長崎から70キロも離れてる「佐世保」が長崎らしさのカケラもない件!!新幹線はどこですか・・??

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 287

  • @doskoi
    @doskoi  Год назад +18

    長崎って洗練された都会のイメージあるけど本当にそうなの??
    ruclips.net/video/SGYTb67psgQ/видео.html
    佐世保から近すぎる佐賀県・伊万里の動画
    ruclips.net/video/Q3Yj30AtcSk/видео.html

  • @しおくま
    @しおくま Год назад +37

    近辺に住んでます。
    させぼ五番街が買い物するのにちょうどいいので、よく行きます。
    アーケード街も好きです。
    食べ物もおいしいし、海があるから景色がきれいで癒やされます。
    長崎とはちょっと違うけど、ハウステンボスもあるし、住みやすいんじゃないかなと思います。

  • @yoshiki007b
    @yoshiki007b Год назад +88

    昔、原子力船むつの修理を受ける条件で政府は佐世保に新幹線洋誘致を約束しましたが・・・約束は見事に反故にされました。

    • @IdentifierBtthebrdg
      @IdentifierBtthebrdg 6 месяцев назад +3

      確かにそうでしたよね。表向きは佐世保重工業を支援するためでしたが、当時の知事、久保氏(だったと思う)から国に恩を売っとけば長崎新幹線誘致に有利になるって言われてむつ修理受け入れたって聞いてます。貧乏くじ引かされたが、新幹線駅は作ってもらえませんでしたorz。これからは大村諫早の開発が加速される様相ですね。

  • @でーもん-p8p
    @でーもん-p8p Год назад +65

    佐世保は長崎より佐賀、福岡の方と繋がりが強そう

  • @pixel4732
    @pixel4732 6 месяцев назад +14

    逆を言えば、長崎市の人も佐世保に行くことは少ないです。長崎市の人に佐世保のことを聞いても「させぼ五番街とアルカスSASEBOの存在は知ってる」程度の人も多い思います。ハウステンボスには行ったことあるけど、中心市街地には行ったことないという人も一定数いると思います。
    大学生になって初めて長崎市から佐世保市に来ましたが、やはり街並みも雰囲気も長崎市とは全然違います。県外に来たような気分です。佐世保の人が出身を聞かれた時に、「長崎」ではなく、「佐世保」と言う気持ちや、車のナンバーに佐世保ナンバーがあることも納得できます。

  • @こーでる
    @こーでる Год назад +24

    息子が海自の佐世保教育隊にお世話になっていた事で何回も行くうちに佐世保好きになりました!
    イベント時に佐世保に行くと護衛艦が駅裏の港に停泊したりしてて興奮しました!
    また行きたいです。

  • @hrttj2952
    @hrttj2952 Год назад +22

    駅前にやたらとマンションが多いのは急傾斜地に住んでた人たちが歳を取り、坂の上り下りが大変だから家や土地をすべて売り払って移ってくる人が多いからだと聞いたことがあります。

  • @浩美-b5u
    @浩美-b5u 9 месяцев назад +12

    佐世保に明後日行きます‼️
    息子が大学卒業の為に、引っ越し‼️
    佐世保は本当に良かった‼️
    息子曰く、暮らし易かったと~‼️
    佐世保は親切な人がいっぱいだったとのこと。
    充実した学生生活だったようです‼️
    松浦鉄道にも大変お世話になったとのこと。

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント Год назад +51

    長崎県の佐世保市なんですが、ワザワザ、長崎市まで行かないですね。行くとしたら、福岡県の博多になるのは、自然の流れであり、行動の動線に叶っています。考えてみますと、不思議ではありますね。同じ県内では、目ぼしさを持てないからだと思います。

    • @太郎鈴木-h5j
      @太郎鈴木-h5j Год назад +10

      そうですね、唐津の人も佐賀に行くより福岡(博多・天神)だと思います

    • @nayano8425
      @nayano8425 5 месяцев назад +2

      長崎市内で佐世保ナンバー多いですけどね〜
      ゆーっくり車間距離異常に開けるくせに、割込みしてくるし。

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine 2 месяца назад

      @@nayano8425お前が運転下手くそなんだろ

    • @ytggldm40
      @ytggldm40 Месяц назад

      @@太郎鈴木-h5j
      電車乗ってれば、そのまま地下鉄に繋がるからね。
      交通の便はイイよねー

  • @loreleylunar837
    @loreleylunar837 7 месяцев назад +28

    佐世保市は高級マンションを作ると、すぐに満室になります。
    米軍基地の方々が入居して、家賃 光熱費等は日本政府が全て「思いやり予算」で出しています。
    佐世保市で目立つものは「公務員予備校」
    公務員にならなければ、生活は悲惨なものです。
    佐世保市市役所の生活相談をしている方は、元大蔵省の天下りです。
    相談すると「佐世保市は公務員と米軍の街で、普通の人の為の街ではない」って言いきってましたよ。

