病院へ行きました…手がこれしか動きません。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  • ▼麻生先生のRUclipsチャンネルはこちら
    / @dra
    ▼麻生先生のラーメン屋さん【ホルモンらーめん 8910 白寿】
    www.8910-fc.com/
    ▼お仕事やコラボ依頼、お問い合わせはこちらまで
    misaki_contact@indevision.co.jp
    ▼旅チャンネルはこちら
    / @yuta_misaki
    ▼TikTok
    vt.tiktok.com/ZSJs3Wgmt/
    ▼Twitter X
    / misakism13
    ▼instagram
    / yuta_misaki
    ▼threads
    www.threads.net/@yuta_misaki
    ▼三崎優太 青汁王子チャンネル Twitter Xはこちら
    / misakiytstaff
    ▼3/29発売の『億を稼ぐ美学』はこちらから!
    www.amazon.co.jp/dp/429903080X
    Amazon総合ランキング1位獲得で大好評!!
    僕の人生を詰めた渾身の一作です!
    これを読んでお金持ちになろう!
    ▼三崎優太 新著『時を稼ぐ男』
    【Amazon】kdq.jp/5z4uv
    ▼ファンレター,プレゼントなどはこちら
    〒107-0061
    東京都港区北青山2丁目14−4 6階
    株式会社みさきホールディングス
    三崎優太 宛て
    #青汁王子 #三崎優太 #麻生 先生
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 2,9 тыс.

  • @tk6785
    @tk6785 15 дней назад +947

    私の親友は、下半身不随で医者にもう治らないといわれてましたが、負けない気持ちで一人でリハビリを続けて、トライアスロン完走するところまで復活しました!
    心の力はすごいです。感謝を忘れない高い意識も大切だとその人から学びました。

    • @user-fh8eg4uh3u
      @user-fh8eg4uh3u 15 дней назад +16

      すぐには無理ですよ!リハビリしないと

    • @kmgt9453
      @kmgt9453 15 дней назад +25

      本当にこのくらい動いているのならなんでもできるようになると思いました。

    • @user-ns2pp3et7c
      @user-ns2pp3et7c 14 дней назад +4

      もうすでにそこまで動いてるー
      😮
      若いから早いですねー😮
      と私は思いました

    • @user-kp7yk6wb6n
      @user-kp7yk6wb6n 11 часов назад

      それはすごい!

  • @nanashi_tadanohito
    @nanashi_tadanohito 15 дней назад +869

    整形病院でハンドセラピーしてた作業療法士です。
    ギプス除去直後かこれなら、あとは手指さえ拘縮しなけれは回復しそうです!
    とにかく毎日手指と手関節を毎日、全可動域動かしてください。
    右手でアシストしていいので、とにかくできるだけ大きく動かしてください。
    神経の回復には時間がかかるので、筋力とか巧緻性の改善は少しずつです。筋力は負荷をかければ必ず向上するので、今は焦らなくていいです。
    でも拘縮は不可逆的な要素もあるので、最初はとにかく拘縮を作らないように心がけてください!
    あと、利き手じゃなくて良かったですと言われていましたが、逆説的にいうと、利き手じゃないの手のほうが回復は遅い印象があります。(経験的にですが、、、)
    理由は利き手が動けば、片手でもある程度の日常生活は送ることができてしまうからです。
    だからこそ左手(非利き手)の場合は、より意識的に日常動作のなかで左手を使うようにしないといけないです。油断すると、つい右手1本で動作しがちです。
    たとえば無理でもいいから、両手で顔を洗う、茶碗を持つ、わざと左手でコップを持ってお茶を飲むなどです。今の時代だと左手でスマホを触るのもいいかもしれません(相当ストレスでしょうが、、、)
    最初はうまくできなくて、時間がかかって歯がゆいと思いますが、日常のなかで左手を使っていくことが最高益のリハビリになります。
    どんなに優秀なトレーナーや家庭教師がついていたとしても、自分でトレーニングや勉強しないとレベルが向上しないと一緒で、リハビリ職はあくまでもサポート役です。本人がいかに日常生活のなかにリハビリ要素を落とし込むかが最も重要です。努力家の王子ならきっと大丈夫です。
    陰ながら応援してます!

    • @user-ne1mv8df2p
      @user-ne1mv8df2p 15 дней назад +41

      ありがとう!

    • @user-fv4se3ik3x
      @user-fv4se3ik3x 15 дней назад +69

      こういう時のこんなコメントクソ頼りになるし 勇気もらえるな

    • @babybless0901
      @babybless0901 15 дней назад +35

      有益な情報すぎる

    • @user-wr4hr4ls6x
      @user-wr4hr4ls6x 15 дней назад +27

      嬉しくて泣きそう❗ ありがとうございます😭

    • @JOY-sea-JOY
      @JOY-sea-JOY 15 дней назад +10

      🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😢

  • @Rachelkamitomo1
    @Rachelkamitomo1 14 дней назад +193

    私もそれこそ形成外科医ですが右腕2本骨折して骨が粉砕骨折し、利き腕の右手が使えなくなりました。外科医として人生終わったと目の前真っ暗で泣いていましたがとにかく半年間ほぼ毎日リハビリに通って今では問題なく生活、手術ができています。三崎さんの脳に問題がなくて本当によかったです。リハビリを全身全霊で頑張ってください。応援しています!!

    • @LUISVUITTON321
      @LUISVUITTON321 8 дней назад

      朝倉未来のフリーダムを歌ってあげたい涙

  • @dfxz042
    @dfxz042 15 дней назад +443

    青汁王子、聞け。
    俺の知り合いは右腕があんたと同じような状態から事故前と変わらんくらいまで動くようになった。
    だから、絶対治る。断言する。
    その代わり、リハビリはどんだけ短い時間でもやれる瞬間があったらやれ。動かす時はリハビリする箇所に張り巡ってる神経に「動かすぞ」っていう信号を送ってるイメージを、頭の中でできるだけ細かくしろ。
    あと睡眠はたくさん取れ。
    リハビリで得られた情報が脳に刷り込まれて、本当に少しずつゆっくりと、しかし確実に腕の神経にアクセスできるようになっていくから。
    もう一度言うが、必ず治る。
    絶対に諦めんなよ。

    • @user-qn3vy3su2m
      @user-qn3vy3su2m 11 дней назад +8

      誰だよ
      青汁聞けとか何様だよ😂😂

    • @ro3785
      @ro3785 11 дней назад +6

      @@user-qn3vy3su2m熱いけど、上からで草w

    • @MegaYAMATODAMASHII
      @MegaYAMATODAMASHII 10 дней назад +5

      @@user-qn3vy3su2m こういう弱っている時には断定的な言い方の方が勇気づけられる事もあるからだよ。
      まあ、落ち着けw

    • @bjkaori
      @bjkaori 9 дней назад +3

      説得力ある発言、偉そうでも全然好き・・!!私もリハビリ次第で100%戻ると思っています!

