのバトルないかも。しかも一回戦でいきなりあれはまじでやばい。
1回戦とは思えないですよなほんとに
ACEの数少ない功績が崇勲に取られてんのおもろ笑
多分KOK2015とごちゃまぜになってそう笑
ACE別にダンジョンの時悪くなかったし結構印象に残るバトルあったのになんか客が上がんなかったな
いっちゃん最初のイーライワン戦の負けがデカかったよな。あの時沸かなかったせいで、それ以降エースに客が沸かなくなった気がする
言っちゃ悪いけど「どうしたん…?」みたいな負け方したからな。アンチどころかファンもKOK勝てないと思ってたけど、NAIKA戦で全て吹き飛んだのは良い思い出。
ナイカが無意識に後ろに引いたってのがGADOROの圧って見え方もあってあの一瞬で空気かわったもんなぁ…
GADORO史上1番好きあの試合
全てが完璧な流れでしたね
ダンジョン見る時は、モンスタールームの反応を見るのも好きだった
それな
まじそれ
3代目になった時こそ来て欲しかったわ最後がRとかめちゃ盛り上がる
強敵が来てピリピリしてる時にあ、これfork勝つわwって察した時のモンスタールーム好き
わかる。モンスターとしての安堵と、ヘッズとしての興奮とが入り混じったあの歓喜の感じね
3代目のときのR毎回ヘッズとして見に来とるようなもんだし笑
あの人、勝率凄いんじゃない?
今覚えばガドロの全盛期と呂布さんのバトル、すうくん、れっことの再戦とか普通に見たかったなぁ
鋼鉄の心臓「助かる〜😎」
初代で呂布が来たときの空気好きやったわ
くそわかる
漢がサクッとやられて、パブロが実力負けして、DOTAMAが死ぬほどいやな削り方して、Rとの伝説の試合、全部素晴らしかったね。般若戦も見てみたかった
ぼくは嫌いだった
ダンジョンの呂布の殴り込み好き
チャレンジャーの中でとうとう来た感が1番強かった
ACEが唯一輝いた数少ない試合忘れられてて草意外とエースてGADORO、ID、歩歩みたいな強いMC相手に強いよね
他にも句潤さんやDOTAMAさんに勝ってますね
個人的に、ちょっとACEを見下してる奴をサクッと倒すのが良かった。百足とかね。
リックジーでもfork以外なら結構まともに戦ってた
エースカッコいいけど、これ負ける流れだよなって思った事何度もあった
初代のACEはベストバウトメイカーなのに、二代目はなぜか嫌われてたのがなぁ。
SIMONが般若行った後のスナフキン戦で呂布さんバッチバチだったの超興奮した 終わった後で喋んなにスポット当てられがちだけど試合内容超最高だったわ
ダンジョンまさかの1回戦負けからKOK優勝(連覇)という、手のひら泣かせのGADOROさん。
腱鞘炎になるかと思った
ダンジョン負けたからこそKOKで客が味方してくれた感あったよな当時観に行ったけど完全にGADOROの空気だった
やっぱベートーベンみたいな音楽性とレントゲンで相手を見透かした目、扁桃腺からしながら、とったあのkok2連覇は圧巻だった。
@@mmm-mmm- 僕も興奮しすぎて扁桃腺腫れるかと思った
@@ryuseithkmkthkmk それに関してはダンジョンあんま関係なかったと思う
個人的に晋平太の時のモンスタールーム好きだった。ま、あの回は特別だったのかもしれんけど。DOTAMAさんの『ウソー⁉︎』ってリアクションもおもろかったし、TKの『ビートもクソもなかった』が個人的にハマった
あん時なんでTK居たんだっけ?