  • @ユージ-q9s
    @ユージ-q9s Год назад +17

    佐世保に来て半年、この前山口県防府に出張したけどそこに行くのと長崎空港経由で神戸行くのが時間殆ど変わらんと言うねw
    新幹線が新鳥栖行かないと乗れないうえに仮に乗ったとしても佐世保から特急みどり、かもめで博多行くのと時間変わらんので新幹線乗る意味がないんよねぇ。

  • @sa10cod4
    @sa10cod4 Год назад +40

    佐世保も長崎も大好きです!佐世保は人口規模の割に中心街が栄えている印象ありますよね。あと同じ港町ですが軍港の側面が強く、軍艦ツアーも楽しかったですよ。県内一、二の市にそれぞれキャラがあって拮抗しているのはさながらハノイとホーチミン擁するベトナムみたいで訪れる甲斐があります!

  • @鼠取り猫
    @鼠取り猫 Год назад +31

    「ちゃん」と「けん」は意味が近いけど微妙にニュアンスが違ってて、佐世保では合わせ技の「ちゃっけん」も良く使いますねえ。

  • @黒猫-n7b6o
    @黒猫-n7b6o Год назад +25

    佐世保いい街です😊
    まだ賑わってた数十年前に同級生が佐世保で1番大きなスナック経営してました😊
    四ヶ町(よんかちょう)親和銀行(しんわぎんこう)ですね。
    ハンバーガーのビッグマンは超人気店です。他にカヤとヒカリ。
    個人的には長崎市より佐世保の方がちゃんぽんも皿うどんも美味しいです👍北側の松浦市はアジ🐟の日本一ですよ。
    アジフライ最高です。
    レモンステーキは時代屋ですね。
    レモンステーキを考案した方の弟さんの店です。

  • @ロワイヤルばっち
    @ロワイヤルばっち Год назад +41

    イメージとして
    帯広vs釧路 八戸vs弘前 福島vs郡山 柏vs松戸 大宮vs浦和(さいたま市内)長野vs松本 高槻vs枚方 鳥取vs米子 佐賀vs唐津 と並ぶライバル関係が長崎vs佐世保 だと認識している。

    • @user-makurokkusu
      @user-makurokkusu 11 месяцев назад +11

      長崎市に勝ってる勝とうと思ってる人、身の回りにはいなかったと思う
      ただ長崎方面に興味が無い用事が無いからどうでも良いだけ

  • @punk_orange
    @punk_orange Год назад +10

    22:53付近以降、商店街の向こうは「きくや」という商店街がさらにありました。当然日照はありません。そしてその上が今は廃校になった「戸尾(とのお)小学校」でした。
    山形町は「山縣(やまがた)財閥」が起こした町です。
    28:45の「角打ちひでちゃん」はよく利用しています。
    32:00、「やまがたパラダイス」は10年近く前に「させぼキャンディーズ」のアイドルショーをやっていました。その時のメンバーの一人は佐世保の広報番組に出ておられました。
    佐世保玉屋の屋上は遊園地があり、今は閉鎖されていますが当時は家族で四ヶ町へ買い物に来たら玉屋のレストランで食事して屋上の遊園地で遊ぶのが定番でした。
    佐世保市役所は13階建てで当時は佐世保一番の高さの建物でした。新庁舎が出来て程なく、市役所の某課長さんがとびおりしましたがもうみんな忘れているでしょうね・・・

    • @punk_orange
      @punk_orange Год назад +3

      辻産業は佐世保の発展にもかなり貢献しましたよね!
      戸尾町の防空壕にあるハンバーガーショップは親戚が経営しています。機会があれば一度お試しを!
      他所と比べてどうという事はありませんが(笑)

    • @punk_orange
      @punk_orange Год назад +1

      戸尾小学校のご出身なんですね!
      小学校の時の同級生が引っ越して戸尾小学校に転校しまして、当時赤い風船に勤めていて独立した親父さんの店を引き継ぎ、今も「エレナ」の前で経営していますのでよろしければそちらも!昔懐かしいチーズケーキなど沢山あります!

  • @アオナギ-o8w
    @アオナギ-o8w Год назад +15

    県第二の街としてはかなりの規模ですね。
    自分は鹿児島ですが鹿児島第二の街霧島市より何倍も佐世保の方が都会に見えます。

  • @user-tl5ge9fk4l
    @user-tl5ge9fk4l Год назад +13

    ドスコイさん佐世保へ行かれたんですね。私の故郷です。懐かしく観させて頂きました。
    アリございました😂

  • @くんばっち
    @くんばっち Год назад +39

    関西民ですが佐世保は好きな街で10回以上訪れています。
    佐世保バーガーは有名店一通り食べましたが個人的には「ミサロッソ」が一番好きかな。
    因みに今は玉屋やロンのサンドイッチにはまっています バーガーと同じ甘いマヨネーズで
    重くないのでおすすめです。

    • @村瀬祐介-j9z
      @村瀬祐介-j9z 9 месяцев назад

      レモンステーキは召し上がりました?

