Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このテクニックはVer2.0.0で修正されたのを確認しています。
まじか!
もう修正されたと?
@@hiro0203 わかんない
ローリング(DA)、伏せ、各種崖上がり行動、床のアイテムを拾う、手をつける着地(上B後など)、ダッシュ反転時など、床に右手が着くとC4が勝手に設置されるようですね。成功すると右手にC4を持ったままになるので、自分にC4を貼り付けると言うより、C4の空中設置をキャンセル、その後すぐ起こるC4を仕舞う(と言うよりC4を消す)行動をさらにキャンセルすると言った方が近いような感じです。
説明ありがとうございます!台に触れても接地されるのでやはり特別に用意された仕様のような気もしますね。
C4C(いともたやすく行われるえげつない行為)
こんなスネーク大量発生したらたまったもんじゃないですね…あ、練習してきます
これは練習不可避
Sともやん あれ…?どこかで見た顔…
初心者には難しすぎるキャラなので問題ない模様
自分用3:113:45
終点で1/10のお陰でとても分かりやすく安定する様になりました!友達が(マジでクソッタレェェ!!!)
左下のコントローラーわかりやすくていいですね
お箸を持つ方が右、お茶碗を持つほうが左ですぞ!
hyperT あっ....w
【悲報】RUclips民、右と左がわからない
キャプテン・ファルコン 悲しいなぁ....
TPアップル 義務教育の敗北
He makes it look so easy but it’s so hard to pull off
サムネのはバタフライ型(C3)か…
良い絵が取れました...
「今度は逃がさない」
今度は逃がさない。バンッ!ピー。あ!バーン!シークレットシアターより。うろ覚え即興擬音シアターでした。
こんなエングレーブにはなんのタクティカルアドバンテージもない、実用と鑑賞用は違う
@@user-bh6sd4of5l だが早打ちは見事だった…σ(′▼ω•’)σ良いセンスだ!
恐ろしく速いC4…俺でなきゃ見逃しちゃうね
スネーク使うので、めっちゃ参考にさせていただきます。ありがとうございます。ありがとうございます。
30回試行して1,2回成功がやっとだわ…。成功しても床とか足場に触れたらそっちに付くから難しい…。
修正されたのに今になってオススメに出てきた
こんな事出来るんだって思ったら修正されてて草
恐ろしくはやい接着、俺でなきゃ見逃しちゃうね
多分前作のリンクの弓みたいに取り上げられるやつでも残してほしいよなぁ…
3:50
崖のエッジキャンだと出来ませんかね…?
恐ろしく速いC4だ。俺でなきゃ見逃しちゃうね
あれ?サムネのC3じゃ……おっとだれか来たようだ
ジ・エンド「眠るがいい!」パシュッ何故かジ・エンドが頭に浮かんだ😅
スネークとファルコン似てるよなーって思いつつ動画見てました。しかし45Fか…ん?45F…?4F……やっぱり似てるじゃないか(ガバガバ)
この技が広まりませんように。こんな簡単に20ダメージ稼がれてたまるか!
ダメージなんて簡単に稼げるぞ。問題はバーストやぞ
@@アルパザラシ エアプか?
@@user-uj8pb5eq9w いやこのテクニックで問題なのは20%喰らうことなんかより簡単早期バーストだと思いますけど…。
何か正論が悪いみたいになってて草アイコンのせいかな?
ゲーマーfj393491 ブーメランで草
おじさんがC4を持参
おじさんが持参でおじさん=じーさんって事か?
たらこっこ を持参→をじさん→おじさんだと思う
駄洒落?かな?😅
空ダしなくても横台から崖に向かってやることもできますよ
空ダを用いるC4キャンセルアプデで使えなくなってませんか?
サムネの画像スネークが持ってるやつはc4じゃなくてC3ですよ
今のとこ、難しいけど戦場の台座と崖利用なら実践値たかそうですね。終点は…激ムズスギィ!!
サムネはC4じゃなくてC3ダルルォ?
右下にあるコントローラ型のやつはどうやってるんですかね?
説明するのが大変なのでもう少し需要が増えたらブログか動画で解説する予定はあります。簡単に導入できるものではないことはたしかです。端的に言えば、自作でソフトウェアを開発して入力を読み取って表示させています。
入力が見えて良いなと思ってコメさせて貰いました。そういうツールがあるのかと思ったら自作だったとは…質問にお答え頂きありがとうございました😊参考になる動画また楽しみにしてます
@@100パーセントねこ 彼の動画でも見たことがあります。ですが彼のは私のとは根本的な仕組みが違うと思います。
使わせてもらいます!
