【MV】Creepy Nuts - オトノケ(Otonoke)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- オトノケ - Otonoke
TVアニメ「ダンダダン」オープニングテーマ
Streaming/Download:smar.lnk.to/oz...
A Guide To Creepy Nuts - • A Guide To Creepy Nuts
DAN DA DAN OP: • TVアニメ「ダンダダン」オープニング映像|C...
■Music Credit
Lyrics:R-Shitei
Music & Arrangement:DJ Matsunaga
Guitar Arrangement / Guitar : Kazuki Isogai
Vocal Recording Engineer: Shinsaku Takane
Mixing Engineer:Masahito Komori
Mastering Engineer : Tsubasa Yamazaki
Art Direction & Design : Ryotaro Kawashima
■Video Credit
Director : Masaki Watanabe (maxilla)
Director of Photography : Shuho Teramura
1st AC : Masanori Miyano
2nd AC : Kaito Furuyoshi
3rd AC : Ryohei Yoshida
Lighting Director : Takuma Saeki
1st LA : Akira
2nd LA : Haru, Arata Nakatsuka
Stylist : Yuji Yasumoto
Hair & Make-up : Yoko Fuji
Grillz : Mariko (GRIN JEWELRY), Sui (GRIN JEWELRY)
Transport : Toshiki Mochizuki, Yuya Amano
4DViews Studio Manager:Tadayuki Suzuki (CRESCENT)
4DViews Studio Engineer: Tatsuhiko Kobayashi (CRESCENT), Yuiichi Ikeda (CRESCENT)
Light Cage Manager : Keigo Obuchi (CRESCENT)
Light Cage Engineer : Kaito Arai (CRESCENT)
CG Producer : Kouhei Miki (HASH)
CG Line Producer : Satoshi Takeno (Montblanc Pictures)
CG Director : Taro Adachi (Montblanc Pictures)
CG Designer : Ayano Tamura (Montblanc Pictures)
CG Modeling Director : Kei Kidera (HASH)
CG Modeler : Toshiki Watanabe (HASH)
VFX Producer : Tyler Nakata (maison COMADO)
VFX Manager : Hayata Sugawara (maison COMADO), Hitomi Kamioka (maison COMADO)
VFX Artist : Pankaj Sharma (maison COMADO)
Title And Credit Design : Eita Watanabe (maxilla)
2DAnimation : Kazuya Futagoishi (maxilla), Masakebab
Online Editor : Tomoya Sugino (Drift.)
Colorist : Yoshiyuki Nishida (ARTONE FILM)
Special Thanks : Yichikawa Wang (maxilla)
Producer : Mao Suzuki (P.I.C.S.)
Production Manager : Koichi Iwamoto (P.I.C.S.)
Production Assistant : Yuki Adachi (P.I.C.S.), Ren Wakayama (P.I.C.S.), Risa Tomono (P.I.C.S.), Karin Takema (P.I.C.S.), Shogo Otake, Aoi Sasaki, Hironari Kimura
Production : P.I.C.S.
#ダンダダン #DANDADAN #オトノケ #Otonoke
=====
TikTok - / creepy_nuts_
Instagram - / creepynuts_official
X - x.com/Creepy_N...
Facebook - / creepynuts
CLUB Creepy Nuts - subscription.a...
HP - creepynuts.com
歌詞です!
0:06
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン…
0:16
諦めの悪い輩
アンタらなんかじゃ束なっても敵わん
くわばらくわばらくわばら目にも止まらん速さ
くたばらん黙らん下がらん押し通す我儘
そこどきな邪魔だ 俺はもう1人の貴方
0:28
貞ちゃん伽椰ちゃんわんさか黄泉の国wonderland
御祈祷中に何だが4時44分まわったら
四尺四寸四分様がカミナッチャbang around
呼ぶ声がしたんなら 文字通りお憑かれさまやん…
0:39
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
必死で這い出た先で霧は晴れた
デコとボコが上手く噛み合ったら
痛みが重なったら
0:49
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
1:12
何度だって生きる
お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに
1:25
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン…
1:36
今日も賽の河原ど真ん中
積み上げてくtop of top
鬼とチャンバラ
the lyrical chainsaw massacre
1:43
渡る大海原
鼻歌singin' sha-la-la
祓いたいのなら末代までの札束(okay?)
1:48
誰が開いたか禁(パン)后(ドラ) 後は何があっても知らんがな
何百年待ったか超久しぶりの娑婆だ
ガキや若葉
まだコッチ来んじゃねーよバカが
今確かに目が合ったな
こーゆーことかよ…シャマラン…
2:00
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
眠り飽きた先で君が待ってた
盾と矛が肩を抱き合ったら
怒りが消え去ったら
2:11
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
2:21
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
2:32
何度だって生きる
お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに
2:56
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン
めちゃくちゃありがたい
早くて助かる!
