短期間で過去問を一気に完璧にする方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 8

  • @畑元気-n8x
    @畑元気-n8x 11 месяцев назад +3

    よなたんさん
    電験三種を取得できました。
    全てはこの動画のおかげです。
    大人になっても適用できる内容でした

  • @バランス-x9f
    @バランス-x9f 3 года назад +12

    今日の話は神動画でした。

  • @hanaselfgrowth-vlog
    @hanaselfgrowth-vlog Год назад

    過去問、解いたはいいけどどうやって復習すればいいのかわからなかった、、神です助かりました😭毎日やります!!!

  • @嶋田聡-n4u
    @嶋田聡-n4u 2 года назад +2

    与那嶺先生
    自分は数え切れな程同じ資格試験に不合格となっております。
    その原因が分かった様に思います。
    これは資格試験でも活用できると考えます。
    素晴らしいご指導ありがとうございました。
                  三郎

  • @山岸英樹-d2k
    @山岸英樹-d2k 3 года назад +2

    とてもわかりやすかったです。

  • @mm-de6oz
    @mm-de6oz 3 года назад +3

    英、国は書き込んでもいいっていうのは赤本に書いた方が良いのか赤本を印刷したものに書き込むのかどちらの方がよいのですか?

    • @oy8963
      @oy8963 2 года назад +9

      印刷したものがいいと思います!
      理由としてはまた解く時に極力まっさらな状態で解いた方が自分の実力だけで解けるので、その時点での課題発見がしやすいからです。
      それと、お節介かもしれないんですが、この質問を見て昔の自分と似ている部分があり是非改善してもらいたいので言わせてください。これから受験勉強を進めていく上で何でどうやってその教材をやるのか過去問から逆算し、理由を明確にすべきです。
      例えば、赤本であれば自分の弱点を見つけるために解くものだ。など
      そうすれば、得点に直結する対策が出来ます。
      もし、それが分からないのであればその勉強をやっても最大限の効果は得られないのでRUclipsなどで調べてとにかく理由付けをして勉強してください!最初は理由が正しくないかもしれませんが何度も失敗を繰り返し、全ての失敗パターンを体験すれば必然的に正しい理由、勉強法にたどり着きます。また、これが出来るだけで今回の質問をせずとも自分で解決出来るので勉強効率が格段に上がります!
      頑張ってください!応援しています!

  • @user-tw8wu4ip6o
    @user-tw8wu4ip6o 3 года назад +3

    反復が大事