和食の基本!カツオと昆布の出汁のとり方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 119

  • @mohapo904
    @mohapo904 Год назад +7

    4年前の動画のコメントにもちゃんと返信してるの偉すぎる

  • @珠奈-h8j
    @珠奈-h8j 4 года назад +32

    出汁を取るときに、昆布は沸騰する前に取り出すというのを何度か見聞きしましたが、設楽さんの説明と動画でポイントがハッキリわかったように思います。二番出汁は取ったことがありませんが、これも挑戦してみます。わたしも出汁を取った昆布で佃煮を作ってます。昆布を刻んで、干し椎茸を戻したのを刻んで戻し汁と一緒に煮て醤油、味醂、酒にハチミツを入れます。他に湿気てしまった海苔を千切って入れたり、柔らかくして刻んだスルメを入れたり、唐辛子を入れてピリ辛にしたり。ご飯に乗せたりオニギリの具にしてます。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  4 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      しかも、廃材利用が半端ないですね〜
      すごいです!

  • @ゆずのたね
    @ゆずのたね Год назад +3

    ありがとうございます
    正月のために作ります
    感謝♥️

  • @right6530
    @right6530 4 года назад +10

    この状況🦠で最近料理を始め出しました。 和食には殆どだし汁が使われるとの事で動画観にきました。
    丁寧な調理方法で参考になりました。ありがとうございます😋

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  4 года назад +8

      和食の基本で命とも言えますが、今は白だし醤油や、ほんだしのような物で代用する事も多いと思います。
      また、出汁パックというのも販売されていて、手軽に出汁が引けます。
      しかし、この古いやり方が1番美味しく感じます。
      コメントありがとうございます。

  • @ginjiro5119
    @ginjiro5119 3 года назад +102

    凄い鰹節の量。捨てるのもったいないから味醂・醤油・ゴマを加えて炒めれば無添加ふりかけになるよ。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  3 года назад +15

      コメントありがとうございます!

    • @ch-ny6pm
      @ch-ny6pm Год назад +5

      いいこと聞いた

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 Год назад +6

      @@ch-ny6pm 鰹節はタンパク質の塊だから、捨てるより食べる方が絶対体に良い

    • @xxxtakumaxxx0808
      @xxxtakumaxxx0808 Год назад +3

      あなたは家庭や環境のことを分かっている。
      素晴らしい👏

    • @yukikohattori8044
      @yukikohattori8044 Год назад +2

      ありがとうございます。 何時も何かで利用できないかって思ってましたが 水分無くすの大変かもと思っていました。 根気よく弱火でいるのでしょうね。 私昆布は貯めといて(冷凍) 後で佃煮にする事多いです。

  • @nanakinji2955
    @nanakinji2955 3 года назад +27

    かつお節でお味噌汁の出汁を取っていましたが、もったいないから絞っていました!昆布も沸騰させてしまったりと…。温度が大切なんですね!
    とても勉強になりました。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  3 года назад +14

      お味噌汁用なら絞ってもOKです!
      1番だしはお吸い物などお出しの味を味わう料理向けなので。
      味の濃い物や、鍋、煮物は、勿体無いので絞りましょう(笑)
      コメントありがとうございます

    • @369ym
      @369ym Год назад +4

      無添加有機のお味噌なら出汁なしでも十分美味しいですよ‼️

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +2

      @@369ym さん
      コメントありがとうございます!
      具材にもよりますね〜

    • @Kenichikun.ra-menkyo
      @Kenichikun.ra-menkyo 11 месяцев назад

      ちなみに水はどのくらいですか?
      あ、動画内で3リットルって言ってましたね🤦‍♂️

  • @お米食え
    @お米食え Год назад +4

    いつも顆粒だしで簡単にやってたんですけど、明日は学校が休みなので丁寧に一から出汁をとってみようと思います。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +3

      時間がある時や、ちょっと手をかけたい時は是非やってみて下さい。
      私も普段は顆粒出汁を使っていますが、やはりキチンと出汁を引くと全然美味しさが違います!

  • @sinamonsan
    @sinamonsan 9 месяцев назад +2

    どれをとりましてもわかりやすく
    お話しが穏やか心落ち着きます
    ありがとうございます
    1リットルに対しての材料gで表示していただけると助かります

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます
      色々、改善をしていきますね〜

  • @ほたて5963
    @ほたて5963 Год назад +2

    出汁の取り方凄く分かりやすかったです。
    今までほ、出汁をとるのが面倒臭くって市販の出汁を使ってましたがこの動画のお出汁が黄金色をしていて綺麗。
    この出汁で作る料理の味は違うと思いました。
    今度、自分で出汁を作ってみようと思いました。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +5

      コメントありがとうございます!
      私は普段、家で作る時は出汁パックを使う事が多いです!
      何か、特別な時は出汁を引いても良いかもしれませんねー

  • @mirai7779
    @mirai7779 Год назад +5

    昨日、料理始めたド素人です。味噌汁用に昆布2枚いれて出汁をとったんですが、かなり薄かったんだなと反省しました^^;この動画を参考にしたいと思います。一番出汁、二番出汁、出汁の量、色など覚えたのでいずれ滅茶苦茶美味しいやつ作りたいと思います!ありがとうございました!

