[Dharma Talk through Scary Stories] "Knee Pillow"
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- Thank you for watching!
This time it's a Dharma Talk through Scary Stories.
What is Dharma Talk through Scary Stories?
I will explain the teachings of Buddhism through scary stories.
If you have difficulty seeing the subtitles in the video,
Please change the subtitle settings by referring to the video below.
■ Changing subtitle settings
• 動画の字幕を見やすくする方法 / どうがのじ...
三木お上人、温かくて素敵なお話をありがとうございます。私は亡くなった大切な人達の魂の存在を信じているのでとても嬉しかったです😊
三木住職先生のチャンネルを休日は常に聞いてますね、何度も何度も聞いても飽きません。ところで霊的なものを“実感として感じる“というのはあると思います。母が危篤だと聞いて病院までクルマを走らせていて運悪く渋滞にハマり焦る気持ちで苛立っていたのですが、フッとどこからともなく暖かい空気と首の後ろを包み込むようななんとも言えない感覚にとらわれました。その直後、携帯に母が今、息を引き取ったと聞いてなんだか母が身体というものから自由に解き放たれて自分のところへ来てくれたような気がしてなりませんでした。悲しみよりあの暖かい首周りに感じた感覚は忘れることはできません。とても清々しい気持ちで母をお送りできました。
私にとってはタイムリーなお話でした。近々お迎えが来るであろう(多分今月)母を自宅看護してます。
長生きし過ぎたので早くあの世へ行きたいと常々言っていました。葬儀は娘の私が最後までしっかりやる、心配いらないと言うと、とても喜びます。その代わり、死んだ後も魂はこの家にいてね、皆を見守っていてねとお願いしたら頷いてくれました。
死後の相談をこうして母娘当事者同士でしているのがなんだか不思議な気持ちです。寂しくはあるけど、悲しい気持ちというより穏やかで幸せな気持ちです。
尊い親孝行、
本当にご苦労さまですm(_ _)m
羨ましいです。
あんな事言わなきゃ良かったとか、もっと優しくしてやれば良かったとか、悔やむことばかりです😢
残された大切な時間がどうぞお幸せでありますように🙏
大ファンです❤
有り難うございます。
お母様の息子に対する愛ですね☺️
三木大雲さんの大ファンです。お身体に気をつけて頑張ってください✨
不思議なことに、このお話を三木上人から夢の中で聞いた覚えがあります。
お宿の方の対応凄いなー
お父様も
うすうすは分かってたけど
ご自身で体験されて
それを
三木住職さんに
言葉にして伝えられたのは
なんか
すごいと思いました
ありがとうございました
ケロリンって置き薬と初めて知りました 銭湯の桶のメーカと思ってましたw
マツモトキヨシやウェルシア、Amazonでも売っているそうです。
風呂桶もネット通販各社にありましたよ?😊
もうかなり昔の記憶で小学生の時は団地住でその当時の団地は風呂がなく
近くの銭湯に通っていたのでその時の風呂桶にケロリンの字があったんです
その当時は当然尼もネット通販もないですしね^^; ケロリンで検索することもありませんでしたし
三木住職にご相談があって、三重から京都に向おうとするのですが、なかなか行けずにいます。
家は懐良親王と共に筑後川の合戦で戦った家です。それに関する事なのか、16才の頃にとても不思議な体験をしています。