隠れモンスター枠ですよ
ある意味真っ向勝負だったもんね
初代の最終回でもありましたしね笑
ACEはGADOROや句潤を1回戦で退けたりしてて普通に強敵に勝ってたよなぁ
IDくんもだよね、リックジーに負けたけど唯一ちゃんとした試合してた
GADORO最強
初戦がACEだったけど後ろに控えてたのは呂布さん、輪入道さん、FORKさんなのか?すうくん戦も観たかったな
エースって何気に強いチャレンジャー相手だと勝つよな。ガドロとかクールとか
ID
エースは知らん相手だということなさすぎて適当に韻踏むだけになっちゃうからな
ダンジョンまだ残ってたらバトルもっと盛り上がってたと思うのに勿体ないよな
ガドロはダンジョンであっけなくaceに吹っ飛ばされた後にkok2連覇達成する所が凄い、正直再延長くらいで53に負けてた気もするけど
負けてないでしょ
てか全部負けてたよ。延長の意味がわからん全てな
@@たけまる-y2v 全部はいいすぎやろ笑ガドロ嫌いなだけで草
@@かたぶらあぶら-r6k 全部は言い過ぎやけどぶっちゃけ53寄りのドローあった気がする
再延長までは53でしょ再々延長はGADOROだけど
韻マン戦のモンスタールーム楽しそうだった笑
右下でロン毛の髭面が上がりまくってる所また見たいな
FORK vs. GADORO、呂布カルマ vs. GADORO、般若 vs. GADOROこのダンジョン以外じゃ実現不可能の神試合たちを潰したACEを許さない
だけど調子悪いGADOROだったからあっさり負けそうKOK2017の時のGADOROなら見たかった
あれれ山下?
@@バカが代 でもその後のKOK優勝してるからなあ…
冗談のおつもりでしょうから野暮極まりないですが、ACEさんなんも悪ない。ギャラ貰っとる以上仕事しただけ。笑負けたら負けたで、勝ったら勝ったでこないて言われるのは世知辛い…。笑
@@namazu3040 視聴率は
初代のだけど「その程度のスキルで出しゃばるな」でクソくらってるTーPablow好きRだからこそ言えるしマジで声出た
VIPチャレンジャーに聞こえる。それだと話の意味合いがだいぶ変わってくる気がする。
ACEよな、倒したの
そやで クリティカル
aceってやっぱ強いんだよな。Rにも勝ってた試合あったしなぜか判定はあれだったけど
@@user-fm8xx9yh8y 即興で韻踏めるしバイブス高いし客判定のほうが向いてるタイプやな
2代目では飽きられてたけどね。
ACEがクリティカルで買った時モンスタールームがめちゃくちゃ沸いてたの覚えてる笑
GADOROvsFork見たかった
GADORO倒したのはACE
本気だからこそ面白くなるからな
アウソの時ガチメンツだったよね
さりげに気になってたんですけど、チャレンジャーが誰かをモンスター達はいつ知るのでしょうかねー。どのタイミングでモンスター同士で作戦練るのかとか、いつモンスター達の個別インタビュー録ってるのかとかそういうの気になってました
2代目でGASHIMA来た時般若が「次のRECのGASHIMAは警戒しろ」みたいな連絡を事前にしてたらしいから多分知った状態でスタジオ入りはしてる思う希ガス
どのモンスターも強すぎて、1.2回でストップしてたらしてたで回転率も上がって面白いとは思うけど収録、客を呼んだりするから難しいよな
1日に収録で何人もチャレンジャー来て対応するって普通に考えて超しんどいよね。
SAMの時とか大盛り上がりだったもんな
呂布さんのもう呼ぶなが面白すぎた
IDの「あばよ!SAM! あばよ!SAM!」も面白すぎた笑
GADORO vs 呂布カルマGADORO vs FORKGADORO vs 般若おそらく実現しないだろうけど見たいな
ACEは強敵との対峙で言えばNo.1だと思うかな
呂布さんとGADOROさんのバトル見てみたかったな。相性的には呂布さんが勝つのかな
でもあの負けがなかったGADORO2連覇取れなかったかもね
二代目の方が良い感じって言うか般若さんを守ろうと言う使命感を見ててすごく感じれたなー三代目は強さ重視っていうか鉄壁過ぎてつまんないね
このひといつRUclipsライブしてるん?