    • @LUISVUITTON321
      @LUISVUITTON321 8 дней назад +1

      涙出る(இдஇ; )

  • @user-rx5px9ji5f
    @user-rx5px9ji5f 15 дней назад +1272

    第一に、前腕の外側がダメージを受けたのですから、手の指を伸ばしたり逸らす事が難しくなるはずです。第二に、それでも少しは指が伸びていますから、神経や腱が完全にダメになったわけではありません。第三に、神経は一日1mmの速度で伸びますから、約30cm延びるの一ヶ月以上かかります。炎症がある間は温めてはいけませんが、炎症が落ち着いたら、温めて血液循環を良くする必要があります。昔の方は温泉療法に行きました。痛めた部位が温まり血液と酸素と栄養が行き届きますから、回復が促進され、仕事を休んでのんびりできますから、リラクゼーションでさらに回復が早くなりました。温泉の成分より温めてのんびりするのが重要です。第四に、リハビリを続けると筋肉、神経がさらに回復しやすくなります。第五に、漢方薬でもしびれや打撲、神経に有効な物がいくつもあります。漢方外来をやっている漢方専門医を受診してみてください。最低でも2か月以上はリハビリと回復の努力を続けるべきであって、諦めるのは早すぎるし、落ち込むと免疫も血液循環も悪くなりますから、お好きなコメディー映画でも見てげらげら笑ってください。ただし、無理に笑うのは逆効果です。私の父は70代で車にはねられ骨盤骨折をやらかしました。二度と歩けなくなるどころか、認知症の危険もあると主治医に宣告されましたが、本人には告げず、しっかり歩くように勧めましたら頑張って歩いたり畑仕事を続けている内に、痛みやしびれが徐々に回復し、半年後には再びきに登れるようになり、認知症もなく97歳まで元気に生きました。一度、仕事やスタッフの裏切りなどの問題から離れて、政治を見るのもやめて、田舎や自然の豊かな温泉地に行ってごらんになる事です。回復したらまた、政府をぼろくそに批判してください。そのためにも今はリハビリと温泉、マッサージなどに励んでください。応援しております。(医師)

    • @user-gd5yt5cb6e
      @user-gd5yt5cb6e 15 дней назад +78

      王子に届け!

    • @miz.5853
      @miz.5853 15 дней назад +76

      素敵な医師の方💝
      王子に届きますように❣️

    • @user-zz3oo2bw1b
      @user-zz3oo2bw1b 15 дней назад +90

      これ見たら励まされるわ。
      俺も治らん言われたけど、頑張ろう。
      気分よく、調子が良くても、身内から、自分の病気や、あの日の出来事を思い出すような発言あり、毎回現実に引き戻されて、調子悪くなったり、落ち込む時ありますわ。
      やっぱり脳が信号送るんやろね。
      もう実家に帰るのはやめて、身内とも会わなくなりました。頑張って前に進みます!
      ありがとう。

    • @user-wr4hr4ls6x
      @user-wr4hr4ls6x 15 дней назад +62

      素晴らしい先生ありがとうございます😭😭 
       王子 このコメント必ず見て下さいね🙇‍♀️💦💦

    • @user-dg7ww3db8e
      @user-dg7ww3db8e 15 дней назад +38

      とてもポジティブ思考になれるコメントだし、本当に効果ありそうだし王子頑張ってほしいな!

  • @Aki-yh8sr
    @Aki-yh8sr 15 дней назад +365

    生れつき右手が動かない私がメッセージ入れてすみません。
    子どもが産まれた時、オムツ替えも何もかも下手くそでしたが工夫して何とか子育て出来た事がとても自信に繋がりました。
    リハビリ辛いと思いますが自分の身体を信じて見てください。
    命あったんです!
    三崎さんの身体は強いんです!
    指先等に感覚は戻りつつありますか?
    三崎さんの回復を心から応援しています!
    ゆっくりでも絶対動くと信じています。

  • @user-zi5rd6dd7d
    @user-zi5rd6dd7d 15 дней назад +47

    私の父が首の骨を折り頸髄損傷、よくて車椅子と診断されました。
    自宅も、リハビリのために1000万円近く支払い工事した方がいいとも言われました。
    しかし父は死にものぐるいで半年間、病院で入院しながらもリハビリをし今となっては手が朝、少し痺れるくらいでほぼ健常者となりました。
    そのおかげで歩けるようになり車椅子も工事も不必要!
    これからのリハビリで絶対に絶対に!よくなります🤝
    応援しています✨

  • @user-ud5uq6tz4i
    @user-ud5uq6tz4i 14 дней назад +24

    私は昏睡状態2週間続いて、喉を切開して呼吸させる様にする寸前、家族がその同意書にサインを求められた数時間後に目覚めて、筋力をすっかり失いスプーン1つ持てませんでした。植物人間みたいな状態で、トイレも入浴も食事も着替えも何もかも全介助が必要でした。でも幼い子供と離ればなれになっていて、会いたくてリハビリを一ヶ月頑張りました。最初は寝返りさえ出来ない私でしたが、子供のいる家に帰りたい一心でとにかく頑張りました。最終的には、身体的にはまだ退院を許可できない状態でしたが、その前に私の精神が崩壊する可能性があるという事で退院できました。
    帰宅してからは子供の世話をしたくてきつくても家事をリハビリ代わりにして頑張りました。
    今では完全回復してます。
    リハビリは本当に効果があるので頑張ってください!

  • @tamako253
    @tamako253 15 дней назад +1101

    看護師です!リハビリ‼️リハビリ‼️しんどいですが、必ず‼️良くなります😊
    落ち込む事もあるでしょうが、必ず結果は返ってきます😊

    • @user-yh7nn2eg4z
      @user-yh7nn2eg4z 15 дней назад +58

      必ず動きます!

    • @user-rw7lo9gu4e
      @user-rw7lo9gu4e 15 дней назад +31

      私も看護師ですがそう思います。
      リハビリ頑張って❤

    • @ericat3ew
      @ericat3ew 14 дней назад +14

      看護師さんがそう言ってくださると励みになりますね。頑張ってほしいです。

    • @user-cr6kz7pk7c
      @user-cr6kz7pk7c 14 дней назад +12

      看護師さんありがとう❤

    • @MuMumuda04
      @MuMumuda04 14 дней назад +5

      自分もそう言われて3年経ちましたが全く動きません

  • @user-lh5up6sx4s
    @user-lh5up6sx4s 15 дней назад +748

    10代の時に足首辺りの側面を39針縫いました。筋、血管、何本も切れて骨も見えてました。今は歩けるし、走れます。
    必ず動く様になります。大丈夫です😊

    • @user-os8le7fw6c
      @user-os8le7fw6c 15 дней назад +58

      めちゃめちゃ響くコメントじゃん‼️

    • @kazsukhi6103
      @kazsukhi6103 15 дней назад +2

      でも神経と健が切れてる物とはぜんぜん違うからな。
      無責任なことは言わない。

    • @user-lh5up6sx4s
      @user-lh5up6sx4s 14 дней назад

      ​@@user-os8le7fw6c
      ありがとうございます。

    • @user-lh5up6sx4s
      @user-lh5up6sx4s 14 дней назад +1

      ​@@kazsukhi6103
      無責任な事、言ってるつもりはありません。アタシは動ける様になると思っています。

    • @user-lh5up6sx4s
      @user-lh5up6sx4s 14 дней назад

      ​@@user-os8le7fw6c
      ありがとうございます。

  • @erik4495
    @erik4495 15 дней назад +11

    本当に正直で素直で素敵な方だなと感動しました。たくさんの方に勇気を届けられているとおもいます。ずっと応援しています!