とても有難いお話をありがとうございました。今年愛犬を亡くし悲しんでましたが、寝てる時に口を舐めてくれビックリして飛び起きました。子犬の頃にしかしない事だったのに今は健康な体になってくれたのだと感じました。まだペットロス気味ですが頑張ります。三木大雲様ご活躍を陰ながら応援しています。
ケロリン、懐かしい〜。
子供の頃結構な田舎に住んでいたので富山から置き薬の方が年に一度くらいの割合で来てくれてました。
薬箱の中にはいつもケロリンが入っていて、学期末になると頭痛がしていた私の常備薬でした。
気の薬箱の中に紙風船が入っていて、それで遊んだ思い出があります。
今日も興味深いお話をありがとうございます!お父様も素晴らしいお坊様だったんですね〜
やはり水と霊的存在は深く関係しているようですね、三木さんが前々からおっしゃるように、いつかきっとはその関係性と見えないものの存在が解明されると思います😊
三木住職様、貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございます。心が温かくなります。
ケロリン懐かしいです。
それにしても、不思議な事があるもんですね。心霊現象云々より信仰心が勝るお話でしたね。で、子が幾つになっても母の愛かな?和尚さんのお話本当に為になりますね。いつもありがとうございます✨
三木大雲御住職…動画ありがとうございます❤
三木住職先生こんばんは。今日も心温まるお説法をありがとうございました。私もこの4月に愛猫を亡くして生きる気力が無いままですので涙が流れてます。ありがとうございます。
私も2年前に愛猫を亡くし、今年母を看取りました。でも、いつもそばにいてくれていると感じています。お気持ちはよくわかります。亡くなった猫ちゃんも飼い主さんが元気に生きていくことを願っていると思います。
待ってました🥹お忙しい中、動画をあげてくださりありがとうございます🙇♀️✨
うわぁ😊😂三木さんの新作嬉しい☺️です‼️👍いいね押して、ゆっくり聞かせて頂きます♪ありがとうございます😊😊😊
とても素敵なご家族のお話ですね。暖かい気持ちになりました。
神仏に見守られてる、私もそう思います。感謝です。
葬儀の時に、このような説法が聞けたならと思いました。
こんばんは今日も、動画ありがとうございます
これからも、RUclips頑張ってくださいね
暖かい怪談説法ありがとうございます😊
久しぶりの【怪談説法】今日も励ましていただけました。これからも深く広く続けていただけますように、願っております。
お話が上手🎉で楽しく聞いてます。‼️
登場人物全ての方が、優しい方ですね♪心温まるお話、ありがとうございます😊
涙止まりません母親やおばあちゃんになれた幸せに感謝してます御先祖様に常に感謝していきます
久しぶりです😊
ありがとうございました🙏😊
とても有り難いお話でした。
どうもありがとうございます。合掌
お疲れ様です。日興上人様、日道上人様は、知り得ましたが、日像上人様は、初めて お聞きしました。
ありがとうございます。法華経の経力に感嘆です。合掌。
最後にペットも例外ではない、
と添えて下さったのには
とても心が救われます。
11月末に溺愛していたペットを
亡くしました。私には霊感と
言ったものは全くありませんが
「いつも側に居てくれている」
のだと心に留めておきたいと
思います。
ありがとうございます🙏
ケロリン、祖父が買っていた富山の置き薬の中にありました。良いお話をありがとうございました😊
昔、勤めてた会社は置き薬屋さんが来て、無い薬を入れてくれてて中に「ケロリン」入ってました😁
私の母も心霊懐疑派ですが、頻繁に心霊現象に遭遇しています。私自身は勿論、心霊肯定派なので親子でも温度差があります。人は◯くなっても無にはならない…私もそう思っています。そこに救いもあるのでは…と。今回も怪談ではないのですが、救われる説法をありがとうございました。
こんばんは今日も、動画ありがとうございます
これからも、RUclips頑張ってくださいね
撮影お疲れ様です
おはようございます😊
私も魂の存在は信じてます。
亡き愛犬のリアルな夢、体験しました✨
今日も、良きお話、ありがとうございます!