?
@@ひーひー-q1w 呂布さんのチャンネルの名前ってなんですか?
@@まみむめんぼう 概要欄みろ
@@ひーひー-q1w言い方つよ。ネット民こわ
そう考えると柴犬は凄いやつだった、、、?
GADOROと呂布とかバトルしたことあんの?見たかったな
1番好きなMCが最初に負けた当時の俺からしたら萎えてたなぁ、しかも3回目ってのもあってもうチャンスがあるかどうかも分からなかったからね
ん?GADOROってすうくんに負けてたっけ?ACEじゃね?
BARAのときはどんな気持ちで負けたんやろ
GADOROが上手いのも強いのも認めるし、2016年の輪入道、2017年のナイカの試合はバチクソカッコよかったけど53との試合はイマイチだったと思ってる。戦極15章は勝ったなって感じだったけど2017のKOKは再延長で53が勝ったと思った。
まあ会場の雰囲気ってのもあったと思うGADOROのラップは上がりやすいから画面越しに冷静に見るのとは違って現場勢は熱くなってるから盛り上がった方にあげてしまうっていうのはあるかもしれない
@@かたぶらあぶら-r6k 何で見たか忘れたけど輪入は会場では53勝ちだと思ったけど、後から映像で見たらガドロの勝ちで納得したってそれと真逆のこと言ってたぞ
@@ダミアン-n2t それぐらい人によって感じ方違うんだから、自分の意見を押し通そうと揉めてる奴らはアホやな
不倫のシマウマ🦓に、薬物の漢、とんでもないモンスターが近くにいたのに……
GADOROにダンジョンみたいなステージはマジで似合わんKOKみたいなステージが1番輝いとる
おもろかったん爆笑
GADOROってなんか好きじゃないんよね
呂布がGADOROを強敵って認識してくれてて何か嬉しい
GADOROvsNAIKAは本当に記憶を消してもう一度見たい それほどあの時はGADOROの仕上がり具合に震え上がった
あれほどくらったのバトルないかも。しかも一回戦でいきなりあれはまじでやばい。
1回戦とは思えないですよなほんとに
ACEの数少ない功績が崇勲に取られてんのおもろ笑
多分KOK2015とごちゃまぜになってそう笑
ACE別にダンジョンの時悪くなかったし結構印象に残るバトルあったのになんか客が上がんなかったな
いっちゃん最初のイーライワン戦の
負けがデカかったよな。
あの時沸かなかったせいで、それ以降
エースに客が沸かなくなった気がする
言っちゃ悪いけど「どうしたん…?」みたいな負け方したからな。アンチどころかファンもKOK勝てないと思ってたけど、NAIKA戦で全て吹き飛んだのは良い思い出。
ナイカが無意識に後ろに引いたってのがGADOROの圧って見え方もあってあの一瞬で空気かわったもんなぁ…
GADORO史上1番好きあの試合
全てが完璧な流れでしたね
ダンジョン見る時は、モンスタールームの反応を見るのも好きだった
それな
まじそれ
3代目になった時こそ来て欲しかったわ
最後がRとかめちゃ盛り上がる
強敵が来てピリピリしてる時に
あ、これfork勝つわwって察した時のモンスタールーム好き
わかる。モンスターとしての安堵と、ヘッズとしての興奮とが入り混じったあの歓喜の感じね
3代目のときのR毎回ヘッズとして見に来とるようなもんだし笑
あの人、勝率凄いんじゃない?