  • @user-ej8dl1io8g
    @user-ej8dl1io8g 12 дней назад +4

    麻生先生からしたら、けっこう動いてるから良かったね。って反応なのがすごく分かる。わたしも手の大怪我をした経験から言うと、ギプス取ったばかりでそれだけ動くならすごいよ!って思う。リハビリと回復力でどんどん良くなりますよ。
    王子の、どうしてこうなったんだろう。っの言葉に、バイクだよ。って返事してる麻生先生が冷静すぎて好き。

  • @user-vr9rx1bg4u
    @user-vr9rx1bg4u 15 дней назад +468

    バイクでひっくり返って 腕を複雑骨折しました20年前です リハビリでかなりよくなり今普通に生活しています、事故した当初は
    生きてた事に感謝しました、後ろの車が止まってくれたので助かりました。車間距離をとっていたので止まれたと言っていました
    ほんと生きてることに感謝です。3が月ほど入院しました。リハビリでかなり良くなるんで応援しています。☺

    • @user-ws3xl5hp4y
      @user-ws3xl5hp4y 13 дней назад +2

      このような方、沢山見てきました。王子ならリハビリ乗り越えられます。きっと動くようになります。みんなで応援しています。時には立ち止まって身体を労りながら過ごして下さいね。

  • @erico4183
    @erico4183 15 дней назад +208

    のび太のおばあちゃんの名言の中にこういう言葉がありました。
    【「大変」なときは、「大」きく「変」われるときさ】
    まさに今の三崎さんですね。
    絶対変われるし、今以上に大きくなれると思います。
    将来が楽しみですね。ずっと応援しています。

    • @MM-pt8yw
      @MM-pt8yw 15 дней назад +11

      同感です

    • @user-lh9hr8hu2y
      @user-lh9hr8hu2y 12 дней назад +2

      良くないことが続いてて落ち込んでいました!のび太のおばぁちゃんの名言、、心に響きました😂

  • @user-fg5su6ip1d
    @user-fg5su6ip1d 15 дней назад +17

    私は小学6年で左足太腿(大腿骨)を骨折し、1年間かけて固定&リハビリ治療しました。腱切断などはなかったですが、固定治療の影響でギプスを外した後は、膝も数センチしか曲がらないし、一歩も歩くこともできず、そこからのリハビリは激痛で、小学生には本当に辛い毎日でした。
    でしたが、リハビリを頑張り、中学生では全力ダッシュもできるようになりましたし、高校では運動部でインターハイ出場するまでに、身体も遜色なく回復しました。
    リハビリはとにかく諦めずにメニューをポジティブに続けてください。王子の手が回復されることを願っています!

    • @coonanto
      @coonanto 11 дней назад +1

      三崎さん諦めないで
      これからリハビリ頑張ってください!
      僕も足首骨折して10年経って走れるようになりました。

  • @comes-kun
    @comes-kun 14 дней назад +3

    絶対絶対治る!!!信じること大切です!これからもう応援しています📣

  • @user-lk6jx2el7k
    @user-lk6jx2el7k 15 дней назад +246

    私の父は60歳の時バイク事故で全身骨折しました。手もやってしまってボルト入れてました。事故から3ヶ月目の時はまだ杖が必要で、手も今の三崎さんくらいしか動かなかったです。そしてこれ以上は動かないでしょうと医者に言われました。が、父は独自にリハビリメニューを重ね、一年後には完璧になおり登山もできるようになりましたよ❗️❗️
    だから三崎さんもきっと大丈夫ですよ‼️

    • @user-dp8gr4ur8d
      @user-dp8gr4ur8d 15 дней назад +11

      医者は言うことが大袈裟なんですよ
      青汁王子も絶対治ります

    • @user-lk6jx2el7k
      @user-lk6jx2el7k 15 дней назад

      @@user-dp8gr4ur8dはい。三崎さんは若いし根性もあるのできっと良くなると思います❣️

    • @user-tw7yp7mc1e
      @user-tw7yp7mc1e 14 дней назад +3

      私も同感です。
      娘が難病の時に「頭と内蔵の血管が切れたらおしまいです」と言われましたが、今は元気です😀
      お医者さんは良い話をして悪い結果になる事を恐れているので、曖昧な話をされます。
      リハビリしっかり受けて、治しましょう‼️😁

  • @qqq-tj4wn
    @qqq-tj4wn 15 дней назад +270

    暗くなったなんて当たり前だよ!
    そんなこと気にしなくていいんだよ!
    これからも絶対応援するよ!!!

  • @kanata-world0
    @kanata-world0 15 дней назад +2

    知り合いから聞いた話のくだりで、涙が出ました😭
    三崎さんは本当にピュアな魂の方なんだなあって…

  • @user-nj1nj3qq8f
    @user-nj1nj3qq8f 6 дней назад +3

    バイクが悪いんじゃなくて、悪いのは犯人なんだよ!!バイクは悪くない!

  • @kazukoban5127
    @kazukoban5127 15 дней назад +235

    初めてコメントします。
    同じ時期にバイクで事故して入院したアラフィフのおっさんです。
    幸い、三崎さんよりかなり軽くすみました。
    子供も3人居る、低収入のしがないサラリーマンです。本当に運が良かったとも思います。自分は今でもバイク乗るつもりです。
    お金もあって生活に困らないのに、国を良くしよう、今の政治や困ってる人を何とかしようとしている三崎さんは本当に尊敬します。
    絶対に負けないで、諦め無いで下さい。三崎さんの動画で励まされてる人もめちゃめちゃたくさん居ます。
    色々な事に決して負けないで!
    復活して、また今より大きくなって、動画をまた届けて下さい!

    • @Lovecoffee-uq8qk
      @Lovecoffee-uq8qk 15 дней назад +14

      お大事に😊

    • @kazukoban5127
      @kazukoban5127 15 дней назад +23

      @@Lovecoffee-uq8qk
      コメントありがとうございます。
      自分は高校からバイクに乗ってて初めての事故での入院でした。肋骨骨折と外傷性肺気腫で、三崎さんに比べると、全然軽いです。
      今の日本に絶望しつつ、選挙の大切さを痛感してても、何の影響力も無く、子ども達の未来を危惧するしか無い自分にとって、三崎さんの様なインフルエンサーが、政治の事やビジネスなど取り上げて頂けるのは若い人に少しでも興味を持って意識してもらえるのではと思って、いつも楽しみに拝見してます。
      だからこそ、こんな時代に三崎さんの様な方は絶対必要で、この試練を乗り越え、更にパワーアップして戻って貰いたいと思ってます。

    • @user-yt2jp1nz8l
      @user-yt2jp1nz8l 15 дней назад +5

      応援します😊
      ありきたりですが頑張って下さい。
      王子が頑張ってる姿を見れば私も皆んなもエネルギー貰える気がします。リハビリは過酷かと思いますが王子ならきっと💪

    • @hiroesuita3319
      @hiroesuita3319 15 дней назад +9

      コメント多数で埋もれるかもですが、本気で早く治したいなら、松栄勲先生に相談して下さい。ワールドレベルのサッカー選手やオリンピック選手の再生や脳梗塞の方を車運転できるまで回復させた実績が多数あります。

  • @miyu7676
    @miyu7676 15 дней назад +135

    作業療法士です。自分でできる、回復するという感覚がさらに機能回復を促進します。
    良いリハビリの方と出会い、手が動くと信じて頑張ってください!