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      とても嬉しいです!
      これからも、わかりやすい動画を作りますのでよろしくお願いします!

  • @酒井結衣-p3y
    @酒井結衣-p3y Месяц назад +1

    料理初心者です。この動画に出会えた事を神に感謝です!
    チャンれる登録、イイね!しました。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Месяц назад +1

      登録ならびにイイねありがとうございます!
      とても嬉しいです

  • @寺川豊-g6q
    @寺川豊-g6q 8 месяцев назад +1

    昆布だし効いてるよ、かつおと昆布の合わせ技~という歌が昔ありましたね………

  • @Hiko-bw3nn
    @Hiko-bw3nn 9 месяцев назад

    高級な昆布や鰹を使っても、水は塩素やトリハロメタンなどの成分が含まれている水道水と天然水のどちらが良いですか?

  • @増田麻利絵
    @増田麻利絵 3 года назад +1

    とても勉強になりましたありがとうございました

  • @のすのす-q4x
    @のすのす-q4x Год назад +2

    初めまして!
    だし巻き玉子を作りたいと思って市販のだしよりも、自分で作りたくて探してたところ動画を見つけました!
    とても参考になります!ありがとうございます!!
    こちらの出汁は冷蔵庫で何日くらい日持ちしますか?

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      冷蔵庫で2〜3日くらいです
      早めに使い切って下さいね

  • @k_piggparty
    @k_piggparty 2 года назад +1

    こんぶだし効いてるよ
    かつおとこんぶの合わせ技
    昆布だし効いてるよ
    かつおとこんぶだよー

  • @user-cn2wm7ex9f
    @user-cn2wm7ex9f 2 года назад +5

    美と健康のためにこちらを見させていただきました、基本がないので笑
    ちゃんと作ってみようと最近考えるようになってきました、でも30すぎですが笑。料理は心と言いますがわたしには料理に対しても心がこもってないです笑上手にできました!味見するまで不安でしたがだしの味が出てたのでめっちゃ嬉しい!一番だしでうどんにします(*^_^*)

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      手作りの料理は美味しいですが、大変ですよねー
      1番出汁のうどんは美味しかったと思います
      市販の麺つゆとかでは無い味ですねー

    • @user-cn2wm7ex9f
      @user-cn2wm7ex9f 2 года назад +2

      @@youtube.wasyoku.recipe ちょっと薄かったのでちょっと醤油を入れたら美味しくなりました!ありがとうございます❀

  • @あかさ-p6b
    @あかさ-p6b Год назад +2

    芸人の設楽さんに声似ててびっくりした😁

  • @369ym
    @369ym Год назад +1

    とても勉強になりました。ただ使った後の鰹節は捨ててしまうのですか?おにぎりの具にしたり、佃煮にしないのですか?

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      勿体無いので、是非使ってくださいね

  • @OYDR
    @OYDR Месяц назад +1

    出汁を取り終わった昆布とかつおぶしを捨てるのが勿体なく感じます。いい活用法は無いですかね?

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Месяц назад +2

      かつお節は水分を飛ばしてふりかけにすることが多いです
      昆布は佃煮にすることが多いのですが、時間をかけて煮ないと硬くなりますので、
      時間をかけて煮て下さいね

  • @mii5343
    @mii5343 3 года назад +2

    7:20 にばんだし
    自分用

  • @IPPO-q8q
    @IPPO-q8q 3 года назад +6

    カツオのイノシン酸?が一番でるのは80度位とよく聞くんですが、、素人ですいません!なのでみなさん差し水で温度を少し下げるのはそういう意味なのでは???

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  3 года назад +8

      色々やり方、考え方があるのですが、香りを重視するなら70度で、旨みを出すなら85度ぐらいです。
      しかし、日持ちさせるなら1回沸騰させたりもします
      使う用途によって変わるということですね

    • @IPPO-q8q
      @IPPO-q8q 3 года назад +1

      ありがとうございます😊

  • @梅干し-m5t
    @梅干し-m5t Год назад +1

    うまそやな

  • @rika2092
    @rika2092 4 года назад +3

    使ってる昆布を教えて下さい

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  4 года назад +3

      特にこだわりはないのですが、利尻昆布を使っています!

    • @rika2092
      @rika2092 4 года назад +1

      @@youtube.wasyoku.recipe ありがとうございます!