今覚えばガドロの全盛期と呂布さんのバトル、すうくん、れっことの再戦とか普通に見たかったなぁ
鋼鉄の心臓「助かる〜😎」
初代で呂布が来たときの空気好きやったわ
くそわかる
漢がサクッとやられて、パブロが実力負けして、DOTAMAが死ぬほどいやな削り方して、Rとの伝説の試合、全部素晴らしかったね。般若戦も見てみたかった
ぼくは嫌いだった
ダンジョンの呂布の殴り込み好き
チャレンジャーの中でとうとう来た感が1番強かった
ACEが唯一輝いた数少ない試合忘れられてて草
意外とエースてGADORO、ID、歩歩みたいな
強いMC相手に強いよね
他にも句潤さんやDOTAMAさんに勝ってますね
個人的に、ちょっとACEを見下してる奴をサクッと倒すのが良かった。百足とかね。
リックジーでもfork以外なら結構まともに戦ってた
エースカッコいいけど、これ負ける流れだよなって思った事何度もあった
初代のACEはベストバウトメイカーなのに、二代目はなぜか嫌われてたのがなぁ。
SIMONが般若行った後のスナフキン戦で呂布さんバッチバチだったの超興奮した 終わった後で喋んなにスポット当てられがちだけど試合内容超最高だったわ
ダンジョンまさかの1回戦負けからKOK優勝(連覇)という、手のひら泣かせのGADOROさん。
腱鞘炎になるかと思った
ダンジョン負けたからこそKOKで客が味方してくれた感あったよな
当時観に行ったけど完全にGADOROの空気だった
やっぱベートーベンみたいな音楽性とレントゲンで相手を見透かした目、扁桃腺からしながら、とったあのkok2連覇は圧巻だった。
@@mmm-mmm- 僕も興奮しすぎて扁桃腺腫れるかと思った
@@ryuseithkmkthkmk それに関してはダンジョンあんま関係なかったと思う
個人的に晋平太の時のモンスタールーム好きだった。
ま、あの回は特別だったのかもしれんけど。
DOTAMAさんの『ウソー⁉︎』ってリアクションもおもろかったし、TKの『ビートもクソもなかった』が個人的にハマった
あん時なんでTK居たんだっけ?
隠れモンスター枠ですよ
ある意味真っ向勝負だったもんね
初代の最終回でもありましたしね笑
ACEはGADOROや句潤を1回戦で退けたりしてて普通に強敵に勝ってたよなぁ
IDくんもだよね、リックジーに負けたけど唯一ちゃんとした試合してた
GADORO最強
初戦がACEだったけど後ろに控えてたのは呂布さん、輪入道さん、FORKさんなのか?すうくん戦も観たかったな
エースって何気に強いチャレンジャー相手だと勝つよな。ガドロとかクールとか
ID
エースは知らん相手だということなさすぎて適当に韻踏むだけになっちゃうからな
ダンジョンまだ残ってたらバトルもっと盛り上がってたと思うのに勿体ないよな
ガドロはダンジョンであっけなくaceに吹っ飛ばされた後にkok2連覇達成する所が凄い、正直再延長くらいで53に負けてた気もするけど
負けてないでしょ
てか全部負けてたよ。延長の意味がわからん全てな
@@たけまる-y2v 全部はいいすぎやろ笑
ガドロ嫌いなだけで草
@@かたぶらあぶら-r6k 全部は言い過ぎやけどぶっちゃけ53寄りのドローあった気がする
再延長までは53でしょ
再々延長はGADOROだけど
韻マン戦のモンスタールーム楽しそうだった笑
右下でロン毛の髭面が上がりまくってる所また見たいな
FORK vs. GADORO、呂布カルマ vs. GADORO、般若 vs. GADORO
このダンジョン以外じゃ実現不可能の神試合たちを潰したACEを許さない
だけど調子悪いGADOROだったからあっさり負けそう
KOK2017の時のGADOROなら見たかった
あれれ山下?