今後の発展に期待します!
これはヤバイヤバすぎるww
壁にどうやってC4貼っているのですか?
壁に近づいてC4を使うと勝手に壁に貼り付けますよ!
@@hyperT 教えて下さりほんとうにありがとうございます!
これ安定して成功したら、結構...いやめっちゃ使えますね自爆しなければ笑
安定したら結構...いやめっちゃ...いやいやかなり強いですね!安定したらですよね。
hyperT 台有りステージじゃないと、出来ないと思ってたけど終点でもできるんですね!感謝です!
もう、できなくなりましたね。面白いテクニックだと思ったのに残念...。
リアルファイト不可避
これCステを必殺技に設定したらやりやすくなるかな
これ簡単やね~助かる
下B空ダ難しくて詰まる
これ今も出来ます?着地キャンセル出来ないんですけど、タイミングの問題ですかね
この空ダって何式ですか?
空ダに何式とかあるの?
@uxj state そうなんですね!調べてきます。ありがとうございます
・チェッカー 1もしくは3式ですかね?
さっきこれで自爆してる人いた
出来たー
アップデートして使えなくなりました他に修正することもっとあるやろ
俺の1時間……
これは流石に修正されないか?
修正入った?
入ってないね(自己解決)
キラークイーンかな?
うーん早すぎるc4付俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
相手のガードを読んで普通の着ければすぐ済むね
それがこのテクニックよりも難しいからあるんでしょ
レックヌが見たいなー(チラッ
🤔
そもそも空ダができねえし
このテク仕掛けなしのオルディンとWiifitステージじゃ無理じゃね?(クソコメ失礼)
うん
C4空ダできないㅜㅁㅜ
下B空ダはNB空ダより少しタイミングムズいですからね。仮に左向きに空ダしたいとしましょう。スティックを右に傾けた後、滑らかに下を通りながら反転したい方へやると出来ます。Bのタイミングが少し難しくて、気持ち下より最初傾けた方へ斜めになっているときにBを入力すると出来やすいです。
さく さく 自分の為にご丁寧にありがとうございます。
そもそも戦場でやらない
最後まで動画を見ましょう
このテクニックはVer2.0.0で修正されたのを確認しています。
まじか!
もう修正されたと?
@@hiro0203
わかんない
ローリング(DA)、伏せ、各種崖上がり行動、
床のアイテムを拾う、手をつける着地(上B後など)、ダッシュ反転時など、床に右手が着くとC4が勝手に設置されるようですね。
成功すると右手にC4を持ったままになるので、自分にC4を貼り付けると言うより、
C4の空中設置をキャンセル、その後すぐ起こるC4を仕舞う(と言うよりC4を消す)行動をさらにキャンセルすると言った方が近いような感じです。
説明ありがとうございます!台に触れても接地されるのでやはり特別に用意された仕様のような気もしますね。
C4C(いともたやすく行われるえげつない行為)
こんなスネーク大量発生したらたまったもんじゃないですね…
あ、練習してきます
これは練習不可避
Sともやん
あれ…?どこかで見た顔…
初心者には難しすぎるキャラなので問題ない模様
自分用
3:11
3:45
終点で1/10のお陰でとても分かりやすく安定する様になりました!
友達が(マジでクソッタレェェ!!!)
左下のコントローラーわかりやすくていいですね
お箸を持つ方が右、お茶碗を持つほうが左ですぞ!
hyperT あっ....w
【悲報】RUclips民、右と左がわからない
キャプテン・ファルコン 悲しいなぁ....
TPアップル 義務教育の敗北
He makes it look so easy but it’s so hard to pull off
サムネのはバタフライ型(C3)か…
良い絵が取れました...
「今度は逃がさない」
今度は逃がさない。バンッ!ピー。あ!バーン!
シークレットシアターより。うろ覚え即興擬音シアターでした。
こんなエングレーブにはなんのタクティカルアドバンテージもない、実用と鑑賞用は違う
@@user-bh6sd4of5l だが早打ちは見事だった…
σ(′▼ω•’)σ良いセンスだ!
恐ろしく速いC4…
俺でなきゃ見逃しちゃうね
スネーク使うので、めっちゃ参考にさせていただきます。ありがとうございます。
ありがとうございます。
30回試行して1,2回成功がやっとだわ…。成功しても床とか足場に触れたらそっちに付くから難しい…。
修正されたのに今になってオススメに出てきた
こんな事出来るんだって思ったら修正されてて草
恐ろしくはやい接着、俺でなきゃ見逃しちゃうね
多分前作のリンクの弓みたいに取り上げられるやつ
でも残してほしいよなぁ…
3:50
崖のエッジキャンだと出来ませんかね…?
