Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも有り難うございます。台湾に住んでいます。アマチュアでやっていた頃のエフェクターはつなぐ順でBOSSオーバードライブ、ローランドのコーラスアンサンブル(AC電源でデカくて重いやつ)YAMAHAアナログディレイくらいでした。ギター弾くのがやっとなのでエフェクターはシンプルでした。ギターって本当にめんどくさいですね。ボリュームコントロールでも、トーンコントロールでもピッキングの位置でも音が変わります。面倒だから面白いのかもしれません。なので私はエフェクターはシンプルにしました。台湾に行く時にGT-1を買って残りのエフェクターは処分しました。今度日本に帰る時にコーラスアンサンブル(小さいやつ)とスーパーオーバードライブを買ってこようと思います。ディレイでおすすめがあったら教えてください。
アマチュア時代の使用ペダル、渋くて最高ですね!ナマケモノはエフェクターを使うと幅が広がり過ぎる理由で敬遠していましたが、最近はやはり楽しいなと思って少しずつ味見しております!オススメのディレイは、アナサウンズのコンパクトペダルディレイです〜
早々に返信ありがとうございます。台湾では情報が少ないので助かります。今後ともよろしくお願いしますが
OD−1Xだけは明らかに異質ですね、音作りが多彩でコレ1台でステージこなせる感じがします、実際レンタルしてスタジオで弾いてみましたが「あれ?オレ上手くなった?」と錯覚する程ヤバいです😅
これは良企画ですね。シリーズ化を望まみす。
ありがとう御座います!やはり、BOSSが圧倒的君臨ですネ〜
ギター始めて、最初のエフェクターどうする問題真っ只中でしたので、参考にさせて頂きます。
ナイスタイミングで公開出来て感無量です!良かったですヨ〜
VOXのコパーヘッドとSD1Wをブースター使っていて気に入ってます。ザックのJCM800の音っぽい。
なんだかんだでBOSSはやはり偉大ですねなんの知識も持ち合わせていない頃にまずOD-3を買ったのですが、その後SD-1の方に惹かれ変更し、今に至ります!その後コーラスCE-5、リバーブRV-5と増殖し、完全なるBOSSっ子になりました
トッププロも俄然愛用している機種ですね!BOSSに始まり、BOSSで終わるという話は頻繁に聞きます〜
ソウルフード初心者の時に買って全然使いこなせなくてすぐ手放してしまったけど、、、、。今使ったら変わるんかな、、、なかなか使いこなせない気がする、、。
色々と経験した後に再度触れると、ジャンルに関わらず必ず見方や感覚が当時と異なるので、お勧めですヨ〜
最近見つけて楽しく拝見しております。エフェクター特集ありがたや!最近TS沼にハマってしまい、TS7やゴキブリTS5に飽き足らず、海外からパワーシリーズのTS10やFC10、マスターシリーズからSML、MSL、STLを買い揃えてしまいました。。。是非TS特集もお願い致します!
ありがとう御座います!少しずつエフェクターの動画も出せる様に今年は頑張るつもりです!宜しくお願い致しますヨ〜
高額なエフェクターを購入の前に、先ずはエフェクターの基礎としてボスをしっかりと使いこなすこと。名器の歴史がボスであることが物語る。
基礎でいて王様なBOSSを知れば、かなり良好にブティックペダル達と向き合えますよネ〜
実はこんな企画を心待ちにしていたのです(笑今回のエフェクターに始め、ピックアップやアンプに、空間系を含めたシステムも含めて。。。でも、ここまで掘り下げると、癖の領域に突入しそうで、躊躇っていたりしていました。癖な私はこれからも、なまけものさんの動画を楽しみにしています❗️❗️
ありがとう御座います!エフェクターも好きなので、可能な限り突っ込んで紹介しながら皆様と楽しめたらと思います〜
エフェクター類は学校を卒業する時に全て処分しました。音楽の趣向が変わったこともあるのですが、スッキリして弾くことに専念できるようになりましたね。
シンプルを突き詰めて深掘りすれば、それはそれで数多のペダルを足元に並べた時と同等になりますよね!凄く気持ち、解ります〜
JanRayとか入るかなと思ったけど高いからなあ。基本にして完結という言葉がぴったり
コレは参考になりました。今度はファズのランキングお願いします。🙏🙏🙏ジミヘンの音 (無理だけど) を目指してるので… 🎸🎸🎸
色々なジャンルでサーチするので、了解致しましたヨ〜
エフェクタ詳しくないのでとても為になりました!また楽しみにしています!(^O^)/
何かの判断基準に常になれる様にエフェクター動画も細々と作りますネ〜
高校の時バイトしてOD3を買いましたね。今は10,000円オーバーですか?上がりましたねー 今は手元に残っていないので久々にハードオフで買ってこようかな。
傷だらけのジャンクのOD-3を買って眺めるというのも、通な楽しみ方ですヨ〜
BOSSコンパクトの踏みやすさは1大発明だと思う。 他のメーカーも真似したいだろうな・・・。
最初にして完成形を打ち出したBOSS、凄まじいですよネ〜
お疲れ様です!エフェクター好きなので楽しかったです!1957年製J-45の動画も楽しみです👍ペダルを勝手にオススメさせてもらうとaldente efectsがめちゃくちゃ良いです!トラッドな物が好きな人には刺さるかも!