私も夢の中で姉に虫歯を治してもらったことがあります。群衆の中から姉が現れ、膝枕をしてもらいながら、青いレーザー光線のようなものを虫歯を当てたところ、あんなに痛かった虫歯が翌朝には完治してました。今でも不思議です。
頑張って下さい。
住職いつもありがとうございますm(_ _)m
ケロリン懐かしいね😖💥頭痛にも効くよね俺も昔お世話になったよ🎉🎉🎉
三木住職のお話はどれも凄いお話ばかりなのですが、時折天から降りてきたような物凄い貴重なお話を雑談のように話されるところが、なんとも三木住職の凄味を感じるところで御座います。お祖母さま、お父様、その流れを引き継いだ三木住職、なるほどと私の中では納得と感動がありました。涙 貴重なお話をありがとう御座いました。ついつい忘れがちですが、見えないものに見守られていることをあらためて考えさせられました。私は幼い頃から母子家庭で育ち、大人になってからは離れて暮らしていた母は海で自殺、なんで自分が、まさか自分がこんな体験をするのか、、母ともっと話したかった、自分の想いやりが足りなかった、沢山の後悔があり、母が亡くなってから高野山へ供養のためにお大師様の元へ参りました。生きていくうえで、皆さんそれぞれに辛い経験をされる事があると、思いますが、ひとつひとつを紐といていくと、どこかにヒントがあったり助けてくれる人が現れたり、不思議なことは日々起こっています。
怪談説法待ってました。良いお話ありがとうございます😊
有難いお話しありがとうございました。😊
鳥山明先生、高橋和希先生の魂もきっと存在する
作品はあり続けるので楽しんで行きたい
ありがとうございます🙏
仏教ではペットは死後人間とは別の場所に行くと聞いたことがあるのですが、人間同様供養することには意味があると聞いて安心しました。
お線香など人間と同じ香炉をつかってもいいのか、など、いつかお聞きしたいです。
ありがとうございます🙏😍
新作めちゃ嬉しいです🙏🍀✨🌼
ケロリン、懐かしい🙏😅
大昔、私が学生だった頃、生理痛が
重くて、ケロリンは、ありがたい事に、本当にケロっと、なおって😮、
私も、ケロリンは、常用させて頂きました🙏😅。
今、おかげさまで、無事、お薬を、
ほとんど飲まなくて良い状態に、
感謝してます🙏✨🍀😂
市販薬は、なるべく使わないように、
健康と、ダイエット取り組んでいます🙏🤣。
三木さん🙏重ねて、深いお話🙏🍀
ありがとうございました🙏✨
昔、私がアルバイトをしていた喫茶店にあった救急箱、これが置き薬の救急箱でした。その中に「ケロリン」があったように思います。なつかしい....。ところで投げてもらうのは「おひねり」かな?投げ銭というと銭形平次が「待ちやがれっ!」と言って投げつける寛永通宝を思い出します。年ですね。
ありがとうございました。
ご住職から「石川県」というフレーズが出るたびに幸せな気持ちになります。ありがたいです❤🙏🩷
ずっとお元気に過ごしてください。また石川県にいらっしゃってください。その時は自分の足で歩いて、ご住職様と握手をしたいです。
タオル😊欲しいな😁🤣🤣
三木和尚👻ご苦労さまです👻怪談線法すごいです👻11月になりますね
ケロリンを頂いて、発汗を伴い、大汗をかくことで熱が下がったと思いますが、汗びっしょりの匂いではなく、お線香のような良い香りとは…⁉️
仏様は有難いものですね。
ありがとうございました。(*^-^*)
あまり言っていなかったんですが、あたしもおばあちゃんが亡くなったとき、夢で膝枕してもらったのを思い出しました😢
涙がとまらない。
夢の中で泣いてるあたしを励ましてくれてる感じで。
やっぱり見守ってもらってるみたいですね😂感謝して過ごします。
本日もありがたいご説法を下さり、ありがとうございます🙏
私の夫も風引くと、ケロリンで治すタイプです!薬局においてなかったりするので、置薬だというのは始めて知りました😂お母様の愛情を感じました!すごく良いお話ですね😂
動画ありがとうございました。
私もしょっちゅう不思議な体験をします。去年母が亡くなり、位牌のコピーしたのを持っていましたが、ちゃんと仏壇がある妹のところに移動する前日の夜、私の枕元に置いていた紙の位牌がパタパタする音で目が覚めました。あ、母は私の心配してるんだなと思い、大丈夫だよと声をかけたら動いていたのがおさまりました。目には見えなくても必ずそばにいるんだなって思い、ありがたい気持ちになりました。
ケロリンケロリンでもう吹き出してしまいました
やはりこのチャンネルが良いです。🙌
こんにちは
配信があって安心しました。お身体でもこわされたかと案じておりました。今回も良いお話しをありがとうございます。
有難いお話ありがとうございます❤涙なくしては拝聴できませんでした🙏魂は存在すること 神様仏様八百万の神さま信じお手伝い精進します!