  • @user-wr2sh6vo2q
    @user-wr2sh6vo2q 15 дней назад +19

    皆のコメント見て号泣😭❤
    王子頑張って!!
    必ずよくなるってよ😭❤
    私も頑張らなきゃ!って、
    王子と皆に勇気を貰いました😭❤
    心温まるチャンネルですね✨

  • @user-sz1lj1hz4k
    @user-sz1lj1hz4k 15 дней назад +2

    道は開けると言ってくれた事が私にも勇気をもらえました。どんなに辛く悲しい事でも、人は必ず乗り越える為に産まれてきてるのだと思います。
    カルマと言うか…課題だと思うので、絶対に乗り越えていけると私も信じてきました。
    出来ない事より、今出来る事を考えていきましょう😊私も自分に言い聞かせて行こうと思います。
    乗り越えられない試練は与えられないので。いつも応援してます。

  • @user-ct4ze4qb7x
    @user-ct4ze4qb7x 15 дней назад +206

    30年前にカナダのスキー場で激突され右膝の皿を粉砕骨折。手術して4日後に日本に帰ってきました。日本で病院行きましたが日本で起きた事故ではない為リハビリして頂ける病院は当時はありませんでした。私は必死に自分でリハビリして6か月後には歩けるようになり2年間は痛みはありましたがいまでは普通の生活が送れてます。
    良くなることを祈っております!!
    気持ちを強く持って頑張って欲しい…。

    • @user-ms4ou2nk6k
      @user-ms4ou2nk6k 14 дней назад +2

      王子!!悲しい。辛かったね。頑張ってるね。お疲れさま。かっこいいよ✨絶対にいいことあるから

    • @user-ct4ze4qb7x
      @user-ct4ze4qb7x 14 дней назад +4

      リハビリの技術は凄い上ってますから諦めずに続けて良くなって欲しいです。こちらのコメでもリハビリだよと多くの方が言ってますよね?素晴らしい方のコメで私は涙がでました。気持ちを強く持って下さい。絶対良くなりますから!!そして三崎さんのあの素晴らしい笑顔を動画見てる皆さんに見せて下さい!!それがこの動画を見てる皆さんへ の笑顔にもなりますから!!

  • @user-is9ok8hy8o
    @user-is9ok8hy8o 15 дней назад +159

    僕もノコギリで指ズタズタになって、形成手術したけど指がまがらなくなってリハビリ何ヵ月も頑張りました。癒着がひどくリハビリ治療正直めちゃめちゃ痛かったですがそのおかげでほぼ元通りになりました。傷は残りましたが、理学療法士さんにはほんとに感謝してます。必ず良くなると信じて王子リハビリ楽しんで下さい😊

    • @user-pj5bs8ik5v
      @user-pj5bs8ik5v 13 дней назад

      ノコギリで指ズタズタになるシチュエーションとかあるんですか?

    • @user-is9ok8hy8o
      @user-is9ok8hy8o 13 дней назад +1

      @@user-pj5bs8ik5v
      剪定してる時にやってしまいました。片手で切ったりするので、チェーンソーだったら指がなくなっていたかもしれません。

    • @user-pj5bs8ik5v
      @user-pj5bs8ik5v 13 дней назад +2

      @@user-is9ok8hy8o
      なるほど剪定ですか。気をつけなあきまへんですね

  • @user-ng1xp9le3t
    @user-ng1xp9le3t 13 дней назад +1

    コメント欄見てたくさんの人が頑張っている現実と、励ましと同時に三崎さんへの愛を感じました。
    同郷 北海道より応援しています!!

  • @user-yj6vl9fh9l
    @user-yj6vl9fh9l 15 дней назад +1

    辛い時に動画ありがとうございます。リハビリ頑張ってください。

  • @pekepon778
    @pekepon778 15 дней назад +113

    三崎さん!!
    以前バイク事故経験者としてコメントさせていただいたものです!
    僕の場合は骨折でしたが
    三崎さんと同じ左腕をギプス固定してました。
    ギプスを取ったばかりのときは肘も伸びなくて、腕に力も入らなくて、手がぶらんとなってて不安な日々でした。
    ギプスでしばらく固定していると筋肉がその状態で固まるので
    肘が伸びないのは腕を曲げた状態でギプス固定していたことが原因です。
    筋肉は使わないと衰えるので力が入らないのはそのせいです。
    リハビリで少しずつ動くようになっていきます。
    そして、リハビリは早ければ早いほど効果があるそうです。
    時間が経ってからリハビリしてもなかなか効果が出なくなります。
    腕に力が入らないときが1番リハビリが辛いですが、今頑張れば状態はかなり良くなりますよ!
    病院でのリハビリだけがリハビリではありません。
    時間のあるときは常に腕の曲げ伸ばしやグーパー運動、マッサージをしてみてください。
    血流が良いときにやると筋肉がほぐれて動かしやすくなるので
    お風呂に入りながらとか
    風呂上がりにすぐマッサージするなども是非試してみてください!
    効果が早くなります。
    僕が事故したのはもう6年前の話ですが、「こんな怪我に負けてなるものか!絶対に治してやる!」という気持ちと「なんでこんな目に遭わないといけないのか。元の腕に戻ってほしい…。」という気持ちが混在していて不安定でした。
    ですが、落ち込んでいても仕方ないので今できることをやって今より良い状態にするしかない!と割り切って、とにかく病院でのリハビリ以外に自宅で動かす練習をしてました。
    病院でやるリハビリなんて長くて1時間くらいなので
    家にいる時間のほうが圧倒的に長いので
    家でどれだけ頑張るかで結果はかなり変わると思います。
    ビジネスで誰よりも努力されてきた三崎さんなら
    努力の対象は変わりますが
    きっとリハビリでも誰よりも努力できる方だと思います!
    1年後2年後に振り返って、あんなに不安に思っていた時期もあったなーと軽く言えるときが必ず来るので
    気を落とさないでください!
    三崎さんのビジネスもリハビリも全て応援してます👊🏻

    • @user-uk7xd6dj1k
      @user-uk7xd6dj1k 15 дней назад +2

      勉強になるアドバイスですね…自分もケガではないですが当時は小幅でしか進めない自分に対しタメ息つくと負の連鎖になるのに気付き深呼吸に変えたらかなり変われましたよ。

    • @aotoramotors
      @aotoramotors 13 дней назад +1

      君は優しい人だね…きっと力をもらっているよ✨

  • @user-cn1eh5gx5t
    @user-cn1eh5gx5t 15 дней назад +212

    焦らずゆっくり、リハビリに専念してください
    必ず良くなる✊

  • @user-zx1hx2ll3w
    @user-zx1hx2ll3w 14 дней назад +1

    感動しました!!!本気で感動しました!!!心から応援します!!!