おー!!
最初のとこ大変だなって言ってると思って聴いてた笑笑😂
シャマラン、て何ですか?
An anime about a boy losing his NUTS with an opening sung by Creepy Nuts.
Whoever had the thought of it deserves a raise.
And that anime deals with creepy aliens and yokais. Just perfect!!
was it the nuts or the wiener? 🤣
@@koyapolboth
@@koyapol wait till more episodes if you not read the manga
aaaaaaaasht the whole package deal 🤣
Anime fans these days wouldn't understand the struggle of finding a full version of an anime song.
Nowadays, we get a full version complete with the MV and sometimes it even has multiple subs.
IN MY DAY, WE HAD TO PRAY SOMEONE WOULD LET US INTO JPOPSUKI
True, the struggle was real!
Now I feel old 😭
I’m still waiting for a full version of MTH’s CSM ending.
shut up loser
I am a 43 year old American mother and I can not get enough of Creepy Nuts.
W
33 yr old American father now suggesting for you-Shijutsu no uta! It’s a different genre of music. But I think you guys will appreciate it.
@@theogskyking6107 I can tell you're an anime man with discerning taste. I will 💯 check it out.
🇺🇸❤Creepy Nuts
Who ever decided that Creepy Nuts should sing the Dandadan opening deserves a raise.
I see this comment on every dandadan related video istg
Youre so right
There is cameo of creepy nut in manga
Most correct decision in human history.
With bonuses
マッシュルといい、ダンダダンといい、しっかりアニメのコンセプトに合う歌詞で韻は踏むし、聞き心地も最高。子供から大人、海外までハマりにハマって流行ってる。全然R指定じゃないの大好き
I found Creepy Nuts when I watched “Call of the Night”
Overseas is true, I'm from Canada and loving this! Bling-bang-bang-born was great too
今回は作品タイトルが歌詞にきちんと入っていますよね。
i agree! many rap artists use r-rated lyrics. i don't dislike them, but i like that creepy nuts doesn't need them. sasuga creepy nuts 🥳
確かに。「くわばらくわばら」を歌詞に乗せて現世に甦らせてくれたのも好きだわ。
Its crazy Creepy Nuts dropped the anime op of the year twice in one year
Wait what's the other one?
@@WhatUpLub Bling bang bang born
@@WhatUpLub Mashle 2
Lol no one's seen the other anime you're talking about
@@Che1seabluesdrogba11 try and not include "no one" when you only mean yourself. both are extremely popular
日本語の面白さ集めまくった曲で聞いてて本当に楽しい
Fast aggressive rapping into a beautiful soft singing voice is..🤌
Many Creepy Nuts songs are like that! If you havent, I strongly suggest to check their entire discography!
Japanese answer to Bone Thugs-N-Harmony :D
@@niki_mafioso39Lol fr
@@niki_mafioso39 They can't and will never answer their GODS....smdh. Never try to disrespect my people like that again.
When I first heard this song I thought it had 2 different people singing. He's a fantastic vocalist.
Creepy Nuts won't let us skip the Anime Intro
neither intro nor ending of any of the anime they participated in.
Like I'm just trynna watch my show bro why does this bang so hard
never found an anime where i wouldn't skip. this shit is NEVER getting skipped by me
Fr I’m trynna watch the show but am TRAPPED at the intro
@@Chewychewychewychewy fr too, i'm stuck on a loop
Dude I cant get over how perfect this opening is. The shift in tone from creepy to melodic/ nostalgic and the whimscial, light-hearted "dan da dan"-sequence in the end. The mix of genres and tones fits the general whackiness of the series perfectly. Just chefs kiss
indeed
Yeah, it Even gives You chills..
Amazing
CREEPY??!!
I just want to be able to sing along correctly
Fr
This video is a perfect example on what you’ll find in Dandadan
People when Bling-bang-bang-born released: Opening of the year!
Creepy nuts: Wanna see us do it again?
Man, Creepy Nuts just beat out Creepy Nuts for best anime intro of the year!
@@alexisglaab2572 It's been nothing but greatness since Call of the night let them lead their OST.
While watching the anime last night my husband and I both paused after the opening and said “man Creepy Nuts never misses”
Basically
Creepy 🥜
And give Turbo👻 👵 The 👽your🍌lol funny show so far!