感謝師父讓影片有繁體中文字幕,感謝您讓大家有中文字幕看懂師父影片內容,感恩
いつも楽しみに拝見させて頂いています。
ケロリン懐かしいです。置き薬の中にあったのを思い出しました。
霊的なものを見た事はないのですが
父が亡くなった後 何日か前に感じた事は父が家に帰って来てたんだなと思った事がありました。
良いお話でした。
ありがとうございました。
一昨年の年末に愛猫が亡くなりました。
その後暫くは愛猫の気配がしたり、匂いがしたり、寝ていたら頭をさわさわと触られる感触がありました。
やはりこう言う事はあるんですね。
良いお説法ありがとうございます!!
三木住職、とても不思議なお話ですね。日像上人様、カッコいい‼️毎回、為になるお話しを、ありがとうございます。
いい夢を見られました。母を大事にしようと思いました。
仏様のご加護なのか無くなった?盗まれたのかお財布が出てきました。嬉しいかったです😊
三木住職😊そうですよね?亡くなっても、それで終わりでは無いんですよね?
父がなくなり17年、その後母が亡くなり7年ですが、母が亡くなってから半年間、月に2度、それ以降、父と母のなるべく命日近くにお墓参りしています。それは私がたくさん迷惑かけて苦労させてしまった懺悔のようなものです。亡くなってから、そんな事しても意味が無いのかも知れませんが😢でも、気持ちは届いてると信じてますし、毎月必ずお墓参りする事でその気持ちが本当だと分かってくれていると思っています。私は父と母の事が大好きだから。そして、そこにはお骨は無いですが、愛犬の事も安らかにと手を合わせています。
日像上人の名前はこの形見の像から取られたんですね。
三木住職のお話は間違いないのでしょっぱないいねしてしまう
家の置き薬の中は、チロリンでした。55年位前の事です。
合掌 南無妙法蓮華経
拝聴いたしました。有難うございます。
大上人さまのお母様が、どれほど心正直に柔軟に掌をあわせてこられたのか、心に染み入ります。日像聖人さまのお姿お声が御写りになった、京都の法華経寺院を御守りされたお寺のお母様としてこれほどの冥利はないかと、感動します。
寺に生きる者にとって、感無量なお話でした。有難うございました。
再掌
とてもいいお話でしたが、父親を「~な方(かた)」というのはお坊様の中では普通のことでしょうか?通常は身内を「かた」とは呼ばないので違和感を感じてしまいました。見当違いなコメントでごめんなさい。
ケロリンのんで桶をひっくり返したほどの水💧すみません、黄色🟡の桶が浮かび笑ってしまいました。
日像上人様も千葉まで共におられたんですね❗️自分の葬儀より修行中の息子を案じる母心に感動いたしました。南無妙法蓮華経🪷🙏
いつもありがとうございます。
三木大雲さんの怪談説法は今生きてる私達に何が必要なのか、何をすべきかなど考えさせられいつも心に染みます。
しかし怪談と付いてるので、この動画を見たあと何か霊的なものと繋がるんじゃないかといつも気がかりです😞
多分動画をアップする前にご祈祷もしくは除霊済みだと思いますが、いかがでしょうか?
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
魂のお話は救いになりました。
ですが、輪廻転生と矛盾しませんか?