試した事がありませんでした!ありがとう御座います!今度都内で試奏しに行く予定です〜
自分もTS好きでいくつか購入しました。特によかったのがキーリーモディファイのTS-9で、文句のつけようがないくらい素晴らしかったんですが、明日のごはんが食べられなくなりそうだったので、売っ払いました(T_T) ちなみに、本業のベースでは、XOTICのBBプリ使ってます…
キーリーは一時期物凄く流行りましたよね!あのステッカーが筐体に貼って有るだけで、テンション上がりますよネ〜
機材トラブルのことを考えると、プロがBOSSを選ぶ理由がわかる
堅牢でいて、壊れても何処にでも売っているのが最強です!
憧れの人の足元のペダルの希少さにいつも苦労してました😂現行機も最高なのですけど、どうしても近いものが欲しくて探し回ってしまいます。浅井健一オタクの私はHUMANGEARの vivaceってやつを探し当て、使い愛でてます笑
エフェクターもヴィンテージ枠がかなり盛り上がってきているので、同じ物を入手となると、ギターよりも高くなってしまいますよネ〜
BOSSいっぱいだーー(∩´∀`)∩
最新鋭のBOSSを久し振りに使いたいと、動画を制作しながら思いましたヨ〜
やはりBOSSは1番安心かなと思いますね。現在自分はBOSS一個も持ってないけど(笑)てか、長い間、BOSSのマルチを使ってて2年前からコンパクトに戻ったんですよね。でも最初買ったのはTS-9で、それとXoticのSoul driven と中華製リバーブで練習してます😂
BOSSのマルチ、ようやく今の歳で気になり出しました!BOSSの安心感は、市民センター的な安心感が有りますよネ〜
いつも楽しく拝見しております。Over Drive特集、楽しかったです。『BOSS OD-1 1978年製』、手放してしまいました。(涙)
垂涎の品ですね!今では10万程度まで高騰しておりますネ〜
MXR の5150オーバードライブはどうでしょう⁉️
ランキングには入っておりませんでしたが、好きな人はそれしか使わないというほど、名機ですヨ〜
あれはよく歪むいいペダルですね。かくいう私はそこからAMTのP-2に行ってそこで落ち着いてますがw
良いペダルですね。ケンタ系でプッシュしてあげるとアンサンブルでも埋もれないブラウンサウンドが作れますよね。
上手い人が使えばどれも使える音になり、それ以下のレベルの俺達ときたら、どれも同じくらいの電化製品。次々と購入売却を繰り返す道具ギタリスト、いや、ギタリストとも到底呼べない、ただのギター販売業界の養分である。
非常に耳が痛いで御座います!