@@バカが代 でもその後のKOK優勝してるからなあ…
冗談のおつもりでしょうから野暮極まりないですが、ACEさんなんも悪ない。
ギャラ貰っとる以上仕事しただけ。笑
負けたら負けたで、勝ったら勝ったでこないて言われるのは世知辛い…。笑
@@namazu3040 視聴率は
初代のだけど「その程度のスキルで出しゃばるな」でクソくらってるTーPablow好き
Rだからこそ言えるしマジで声出た
VIPチャレンジャーに聞こえる。それだと話の意味合いがだいぶ変わってくる気がする。
ACEよな、倒したの
そやで クリティカル
aceってやっぱ強いんだよな。
Rにも勝ってた試合あったし
なぜか判定はあれだったけど
@@user-fm8xx9yh8y 即興で韻踏めるしバイブス高いし客判定のほうが向いてるタイプやな
2代目では飽きられてたけどね。
ACEがクリティカルで買った時モンスタールームがめちゃくちゃ沸いてたの覚えてる笑
GADOROvsFork見たかった
GADORO倒したのはACE
本気だからこそ面白くなるからな
アウソの時ガチメンツだったよね
さりげに気になってたんですけど、チャレンジャーが誰かをモンスター達はいつ知るのでしょうかねー。どのタイミングでモンスター同士で作戦練るのかとか、いつモンスター達の個別インタビュー録ってるのかとかそういうの気になってました
2代目でGASHIMA来た時般若が「次のRECのGASHIMAは警戒しろ」みたいな連絡を事前にしてたらしいから多分知った状態でスタジオ入りはしてる思う希ガス
どのモンスターも強すぎて、1.2回でストップしてたらしてたで回転率も上がって面白いとは
思うけど収録、客を呼んだりするから難しいよな
1日に収録で何人もチャレンジャー来て対応するって普通に考えて超しんどいよね。
SAMの時とか大盛り上がりだったもんな
呂布さんのもう呼ぶなが面白すぎた
IDの「あばよ!SAM! あばよ!SAM!」も面白すぎた笑
GADORO vs 呂布カルマ
GADORO vs FORK
GADORO vs 般若
おそらく実現しないだろうけど見たいな
ACEは強敵との対峙で言えばNo.1だと思うかな
呂布さんとGADOROさんのバトル見てみたかったな。
相性的には呂布さんが勝つのかな
でもあの負けがなかったGADORO2連覇取れなかったかもね
二代目の方が良い感じって言うか
般若さんを守ろうと言う使命感を見てて
すごく感じれたなー
三代目は強さ重視っていうか鉄壁過ぎて
つまんないね
このひといつRUclipsライブしてるん?
?
@@ひーひー-q1w 呂布さんのチャンネルの名前ってなんですか?
@@まみむめんぼう 概要欄みろ
@@ひーひー-q1w言い方つよ。ネット民こわ
そう考えると柴犬は凄いやつだった、、、?
GADOROと呂布とかバトルしたことあんの?
見たかったな
1番好きなMCが最初に負けた当時の俺からしたら萎えてたなぁ、しかも3回目ってのもあってもうチャンスがあるかどうかも分からなかったからね
ん?GADOROってすうくんに負けてたっけ?
ACEじゃね?
BARAのときはどんな気持ちで負けたん
やろ
GADOROが上手いのも強いのも認めるし、2016年の輪入道、2017年のナイカの試合はバチクソカッコよかったけど53との試合はイマイチだったと思ってる。戦極15章は勝ったなって感じだったけど2017のKOKは再延長で53が勝ったと思った。
まあ会場の雰囲気ってのもあったと思うGADOROのラップは上がりやすいから画面越しに冷静に見るのとは違って現場勢は熱くなってるから盛り上がった方にあげてしまうっていうのはあるかもしれない
@@かたぶらあぶら-r6k 何で見たか忘れたけど輪入は会場では53勝ちだと思ったけど、後から映像で見たらガドロの勝ちで納得したってそれと真逆のこと言ってたぞ
@@ダミアン-n2t
それぐらい人によって感じ方違うんだから、自分の意見を押し通そうと揉めてる奴らはアホやな
不倫のシマウマ🦓に、薬物の漢、
とんでもないモンスターが近くにいたのに……
GADOROにダンジョンみたいなステージはマジで似合わん
KOKみたいなステージが1番輝いとる
おもろかったん爆笑
GADOROってなんか好きじゃないんよね