    • @taiyoomaru01
      @taiyoomaru01 3 месяца назад

      玉屋のサンドイッチは数十年前から、美味しいと地元民にも有名でした
      今も変わらず美味しいなら嬉しいですね
      あ〜帰りたい…😢

    • @ffuuu9677
      @ffuuu9677 Месяц назад

      ミサロッソをご存知とは!!
      穴場ですが1番好きです

  • @今村健児-m4s
    @今村健児-m4s 7 месяцев назад +7

    佐世保の紹介ありがとうございます。
    長崎も佐世保も造船で栄えて
    佐世保SSKは有名でした、
    ドスコイさんの視点は独特で
    面白いですね、また来て下さい。

  • @kt3380
    @kt3380 Год назад +12

    長崎市に住んでた頃、佐世保市内に行くことなかったです!
    佐世保に行くではなくハウステンボスだけに行くって感じだったでしょうかぁ!?
    今は県外に住んでますが、ハウステンボスは長崎市にあるんじゃないの?
    って言われます…
    佐世保と言えばハウステンボスと佐世保バーガーなんですが…
    県外住んでからは四ヶ町アーケード歩いとけば良かったと思いました

  • @バコツ
    @バコツ Год назад +51

    鹿児島、熊本より小さい県なのに、クルマのナンバーは二つ存在する

    • @福田浩明-u2d
      @福田浩明-u2d 8 месяцев назад +4

      離島があるからです。

    • @kiske_i
      @kiske_i 7 месяцев назад +5

      ベースがあるから?と教えられたね😅

    • @wawonaeon4910
      @wawonaeon4910 3 месяца назад +5

      鹿児島も2つです。熊本は多分1つだと思うけど。

    • @ライヘナウヘルマン
      @ライヘナウヘルマン 3 месяца назад +2

      ​@@wawonaeon4910奄美

    • @ytggldm40
      @ytggldm40 Месяц назад +2

      @@福田浩明-u2d
      経済圏も南北で違うからという理由もある様な、、、

  • @oniwanoyamaguchi
    @oniwanoyamaguchi 3 месяца назад +8

    すごい佐世保の動画だ😂
    いやぁよか街ですよね

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 Год назад +7

    昭和43年頃までは島原に盆正月帰省する時、佐世保駅を利用していました。
    今佐世保には弟家族が住んでいますので、帰省時に佐世保に立ち寄りますが、当時の面影はほとんどない程変化しています。

  • @ポテメロ-s1y
    @ポテメロ-s1y Год назад +21

    子供が佐世保の大学にいる間に、佐世保を満喫したいと思ってます。

  • @ey8106
    @ey8106 Год назад +7

    佐世保市は中心部から北部にかけても観光地はありますよー。車を使って見晴らしの良いところを回るのもいいですよー😄 映画のラストサムライのオープニングに使われた場所などもありますし!

  • @arataka-tanko
    @arataka-tanko 8 месяцев назад +7

    佐世保市民です😊
    長崎市はみんな行かないって言うけど
    私は長崎市大好き派です
    友達や元彼が長崎市出身だったので、道にも割と詳しいし、チンチン電車に乗るのが楽しすぎます🥰

  • @UdonOtokoHiroshima
    @UdonOtokoHiroshima Год назад +11

    夜に博多の屋台を堪能して朝一のバスで佐世保に行きました。途中「ジャパネットたかた」の本社ビルが見えて感動しました。
    玉屋さん1階のビアンローズのサンドイッチが佐世保市民にはかなり人気だそうですよ。蜂の家さんのジャンボシュークリームはフルーツも良いですがあの茶色いスカッチソースがかなり好きでした。

    • @user-makurokkusu
      @user-makurokkusu 11 месяцев назад +2

      玉屋サンドにジャンボシューに蜂の家のカレー食べたい

  • @cho-dokidoki
    @cho-dokidoki 9 месяцев назад +3

    高校卒業まで佐世保に住んでたけどマジで長崎市へは修学旅行とか野球の試合でしか行ってない。
    福岡市へはプライベートで何回も行ってましたね。
    昔は長崎市へ車で行くなら下道で3時間とかかかって行くだけで大変。
    佐世保へ旅行するなら弓張に行って夜景を見るのがおすすめです♪

  • @前田ひーちゃん
    @前田ひーちゃん Год назад +7

    佐世保出身です。今は千葉に住んでいて、コロナになってから帰っていませんが…😂
    戸尾市場で昔お店を出していてその近くに実家があり、姉達がいます!
    佐世保を見たら帰りたくなりました!

