【海外生活Vlog】ウズベキスタンの田舎のルームツアーと男子会に潜入 | 海外移住 | 海外の家 | ソ連時代 | Yaponolilasi | Uzbekistan

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 12

  • @hitoshiyokoo2157
    @hitoshiyokoo2157 3 года назад +3

    親子、兄弟、親戚、とても強い絆で結ばれた社会ですね。私は田舎育ちでしたので、この雰囲気に懐かしさを感じてしまいます。

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  3 года назад

      ありがとうございます。そうですね、結婚式などの行事も兄弟、親戚が助け合い行われます。親戚の人数が多すぎで最初戸惑いましたが、楽しく暮らしています。

  • @フジキヨ-r7o
    @フジキヨ-r7o 3 года назад +2

    楽しい✨ 本当に楽しい✨動画配信されるのが、楽しみでしょうがないです😆

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  3 года назад

      ありがとうございます。励みになります!

  • @yonejyu1999
    @yonejyu1999 3 года назад +4

    中東アジアの方から見たら日本の生活の方がファンタジーの世界かも知れませんが。(笑)
    日本に生まれた自分としては、ウズベキスタンの生活は漫画の中でしか見たことのない世界だったので、とても楽しく拝見させていただきました。^^お子さんもとても可愛いらしいですね✨

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  3 года назад +1

      ありがとうございます。ウズベキスタンに住んでいる日本人はとても少ないので、これを機に知って頂けたら嬉しいです。

  • @sohibxonalimxojayev5015
    @sohibxonalimxojayev5015 3 года назад +1

    Омад

  • @junamom6511
    @junamom6511 3 года назад +2

    初めてコメントさせていただきます。最近、動画を発見し登録させていただきました。私も海外生活者なのですが、ウズベキスタン、特に中央アジアのことは、知らないことがたくさんあるので、とても興味深く拝見させていただいています。日本と、ウズベキスタンとの生活の違い、困ったこと、大変だと思うこと、日本にはない魅力(自然や果物、野菜が美味しいなど)のお話も、いつかお話頂けたりできるといいなー、と思います。まだまだ小さいお子さん居ながらなので(私も同じくらいの子供が2人います)大変なことも多いと思いますが、動画を楽しみにしています。

    • @こまみ-l6f
      @こまみ-l6f 3 года назад +1

      ご実家拝見楽しかったです!
      ウズベキスタンなど中央アジアのお家の作り方 庭の台でくつろぐ習慣
      長細いみどりのぶどう 細長いスイカ🍉
      大好きです
      特別じゃなくて ふだんのこういった暮らしの動画 が何より 面白い!それと 花柄の部屋がすごい!斬新な。

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  3 года назад

      @@こまみ-l6f ありがとうございます。普段の日常お楽しみいただけて嬉しいです。日本と違う文化がたくさん、これからもご紹介していきますね。

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  3 года назад

      ありがとうございます。登録していただき嬉しいです。日本との違いたくさんあります。今後いろいろと紹介させていただきまね。お互い海外生活、子育てとなればさまざまなことがあるかと思いますが、気楽に生活できたらいいですね。

  • @makinann
    @makinann Год назад

    日本は貧しいなぁ