ナマケモノさんのチャンネルは信頼している☺️自分は主にオールチューブのアンプで音を作り、KTRをONにしたままでOD3をブースター代わりに使ってます😄チューブスクリーマー(復刻)はツマミMAXにしないと踏んだ時に音量が下がる感じがするから使ってない😅色々試奏してますが、持ってないのだとKTR持ってなかったらソウルフード買ったかも😄フリードマンのはまだ買ってないけど、とても良いペダルだと思います☺️
ケンタウルスはクローンのでしょうか?持っていたとしたら、凄いです〜
もちろんクローンのです🤭💖こんなに早くここまで値上がりするとはねっ🤯
羨ましいです!上がり幅、予想の斜め上を行きましたヨ〜
アルベルタも良いオーバードライブです。
台数こそ少ないですが、人気という点ではY.O.S Smoggy Overdriveは伝説級ですよね。欲しすぎます
知人のボードで弾いた経験が有ります!筐体の輝きも去る事ながら、密度や質が洗練されておりました〜
SD-1はゲイン下げ気味(10時半くらい)トーン(13時くらい)にするとカラッと弾きやすい、前にEPブースターでもかませば完璧😊
王道で有り、到達点でも有るセッティングと機種の組み合わせですよネ〜
BOSSと言えば、OS-2は隠れた名機😊
トッププロでも愛用者、多いですよネ〜
ギター本体が関係なくなってしまうんでギタリストに人気がなかったローランドのVGシリーズも本当は結構いい音が出るんですが超メンドクサイんで売れませんでしたねぇ。中古でも安くなってるんで使えるピックアップ持ってたら悪くは無いですよ。
所有で完全に周りと差別化されたギタリストになれますネ〜
間違ってたらごめんなさい。OD3は77年発売ではなく、95年ぐらいにこの黒箱の前の黄色箱で発売なのでは?77年発売はOD1では?と思われます。私は写真と同じくらいのスリーを今でも使っています。非対称OD回路じゃないけど、サウンドはワンの音をワイドレンジにした様な、現代のスタンダードになっちゃった気がします。
動画内での説明不足で申し訳御座いません!ODのシリーズとして一括りにして話してしまっておりました!以後、気を付けます〜
ナマケモノさんはOD-3が77年発売だとは言ってませんし、こう言う動画見てる人には常識的な事なので自分もすんなり聞いてましたし、こんなコメントにちょっとびっくりしております、、(^_^;)
いつもウン百万円のお宝モノを見慣れてるので、3万円でも安く感じてしまいます😂
ですね!完全に錯覚ですね!常に気を付けて数字には向き合いましょう〜
BOSS製品が割と人気なのですね〜自分もあれやこれや試して(時にはアン直👍)など紆余曲折ありました今ではVemuram Jan Rayをメインで使ってますが、友人からの借りパクです (´ㅂ`; )
ジャンレイを使うと他のペダルに手を出しにくくなってしまうので危険です〜
大人の事情があるよなぁ、この動画。
BOSS王朝はまだまだ続きますネ〜
とある解体現場で見つけた80年代の初代オーバードライブを紛失した10年前の自分にビンタしてやりたい……ってか、さらっとZEPPET STOREの五味誠さんの名前出てきましたね!。
素晴らしいです!そういうドラマティックな入手の仕方は最高ですね!見たかったですヨ〜
BOSS好きな人はエフェクターニワカ。
いつも有り難うございます。
台湾に住んでいます。
アマチュアでやっていた頃のエフェクターはつなぐ順でBOSSオーバードライブ、ローランドのコーラスアンサンブル(AC電源でデカくて重いやつ)YAMAHAアナログディレイくらいでした。ギター弾くのがやっとなのでエフェクターはシンプルでした。
ギターって本当にめんどくさいですね。ボリュームコントロールでも、トーンコントロールでもピッキングの位置でも音が変わります。面倒だから面白いのかもしれません。なので私はエフェクターはシンプルにしました。台湾に行く時にGT-1を買って残りのエフェクターは処分しました。今度日本に帰る時にコーラスアンサンブル(小さいやつ)とスーパーオーバードライブを買ってこようと思います。ディレイでおすすめがあったら教えてください。
アマチュア時代の使用ペダル、渋くて最高ですね!ナマケモノはエフェクターを使うと幅が広がり過ぎる理由で敬遠していましたが、最近はやはり楽しいなと思って少しずつ味見しております!オススメのディレイは、アナサウンズのコンパクトペダルディレイです〜
早々に返信ありがとうございます。
台湾では情報が少ないので助かります。今後ともよろしくお願いしますが
OD−1Xだけは明らかに異質ですね、音作りが多彩でコレ1台でステージこなせる感じがします、実際レンタルしてスタジオで弾いてみましたが
「あれ?オレ上手くなった?」と錯覚する程ヤバいです😅
これは良企画ですね。シリーズ化を望まみす。
ありがとう御座います!やはり、BOSSが圧倒的君臨ですネ〜
ギター始めて、最初のエフェクターどうする問題真っ只中でしたので、参考にさせて頂きます。
ナイスタイミングで公開出来て感無量です!良かったですヨ〜
VOXのコパーヘッドとSD1Wをブースター使っていて気に入ってます。ザックのJCM800の音っぽい。
なんだかんだでBOSSはやはり偉大ですね
なんの知識も持ち合わせていない頃にまずOD-3を買ったのですが、その後SD-1の方に惹かれ変更し、今に至ります!