  • @masaharuokamura3143
    @masaharuokamura3143 Год назад +15

    佐世保市民です MR松鵜鉄道が増えているのは、西肥バス佐世保市バスの本数が少なくなったからです

  • @SONGOKU-uo1mb
    @SONGOKU-uo1mb Год назад +8

    長崎県は長崎市を擁する長崎県南部と、佐世保市を擁する長崎県北部で仲が悪い。経済も長崎県全体ではなく『県南の経済を上げよう』とか『県北の産業を高めよう』という看板がやたらと多く、福岡では見られないスローガンがあちこちにあって引いた思い出があります。
    それはさておき、西肥バス佐世保バスターミナルからは長崎空港行きと、長崎行きの高速バスが充実していて、しかもバスの方が速いから、長崎に行くには鉄道の需要は少ないのだと思います。

  • @ひかるヒカル-m9i
    @ひかるヒカル-m9i 3 месяца назад

    青春を過ごした場所がゆっくり歩きながら紹介されるので思い出が一気に蘇りました!
    もう行くことのない街なのでたまにこの動画を観にこようと思います。

  • @kazuhaaikawa2522
    @kazuhaaikawa2522 Год назад +10

    長崎出身 埼玉在住62です。
    銀行名前 十八親和銀行はじゅうはち しんわ ぎんこう と読みます。
    元々別の銀行で、十八は長崎市が本社、親和は佐世保が本社で合併統合されました。
    諫早に空き家を実家を持ってます。どすこいさん、泊まっていいです。諫早ならどこ行くにも便利です。(葉っぱ)

  • @norimatsuguma
    @norimatsuguma 8 месяцев назад +2

    確かに佐世保に2年半勤務していましたが、長崎市内には行きませんでした。佐世保駅前は綺麗になりましたね。

  • @hiro1129a
    @hiro1129a Год назад +6

    佐世保駅や港周辺エリアだけでなく
    少し離れた
    合併前の旧北松浦も炭鉱の町として栄えたところが何箇所もあります

  • @Ken-zw6ug
    @Ken-zw6ug Месяц назад

    佐世保出身ですごく懐かしい気持ちになりました。
    言葉の読み違いを旦那に逐一報告しながら楽しく見ました🎵
    ここでバイトしてたとか、絶対観光地として見れないところが動画になってて新鮮で楽しかったです😊

  • @fukachanmiya
    @fukachanmiya Год назад +38

    12:28早岐瀬戸ですが、実は海だったりします。ドスコイさんの言葉を借りると、川の様で川では無い早岐瀬戸気になりますよね!という感じです。
    大村湾と佐世保湾と結ぶ水路はこの早岐瀬戸と針生(はりお)瀬戸の2本しか無くて、潮の満ち引きによっては本当に川の様に激しい流れになります。

    • @doskoi
      @doskoi  Год назад +5

      へ〜!だから瀬戸っていうんですかね。川のように荒ぶる海みてみたいです

  • @seiron-onisan
    @seiron-onisan Год назад +28

    佐世保は長崎よりも福岡が近いと言い張る謎の距離感

    • @Cha-hanrice929
      @Cha-hanrice929 9 месяцев назад +8

      まぁ実際長崎行くくらいなら福岡行くよねっていう

    • @Gsx-1300
      @Gsx-1300 9 месяцев назад +5

      佐賀伊万里~福岡糸島は
      通行料無料の
      西九州自動車道があるので
      佐世保から福岡は
      混んで無いときで
      通行料払わなくても
      だいたい
      1時間30分くらいで
      着くから便利です

    • @幸子山本-r5e
      @幸子山本-r5e 8 месяцев назад +6

      県北住みだけど、長崎市内に行くより博多が近い。体感的にも料金的にも、距離的にも博多が便利なのはある

  • @ねむねむ-z5j
    @ねむねむ-z5j 4 месяца назад +4

    佐世保出身です。
    買い物は福岡へ行ってました。
    でも、観光はやっぱり長崎が好きですね。

  • @Equalizer4188
    @Equalizer4188 Год назад +11

    防空壕をお店にするとは味わい深いですね~

    • @ytggldm40
      @ytggldm40 Месяц назад +1

      防空壕店はてんではなく、みせと読むらしい。
      google mapより。

  • @tosansakamoto
    @tosansakamoto Год назад +6

    佐世保は軍港です!独特です
    私のイメージは
    佐世保は、アメリカ色、長崎は中華色、ヨーロッパ?かな

  • @yuuschannel2332
    @yuuschannel2332 Год назад +9

    長崎の諫早という市に30年前に住んでいましたが、元カレが佐世保出身でしたが、当時はまだ佐世保から長崎市に買い物とか行くといってました。時代の流れですかね😅
    ちなみに、私は今、熊本に住んでますが、やはり佐世保と同じく街に買い物行く時は熊本市内ではなく、福岡天神に行きます😅

  • @shioriterasaki1390
    @shioriterasaki1390 Год назад +6

    長崎市にも遊びに行きますが、時間に余裕がある時は佐世保にも遊びに行きます🚗
    佐世保は迷路です(笑)
    途中で迷子になってしまうんです💦帰る時も、なかなか佐世保から出れなくて
    帰れなくなるのでは!?😭と心配になることも何回もありました💦