  • @DOGLABTAKAKO
    @DOGLABTAKAKO 2 дня назад +1

    最近こちらを拝見しだしました。
    私の父は八十九歳で腹部動脈瘤のオペ後 謎の鼠蹊部の痛み足のむくみで歩けなくなり 入院から認知の様な状態になりましたが リハビリ3ヶ月で元通りになり 歩けるし 普通に家の用事もできるように戻りました。今90歳ですが 元気に暮らしています。父は元々とてもポジティブな人間で今も病気の子とも忘れたように笑って暮らしています。ワシは100までいきるんやーと笑っています。
    三崎さんもお若いですし 動かさなかって固まった関節もきっとリハビリで良くなる時お祈り申し上げます。
    今は落ち込む事もあると思いますが 
    ご家族や本当の友人の応援で 元気になりますように

  • @358acu
    @358acu 15 дней назад +119

    リハビリテーションに携わるお仕事をしている者です。廃用性萎縮に限らず、余程の事(何にしろ医師の指示が必須)が無い限り、現代では急性期からのリハビリが勧められていると思いますので、お仕事等も山ほどあるかと思いますが…今は何をさて置いてもリハビリを最優先に過ごされた方がより良い結果に繋がるかと思います!充分にお若いですし、回復力・自然治癒力を信じてリハビリに注力されてください🌿✨
    1日も早いご回復を心より祈り願っております。

  • @iwaoiwana
    @iwaoiwana 15 дней назад +103

    同じ様な左腕負傷経験者なのでコメントします。
    1.肘が曲がらないのはギブスしてたからで、2~3週間もすれば動く様になりました。 
    2.神経がつながっていればリハビリで改善が見込めます。 今は元通り。
    3.靭帯も切れて今も切れたままですが、日常生活に何の問題もありません。偽関節ってのが勝手に出来るらしい。
      大丈夫!

  • @user-wp5nh1tj3w
    @user-wp5nh1tj3w 6 дней назад +2

    麻生先生、的確にアドバイスやフォローをしているように思った。たくさんの患者さんを診て来た中で第一声が【結構動いてるね】だった。だから現実的にリハビリでまた動かせるようになると思いました。
    ショックが大きくて、消極的になることもあると思います。そういう時が多分一番辛いんだと思う。でも、これで野心が変わる三崎さんじゃ無いと思います。だから、絶対治るんです。
    私個人の思うことですが(勝手に王子の幸せを願って)本当に縁がある人と出会えて、支え合って仕事しながら家族と好きなことをやるようなライフスタイルをいつか実現して欲しいなぁなんて勝手に思います。三崎さんは豊かになれる人です。未来は明るいです。😊

  • @user-ri6ig4zv4r
    @user-ri6ig4zv4r 14 дней назад

    むちゃくちゃ辛いだろうし、大変だろうと思いますが、自分の内側と向き合ういい時間になりますように🌟

  • @takuya3926
    @takuya3926 15 дней назад +132

    病院勤務の理学療法士です!
    神経も切断され手術をされたとのことで、理学療法評価もできていないので回復において未知数ですがリハビリが重要になると考えられます。
    まず、1ヶ月固定後は筋萎縮とともに関節可動域制限が現れます。
    筋力低下も1ヶ月のギプス固定では著しくみられ日常的に制限が見られます。
    リハビリにて筋肉の柔軟を作り、関節可動域の向上を図ります。
    また、ギプス固定により脳から手を動かすという指令が低下しており、神経伝達が遅延していることが考えられます!
    筋柔軟性を作るとともに、他動的関節可動域練習→自動介助にて関節可動域練習→自動的に関節可動域練習を行っていくことで徐々に自身にて動かせる範囲が大きくなってくるようになることが多いです。
    1番は左手でできる動作は少しでもやってあげることが大切になります。
    握る、物を取る、掴む、離すなど地道ですが少しずつ動かせるようになっていることがわかってくると思います。
    自身では筋肉のケア、他動運動から自動介助運動が必要と思われます。
    担当医師、理学療法士を相談し自主トレーニング、理学療法士のリハビリを頑張ってください。
    何かあれば力になりたいと思っております。これから大変なことも多いですが、一歩ずつ進んでいってください。不安な気持ちが多いと思いますが、これから日々変化していくことを期待しております。

  • @user-bj9nf2on2n
    @user-bj9nf2on2n 15 дней назад +181

    私も12月にバイクで左肩骨折、手術しました。私も固定していたので、腕が細くなり可動域が少なかったです。握力も戻らなかったです。リハビリ毎週通って家でもストレッチ、筋トレして先週リハビリ卒業しました。なかなか思う様に動きませんでした。不安ばかりでした。これから時間掛ると思いますが、いっぱいリハビリで動かして行きましょう!私も早速大型乗ってます。バイクのクラッチが握力戻してくれた様な気がします。絶対動く様になります。諦めないで下さい。

    • @user-kb1ek4hh4c
      @user-kb1ek4hh4c 15 дней назад

      え、リハビリ卒業しても、思うように動かないままなんですか?

    • @miwa9577
      @miwa9577 15 дней назад +1

      また乗ってるんですか?弟も大型乗ってて二台持ってますが、二回事故してます。気を付けてくださいね。

  • @user-zc3zk4zl5s
    @user-zc3zk4zl5s 14 дней назад +1

    三崎さんいつも動画観ています。
    コメントは初めてですが三崎さんの強い行動力など色々と尊敬し私も励まされています。
    三崎さんなら復活できます!いつでも応援しています✨

  • @user-vg6hb2wz4u
    @user-vg6hb2wz4u 14 дней назад +1

    きっと良くなる‼️応援してます🤗ファイト❣️

  • @sayaka3105
    @sayaka3105 15 дней назад +65

    美容師になる為頑張っていたのに、目の病気になってしまい、片目ほぼ失目状態。片目だと奥行きがわからないので、お客様の髪を切ること触れることが怖くなってしまい、自分の目指す道がわからなくて現在うつ病になってしまいました。王子のRUclips拝見してると、頑張ってる姿、苦悩する姿、スタッフへの配慮する姿など、ありのままを見せて頂き、毎回感動させてもらってます。私も今出来ることを頑張って生きていきます。王子も不安はあると思いますが、応援してます!

  • @pouse-ww1tf
    @pouse-ww1tf 15 дней назад +100

    コメ欄を拝見して感動しています。脊髄損傷、半身不随の経験者の方からのご意見がわたしの心に響きます。また、医師や看護師の立場から今後のリハビリへのアドバイスがかなり丁寧に記載されていて感動しました。ひとえに王子の完全復活を信じてサポートされているのです。こんなに多くの国民から支持され期待されている方なのだと改めて実感し、胸いっぱいです。人は自分が困難な状況に直面した時に実力が問われます。困難な状況にある人にどう接するかによって人格が問われるのです。ありきたりな言葉ですがコメ欄に寄せられた心ある方々のためにも❤元気になってください。お願いします🙇

  • @totaixo1
    @totaixo1 11 дней назад +1

    辛いの分かります。😢リハビリでよくなりますように🙏🏼応援してます!