「不気味・不安定」と「爽やか・疾走感」が同じ曲で共存してるんすごいわ。
T 区半麦古塞奥
曲中で死ぬほどダンダダンで韻踏んでると思ってたらMVのコンセプトも曼荼羅で踏んできたの凄すぎる。
韻踏みすぎて
韻ボコボコになってる
@@siitaka文豪極まれり
熱い原作ネタ
ほんまやんすご
???「”ダンダダン”をご存じで?」
ハイレタから曲調変わり、どこか懐かしさがこみ上げる
わかる
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
って歌詞にもありますしもしかしたらそういう感じのを意識したのかもしれませんね
最高に質の高いインフルの夢
しんどいのか嬉しいのか怖いのか楽しいのか分からん夢だな
既視感の正体これだったのか笑
@ラフレシアisGOD--300人目標
除霊されてくれ
ちょっと前ならSPECIALZもインフル系MV
@ラフレシアisGOD_りぐそんなことより一番下のすかちが気になってたまらないんだけど…すかちって何?
ずーーーーーっとダンダダンで韻踏み続けてるの韻の妖怪すぎるだろ
音ノ怪なだけあるな
もののけで韻踏んでるってことか
韻踏み妖怪
呪術廻戦の特級呪霊にいそうだな()
音塊呪霊みたいな
@@ssiroikokeibutst
ヤマノケって怪談が元と思われます
まぁ、広義ではモノノケで間違いではないですが
What I just adore about Creepy nuts is that unlike some other bands where the singer takes the lead, and in consequence the spotlight, here it doesn't happen. Matsunaga and R-Shitei are both integral and essential parts of this duet, and they understand it. They perfectly compliment each other and they seem to understand that they're able to achieve more together, than trying to do a solo performance, striving to put THEMSELVES out there. It's really evident in their music videos, where both of their personalities are equally represented on the screen. It's honestly beautiful to see how much respect they have for each other. I really like you guys, keep up the good work! Much love from Poland!
wait till this guys finds grim salvo 🙏
Also helps that they both always play pretty substantial roles in music videos too, it's a small factor but it for sure helps
Check out Dj Premier & Guru
The fact that you don't even have to understand what they're saying to know this shi 🔥💯
There is captions that say what it mean
I do because I watch dandadan with subtitles on
it's honestly insane how they managed to create 2 absolute bangers for 2 popular anime both in the same year
Fr
Jjk and this 🤦😩
And bleach
2 ? Opening and ending of Call of the night are absolute banger too.
we have japanese beastie boys right next to public enemy of anime music
Creepy Nuts are aliens using technology from their home planet to cook up these bangers, it all makes sense now
Finally someone figured out their secret!! 🤯
That's why they're called Creepy NUTS!! 🤯🤯
Watch out for Earl De Darkwood coming to nab Creepy Nuts and elpoit their talents on another planet to help him rule the universe
what crack are you smoking
the banana organ gives extra computing power!
歌詞、ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン
[Verse 1]
諦めの悪い輩
アンタら なんかじゃ 束なっても敵わん
くわばら くわばら くわばら
目にも止まらん速さ, ay
くたばらん 黙らん 下がらん 押し通す我儘hey
そこどきな邪魔だ 俺はもう1人の貴方
貞ちゃん伽椰ちゃんわんさか黄泉の国 wonderland, hey
御祈祷中に何だが4時44分まわったら
四尺四寸四分様が
カミナッチャ bang around, hey
呼ぶ声がしたんなら
文字通り お憑かれさまやんハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
必死で這い出た先で霧は晴れた
デコとボコが上手く噛み合ったら
痛みが重なったら
[Chorus]
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば, ay
飛び立っていく彼方, ayココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば, ay
飛び立っていく彼方, woah!
[Post-Chorus]
何度だって生きる お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに
Yeah
[Refrain]
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン
[Verse 2]
今日も賽の河原ど真ん中 (Woah)
積み上げてく top of top (Top of top)
鬼とチャンバラ
The lyrical chainsaw massacre (Brum)
渡る大海原 鼻歌 singin' "Sha-la-la" (La-la)
祓いたいのなら末代までの札束 (Okay?)
誰が開いたか禁后 [パンドラ]
後は何があっても知らんがな (No way!)
何百年待ったか超久しぶりの娑婆だ
ガキや若葉
まだコッチ来んじゃねーよバカが
今確かに目が合ったな
こーゆーことかよ シャマラン
[Pre-Chorus]
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
眠り飽きた先で君が待ってた
盾と矛が肩を抱き合ったら
怒りが消え去ったら
[Chorus]
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば, ay
飛び立っていく彼方, ay
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば, ay
飛び立っていく彼方, woah!
[Post-Chorus]
何度だって生きる お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに
Yeah
[Instrumental Bridge]
[Refrain]
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダン ダンダダン ダンダダン
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンダンダダンDANDADANDADADANDNADNADANDNADNADNADNANDANDNADNANDANDANDDNADNADNADNDDADADADANDADADADADADADADADADADADADADAD
歌詞も見たかったので書いてもらえて嬉しいです。
丁寧にダンダダン部分も書いてて好き
歌詞ありがとうー!