その後コーラスCE-5、リバーブRV-5と増殖し、完全なるBOSSっ子になりました
トッププロも俄然愛用している機種ですね!BOSSに始まり、BOSSで終わるという話は頻繁に聞きます〜
ソウルフード初心者の時に買って全然使いこなせなくてすぐ手放してしまったけど、、、、。
今使ったら変わるんかな、、、なかなか使いこなせない気がする、、。
色々と経験した後に再度触れると、ジャンルに関わらず必ず見方や感覚が当時と異なるので、お勧めですヨ〜
最近見つけて楽しく拝見しております。
エフェクター特集ありがたや!
最近TS沼にハマってしまい、TS7やゴキブリTS5に飽き足らず、海外からパワーシリーズのTS10やFC10、マスターシリーズからSML、MSL、STLを買い揃えてしまいました。。。
是非TS特集もお願い致します!
ありがとう御座います!少しずつエフェクターの動画も出せる様に今年は頑張るつもりです!宜しくお願い致しますヨ〜
高額なエフェクターを購入の前に、先ずはエフェクターの基礎としてボスをしっかりと使いこなすこと。
名器の歴史がボスであることが物語る。
基礎でいて王様なBOSSを知れば、かなり良好にブティックペダル達と向き合えますよネ〜
実はこんな企画を心待ちにしていたのです(笑
今回のエフェクターに始め、ピックアップやアンプに、空間系を含めたシステムも含めて。。。
でも、ここまで掘り下げると、癖の領域に突入しそうで、躊躇っていたりしていました。
癖な私はこれからも、なまけものさんの動画を楽しみにしています❗️❗️
ありがとう御座います!エフェクターも好きなので、可能な限り突っ込んで紹介しながら皆様と楽しめたらと思います〜
エフェクター類は学校を卒業する時に全て処分しました。音楽の趣向が変わったこともあるのですが、スッキリして弾くことに専念できるようになりましたね。
シンプルを突き詰めて深掘りすれば、それはそれで数多のペダルを足元に並べた時と同等になりますよね!凄く気持ち、解ります〜
JanRayとか入るかなと思ったけど高いからなあ。基本にして完結という言葉がぴったり
コレは参考になりました。
今度はファズのランキングお願いします。🙏🙏🙏
ジミヘンの音 (無理だけど) を目指してるので… 🎸🎸🎸
色々なジャンルでサーチするので、了解致しましたヨ〜
エフェクタ詳しくないのでとても為になりました!また楽しみにしています!(^O^)/
何かの判断基準に常になれる様にエフェクター動画も細々と作りますネ〜
高校の時バイトしてOD3を買いましたね。今は10,000円オーバーですか?上がりましたねー 今は手元に残っていないので久々にハードオフで買ってこようかな。
傷だらけのジャンクのOD-3を買って眺めるというのも、通な楽しみ方ですヨ〜
BOSSコンパクトの踏みやすさは1大発明だと思う。 他のメーカーも真似したいだろうな・・・。
最初にして完成形を打ち出したBOSS、凄まじいですよネ〜
お疲れ様です!
エフェクター好きなので楽しかったです!
1957年製J-45の動画も楽しみです👍
ペダルを勝手にオススメさせてもらうとaldente efectsがめちゃくちゃ良いです!
トラッドな物が好きな人には刺さるかも!
試した事がありませんでした!ありがとう御座います!今度都内で試奏しに行く予定です〜
自分もTS好きでいくつか購入しました。特によかったのがキーリーモディファイのTS-9で、文句のつけようがないくらい素晴らしかったんですが、明日のごはんが食べられなくなりそうだったので、売っ払いました(T_T) ちなみに、本業のベースでは、XOTICのBBプリ使ってます…
キーリーは一時期物凄く流行りましたよね!あのステッカーが筐体に貼って有るだけで、テンション上がりますよネ〜
機材トラブルのことを考えると、プロがBOSSを選ぶ理由がわかる
堅牢でいて、壊れても何処にでも売っているのが最強です!