  • @mimmymi5752
    @mimmymi5752 13 дней назад

    大変な時期に頑張って大切なメッセージを有難う御座います!!

  • @user-pj7xk3ve5d
    @user-pj7xk3ve5d 15 дней назад +184

    王子の存在で生かされている人が
    たくさん居ます。
    とにかく生きててください!

  • @user-xl7ft7tw5v
    @user-xl7ft7tw5v 15 дней назад +63

    私は73才6年前にけつまずいて膝骨折3月入院それから、1年以上痛身それから背骨、腰5回複雑骨折、今も毎日痛みと戦いの日々、青汁さんはきっと良くなります、リハビリ頑張って、私みたいなおばあちゃんでごめんなさい、辛くってきっと大丈夫。

  • @okojyo1238
    @okojyo1238 15 дней назад

    信頼出来る先生がいてて幸せですね☺️

  • @user-gn3ow6lp3m
    @user-gn3ow6lp3m 15 дней назад +2

    祈ってます!自分より若い子の涙見るのは辛い。頑張れ!応援してます

  • @togarioinko
    @togarioinko 15 дней назад +101

    ビールに気を付けて欲しくてコメントしました。私も足の大手術をして退院後装具をしてリハビリ頑張っていましたが、装具を付けて車椅子なしで歩けるようになってきた時、気の緩みでビールを飲んで階段から落ちもっと酷い状態(片足だけだったのが両足にまで)になってしまいました。ビールは精神的には一時的に現実逃避させてくれますが傷の治りにも響くとも聞きましたし、もし飲まないでいられるならその方がいいと思います。二次災害は最悪です。後悔しかありません。私も足の神経もおかしくなり足が完全に曲がらなくなりましたが、生活に支障ないまでになりました。色々辛いのも凄くわかるし不安もあると思いますが、とりあえずリハビリは凄く大事なので先生を信じて何とか乗り越えて頑張って下さい。応援しています!!

    • @lazylazy3163
      @lazylazy3163 15 дней назад +2

      ビールより酒類で良いんじゃないかな。

    • @JOY-sea-JOY
      @JOY-sea-JOY 15 дней назад

      お酒は缶2本まで!

  • @otonanorock61
    @otonanorock61 15 дней назад +98

    僕の兄もバイク事故で当初は寝たきりになるかもしれないと言われてたけどリハビリで車椅子ではあるけど自分なりの自由を取り戻しました。
    王子はまだまだ若い。リハビリで必ず回復するし、そう信じています❤

  • @user-ut3ru7hk6n
    @user-ut3ru7hk6n 14 дней назад +1

    ついにこの日が来ました!楽しみにしてました!

  • @yoko_cofee
    @yoko_cofee 14 дней назад +3

    三崎さんに課せられてるような、試練を見てると、自分が寝て起きて、それだけで疲れて苦しくなってるのが馬鹿らしくなりました。
    病院へ行って半年、もう一度しょうもねぇ病気と向き合ってみます。
    三崎さん。おれも頑張ります。
    勇気をもらいました。
    三崎さんを思ったらもう、なにも怖くないです。
    おれも今からやります。がんばります。

  • @caosudragon0705
    @caosudragon0705 15 дней назад +76

    ギプス外したばかりでそれなら
    絶対回復します!
    信じて頑張ってください

  • @user-zj7xj8mr7c
    @user-zj7xj8mr7c 15 дней назад +88

    整形外科勤務の理学療法士です!痛いかもしれませんが、毎日指、手首は動かして下さい!自分の力で動かそうとする事も大事ですが、まずは他動(右手で曲げ伸ばし、もしくは他の人から曲げてもらう)事で可動域を確保して下さい!痛いからと動かさなかったり少ししか曲げなかったら拘縮し、いよいよ全く動かなくなります🥺理想は毎日リハビリに通ってセラピストにしてもらうのが1番です!どうか早く自由に動かせるようになりますように🙏🏻✨✨

  • @user-dq9tl9yd1p
    @user-dq9tl9yd1p 13 дней назад

    最後の最後の手帳の件で…泣きそうになりました。 本当に良い未来がありますように!絶対絶対治りますように!

  • @Bear4768sajy6wgsha
    @Bear4768sajy6wgsha 14 дней назад +1

    すごく勉強になりました。ありがとうございました

  • @user-pv6hr2sm2l
    @user-pv6hr2sm2l 15 дней назад +155

    主人公が復活する流れまでが面白いんですよね。
    何一つ心配ありません。
    「今の自分で何か利益を与えられんのかな...」って何おっしゃってるんですか。
    あなたの存在とその黄金の精神からくる生き様が何よりのギフトじゃあありませんか!

  • @user-pe3by3ie5n
    @user-pe3by3ie5n 15 дней назад +38

    私も指の神経ちぎれて、指や手のひらが動かないくらいの大けがしましたが、半年から一年で何の支障もなく完璧になりました。
    誰になにを言われても気にせず、自分の治癒力、王子のパワーを信じ、奇跡は自分で起こせます。
    王子がその経験をし治癒することにより、これからも健康な方だけでなく、病気の方や怪我をされてる方、いろんなことを諦めそうな方など沢山の方々の勇気になることでしょう
    昔の王子は正直、あまり好きではなかったですが、ペルーに行ってからの王子は、本当に良い意味で素敵な方だなと思うし、今では尊敬しています。
    未来の王子に
    予祝🎉完治おめでとうございます㊗️🎊これからも応援しています

    • @user-ct4ze4qb7x
      @user-ct4ze4qb7x 14 дней назад +2

      貴方のコメに涙が止まりません。素晴らしいコメありがとうございます!!

  • @user-is5qk4gy5k
    @user-is5qk4gy5k 13 дней назад +1

    リハビリ大変でしょうが必ず良くなりますよ🎉 応援してます😊

  • @69HIDEMIOGATA
    @69HIDEMIOGATA 14 дней назад +1

    辛いでしょうが、がんばってください。
    必ず治る‼️
    辛い気持ちもちゃんと表現する三崎さんが好きです。
    完治までのプロセスが私達に勇気を与えます。
    早い回復❤️‍🩹をお祈りしています。

  • @ymit6391
    @ymit6391 15 дней назад +49

    青汁さんは本当に真面目な方ですね。動画を沢山見てきましたが、驕る事もなく常に謙虚ですね。

  • @user-rv8kg4lc9t
    @user-rv8kg4lc9t 15 дней назад +92

    なんて言葉をかけて良いのか。。。
    人としてあなたのこと好きなので応援してます。

  • @user-vp2hy3kg2j
    @user-vp2hy3kg2j 15 дней назад +2

    お風呂で温めながら動かすと早く回復します☺️
    頑張って👊💪

  • @Pocky-pitbull
    @Pocky-pitbull 15 дней назад +1

    元に戻らないならやっても意味ないのでは無いかと思ってしまうかもしれませんが、側から見たらやはり思った以上に動かせています!
    絶対にリハビリで回復すると思います!
    自分の身体だから、気持ちを強く持ち、絶対に治すんだと言う気持ち、動かすんだと言う気持ちでいれば、脳からの指令により身体は絶対にそこに向かうと思います!
    100%回復をしましょう!
    応援しております!

