【鉢はそのまま!】冬にやるべき簡単なバラの土替えの方法【たくさん咲く】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 42

  • @朱美柴田-s9p
    @朱美柴田-s9p 16 дней назад +3

    今回もありがとうございます😊
    ミニバラ、スイートチャリオットが鉢増しを待っております。タイムリーでした😊
    やはり理論的な説明があるので本当に分かりやすいです。水やりの仕方も納得でした。

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад

      ありがとうございます😊
      スイートチャリオットも可愛らしいバラですよね🌹

  • @ピカチュウピチュ
    @ピカチュウピチュ 15 дней назад +2

    剪定と土替えでバラも嬉しそうです🌹😊 キレイ✨
    ありがとうございます♪

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад

      ありがとうございます😊

  • @hirophotoxx
    @hirophotoxx 16 дней назад +4

    こんばんは!!土替えすごい参考になりました。一先ず明日根の様子を確認してみます。
    思ってた以上にガッツリ根を切っても大丈夫なんですね
    なんとなくやれる気がしてきました💪
    そして、テープを剥がすの知らなかったのでそれも確認してみます
    いつもありがとうございます♡

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад +2

      テープは普通は自然に取れるそうですがたまに残るみたいです👍
      根が張ってたり土が古くなってたらやってみてくださいね!

  • @鈴木千登世-r3u
    @鈴木千登世-r3u 16 дней назад +2

    薔薇の土替え動画待ってました。勉強になり早速やります、ともさんありがとうございました😊
    毎回楽しみに動画拝見しています前の動画も見返す事も多々あります。

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад +1

      いつも見ていただきありがとうございます😭
      バラに限らず今後も色々紹介していきます💪

  • @fayuminmi
    @fayuminmi 16 дней назад +1

    そろそろ3年目なので、土替えしなきゃと思っていたところなので、とてもタイムリーで役にたちました

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад

      ありがとうございます😊

  • @みかん-t1i
    @みかん-t1i 16 дней назад +1

    心臓マッサージのように鉢を押しながらやると良いんですね
    なかなか鉢から抜けないのでもう一度挑戦してみます。
    ありがとうございます🤗

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад +1

      鉢底叩いたり、隙間に何か刺したりもやります!
      今回はすんなり抜けました👍

  • @功江綿貫
    @功江綿貫 9 дней назад

    鉢がえのひつょうなばらなえが、いくたつかありますが、自分の年齢が88才デモ頑張ってやりぬいています。無理せず腰痛める事が恐いこのごろ、でも早速植え替えがんばります。
    有難うございました。😂

    • @tomohome
      @tomohome  7 дней назад

      コメントありがとうございます😊
      無理のない範囲で頑張ってくださいね💪

  • @Kedi-qb9hn
    @Kedi-qb9hn 16 дней назад

    バラ持ってないけど、根っこ切ったりするの見るの好きです😁
    プラ鉢から出すときの心臓マッサージ手法は、ともくんが以前やってたのを見て以来、私もやっています。
    空気が入ってスッと隙間ができて、プリンみたいに取り出せると達成感ありますね。

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад +1

      ぜひバラ沼に一緒にハマりましょう笑

  • @nyannaynnetwork
    @nyannaynnetwork 16 дней назад +2

    モッコウ薔薇でーす🌹

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад +1

      棘がなくてうわーッと咲いてキレイですよね🫶

  • @mikago347
    @mikago347 16 дней назад

    ともさんこんばんわ✨
    ともさんがこの動画で一番最初に植え替えていたバラの鉢は、アップルウェアーのバラの鉢ですよね?
    その鉢はスポット機能がついていて、鉢底がスポット抜けるので、植物を鉢から抜くのにとても便利です。
    私も使ってます✨

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад

      ホムセンで適当に買った鉢にそんなギミックがあったなんて!知りませんでしたありがとうございます😭
      確かに底だけ別パーツになってました!

  • @渡辺利恵子-e2n
    @渡辺利恵子-e2n 13 дней назад +1

    100均でも熊手の道具買えます。

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад

      探してみますね🫶

  • @ドレミ-t2c
    @ドレミ-t2c 16 дней назад

    憧れの ともRose🌹
    ばい ばい。👋

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад

      ありがとうございます😊

  • @fayuminmi
    @fayuminmi 8 дней назад

    3年目でこれはいい植え替えだーと思ってバラを見たら、拳大の大きな花がたくさんついていました。
    結構活動しているような気がしますが、強剪定して、植え替えをしてもいいでしょうか?

    • @tomohome
      @tomohome  7 дней назад +1

      強剪定かどうかは品種や状態によりますが、花も切って剪定&植え替えしてくださいね👍

    • @fayuminmi
      @fayuminmi 6 дней назад

      トモさん、ありがとうございます❣️

  • @ぷちも-w5b
    @ぷちも-w5b 16 дней назад +1

    ジョロリアーナ🤣www

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад

      ジョロリアーナ💧💧💧笑

  • @mimosa_yy
    @mimosa_yy 16 дней назад +1

    2年目のグリーンアイスのミニバラはまだ咲き続けています。
    剪定して土替えした方がいいですか?

    • @渡辺利恵子-e2n
      @渡辺利恵子-e2n 13 дней назад +1

      はい、冬は休眠させる為花と葉は全て取り、枝は半分位に剪定して、根の状態を見て植え替え判断して下さい。
      2月の中旬まで剪定終わらせてください。

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад +1

      ありがとうございます😊

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад +1

      切り花にしても長持ちするので、お部屋で楽しんでくださいね👍トゲに注意⚠️

    • @mimosa_yy
      @mimosa_yy 11 дней назад

      @@tomohome
      ありがとうございました😊

    • @mimosa_yy
      @mimosa_yy 11 дней назад

      @@渡辺利恵子-e2n
      ありがとうございましたm(__)m🤍

  • @イヴ-k2d
    @イヴ-k2d 16 дней назад

    ジョロリアーナからのドビュッシーwww
    根っこをスコップで削り、スコップでカットw、、

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад +1

      お気づきありがとうございます😆
      スコップがギザギザになってるやつがダイソーにあるらしく、買おうかな笑

  • @すずきゆきこ-v9w
    @すずきゆきこ-v9w 15 дней назад

    初めてコメントさせていただきます。
    ミニバラ(品種不明)を23年の11月に購入して、バラの事をよく知らず、
    クナウティアと一緒に植え付けてしまいました。
    この機会に、単品で植え直した方がいいでしょうか?
    ご指導のほど、よろしくお願いします。

    • @渡辺利恵子-e2n
      @渡辺利恵子-e2n 13 дней назад

      1鉢に2株植えると、成長した時に根が絡んだり、木立とツルバラを一緒に1つ鉢で管理が面倒だと思います。
      根が切れても大丈夫な冬に、分けて植え替えしましょう、

    • @すずきゆきこ-v9w
      @すずきゆきこ-v9w 13 дней назад

      @渡辺利恵子-e2n
      わかりやすいご説明で教えて頂き、ありがとうございます。
      時間をみてなるべく早めに、実行したいと思います。
      助かりましたm(_ _)m

    • @tomohome
      @tomohome  11 дней назад

      ミニバラなので寄せ植えもいけると思いますが、分けた方が管理は楽だと思います👍
      分ける場合は冬がチャンスですね。

    • @すずきゆきこ-v9w
      @すずきゆきこ-v9w 11 дней назад

      @@tomohome
      アドバイスありがとうございます。  
      お二人からお返事いただけるとは、思いませんでしたので、
      嬉しく思っています🥰
      また、為になる動画、楽しみながら拝見させていただきます。
      ありがとうございました。