恐ろしく速いC4だ。
俺でなきゃ見逃しちゃうね
あれ?サムネのC3じゃ……おっとだれか来たようだ
ジ・エンド「眠るがいい!」パシュッ
何故かジ・エンドが頭に浮かんだ😅
スネークとファルコン似てるよなーって思いつつ動画見てました。しかし45Fか…ん?45F…?4F……やっぱり似てるじゃないか(ガバガバ)
この技が広まりませんように。
こんな簡単に20ダメージ稼がれてたまるか!
ダメージなんて簡単に稼げるぞ。問題はバーストやぞ
@@アルパザラシ エアプか?
@@user-uj8pb5eq9w いやこのテクニックで問題なのは20%喰らうことなんかより簡単早期バーストだと思いますけど…。
何か正論が悪いみたいになってて草アイコンのせいかな?
ゲーマーfj393491 ブーメランで草
おじさんがC4を持参
おじさんが持参で
おじさん=じーさんって事か?
たらこっこ を持参→をじさん→おじさんだと思う
駄洒落?かな?😅
空ダしなくても横台から崖に向かってやることもできますよ
空ダを用いるC4キャンセルアプデで使えなくなってませんか?
サムネの画像スネークが持ってるやつはc4じゃなくてC3ですよ
今のとこ、難しいけど戦場の台座と崖利用なら実践値たかそうですね。
終点は…激ムズスギィ!!
サムネはC4じゃなくてC3ダルルォ?
右下にあるコントローラ型のやつはどうやってるんですかね?
説明するのが大変なのでもう少し需要が増えたらブログか動画で解説する予定はあります。簡単に導入できるものではないことはたしかです。
端的に言えば、自作でソフトウェアを開発して入力を読み取って表示させています。
入力が見えて良いなと思ってコメさせて貰いました。
そういうツールがあるのかと思ったら自作だったとは…質問にお答え頂きありがとうございました😊
参考になる動画また楽しみにしてます
@@100パーセントねこ 彼の動画でも見たことがあります。ですが彼のは私のとは根本的な仕組みが違うと思います。
使わせてもらいます!
今後の発展に期待します!
これはヤバイヤバすぎるww
壁にどうやってC4貼っているのですか?
壁に近づいてC4を使うと勝手に壁に貼り付けますよ!
@@hyperT 教えて下さりほんとうにありがとうございます!
これ安定して成功したら、結構...いやめっちゃ使えますね自爆しなければ笑
安定したら結構...いやめっちゃ...いやいやかなり強いですね!安定したらですよね。
hyperT 台有りステージじゃないと、出来ないと思ってたけど終点でもできるんですね!
感謝です!
もう、できなくなりましたね。面白いテクニックだと思ったのに残念...。
リアルファイト不可避
これCステを必殺技に設定したらやりやすくなるかな
これ簡単やね~
助かる
下B空ダ難しくて詰まる
これ今も出来ます?着地キャンセル出来ないんですけど、タイミングの問題ですかね
この空ダって何式ですか?
空ダに何式とかあるの?
@uxj state そうなんですね!
調べてきます。ありがとうございます
・チェッカー 1もしくは3式ですかね?
さっきこれで自爆してる人いた
出来たー
アップデートして使えなくなりました
他に修正することもっとあるやろ
俺の1時間……
これは流石に修正されないか?
修正入った?
入ってないね(自己解決)
キラークイーンかな?
うーん早すぎるc4付俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
相手のガードを読んで普通の着ければすぐ済むね
それがこのテクニックよりも難しいからあるんでしょ
レックヌが見たいなー(チラッ
🤔
そもそも空ダができねえし
このテク仕掛けなしのオルディンとWiifitステージじゃ無理じゃね?(クソコメ失礼)
うん
C4空ダできないㅜㅁㅜ
下B空ダはNB空ダより少しタイミングムズいですからね。仮に左向きに空ダしたいとしましょう。スティックを右に傾けた後、滑らかに下を通りながら反転したい方へやると出来ます。Bのタイミングが少し難しくて、気持ち下より最初傾けた方へ斜めになっているときにBを入力すると出来やすいです。
さく さく 自分の為にご丁寧にありがとうございます。
そもそも戦場でやらない
最後まで動画を見ましょう