「4時44分回ったら」のあとは「よっしゃ」に聞こえるけど、その後に書いてくれてる「四尺」って言ってるんですよね!
ありがとうございます!
can't stop playing in my mind ..
miss those days playing games
all day long ..
「痛みが重なったら」の部分でDJ松永だけが映り、
「眠り飽きた先で君が待ってた」から二人だけが映るの、原作を踏襲しつつクリピのPVとしてエモすぎる
@ラフレシアisGOD--300人目標 呪い返しって知ってる?
@ラフレシアisGOD_りぐなんでここでやるんでしょう...
@ラフレシアisGOD_りぐお返しします
@純白の天使イケメン天才りぐターボババアかよ
クソだらぁ@純白の天使イケメン天才りぐ
生きてて絶望すること多いけど、真摯にクオリティ高いもの出してワクワクさせてくれるアーティストがいるのほんと救われてる
うるさこいつwwwだまれよtheコwww
@@ごめんごめんね多重人格...?
それは「絶望」とは言わない。
「がっかり」っていうんだよ。
もうちょっと日本語勉強してからコメントしな。
@@ごめんごめんね 自分がうるさいのかもよ
@@ごめんごめんねお前がリアルで静かだからそう感じるんだろうな
これ作った映像クリエイターも2人に負けず劣らずブッ飛んでる
パクリ元のCash In Cash Outのクリエイターが天才って事ですか?
小人が乗ってる台が回転するところとかもろだなw
パクリじゃなくて立体ゾートロープだと思います
@@kz-xv8bh パクリ元のCash In Cash Out見た事ありますか?笑
立体ゾートロープだからってだけで言ってるんじゃないんですけど笑
こういうのはリスペクトっていうんだよ(知らんけど)
I'm so happy they took off. THEY DESERVE IT AFTER THE GRIND ALL THESE YEARS
曲の始まり方とは裏腹にサビは優しいのすごい
Almost like it’s supposed to be comfort in times of seeming insanity.
@@thefrubblewarrior4678Me Too!!!😂
@@thefrubblewarrior4678彼のコメントが凄すぎて何を言うか迷っています
@@地ー Me too?
@@thefrubblewarrior4678 yes
「ハイレタハイレタ」のとこなんかほわほわしててめっちゃ好きやなーって思ってたら、実はR指定さんが亡くなった後でもこの曲を聞いてる人に入ってこの曲を繋いでいきたいって意味があるの素敵すぎる
ヤマノケって妖怪の話に由来してるよね、歌詞聴いたときタイトルともかかっててテンションあがった
それってどこに書いてる?
@@user-mametarosanおれもそこでぶち上がりました😂
@@黒人と白人のハーフ廃人なんかラジオみたいなやつでいってましたよ!
@@潤-l3c ありがたや
Rどんどん髪の毛ツヤツヤになってるし松永も小綺麗になっていく
どこを見てんのwww
@@te-pinnhi-ro-serofwann爆笑したわ😂
今日もロン毛がセフィロスみたいでクールですぞぉ
のやつ思い出しました
おもろすぎるww
来年あたり資生堂のCMも夢じゃないな
i love the part where he goes “Harieta harieta harieta harieta~”
Harietaではなくてhairetaですよ
私も大好きです♡
@ Thank you!
That means I’m inside I’m inside I’m inside
Such a fun MV, thank you creepy nuts for stealing our weenies 🙏
Ayo??
And our bananas!!
@@LNOTUEBalls
Josuke8 : nah, i gift you my weenies
Dandadan
As an old anime head (52 yrs old) this group takes me back to when the kids and I would dance to AMVs! I raised 4 Otakus! The vibes take me back to those energetic times. Thank you!
❤❤❤
You won in life
mid life crises
@@sam-in5sk You don't watch anime. Great story telling just happens to be animated. You'll be alright baby
Doing the good work
ホントにダンダダンのopでよかった
それな
聴く電子ドラッグ。
毎日放送がダンダダンを全国ネット作品に選んでくれて本当に感謝
07、5倍速。
モブサイコで採用されたバージョンもみたかった。。
カオスな映像なのに声が聞きやすいのが癖になる
2:05 「盾と矛が肩を抱き合ったら、怒りが消え去ったら」っていう歌詞めっちゃ好きなんだけどワードセンス神憑りすぎじゃないか?!
