I was surprised that I could hear the differences between them so clearly. My favorites were Oyaide (the most natural sounding), CAJ, Reference, and Free the Tone. However, I'll continue to buy cables for reliability rather than tone.
Free the Tone愛用者です。 変に色づけされず、原音に忠実で、しかし芯のある音でそこそこ高額ですが 色々試して行き着きました。 それまでは色々試しGEORGE L'Sで落ち着いていましたがシールドのクセが 強いので扱いづらく、知人からFree the Tone薦められ引いた瞬間 衝撃でした、monsterとかは着色が強く、Beldenは大人しすぎで合わず GEORGE L'Sに行き着いていましたが、Free the Tone弾いた瞬間 ニュアンスは殺さず少しマイルドにしてくれるのに原音と元気さは殺さない絶妙の さじ加減でGEORGE L'Sの時の神経質さは必要なくなり弾きやすくビックリ! しかしGEORGE L'Sの自分の腕を試されてる感も大好きです。
僕も第一印象として圧倒的にreferenceとfree the toneでした。調べたところreferenceはめちゃくちゃ高いんですね!その反面free the toneがかなりお手軽価格で驚きました。(切り売り価格) ちなみにfree the toneの型番「6650」となってますが、調べると「6550」しか出てこなかったのですが、正しくは「6550」でしょうか?
この動画はものすごい貴重だと思います! 超リスペクト乾杯!
乾杯🍻
I was surprised that I could hear the differences between them so clearly. My favorites were Oyaide (the most natural sounding), CAJ, Reference, and Free the Tone. However, I'll continue to buy cables for reliability rather than tone.
I have the same taste! Certainly tone is important, but reliability is the best
ORBの中域のゴロゴロした感じが好きでした!
シールドでここまで音変わるんですね…!
Free the Tone愛用者です。
変に色づけされず、原音に忠実で、しかし芯のある音でそこそこ高額ですが
色々試して行き着きました。
それまでは色々試しGEORGE L'Sで落ち着いていましたがシールドのクセが
強いので扱いづらく、知人からFree the Tone薦められ引いた瞬間
衝撃でした、monsterとかは着色が強く、Beldenは大人しすぎで合わず
GEORGE L'Sに行き着いていましたが、Free the Tone弾いた瞬間
ニュアンスは殺さず少しマイルドにしてくれるのに原音と元気さは殺さない絶妙の
さじ加減でGEORGE L'Sの時の神経質さは必要なくなり弾きやすくビックリ!
しかしGEORGE L'Sの自分の腕を試されてる感も大好きです。
Free the Toneほんとに良かったです!!
シールドで本当にニュアンス変わりますよね!僕は結局リファレンスが気に入りました!
オーディオに凝っていたころオヤイデのケーブルが欲しかったのですが高すぎて手が出ませんでした。
ここで聴いてみると改めてすばらしいと思いました。本来のベースの音をそのまま色付けなく出しているようです。
しかも10年間故障なしとは。。。お金をためて買いたいです。素晴らしい動画ありがとうございます!。
オヤイデ、10年間故障無し、今でも問題ないです!色々と試した時期があって結局オヤイデに変えたらもう10年何も試さなくなっていたので本当に良いんだと思います!
貴重な情報ありがとうございます。
素人質問で恐縮です😅
ベースを習って2年半、普段は宅練の短いシールドを使用、教室や発表会、スタジオではレンタルしています。
近々、外部セッション会デビュー予定で5メートル以上のシールドを持参するよう指示がありました。今後も様々な場所で弾く機会が増える場合、何メートルの物を購入しておくと汎用性がありますでしょうか?
10年持つと聞き、失敗したくないなぁと思いお伺いするものです。
よろしくお願いいたします。
僕は10年以上5mを愛用してます、3mではステージで短いし7mだと余裕ありますが取り回しが大変になるし。もちろん大きい会場で前に出るシチュエーションもあるので7mも所有してますがほぼ5mで事足りますね。音も長くなればそれだけロスすると思ってます、その上で5mおすすめです。オヤイデなんか壊れないし扱い易くて良いですよ
スタジオでレンタルではなく自分の愛用シールド見つかるとよいですね。
@@naototada 返信ありがとうございます!5m購入します!
長いと音をロスするという発想が全くありませんでした。勉強になりました。この動画を参考にお気に入りのシールドを見つけ、持ち歩きたいと思います。
何度か聴いているうちに好みが変わってしまうくらい、どれも良い音ですね(一部を除いてw)。初めはVovox、Sommer、Referenceでしたが、何度か聴いてオヤイデが好みになりました。あまり特定の帯域を強調してないような感じがしました。
沼にハマるってやつですね。おぉ、オヤイデさすがですね!