  • @user-wn2fd8kh6s
    @user-wn2fd8kh6s 15 дней назад +52

    お大事にしてください。
    私はリハビリ病院で働いています。
    ひと月固定してたんだから動かないのは当たり前。
    あとはリハビリのみです。
    危ない乗り物に乗るということはこういうこともあると自覚してこれからを生きてください。
    まだ若いんだからリハビリはどんどんできます。
    頑張ってください。

  • @user-ce8wz1cz8z
    @user-ce8wz1cz8z 15 дней назад +263

    私は33才の時に交通事故で脊髄損傷、下半身不随になりました。治る見込みはありませんが、できるだけ健常者に迷惑をかけないように努めています。身体障害者は社会不適合者と言う意見は否めません。ですが死にたくは無いから生きて行くしかないんです。

    • @kkk-wk8je
      @kkk-wk8je 15 дней назад +1

      この世の中は不公平で不平等です。事故にあう人、合わない人は運です。生まれ持ってハンデを持つことも運です。しかし、一つ真実があるとするなら、迷惑だと意見いうやつこそ人に迷惑をかけまくってることを自覚しない最低な奴です。この世に生まれてきてる生物で、周りに迷惑をかけていない生命体なんて一個も無いです。まして、知性を持って生まれてきた人間なら、自分が生まれてから今までいくつもの迷惑をかけてることを知っているはずです。それすら無視する傲り高ぶった人間のツラした猿の言う事は鵜呑みにしないでください。迷惑はかけていいんです、どんどん迷惑をかけてください
      死ななくていいんです、死にたいなんて思わないでください。そう思わせてる周りを責めて良いんです。自分の心を甘やかしていいんです。もし、あなたが過去に愛を持った好きなモノ、好きな人、好きな動物が同じようにおもったら、自分を責めないでと思うはずです。
      熊谷晋一郎教授の動画や書籍を読んでください。
      『自立とは依存先がたくさんあること』
      「迷惑をかけないこと」が自立なのではなくて、「迷惑をかけること」が自立です。新常識、胸に叩き込んでください!!一緒にいきましょう。地球が生まれて今の僕たちの命がつながるまでの時間はみんな同じです。この時間この文字を読めてること、これはみんな地球年で同い年ってことです。迷惑かけあって助け合いましょう。

    • @user-tx7rx9nt4j
      @user-tx7rx9nt4j 15 дней назад +60

      迷惑かけていいんやで。批判的な人は無視でいきましょう。

    • @user-zz3oo2bw1b
      @user-zz3oo2bw1b 15 дней назад +50

      迷惑なんて思ってないから、大丈夫。

    • @user-en5dj1wd5r
      @user-en5dj1wd5r 15 дней назад +4

      @@user-tx7rx9nt4j
      あかん。人様に迷惑かけたらあかん。
      それは健常者でも同じ世の中の最低限のルール。

    • @kkk-wk8je
      @kkk-wk8je 15 дней назад

      迷惑はかけていいんです、どんどん迷惑をかけてください
      〇にたいなんて思わないでください。そう思わせてる周りを責めて良いんです。自分の心を甘やかしていいんです。もし、あなたが過去に愛を持った好きなモノ、好きな人、好きな動物が同じようにおもったら、自分を責めないでと思うはずです。
      熊谷晋一郎教授の動画や書籍を読んでください。
      『自立とは依存先がたくさんあること』
      「迷惑をかけないこと」が自立なのではなくて、「迷惑をかけること」が自立です。新常識、胸に叩き込んでください!!一緒にいきましょう。地球が生まれて今の僕たちの命がつながるまでの時間はみんな同じです。この時間この文字を読めてること、これはみんな地球年で同い年ってことです。迷惑かけあって助け合いましょう。
      ※誰しも迷惑かけて生きているのにもかかわらず、迷惑かけるなという連中は迷惑かけてることすら気づけない可哀そうな人達なので無視してください。

  • @yuki-ty4zt
    @yuki-ty4zt 14 дней назад

    以前より動く範囲も広がっているように感じましたし、きっと動くようになります😌✨

  • @kazu-nd3eq
    @kazu-nd3eq 14 дней назад

    必ず良くなります
    頑張ってリハビリしていきましょう!

  • @user-ld1xm9rd2i
    @user-ld1xm9rd2i 15 дней назад +102

    無理しないでください!これからが大変ですね
    リハビリ頑張ってください

  • @kiki-sq7hl
    @kiki-sq7hl 15 дней назад +41

    病院出てきたばかりより、どんどん手が動いてる🥹不安なる時あっても、大丈夫!三崎さんの心と身体がどんどん元気になるよう祈ってます🙏✨

  • @keio3385
    @keio3385 14 дней назад

    どうかどうか少しずつでもリハビリ頑張って良くなる様にと心から応援しています📣

  • @user-pf2kw1sn8m
    @user-pf2kw1sn8m 14 дней назад

    地道なリハビリで回復を願います。自分も右手首骨折の経験あります。

  • @user-bh4tx8dm3g
    @user-bh4tx8dm3g 15 дней назад +64

    三崎さんの辛そうな表情見るの辛いです😢早く良くなるの祈ってます。頑張って下さい❤

  • @minvestor
    @minvestor 15 дней назад +28

    必ず治るよ!そう信じてます!
    凄くカッコ良いよ。皆に護られて幸せな未来となりますよう祈ってます。

  • @user-vm6dz5tz5j
    @user-vm6dz5tz5j 14 дней назад

    頑張ってリハビリしたら大丈夫だよ〜諦めずに頑張って下さい!

  • @user-es2vg8gs3r
    @user-es2vg8gs3r 15 дней назад +2

    王子👑リハビリ次第です‼️とりあえずリハビリ頑張りましょう💪今後の為と思ってリハビリやっていきましょ❣️

  • @user-nc7rn8co3g
    @user-nc7rn8co3g 15 дней назад +35

    左片麻痺当事者です。動かないもどかしさ凄く解ります!そこまで動くのであればきっと大丈夫ですよ。最初から100%は望まず、一歩一歩!根気よく粘り強くリハビリ頑張ってください😄
    私は、手指に拘縮があり、8年になりますが未だ握ることも開くこともできません😢肘の分離もできていません。それでも一人生活と仕事をして楽しく過ごしています。
    退院時、三崎さんくらい動いていれば、今頃何とかなっていたかもしれません。拘縮が悔しいです😓
    気持ちに波はあると思いますが、息抜きもしながら前進あるのみです✨

  • @user-jr8di7oe9s
    @user-jr8di7oe9s 15 дней назад +49

    三崎さんの悔しさ凄くわかります。
    私は利き手の右手の親指がピンと反ったまま動かないし、背骨を潰してるから、椅子に背凭れが出来ません。
    60になってまだまだこれからなのに。
    でも前向きに歩みを進めてます。
    三崎さんは、リハビリ気持ちをしっかり持って続けて下さいね。
    苦しい時は沢山泣いて、周りに頼って下さいね。
    自分の身体を労りながら。
    祈ってます。