いや、別に。
@@登録太郎-n1i
🤓イヤベツニ
@@登録太郎-n1iじゃあ聞くなよ
@@登録太郎-n1i逆張りくんさぁ……
@@OMAERANINGENZYANEE いや逆バリとかじゃなく素でそう思ったんだけど
As trippy as the visuals are, they're also so fitting. Incredible
WE GETTING BACK OUR BALLS WITH THIS ONE‼️‼️🗣️🗣️
Such an underrated comment 😂
2つ集めないと
Find it before November cause there's No Nut in Novemver
What the fly yapping aboutb🗣️🔥
LOL
This is that best song I ever heard
2:10あたりのR指定、先飲み屋で席取っててくれて、気前よく迎え来てくれる友達やん
わかるわかる
へー…と思って見たらホントにそうで吹き出した
こういう気分ええやつが、ちゃんと彼女おるしええとこ就職決めてたりすんねんな
R指定と飲みたい人生だった
このコメすこ
This MV feels like it's straight out from a lucid dream
Can confirm, watching this at 3am while hung over. I feel drunk all over again
Just like the anime I guess
It feels like SPECIALZ.
Just like the MV of Cash In Cash Out - Tyler the Creator
Tyler the creator and Pharrell did it first
Aメロのピョピピョピピョピピョペピーみたいなのめっちゃ好き
めっっっっちゃわかる
そこにも元ネタがあったことに驚いた
めっちゃスプラにありそうだなって
@@meicysこの音サンプリングなの?
@ Floating down the old green riverって曲を編集してこの音になってる
この曲聴きながら受験勉強頑張ります!!
なんで都市伝説由来の作品からこんな爽やかなサビまで持ってけるんや
それでいてどこか気味悪いところもあるし
天才すぎる
返信欄謎にめっちゃ荒れてます〜😭
開く時は注意してください😭😭😭😭😭
What urban legend was it based of?
@@H3lnXi4nターボババア(100キロババア)、アクロバティックサラサラ、ヤマノケ、くねくね、八尺様、口裂け女、etc. just search them.
@@H3lnXi4nこの曲は「ダンダダン」という都市伝説を扱ったアニメの主題歌です😊🎶
@@H3lnXi4n多分「ヤマノケ」という都市伝説だと思います
@@H3lnXi4n
The manga Dandadan contains many urban legends, but the representative is "Turbobabaa". ( Babaa is an foulmouthed way of saying old lady)
She is an old woman who runs on the road at high speed and is faster than a car. some stories are just overtaking the car, and others are that she will follow the car anywhere.
我が家の娘はどれだけ号泣しててもこの曲流したら泣き止みます
助かってますありがとうございます
オトノケにもタケモトピアノ効果、確かにありそう
poisonやん反町隆史の
“Queen never cry” ah
The anaima is about a dude losing his nuts and that makes you're daughter stop crying ok
Fun fact: the ending to dandadan the reason why turbo granny uses the blow dryer is so she can feel the “speed” she used to felt while she ran
Oooo that's cool
@ no reason to reply then? 💀
source ?
@ a RUclipsr plus it’s just obvious if you think about it
dandadan is the most craziest anime television on earth because it has aliens monsters supernatural shit and fucking okarun's doesn't have a penis
この曲は今まで聞いた中で最高だ
MV不気味系かいいねいいね!と思ったらRの瞳キラッキラすぎてウケた
楽しかったんだね
2:10うーんこれは好青年、「一緒に野球しようぜ!」とか言ってそう。
@@ZeissWorldくだらないことをするな
@@ZeissWorldお憑かれさまやん
@@ZeissWorldはあん、、、😮
楽しくなさそうなPVてなんかあったっけ
This is criminal. You can't make 2 bangers in one single year.
THATS WHAT IM SAYING
@urawesomesauce Right? Like im so afraid of them disappearing after all this and never to be heard again. Its not easy to make one, but they came up with two! Is it possible to make it three in near future? I don't think so. But i hope the best for them..
@@thompson3rdIsn't that what we do with the music of Oshi no Ko?
what was there other banger
@@aarondelgado6569 I guess Bling-bang-bang-born
松永が楽曲提供しない理由に、自分が作ったビートに1番いいリリックつけてくれんの誰かって考えたら結局Rになるって話好き
なるほど。納得です。
@@よん-c6nやあ!
松永
そうなんや
めちゃんこすてき
999から1000にしてあげた
Is this too perfect or what 🔥
「胸の奥に引っ付いてるメロディーリズムに」の後にダンダダンは天才すぎる
@@KAKEKARU0918 分かる、マジで俺らもこのリズムの虜になってるんだよな。文字通り「お憑かれさま」やな。
脳内にハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
聴く電子ドラッグ。
ちなみに"引っ付いてる"じゃなく"居着いてる"
こういう韻に気づける人も大抵すごいと思う
This is the kind of skill that I think Japanese hip-hop dudes from the late '90s and early '00s would have wanted to be like.