@@naototada まさに沼ですねw こうやって、試し弾きで迷う分には良いですが、実際自分であれもこれも買い出したら完全に沼にハマってますね汗 そういう意味でも、こういう動画はありがたいです。
ある程度のクオリティを超えてくると、どのケーブルも良い音で最終的には好みになってくるので僕は見た目がカッコいいケーブルを使うようにしてます!笑
僕は上記の理由でNu-clear custom soundsを使ってます
今回登場したケーブルだったら見た目と音の総合でオヤイデが好きです!(使いこまれた風格が良い感じです笑)
そうなんですよね!あとは柔らかさとか、信頼性ですね!Nu-clear初めて聞きました!
私はkaminariを使ってます。
個人的には一番だと思う。
良いっていいますよね、試したかったです!
Heboi cable!最初真面目に読もうとしました(笑)BELDENとCAJは少し腰が低い気がしますね。中低域が出てる感じかな。ヴァンヘイレン みたいな名前のやつが明らかに違うように聴こえました。抜けがいいのかな。難しいというか悩ましい。私はインからアウトまでBELDEN8412で固めてます^ ^
ヴァンヘイレンみたいな名前のやつ、おそらく今回1番お高いやつです!8412は満足感と安心感抜群でしょうね!
普段はCAJを使ってますが、個人的にVOVOXが気になりました。
動画にはありませんでしたがカミナリも好きです。
CAJは値段の割に凄くいいですよね!カミナリ、めちゃくちゃ評判いいので気になります(見た目もカッコいいし)
ベルデンの8422を使っています。
8412よりローがスッキリしてビンテージプレベによく合いますよ。
ビンテージはローが豊潤なのでそれくらいがマッチしますよね!
Free The Tone腑に落ちる感じあるなー!うんうんこれいいよねって
いやしかしラブリーな名フレーズ、ストリングス入ってこないかウズウズしてしまった笑
Free The Tone、友達のなんですが、これ良い!ってなりました。名フレーズですよね、ベース単体じゃなくてバンドでやりたいですね笑
普段はCAJ使ってます。個人的にはオヤイデが一番好みの音でした。これを機にオヤイデ購入しようと思ってます。
この動画見させて頂いて、プロビジョン のジャズベースを買いました。めちゃくちゃ音も良くて、メインベースとして愛用してます。
オヤイデずっと使ってますが、トラブルもなく最高なスタンダードって感じです。
プロビジョンも本当音も良いし信頼性すごいですよね
普段はCAJ
ちょっとガンバる(笑)
時は、
EX-PROのFA
また、同社のFL
Providenceやモンスター
も使っていましたが、
ジャック側との相性が次第に悪くなり?
接触不良、音が出ない
となって、以来敬遠しています。
僕も第一印象として圧倒的にreferenceとfree the toneでした。調べたところreferenceはめちゃくちゃ高いんですね!その反面free the toneがかなりお手軽価格で驚きました。(切り売り価格)
ちなみにfree the toneの型番「6650」となってますが、調べると「6550」しか出てこなかったのですが、正しくは「6550」でしょうか?
コメントありがとうございます。同じですね、Free The Tone良いですよね、型番間違ってました汗。6550です!
レコーディング、ライブに関係なくオヤイデを愛用されているのでしょうか?VOVOXと迷っていたので、何度も聴き比べた結果、オヤイデにします😃
約10年間レコーディングもライブも同じoyaideを使用してきました!
なんかHeboi cableちょっとlowが足りないかもしれないけど意外と音像はっきりしていてこれはこれで好きかも笑笑
笑、Heboi cableはどこが作ってるんでしょうね!
いつも楽しく拝見してます!
最近はエフェクターよりもシールドで音を作るに事行き着いてます!
比較動画、凄く参考になりました。
私も以前OYAIDE使ってたのですが、最近Live Line『“Pure Craft” Studio Series Cable』に変えました。
全てにおいて丁度良い音がします!
機会があれば是非試してみてください⭐️
ありがとうございます!
参考になり良かったです、そのLive Lineのシールドは初めて聞きました、機会があれば試してみます⭐️
重量のあるケーブルの方が太い音が出るという先入観があるのですが、実際のところどうなんでしょう…
太いやつとか重いやつ、僕もそう思います。ただ音太ければ偉いわけではないですよね!
高音域の伝わり方が全部違う風に聞こえる感じ?なんですかね?
PCでイヤホンで聞いたらそーゆー風に感じました。heboiがウケました(笑) ヘボいって、本当かは知りませんが、九州、山口の方言と聞いたことあります。(笑)
PCからだと環境にもよると思いますが、実際、高域も低域もかなり違いますね!ヘボい、方言なんですか笑!?知らなかった..
what kind of bass do you play
RS Guitarworks Precision!