そこのところが知りたいです。
大正生まれの祖母は頭痛持ちでよく紙に包まれたケロリンを服用してました☺️
うちもケロリン一家です😂
あれ以外効かない💦
常備薬です😂
こんにちは♪
どうしても参拝させていただたくて
先程蓮久寺
御神体様に御拝謁賜りましたーm(__)m
お導きいただき心から感謝申し上げます😂😂♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
次回はお会いさせていただける事祈念し精進いたします❤
ありがとうございました
数日前に母方のいとこが、病(癌)のため亡くなりました。住んでいる場所が遠くてあまり会うことはなかったですが、小さい頃に帰省した際には遊んだ記憶が残っています。最後に会ったのは、祖母の葬儀です。
魂があるならば、あの世でゆっくりしてほしいです。
ありがとうございます🙏
三木住職
ありがたいお話しありがとうございますm(_ _)m
ケロリンって聞いた事無かったのでggったら全然カエルのイラストとかの無いお薬で横転🐸
なんというか…信じない人が存在する上で説明しなきゃならない面倒くささが不憫でならない
ケロリンの効果凄いな
こんばんは。亡くなった後も息子を心配する母の想いを感じた方が「ケロリン」を投げ銭に混ぜる行動に出たのかな?と思います。お母様や日像上人様等の霊魂が助けてくれたみたいですね😊
ケロリンの桶で水をまかれたかと思った。
世の中には、いろんな宗教がある。根本は、平和・幸せ だと私は、思っています。投げ銭【現代風スパチャ】そこにケロリンが入っていた。富山の置き薬
亡くなられたお母様と日像正人が、風邪を早く治して又旅に出て欲しかったのでしょう。
母を亡くしたばかりなので涙が止まらん
ケロリン!
銭湯の洗い桶だ
アンチ多くてびっくりした。
私も似た様な経験がります。学生時代のバイト先でフラフラする程の熱がある中、仕事へ出勤。キリスト教のマネジャーがお祈りをしてくれると言い、体調がすぐれない中、神にすがる思い出お祈りを受けました。その時脳から足の指先まで、今までに経験をした事の無い温かい電気が?が身体中を駆け巡りました。家に帰り翌日体調は絶好調で仕事場のみんながびっくりするぐらいの回復でした。私は宗教派はありませんが、霊視してもらった時にキリストとお坊さんが守護霊として居ますと言われたことがあります。
ケロリン、今でも銭湯のおけがある
嫌な事あっても
0:24 三木さん応援してるんだけど、今回だけはいただけない。自分の父親のことをどんなに尊敬してても、人前で「かた」という尊敬語を用いるのはダメ絶対。それはハントー式であって日本文化にはそんなのは無い(ただ唯一の例外が皇族であり、愛子様は陛下について人前で話す際も尊敬語だが)。
都市伝説界隈では霊の存在は阿吽の呼吸で理解しているので、存在云々をいっている人はむしろ少ない。もちろん確認できないためにいろんな説がでるのはしょうがない。しかし、肉体の生涯を終えて霊だけにになったときにはどうなるかは関心が絶えないところである。
三木ご住職のお話はどれも響きます。
それだけに、心霊系RUclipsrとのコラボはガッカリしてしまいます。(信仰へのとっかかりになるかも知れませんが)
後、背景が心霊写真みたいで怖いと思うのは私だけでしょうか?
三木大曇住職のお話や会談説法大好き💕です💟三木住職にいつか会いに行きたいですり
脳内に願が見つかりました2度目です。私の頭のなかで良かったとむねをなでおろしましま。
年老いた母親や結婚したばかりの息子夫婦でなくて良かったと想いました。。私は頭を2度目なんです。このように酷い病気が続くのはこれまでの生き方になにかあるからでしょか❓️❓️
前世にもんだいがあるから重い病にかかるのでしょう❓️❓️❓️
三木住職のご意見を賜りたく
コメントさせていただぎした。
自分の父親に敬称の「方(かた)」を使うのは間違いなのではないでしょうか。普通は「人(ひと)」を使うのが妥当だと思いますが。
母の葬式よりも銭儲け ああありがたやありがたや