Take that back. There's some great stuff you haven't heard of because the Japan music industry didn't know how to market hop hop
@@NanomachineExE This !
@@NanomachineExE got any suggestions for a listen?
@@twibz4629 Listen to m-flo loves CHEMISTRY- Astrosexy. In fact the whole Astromantic album. Also try Nobodyknows+ - Kokoro Odoru and Dragon Ash - Let yourself go, Let myself go
@@twibz4629 I hate RUclips tagging. Kimidori ruclips.net/video/ocZWtEJ8KKQ/видео.htmlsi=Lo890qlRSCczy6Vr
The pikmin spitting bars so hard they breaking the sound barriers🗣️🔥🔥🔥
PIKMIN, PIKMIN, PIKMIN
Made me cry ;-;
its funny it sounds that way but its actually sampled from "ive been floating down the old green river" by Billy Murray, its just pitched and sped up
Who is Pikmin?
Lil plant dudes from Nintendo@@angelmonitoring
@@SaneGiyuu-Shipper-p9g What is the reference?
この曲聞きながら因数分解解いてる マジ元気でる
0:41~『必死で這い出た先に霧は晴れた』が、3年働いたブラック企業を退職&転職しようとしてる自分に刺さる。ありがとうCreepyNuts。来年ドーム行く時は新しい人生歩めてますように。
クズマックスの替え歌オススメです。
やめちまえェ!
アナタのその勇気、応援します。
これからあなたにいいことが沢山起きますように!
「オトノケ」の語源は洒落怖(2chのオカルト版)の中の「ヤマノケ」という女の子の肉体に入り込んだ妖怪が
「入れた入れた入れた入れた」と言う話からきているらしい
それでR-指定が「自分だったらヤマノケじゃなくてオトノケだな」と思ったという
すごくセンスいい
って事は全てがヤマノケに関係していると言う事ですか?
発想がセルポで草w
知ってる!😮
初見でヤマノケに似てると思ってたけどマジで似せてきたとは…
「お憑かれさま」とか「禁后(パンドラ)」も2chで有名なやつやし、結構2ch要素あるんやな
1:55 「ガキや若葉 まだこっちくんじゃねえよ馬鹿が」
若くして命を失ってしまった少女たちへのターボババアの想いなのかなって思うとここいつも泣けてくる
天才すぎ
この曲もマッシュルと同じジャージークラブか
やっぱりこのリズム疾走感あってええね
クオリティの高いアニメと原作に沿った曲作りが大ヒットの王道になったね。
近代の日本の文化が世界的に認められ始めてるの素直に嬉しい。
クリエイター様たちに感謝。
アニサマに出る可能性が0%のアーティストが主題歌のアニメはヒットする傾向にありますね
0:53 こことかの「羽が生えたならば」のとこがなんかめちゃくちゃ好きすぎる。Creepy Nutsのアニメ主題歌はアニメと合いすぎててほんと聞いててスッキリする
離乳食を食べない子供がこの曲をかけるとよく食べます。
Creepy nutsさんありがとうございます。
笑いました。
うちのコも食べない子でした。
小学生になってもめっちゃ食べるの遅くて困ってます。うちもこの曲流してみようかなと思いましたが…歌い出し踊りだしてしまい更に食べなくなりそうです。
ノノノネvエㇾサイッヒサガイン(ソㇿrイフォㇿノㇱパチェ)
I don't understand shit but what is going on in the comment section 😭🙏, the English translation of these messages is wild 💀
@@Itzz_Nobodyyyymy thoughts exactly. What are they talking about, baby food?
何かに取り憑かれてるんじゃないかそれ
When I first heard this watching the anime, I was stuck there on repeat for about an hour.
ダンダダンだけでこんなに韻踏めるた上でちゃんとほん怖要素オカルト要素詰め込んでしかも意味通ってるの天才だよなやっぱり
信者くんきっっしょww
@@長聖川亮太うおw アンチさんかっこよwww
だよね!
どのようにも取れる歌詞で流れのよい曲をOP・EDに当てがって「この曲あっているよね」ってのは多いんだけどね。
いくら元から好きな原作でしたにしたって、この完成度は神と疑うレベル。
What will you say if I say that I saw this clip a long time ago? Long before the release of the anime, this clip was already on RUclips; my ex-husband showed it to me. I want to find people like me. This is the Mandela effect
人の力になってくれる妖怪視点の歌に聞こえてきて本当に好きすぎる
元は人間だったからこそ人の温かさを「懐かしい」と感じられるし、取り憑いた先で恨み憎しみから解放されたら土地にも感情にも縛られることなく最強の力を発揮できる、どこにだっていける
死んでも尚生者の中に生きようとする想いの強い人間臭さが怖くてかっこよくて切なくて愛おしい
本当にダンダダンに合ってる
If the translation feature is working correctly then I didn't know this song had such a deep meaning. Trying to learn Japanese but I only started about 2 months ago.