  • @たらちゃん-w9o
    @たらちゃん-w9o Год назад +10

    方言に関しても逆。長崎市はニ型アクセントで熊本より。佐世保は無アクセントで佐賀福岡より。

    • @ngsktakahashi
      @ngsktakahashi Год назад +1

      語尾に~さと言うのが長崎市、~ちゃんは佐世保かな。

  • @ああ-u8s4f
    @ああ-u8s4f Год назад +8

    みなさん。電車ではありませんよ。あれは汽車です。

  • @saquita51
    @saquita51 Год назад +10

    平戸に行くのに佐世保からバスで行ったんですが、佐世保は走り抜けただけだったのでこれは興味深い。 米軍基地があるところは夜の街栄えますよね。

  • @gaiyashu40
    @gaiyashu40 2 месяца назад

    1年以上前の動画ですが拝見しました。
    佐世保の紹介ありがとうございました😊
    日曜日に撮られたとのことですが、アーケードの通行人は私が住んでいた20年近く前はまだ多かったように思います。
    私のように市外へ出る人が多いことも一因かもしれませんが、やはり五番街ができたことが大きいのかなと。
    また、唯一の百貨店玉屋も耐震面のことがあり、ほとんどのフロアが閉鎖されていますね。

  • @KK-uw6vi
    @KK-uw6vi Год назад +5

    去年でしたが、鳥栖行きのJRの各駅停車あった気がするけど、なくなったのかな?

  • @くろとら-b7y
    @くろとら-b7y 4 месяца назад +2

    38:12
    受験生の時に色んな都市の人口を調べまくって、なるべく都会の大学が良いなとか考えてたけど…
    その時の長崎市の人口は42~43万人だったから、めちゃめちゃ衝撃

  • @balboasfortune4091
    @balboasfortune4091 Год назад +13

    佐世保市民です。
    すごい情報量で驚きました。
    佐世保市紹介の教科書みたいです。
    JRの本数が少ないのは、佐世保市は市民の移動はバスが中心ということと、平成29年に大幅に減便されたためです。そして、その時に特急みどりは、佐世保〜早岐間は、自由席は乗車券のみ(特急料金なし)で乗車できるようになりました。
    また、佐世保駅から早岐駅の間には2つしか駅がないこともあると思います。
    次にお見えになることがあったら、外国人が多い佐世保市ならではと言われてる「外国人バー」が集まってるところも行ってみてください。
    場所は蜂の家の近く、山県町の飲み屋街みたいな位置ですが、蜂の家の前のアーケードの隣の並びにあります。

  • @mimifuku3504
    @mimifuku3504 6 месяцев назад +4

    私は、長崎市内出身です。
    佐世保は、祖母の故郷で馴染みがあり好きなのですが、佐世保出身の方は何故か福岡近いから長崎市内とか行かない!ってわざわざアピールしてくるのが分からない😅

    • @九鬼葉
      @九鬼葉 4 месяца назад +2

      それはごく一部。長崎大好きな人も普通に多いですので安心してください😊

  • @やす-u6h
    @やす-u6h 3 месяца назад +1

    1、JR本数が少ない理由は、高速バスが発達してるからです。長崎に行くのも博多へ行くのも高速バスを利用したほうが安いし時間も変わらないし(むしろ長崎へ行くならバスのほうが早い)
    2,方言についてはかなり間違っています
    3,四ヶ町三ヶ町アーケードは、長崎市の比じゃなく日本全体でみても上位の長さの商店街ですよ

  • @AoiSid
    @AoiSid Год назад +3

    佐世保から長崎方面は快速ですが、佐賀博多方面は特急に乗る他、快速で博多まで行き、早岐始発の普通電車に乗り換えることになります。

  • @omayu1111
    @omayu1111 Год назад +16

    レモンステーキが想像してたのと違った…!
    薄切り肉なんですね〜!美味しそう☺️
    JR大村線は一回乗ったことあるけど、長崎市まで2時間近くかかるなんて知りませんでした〜
    もっと近いイメージありましたねぇ。

    • @doskoi
      @doskoi  Год назад +5

      想像と違いますよね〜!味も絶妙なんですよ😊

    • @shioriterasaki1390
      @shioriterasaki1390 Год назад +1

      レモンステーキ、美味しいですよね✨夫は、もうちょいボリューム欲しいなぁ🥺と言ってました(笑)

    • @rizin5260
      @rizin5260 Год назад

      ワインと合わせたいな。
      あうだろう。

    • @河豚多栄螺
      @河豚多栄螺 Год назад

      長崎市までは、1時間に約2本ある高速バスが安くて早い。(もっと本数多い天神博多駅方面も)

  • @Saya-de1zb
    @Saya-de1zb 3 месяца назад +2

    高槻バーガーご存じなんですね!
    地元なので嬉しいです☺️

  • @midorimoe1431
    @midorimoe1431 Год назад +11

    松浦鉄道は一両編成でザ・ローカル線って感じです。本数は一時間に1本か2本でバスも本数があまりないので不便な場所も多いかな…

  • @Wintersmen
    @Wintersmen 4 месяца назад +4

    本来佐世保は伊万里等と同じ地区ですよ
    廃藩置県で税収上縦割りになりました
    なので本来は横割りだった所です

  • @hmjssb7075
    @hmjssb7075 Год назад +23

    懐かしいーー!
    6年前まで大学生活を過ごしました😊
    確かに、同じ県なのに長崎市には縁がなかったですね(笑)