  • @LiamBruno-j9w
    @LiamBruno-j9w Год назад +1

    このレシピは、3Lですか?それとも3升どちらですか?

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +2

      三升です。
      紛らわしくてごめんなさい。

    • @LiamBruno-j9w
      @LiamBruno-j9w Год назад +2

      @@youtube.wasyoku.recipe 失礼な聞き方でしたらすみませんでした。失敗したくないので聞かせて頂きました💦

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +1

      @@LiamBruno-j9w さん
      まだRUclipsを始めたばかりの頃の動画で、わかりづらいですよね(汗)
      新しい動画の方が詳しいので是非参考にして下さいね〜
      ruclips.net/video/CUud8kQ2Y8w/видео.html

  • @大家一輝
    @大家一輝 3 года назад +5

    煮干し入れるならどのタイミングがいいですか?

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  3 года назад +4

      煮干しは頭と内臓を取って、水に一晩つけてからそのまま火にかけます!

    • @大家一輝
      @大家一輝 3 года назад +5

      ありがとうございます!
      やってみます!

    • @シンジキヨミ
      @シンジキヨミ 3 года назад

      @@大家一輝 ら

  • @姓名-l6c
    @姓名-l6c 4 года назад +5

    この出汁は、例えばペットボトルに移して冷蔵庫に保存してどれくらい日持ちしますか?
    ちなみに、当方一人暮らしで、これを使う場合、基本は朝の味噌汁(1人前)と、それプラス夜なんらかのおかずの調理に使用できたら、といった感じです、

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  4 года назад +4

      3日〜4日ぐらいは大丈夫です。氷を入れるさら?に入れて冷凍しても便利です(風味は落ちますが・・・)

  • @ヴィオレッタ嬢
    @ヴィオレッタ嬢 3 года назад +4

    こーんーぶーたじおいしいよー
    かーつおとこんぶのあーわせわざー
    こーんーぶーだしおいしいよー
    かーつおとこんぶだよ〜

  • @shikioriori7192
    @shikioriori7192 2 года назад +6

    3L、3升 どちらが正解の水量ですか?

  • @서승아-w5j
    @서승아-w5j 2 года назад +4

    沸かす前の水の量が
    本当に5.4リトルですか。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  2 года назад +1

      そうです!

    • @서승아-w5j
      @서승아-w5j 2 года назад +1

      ありがとうございます。やってみます。

    • @서승아-w5j
      @서승아-w5j 2 года назад

      おすすめの昆布、できますか。

    • @BOWMORE-x9w
      @BOWMORE-x9w 2 года назад

      @@서승아-w5j 産地が羅臼(らうす)のものは値段も高いですけど美味しいですよ

    • @matsupoi
      @matsupoi 2 года назад

      鍋の大きさからして、3リットルですね。

  • @にころ-f8i
    @にころ-f8i Год назад +1

    3リットル?三升?全然違うのでハッキリしてください。
    (三升と言い直してますが、その後に3リットルとおっしゃっているので、どちらか分かりません。

  • @Noah0727Kingscholar
    @Noah0727Kingscholar Год назад +1

    3升って何リットル?

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад

      1升は1800㎖ですので5400㎖です。
      つまり5.4ℓです

  • @abc052929
    @abc052929 3 года назад +8

    これ常温でどれくらい保存効きますか?

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  3 года назад +14

      夏は1日持たない事もあります。(調理場はかなり熱いので)
      冬場でも2日くらいです
      出来るだけ早く冷まして、冷蔵保存がおすすめです。
      もしくは冷凍でも

    • @abc052929
      @abc052929 3 года назад +1

      @@youtube.wasyoku.recipe あ、成程。冷蔵で持つんですね。ありがとうございます!

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  3 года назад +3

      @@abc052929 さん
      冷蔵でも2日〜3日くらいですので早く使い切るのがおすすめです

    • @abc052929
      @abc052929 3 года назад +1

      @@youtube.wasyoku.recipe 分かりました。冷凍しますw

  • @坂田雅子
    @坂田雅子 Год назад +2

    一番出汁、二番出汁、それぞれの使い方の解説があればもっと良かったです。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      1番出汁は主にお吸い物、茶碗蒸しです。
      2番出汁は味噌汁や味の濃い煮物などです。
      しかし、今はあまり使い分けをしない事が多く1番出汁しか使わない事が増えてきています。
      なので、あまり気にしなくても良いと思います。

  • @user-up8wo2tu2p
    @user-up8wo2tu2p Год назад +1

    3升(5.4ℓ)て...同業者に向けての動画なんですか?
    家庭で作る場合の量を知りたかったです。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +1

      すみません。
      こちらの動画がわかりやすいと思います。
      かつお出汁のひき方
      ruclips.net/video/CUud8kQ2Y8w/видео.html

  • @user-NKM-Nanno.KmentMan
    @user-NKM-Nanno.KmentMan Год назад +1

    恐縮ながらお疲れ様です。
     動画の最初辺りで、『浄水された水が云々』と言ってましたが……。
     (ミネラルウォーター等を)どうしてもない用意できない場合は『煮沸した水道水(沸騰させてカルキ抜きした物)』を、一旦冷やして(冷蔵庫で保存しといて)からじゃあダメだったりしますかねェ……(汗)

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +2

      どうしても準備できないときは、普通の水道水でOKです!