It will be a while before I am fluent.
Thank you for this comment.
泣いちゃいました😢
すごくいいコメントですね!
作詞:R-指定
作曲:DJ松永
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン…
諦めの悪い輩
アンタらなんかじゃ束なっても敵わん
くわばらくわばらくわばら目にも止まらん速さ
くたばらん黙らん下がらん押し通す我儘
そこどきな邪魔だ 俺はもう1人の貴方
貞ちゃん伽椰ちゃんわんさか黄泉の国wonderland
御祈祷中に何だが4時44分まわったら
四尺四寸四分様がカミナッチャbang around
呼ぶ声がしたんなら 文字通りお憑かれさまやん…
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
必死で這い出た先で霧は晴れた
デコとボコが上手く噛み合ったら
痛みが重なったら
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
何度だって生きる
お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン…
今日も賽の河原ど真ん中
積み上げてくtop of top
鬼とチャンバラ
the lyrical chainsaw massacre
渡る大海原
鼻歌singin' sha-la-la
祓いたいのなら末代までの札束(okay?)
誰が開いたか禁(パン)后(ドラ) 後は何があっても知らんがな
何百年待ったか超久しぶりの娑婆だ
ガキや若葉
まだコッチ来んじゃねーよバカが
今確かに目が合ったな
こーゆーことかよ…シャマラン…
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
眠り飽きた先で君が待ってた
盾と矛が肩を抱き合ったら
怒りが消え去ったら
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
何度だって生きる
お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに
ありがとう❤
ガチ神
Thank You
中毒性有る曲ばっか作りやがる。
ダンダダンって作品、さまざまな要素が混ざりつつも(バトル、恋愛、etc.)互いが邪魔せず上手い具合に調和してて、美味いジャイアンシチューみたいな作品
良い意味で THE・日本の妖怪や都市伝説 って感じでめっちゃ良いですよね!
"お互いに怒りを抜きにして腹を割って話す"という過程を踏むことで友達になれるっていう要素がすっごく染み渡ってる
このくらいの塩梅のアニソンが一番好き
アニメのためだけに作られたような曲好きくない
@@leadead54280:32
Mystery isn’t a music genre, but the chorus lead up as well as the chorus itself has r&b feel.
誰も触れてないけど美味いジャイアンシチューっていう表現的確で好き
曲だけが一人歩きしそうなところをこうやって2人の顔を全面に出してるMVにすることで色んな人に顔も覚えてもらえるからめちゃ良いよね
2人のビジュアル面での魅力がめちゃくちゃ引き出されてて、本当にすごいですよね...。
映像だけでもすごく圧倒されます。
@純白の天使イケメン天才りぐ ついにグローバル化か...
What will you say if I say that I saw this clip a long time ago? Long before the release of the anime, this clip was already on RUclips; my ex-husband showed it to me. I want to find people like me. This is the Mandela effect
とはいえ、作風的にはKingGnuのSPECIALZ並の奇抜さ。マジで熱出した時に見る夢すぎる(笑)
毎回そうだけどアニメのコンセプトに沿いながら、アーティストとしての作家性もきっちり抑えてるバランスの良すぎる歌詞
この歌怖い
ダンダダンのopで良かったと心から思える、そんな曲センス。
Can't wait for THE FIRST TAKE version of this.
YESSSSS
この2人にしかできない曲をやってる時点で最強なんだよ
@純白の天使イケメン天才りぐ嘘松乙(^ω^)
「痛みが重なったら」と「怒りが消え去ったら」の歌詞が原作の妖怪や宇宙人との共存ストーリーと一致しててすごく感動した
ありがとうございます。震えました。
痛みはシャコ、怒りはジジかゴモラかな
@@KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI痛みの部分はモモも有りそう。
小5の娘がこれを完璧に歌えるんだけど天才かな
1:42 チェンソーの音するの凝ってて好き
BBBBの刀の音みたいな
GODZILLA?
2ちゃんねる発祥の鉄板怪談ネタがリリックのメイン張ってそれをラッパーが歌って世界中に評価されているのが令和。エグいだろこのカオス
ヤマノケに八尺様、禁后(パンドラ)どれも懐かしい話ですよね!