  • @user-kb2qy9er8z
    @user-kb2qy9er8z 15 дней назад

    リハビリ頑張ってください!
    応援してます❤

  • @momoririi
    @momoririi 14 дней назад

    三崎さんの辛さが画面越しでも伝わってきました。
    精神的にも身体的にも本当にお辛いと思います。
    でも少しも欠けることなく腕がきれいに残っていて本っっ当によかった🙏
    こらからリハビリとても大変だと思いますが、応援しています。

  • @user-ry2ko7to1y
    @user-ry2ko7to1y 15 дней назад +61

    過去に右手首複雑骨折で手術しました。
    リハビリかなりしんどかったですが、
    やった分だけ可動域広がっていったので頑張ってください

  • @Shin-sl3zk
    @Shin-sl3zk 15 дней назад +31

    初めてコメントします。
    ギプス外したばかりですのでリハビリ次第でかなり戻ると思います。
    絶対乗り越えられます!
    影ながら応援しています!

  • @user-lv3td3id2m
    @user-lv3td3id2m 14 дней назад

    きっと大丈夫!!
    治りますように

  • @SS-vk5dx
    @SS-vk5dx 13 дней назад +3

    指が動く事が当たり前と思ってたけど、有り難い事なんだな

  • @user-zr8ch4qn3n
    @user-zr8ch4qn3n 15 дней назад +121

    王子ファイト!!成せばなるよ!

  • @sumiotosi
    @sumiotosi 15 дней назад +30

    最後まで言おうか迷ってたこと、三崎さんの考え方改めて素晴らしいと思いました。

  • @bjkaori
    @bjkaori 9 дней назад +2

    命があって本当に良かったです。 リハビリでちっち出来る様になりますよ!
    微力ながら応援、パワー送ります!!

  • @user-mp7ut5uz5d
    @user-mp7ut5uz5d 13 дней назад +3

    絶対治る🎉マジ絶対治る
    治らない訳がない
    マジ治るから頑張りましょ
    見返してないでしょ政治家
    絶対全て上手くいく

  • @emim6459
    @emim6459 15 дней назад +73

    私は病気で口の中を手術して、水も飲めないごはんも食べられないと言われました。
    でも、食べるのが大好きで日々少しずつ食べて色々工夫してたら、2年半経って、今やペットボトルで水をごくごく飲んでます😊お肉もおせんべいもおもちも何でも食べれるようになりました🎵
    前向きに自分の可能性を信じ続ける気持ちがあれば、体は細胞同士補いあって進化します!すごいです✨健康な時は怠けていた色んな部分が働き始めます😂
    先生が断言しないのは、手術で治した後どうなるかは、患者さんの気持ち次第だからだと思います。
    私はハンディを持つことは辛い時もありますが、支えてくれる人、心配してくれる人、笑顔でそばにいてくれる人、優しい世界を知れたと思ってます❤
    ネガティブなってもいいんですよ🙆でも、そこにとどまらずにネガティブ感じきったら、またポジティブに戻ってきてくださいね😊

  • @happysikanaidesho1984
    @happysikanaidesho1984 15 дней назад +34

    感情の揺らぎをありのまま見せてくれる三崎さんが人間臭くて好感持てました😊不謹慎かもしれませんが三崎さんは物事がうまくいかない時ほど純粋で魅力的です✨迷いながら不屈の精神で立ち上がる姿はご本人が気づかなくても見ている者を勇気づけてるんですよ。手が動くって凄い…ホントその通りだと思いました。麻生先生が仰るように動かないところは他が補ってくれる…体の素晴らしい性質ですね。ギブスが取れた初日にこれだけ動くのだから見込み充分ですよ💪全力で応援します!

  • @user-jj3zn6de5d
    @user-jj3zn6de5d 15 дней назад +1

    大切な腕が悲しいです。頑張って健康になれば良いですね。祈ってます。命を大切大事にして下さいね😢

  • @mmm026
    @mmm026 14 дней назад

    元通りになるよう願ってます😢🙇‍♀️!
    リハビリ、メンタル等、しんどいとは思いますが前向きに無理せず頑張ってください!🙇‍♀️

  • @vlog6768
    @vlog6768 15 дней назад +22

    胃がんステージⅣで抗がん剤治療を始めて10ヶ月になります。
    手足の痺れの痛みと思うように動かないことがありますが楽しく過ごしています。
    一緒に頑張りましょう!

  • @user-lu6ji5yn7x
    @user-lu6ji5yn7x 15 дней назад +41

    私は肩を骨折して もう真っ直ぐ上に上げる事は出来ないと言われ絶望でしたが 4年かけて完璧ではないですが、手を上に上げて伸びが出来るようになりました😊
    気長に頑張りましょう!

  • @ffffffffffffffffffffff36
    @ffffffffffffffffffffff36 14 дней назад +2

    麻生先生の安心感よ

  • @user-zo8ox1ts2t
    @user-zo8ox1ts2t 15 дней назад +1

    元気出してね☺️無理に明るく振る舞わなくていいと思うよ☺️

  • @user-nj6rl5xw5q
    @user-nj6rl5xw5q 15 дней назад +272

    咲さんが大丈夫というのだから大丈夫!

    • @user-dc6wc3nt6n
      @user-dc6wc3nt6n 15 дней назад +12

      今は王子が信じるものが優先ですよ。不謹慎ですよ。王子の回復を祈りましょう。

    • @yantake736
      @yantake736 15 дней назад +6

      信者さん!

    • @usernononeko
      @usernononeko 15 дней назад +20

      ​@@yantake736言葉の遣い方が間違っていませんか。意味不明ですよ。

    • @rovo4676
      @rovo4676 15 дней назад +4

      ちゃんと医学的に頑張りましょう。
      前向きに。

  • @emichi-835
    @emichi-835 15 дней назад +52

    こんな状況なのに、ラーメンがおいしいとか、こうなったのは受け入れるしかない!と言いながらも、後悔したりする本当の気持ち。それが王子の魅力です😊
    嘘偽りない王子🤴✨
    大変だけど、きっと大丈夫です。お祈りしています。

  • @elonreevemusk101
    @elonreevemusk101 15 дней назад

    大変だと思いますが諦めずに取り組んで下さい。応援してます!

  • @user-xf7rj8xr9o
    @user-xf7rj8xr9o 15 дней назад +1

    優太さんへ
    以前私も事故で骨折してギブス外れてから指が曲がらなくてメンタルやられました。
    病気や怪我をした時は自分を見つめ直す良い機会。
    今後リハビリが必要ですが
    自分でも痛みを加減しつつ
    動かしていく事が重要ですね。
    自分で行うリハビリメニューは必ず確認して実施下さいませ。
    私の場合おおよそ1年で
    ほぼ元の状態にまで戻りました。
    小銭やカギを上手く掴みきれず、更衣入浴排泄動作全て難儀しました。
    経験した人でないとこの気持ちは分からないですね。
    焦らずに治る事を信じてやっていきましょう。
    応援しています。