  • @bokumoto
    @bokumoto Год назад +4

    佐世保は大塔の辺りに、デカいショッピングモールが出来たらしいので四ヶ町は廃れてきましたね。
    夜の街は、昔は米軍の兵隊さんが沢山いましたよ。路地には、10人キャパのスタンドバー。本当に立ってウィスキーを飲む所がありますよ

  • @komapon_is_a_pen
    @komapon_is_a_pen Год назад +3

    佐世保は商店街の方々が活発で、米軍の方も多いので活気のある街です。
    佐世保、長崎市、博多どこも好きです。
    車の次にメインとなる移動手段がどうなっていくかによって、今後の発展が左右されると予想しています。
    日本全国、過疎化と集中は今後も進みそうですね。

  • @KkTai-wj4zn
    @KkTai-wj4zn 7 месяцев назад +3

    長崎市住みだけどそんな県北と仲悪いん?そんなイメージないなぁ、遊びに行くならドライブも兼ねて県北に行くし、森きららや海きららあるから回って楽しいし平戸松浦の絶景も大好き

  • @ririy8786
    @ririy8786 Месяц назад +1

    凄い嬉しいです佐世保出身です〜

  • @lily7510
    @lily7510 Год назад +26

    佐世保好きです!松浦鉄道も味わい深い(^^)長崎は観光資源がほんと豊富ですよね。新幹線来てこぎれいなホテルが増えて欲しいなぁ😅

    • @doskoi
      @doskoi  Год назад +8

      松浦鉄道あじわいぶかいですよね〜!佐世保新幹線つくって欲しいです

    • @中村主水-t6t
      @中村主水-t6t 6 месяцев назад

      松浦鉄道にSL復活させたらええのになぁ。佐世保駅発着で、佐々町とか吉井町とか潜竜ヶ滝とか平戸まで延伸したら九州で人気出ると思うがな・・・・。

  • @秋元直道
    @秋元直道 Год назад +22

    長崎市はずいぶん昔から栄えていたのに対し、佐世保市は明治以降、海軍鎮守府が置かれてから発展しました。それまでは超寒村だったのです。佐世保は佐賀から多くの方々が移り住んだと聞きますので、長崎県らしくはないのはそこなのでしょう。

    • @中村主水-t6t
      @中村主水-t6t 6 месяцев назад +1

      なるほどね。方言も少し違うのは、その影響か・・。

  • @JiemHaeGroup
    @JiemHaeGroup 26 дней назад

    佐世保市民です。福岡へは月数回に対し、長崎へは半年一回程度ですね。新幹線がないが、福岡まで1時間半から2時間ぐらいなので便利ですね。

  • @ささりん宮崎
    @ささりん宮崎 Год назад +21

    叔父のお墓が佐世保なので、帰りに五番街には良く行きます( * ॑꒳ ॑*)晴れた日には海近歩きながら、買い物も出来てリフレッシュになります👍😊隣の県だけど、海軍のレモンステーキや、佐世保バーガーも美味しいし、グルメも、街並みも雰囲気が全然違うので近場で旅行行く時は佐世保ば良い所だなと思います😆

    • @Morito_Coast
      @Morito_Coast Год назад

      佐世保バーガーより横須賀ネイビーバーガーのが先です

    • @九鬼葉
      @九鬼葉 Год назад +4

      今調べたのですが、
      佐世保バーガーは1950年代、
      横須賀ネイビーバーガーは2008年頃に、いずれも米軍基地から伝承されたと書いてありましたよ。

    • @user-ccc456
      @user-ccc456 Год назад +1

      @@Morito_Coast恥ずかし

  • @何とかなるさ-v3x
    @何とかなるさ-v3x Год назад +21

    いつも動画を楽しく見させてもらっています。長崎は西洋と中華、佐世保は欧米とそれぞれ文化の影響を受けている所が面白い所であります。佐世保は元々は小さな村ですが、軍事施設ができてから爆発的に人口が増え、一時期「百万の都市」と言われていた位です。長崎と佐世保の性格の違いというより長崎県自体、九州の中でもおとなしい方だと思います。(大分、宮崎も)ただ違いを言えば、自分の所見としては佐世保の方が若干おとなしいかなと思います。あと実はアーケードのマクド辺りに松浦鉄道が通過するのが見えます。今は惜しくもないですが、四ヶ町のイオン(元ジャスコ)は九州で一番の売り上げを出していた店舗でもあり、佐世保で一番地域に密着した店舗だったと思います。(自分もプラモ、服でお世話になりました。)今は大塔イオンにバトンタッチですね。5番街もありますし。

  • @鷂よめないとり
    @鷂よめないとり Год назад +3

    夜の街は山県だけじゃなくて、三ヶ町裏の湊町にもあります。
    山県が地元民の街なら、湊町は米軍の街ですけどね。

  • @岸本和清
    @岸本和清 Год назад +4

    親和は「しんわ」と読み、戦前からある銀行で昔は長崎県出一番の地銀でした👍 佐世保は港内遊覧船と市街地と港内を一望できる弓張岳展望台をお勧めします。

  • @りんりん-k9u2m
    @りんりん-k9u2m Год назад +6

    佐世保にはもう一つ夜の街があって、そこは米軍の軍人さんがいっぱいいますよー!