As a person who cant realy understand at all what they say it sounds cool when I go to the gym
2ちゃんねるは、平成期の日本人の悪意とその奥に秘められた愛と正義と希望を封じ込めたパンドラの箱だからな。
@@shadowofthestarsdespair
そうなんですね(*^^*)
この曲はすべての中で最高です
Opening of The Year
Yeah.
Bling bang bang born exist
*Shikairo Days entered the chat*
No that ones taken by Shikanoko nokonoko Koshitantan
@@shahirwan5697, ok and?
Dan da dan is the best opening ever.
色んなアニソンを聴いてきたけどまじでオトノケは数あるアニソンの中でも群を抜いて原作のリスペクトがあって凄いと思う。ダンダダンの漫画の起承転結をうまくリズムに混ぜ込んだ感じ。最初は高速テンポで物事起きが進んでいくけどその先には切なすぎる物語りがある感じ。これは漫画読みこんでダンダダンのストーリーの真髄を理解してないと絶対に書けない歌詞とリズム
0:39「ハイレタ」の歌詞の時に本当に俺らがR指定の中に入ってくのホント好き。しかも入った後大量のR指定出てきたの流石に笑ったw
さらにその奥には松永が…
ベルセルクの蝕(誰がわかんねん)
我々がRを覗く時Rもまた我々を覗いているのだ
the transition from hip hop/rap to hopecore ish its immaculate, just love the new discovery called creepy nuts
dude this intro is crazy but the outro is even crazier
『何度だって生きるお前や君の中』の時の雰囲気といい声といい好きすぎる
ほぼ全部の最後の言葉の母音が「あ」なのがホントすごい
「ん」で終わるやつもあるから「ダン」←これの母音よね
@@おれ-i9l"Dan" still ends with "a"
0:51 サビの裏で鳴ってるテッテテテッテテーテッテテテって音超好き。存在しない懐かしさというかエモさを感じられる(語彙力崩壊)
チョケッチョケッチョケチョケピー
Rの声と合わさっていい感じよね
2012年くらいのウイイレ思い出す
@ラフレシアisGOD_りぐif ur gonna tretin us then we wont subscribe to ur channel dude 1٫2 its annoying and not funny ethier-
それっぽいこと言おうと頑張ってはみるものの頭悪すぎて語彙力終わってんの笑うわ
ビリケンからオトノケまで完璧すぎるここんとこ
ちょっと感動するくらいの完成度と思った。たぶん彼らの音楽に対する姿勢とかを歌っているんだろうが、原作への寄り添い方もスゴいし、遊び心もある。自分の好きな漫画がアニメ化したらぜひOPをお願いしたい出来栄え。
The pikman rapping in the background is straight 🔥
definitely a red pikmin they are goated
@ fr
it literally says “POOR RED PIKMIN”
@@phoebeolsen-newell392 where
0:15 it starts here listen to thr backround ❤
0:40から有り得んほど爽やかになるの
大好きすぎる
そうですね。creepynutsが大好きです。
初めてここ聴いた時DJ松永流石に変態すぎるだろって思った
それな
爽やかなのにも関わらずシンセの音色で不思議な雰囲気を醸し出しててなんだコレ?って思いましたね
They went crazy making it rhyme in both Japanese and English 😮
音楽に専念するためにラジオやめて以来、まじで結果で示し続けてるのかっけぇなぁ
ダンダダンって作品が怪談とかUMAがテーマな割に結構明るい作品なんだけど
世界観壊さずに自分たちのやりたい事も詰め込めんのほんとすごい
あの頃夢中になった音楽、都市伝説、漫画アニメがぜんぶ糧になるような曲
いつまでもおれたちの中で、それこそまぶたの裏胸の中で褪せずにぜんぶ生き続けている
バケモノたちが作った神作から永遠に逃げられないのは幸せなことだな
Not readin allat lil ww2 victim bro😂✌️
@@cggc5871that's rich coming from a terminal brain damage victim 🤕 gl with all that lil bro
コンテンツって名の化け物に取り憑かれた奴ら全員の為の賛歌だわな
I can listen this song over and over again 🤩
1:37 ちょうど曲の真ん中で歌詞に「真ん中」ってきてビックリした
Rのこういうとこが凄い
そこ気づいたのも凄いよ
すげぇ!
このコメもっと伸びろ
メタい
バトルあんな強いのに、バトルで終わらずコレだけ何曲も当ててるのマジで凄過ぎ。
そもそもバトル引退理由がdisられることが多くなったからでしょ。
そらすんげぇ曲ばっか作るバケモンが生まれるわけだ、、ほんとすごい、
「ダンダダン」に合わせて、押韻もアアア音の並びで踏んでるからめっちゃくちゃ聴き心地良くて飽きないんだよなー
ポソポソは電球を食生活に詰め込んだ😂🎉😂🎉
The one intro we won’t skip.