    • @user-NKM-Nanno.KmentMan
      @user-NKM-Nanno.KmentMan Год назад +1

      @@youtube.wasyoku.recipe お忙しいであろう中……返信ありがとうございます!

  • @のん-y2e6q
    @のん-y2e6q Год назад +2

    水3升が何Lかわからん。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +1

      水1升=1800㎖=1.8リットルです
      なので、5400㎖=5.4リットルです
      こちらの動画の方が最新版になりますので、参考にしてくださいね

    • @のん-y2e6q
      @のん-y2e6q Год назад

      ありがとうございます。

  • @TT-wt7bj
    @TT-wt7bj 3 года назад +9

    まじで出汁パック高いやつ使うよりも安い市販の花鰹で取っただしのほうが美味しいし、手間もそんな変わらないんだよな

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  3 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      やっぱり出汁が命ですよねー

    • @ch-ny6pm
      @ch-ny6pm Год назад

      本ダシって粉のやつどう?

    • @xxxtakumaxxx0808
      @xxxtakumaxxx0808 Год назад

      @@ch-ny6pm ほんだしのほうが塩分効いてます
      ですが香りが全く違います。

  • @djyamapee1731
    @djyamapee1731 Год назад +1

    2番出汁の意味がわからない。全部一番出汁がいいのではないか?もったいないから2番出汁のとるのかな

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +1

      1番だしをとったカツオ節には旨味が残っているので、もったいないで2番だしを引きます
      しかし、今は1番だしを濃いめに引いて2番を引かないことも多いです。

  • @山木孝
    @山木孝 Год назад +1

    ダシが濃いとは?

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 Год назад

      自分で作って飲んでみ。
      そんな事イチイチ聞くもんじゃないよ。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      出汁も濃いめとか薄めとかあります。
      使う料理によっても変えたりします。
      かつお節と昆布を少なくすれば薄めのお出汁になります。
      ただ、今の時代は濃いめお出汁が好まれるようです。
      また、産地や個体差などによっても変ります。

    • @山木孝
      @山木孝 Год назад +1

      @@youtube.wasyoku.recipe 返信ありがとうございます。
       調理は好きです、刃物も。
      そうなのですね。試行錯誤します。

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  Год назад +2

      @@山木孝 さん
      料理は毎日するものなので、やりたくない日もあると思います。
      しかし、お気に入りの包丁や道具、器を使う事で少しでも、楽しく料理が出来ると良いですねー

  • @nanaem759
    @nanaem759 4 года назад +10

    出汁だけ味見すると美味しく感じないのですが正しい出汁の味を教えてください

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  4 года назад +19

      出汁だけで美味しく感じないのは、正常です。
      出汁と塩が両方あって美味しく感じます。
      塩分濃度は、出汁の重さの0.8~0.9%が1番美味しく感じると言われています。

    • @nanaem759
      @nanaem759 4 года назад +3

      日本料理 設楽の料理道場
      返信ありがとうございます!
      塩分濃度意識します。
      有頭えびフライの作り方をリクエストします!揚げてる時に頭がもげてしまいます泣

    • @mo-gx8ce
      @mo-gx8ce 4 года назад +2

      美味い出汁は出汁だけのんでも美味いです!
      まず昆布出汁をまずうまくとれるように!
      とりあえず、上手くとれた一番出汁はこのように濁りません!

  • @前川師匠
    @前川師匠 3 года назад +7

    「3リッ」
    わい(3リットルねメモメモ…)
    「3升」
    わい(!!!!…3リットルやろな…メモメモ)

    • @youtube.wasyoku.recipe
      @youtube.wasyoku.recipe  3 года назад +2

      新しく動画にしましたのでこちらを参考にして下さいね
      かつお出汁のひき方
      ruclips.net/video/CUud8kQ2Y8w/видео.html
      まだ、初期の動画で不慣れだったのもですみません!

    • @hal_single2671
      @hal_single2671 2 года назад +1

      好きやわwこのコメント

  • @kentaro4895
    @kentaro4895 2 года назад +1

    動画止めますはいらなくて
    OLで編集しましょう

  • @もりもとゆう-s7e
    @もりもとゆう-s7e 4 года назад +1

    二番だしの引き方が、おかしい。おい鰹だしの引き方やんけ!