  • @YUI-k1q
    @YUI-k1q Год назад +5

    長崎県は人口減少しているのは確か。その中でも人口増加してる町があるのも確か。それは大村市と佐世保市です🙋‍♀️ちなみに佐々町も最近開けてきたので!!長崎市内より佐世保市が圧倒的に住みやすいですよ〜‪〜〜✨

    • @はるまき-h9e
      @はるまき-h9e Год назад +4

      佐世保の人口激減してるよね?

    • @九鬼葉
      @九鬼葉 Год назад +4

      ​@@はるまき-h9e県内で人口増加している自治体は大村市と佐々町のみだったと思います。佐々町に佐世保市民が移り住むパターンが多いので、佐世保都市圏としては人口は微減になるのかも?

  • @雑談配信
    @雑談配信 Год назад +6

    言われた通りだよね、佐世保って長崎だけど、長崎じゃない町だよね

  • @かのこゆり
    @かのこゆり Год назад +5

    随分昔の話ですが、日本でも原子力船をとの計画が有りまして、原子力船「むつ」と言う船が作られましたが、放射能漏れを起こして母校であるむつ市に帰る事が出来なくて、又どこの港でも受け入れる事が出来なくて、政府は佐世保市に新幹線をもってくるからと佐世保市民を騙して漂流船むつを受け入れましたが言われる通り新幹線の恩恵は何一つ有りません。

  • @こにに-z5f
    @こにに-z5f Год назад +4

    佐世保は学生時代住んでいましたが、九州では都会です。なんでもそろうし、博多近いし。

  • @MK-bq5ol
    @MK-bq5ol 5 месяцев назад +3

    佐世保にはサセボドラゴンやサセボベヒーモスが出没して人々は魔法を使えると聞いた事があります

  • @泰子松田-s5e
    @泰子松田-s5e Год назад +10

    佐世保市町が素敵です❗~❗マンション多いですね。

  • @WindySummer-vw9df
    @WindySummer-vw9df Год назад +13

    佐世保市、長崎市は同じ県でありながら地理的にも商圏が全く異なりますよね。他県に例えると長野市、松本市に似た関係の気がします。長崎市は中国やキリスト教圏のヨーロッパに影響を受けた独特な街ですが、佐世保市は米軍の影響で横須賀に似た雰囲気があります。

    • @taiyoomaru01
      @taiyoomaru01 3 месяца назад

      ああ…
      それで佐世保出身の自分は、現在松本に馴染んでるのか(笑)
      でも佐世保にいる時は、長崎はライバルとかより無関心だったかな
      でも松本にいるとなぜか長野県民と言わずに、信州人と言ってしまう不思議

  • @SweetSweetSweets
    @SweetSweetSweets 5 месяцев назад

    母方の実家が四ヶ町にあったので子供の頃はよく行っていた福岡市民です。
    当時は四ヶ町のほうが福岡より都会と思っていましたw
    素敵な動画ありがとうございます😊

  • @七四-k5i
    @七四-k5i 8 месяцев назад

    佐世保は有名な軍港があり、東京から来る『さくら』や大阪から来る『あかつき』というブルートレインの終着駅でもあった。その佐世保駅はJRグループ最西端駅というのもあり、知らない人は少ないと思う。

  • @kickoff8341
    @kickoff8341 Год назад +5

    そうです。【大都会】佐世保市から福岡へ(クリスタルキング)

  • @presidentbpm7541
    @presidentbpm7541 Год назад +10

    佐世保出身です。近年、長崎市との差がますます開いていってるので佐世保も頑張ってほしい。

  • @tm世評に関心
    @tm世評に関心 Год назад +15

    佐世保を取り上げて頂きありがとうございました。佐世保人は、確かに長崎に目が向きません。例えば、大学受験も長崎大学より、福岡の九州大学や熊本大学、佐賀大学などの他県を選択する傾向が高いと思います。かもめ族というJR特急利用の若者が多くいて、そう呼んでましたよ。参考まで

  • @平松久徳
    @平松久徳 6 месяцев назад

    先日の島原 佐世保ウルトラウォークのコースの夜明け前のハウステンボスの風景は幻想的で綺麗だった!