憧れの人の足元のペダルの希少さにいつも苦労してました😂
現行機も最高なのですけど、どうしても近いものが欲しくて探し回ってしまいます。
浅井健一オタクの私はHUMANGEARの vivaceってやつを探し当て、使い愛でてます笑
エフェクターもヴィンテージ枠がかなり盛り上がってきているので、同じ物を入手となると、ギターよりも高くなってしまいますよネ〜
BOSSいっぱいだーー(∩´∀`)∩
最新鋭のBOSSを久し振りに使いたいと、動画を制作しながら思いましたヨ〜
やはりBOSSは1番安心かなと思いますね。現在自分はBOSS一個も持ってないけど(笑)
てか、長い間、BOSSのマルチを使ってて2年前からコンパクトに戻ったんですよね。でも最初買ったのはTS-9で、それと
XoticのSoul driven と中華製リバーブで練習してます😂
BOSSのマルチ、ようやく今の歳で気になり出しました!BOSSの安心感は、市民センター的な安心感が有りますよネ〜
いつも楽しく拝見しております。
Over Drive特集、楽しかったです。
『BOSS OD-1 1978年製』、手放してしまいました。(涙)
垂涎の品ですね!今では10万程度まで高騰しておりますネ〜
MXR の5150オーバードライブはどうでしょう⁉️
ランキングには入っておりませんでしたが、好きな人はそれしか使わないというほど、名機ですヨ〜
あれはよく歪むいいペダルですね。
かくいう私はそこからAMTのP-2に行ってそこで落ち着いてますがw
良いペダルですね。ケンタ系でプッシュしてあげるとアンサンブルでも埋もれないブラウンサウンドが作れますよね。
上手い人が使えばどれも使える音になり、それ以下のレベルの俺達ときたら、どれも同じくらいの電化製品。次々と購入売却を繰り返す道具ギタリスト、いや、ギタリストとも到底呼べない、ただのギター販売業界の養分である。
非常に耳が痛いで御座います!
ナマケモノさんのチャンネルは信頼している☺️
自分は主にオールチューブのアンプで音を作り、KTRをONにしたままでOD3をブースター代わりに使ってます😄
チューブスクリーマー(復刻)はツマミMAXにしないと踏んだ時に音量が下がる感じがするから使ってない😅
色々試奏してますが、持ってないのだと
KTR持ってなかったらソウルフード買ったかも😄
フリードマンのはまだ買ってないけど、とても良いペダルだと思います☺️
ケンタウルスはクローンのでしょうか?持っていたとしたら、凄いです〜
もちろんクローンのです🤭💖
こんなに早くここまで値上がりするとはねっ🤯
羨ましいです!上がり幅、予想の斜め上を行きましたヨ〜
アルベルタも良いオーバードライブです。
台数こそ少ないですが、人気という点ではY.O.S Smoggy Overdriveは伝説級ですよね。欲しすぎます
知人のボードで弾いた経験が有ります!筐体の輝きも去る事ながら、密度や質が洗練されておりました〜
SD-1はゲイン下げ気味(10時半くらい)トーン(13時くらい)にするとカラッと弾きやすい、前にEPブースターでもかませば完璧😊
王道で有り、到達点でも有るセッティングと機種の組み合わせですよネ〜
BOSSと言えば、OS-2は隠れた名機😊
トッププロでも愛用者、多いですよネ〜
ギター本体が関係なくなってしまうんでギタリストに人気がなかったローランドのVGシリーズも本当は結構いい音が出るんですが超メンドクサイんで売れませんでしたねぇ。中古でも安くなってるんで使えるピックアップ持ってたら悪くは無いですよ。
所有で完全に周りと差別化されたギタリストになれますネ〜
間違ってたらごめんなさい。OD3は77年発売ではなく、95年ぐらいにこの黒箱の前の黄色箱で発売なのでは?77年発売はOD1では?と思われます。私は写真と同じくらいのスリーを今でも使っています。非対称OD回路じゃないけど、サウンドはワンの音をワイドレンジにした様な、現代のスタンダードになっちゃった気がします。
動画内での説明不足で申し訳御座いません!ODのシリーズとして一括りにして話してしまっておりました!以後、気を付けます〜
ナマケモノさんはOD-3が77年発売だとは言ってませんし、こう言う動画見てる人には常識的な事なので自分もすんなり聞いてましたし、こんなコメントにちょっとびっくりしております、、(^_^;)
いつもウン百万円のお宝モノを見慣れてるので、3万円でも安く感じてしまいます😂
ですね!完全に錯覚ですね!常に気を付けて数字には向き合いましょう〜
BOSS製品が割と人気なのですね〜
自分もあれやこれや試して(時にはアン直👍)など紆余曲折ありました
今ではVemuram Jan Rayをメインで使ってますが、友人からの借りパクです (´ㅂ`; )
ジャンレイを使うと他のペダルに手を出しにくくなってしまうので危険です〜
大人の事情があるよなぁ、この動画。
BOSS王朝はまだまだ続きますネ〜
とある解体現場で見つけた80年代の初代オーバードライブを紛失した10年前の自分にビンタしてやりたい…
…ってか、さらっとZEPPET STOREの五味誠さんの名前出てきましたね!。
素晴らしいです!そういうドラマティックな入手の仕方は最高ですね!見たかったですヨ〜
BOSS好きな人はエフェクターニワカ。