  • @きたむき
    @きたむき 8 месяцев назад +5

    佐世保の人間は「原爆原爆」と言わないです。

  • @まつだれいこ
    @まつだれいこ 3 месяца назад

    まだ、大野モールとか商業施設あります。何箇所かのショッピングモールがあちこちに点在してます。バスとかでの移動が限られて不便なので地元の人はほとんど車移動が普通です。なので繁華街があちこち点在してるんだと思います。あと名物が一つ紹介されてない。ミルクシェーキがたぶん東京とかのとは違って美味しいです。佐世保バーガーはヒカリがガイドブックには載ってるのが多いけど、私はビッグマンかあいかわががおいしいと思います。あいかわは街から離れているので車でしか行けないけど。佐世保の魅力、たぶん半分も紹介されてないと思います。

  • @Gsx-1300
    @Gsx-1300 Год назад +10

    佐世保だいぶ撤退してますね
    昔はアーケード人だらけでした
    佐世保駅前にある
    長崎ちゃんぽんで有名な香蘭は
    本場長崎市のちゃんぽんより
    美味いのは有名な話しです。

  • @tmrh7681
    @tmrh7681 Год назад +9

    佐世保の紹介動画、ありがとうございます。 佐世保在住です。 佐世保~佐賀方面への普通列車、早岐始発が多く設定されています。他の方のコメントにありますように、ニミッツパークを散策されれば、異国の文化をより感じられたのでは? と思います。 天候に恵まれ、なによりでした。(^^)/

  • @マッキー-p4w
    @マッキー-p4w 7 месяцев назад +2

    日曜日でも人影がまばら‥😂蜂の家のシュークリームは地元の人達の故郷の味で、ヨソで美味しいケーキを食べてきた人にとってはリアクションに困る。それよりも玉屋のサンドイッチの方が印象に残るけど佐世保にしては高い気がした。あとは大村寿しかなぁ。甘いけど。。

  • @user-makurokkusu
    @user-makurokkusu 11 месяцев назад +1

    はい
    長崎市には全く行きませんでした
    40年住んで、小さい頃の観光で3~4回?大人になって仕事で2回になんとなく2回かな
    1人でも友人とでも、ちょっと遠出して遊ぼうとなったら福岡。次点で佐賀・大村
    長崎に行く理由がまずないからな〜

  • @lapislazulimn
    @lapislazulimn Год назад +17

    今回は佐世保。昔友人がいて、鶏の水炊き?をしてたり、美味しいステーキ屋さんを教えて貰ったのが懐かしい😋

    • @doskoi
      @doskoi  Год назад +5

      いいお友達ですね〜!ステーキ屋さんいっぱいありました😊

  • @ドジータ-g1h
    @ドジータ-g1h Год назад +21

    長崎市に隠れてるけどここも人口減少が危機レベルでやばい、もう佐賀市との差はたったの5000人
    市街地面積が異常に狭くてぱっとみ人口以上に栄えているように見えるのは長崎市とそっくり
    ハウステンボス香港に買収されたけど仮にカジノなんて作っても活性化どころか治安が悪くなるだけで減少は止まらない
    日本自体が安くなってるし海外からむふふな街、としてインバウンド狙うならワンちゃんあるかも

  • @izumisataka6573
    @izumisataka6573 8 месяцев назад +1

    戸尾市場(とのお市場)と読むんです。
    四ヶ町(よんかちょう)ですよ。

  • @garandoxx
    @garandoxx 9 месяцев назад

    皆さん昔ながらの駐車場のない、山の上の住宅街に住んでいました。マンションラッシュで便利な街なかに住めるようになりました。

  • @ヤシガニ-s7q
    @ヤシガニ-s7q 7 месяцев назад

    車で長崎に行く時に時間あれば下道で西海橋通って行くけどそんなに遠いっては感じせんけどなぁ
    たまに佐世保の街中に行ってその後に長崎にもいくけどそんなに遠くは感じない
    他所の土地だからそう感じるだけなのかもしれんけど
    北九州住みだけど北九州から福岡に行く方が車も信号も多いからかめちゃくちゃ遠く感じる

  • @ガネ氏
    @ガネ氏 Год назад +11

    地元が佐世保のものです。
    はちの「いえ」ではなく、はちの「や」ですよ、ジャンボシュークリームは子供のころよく食べました・

  • @BH5D6780
    @BH5D6780 Год назад +2

    福岡市と北九州市も55km(東京駅から奥多摩位)も離れて居て経済圏が別なんだけど、同じ福岡県と言うだけで他県の人は同じと言う😂

  • @tom5858
    @tom5858 Год назад +8

    佐世保のアーケード、懐かしい!!! 人通りが激減していますね。僕らが若い頃遊んだ四ヶ町は、日曜日などはこの10倍くら人がいたと思う。戸尾市場なんて人で溢れていたけど、誰もおらんね。時代の変化を感じる。

    • @tom5858
      @tom5858 Год назад +3

      @@九鬼葉
      そうですか。少し安心しました。
      生まれ育ったところは、気になる歳になりました。

  • @中村主水-t6t
    @中村主水-t6t 6 месяцев назад +2

    長崎市は中華の街。佐世保市は米軍の街。の様な印象があるんじゃがのぅ。佐世保の相浦は米軍の軍艦寄港で有名じゃな。平戸海は五島出身。応援してまっせ。

  • @佐久間清来
    @佐久間清来 Год назад +3

    九州は福岡よろしく県庁所在地と第二の都市とやたら距離が離れてるイメージ