Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フル欲しいフル欲しいフル欲しいフル
ディスコキッドは課題曲っぽくないよね〜やってて楽しい課題曲!
さくらのうた、良いですね❗️弦での切れ目のないフレージングで、旋律の良さが際立ったように感じました。
コメントありがとうございます!この曲は作曲者である福田洋介先生が直々に管弦楽編曲してくださったのですが、弦楽器が入ることによってこの曲の魅力が一層引き立てられたように感じます!
この季節になると、必ず、この「さくらのうた」のメロディーを、思い出します。管弦楽版は、初めて聴かせていただきましたが、色彩感や、音の厚み、豊かな表情、レガート表現…。素晴らしいですね。「ディスコ・キッド」、「風紋」も、とても懐かしく、聴かせていただきました。これからも、皆さんの、ご活躍を期待しています。素敵な演奏、どうも、ありがとう!
桜のうたってもう8年前の課題曲なんだ…。今もなお色褪せない名曲だよねぇ。
管弦楽版や室内楽版、ピアノ伴奏によるソロ版、歌詞を付けた「さくらのうた〜千年のいのち」など、どんどん派生していきますね。本当に素晴らしい楽曲です。
風紋は本当は管弦楽の方がオリジナルで、吹奏楽版がアレンジ版なのでは無いのかと思ってしまうほど素晴らしい響きてすね。
@まろんぐらっせ むしろ管弦楽のほうが作者がやりたかったことじゃないかと思うくらいに美しすぎ
上品さがいいですね
弦楽器入ると一気にジブリ感出ましたね✨😀😀
野庭高校の風紋は吹奏楽なのに弦の音が聞こえて来て凄いです
風紋はオーケストラによく合いますねえ。大河ドラマの主題曲のような雰囲気ですね。
オケアレンジいいね!ただ吹奏楽バージョンを聴いた方が当時思い出して、泣きたくなるよね…
さくらのうたは大河ドラマのテーマ曲に匹敵する程の壮大さが素晴らしかったです。また21世紀オーケストラの吹オケやってほしいです!
まじで全曲CD発売してほしいくらい好き フルがいつでも聴けるようになりたい何回でもリピートできるわ…
風紋の冒頭が美しすぎますね。弦楽器の響きがとても合っている曲だと分かりました。
中学校で吹奏楽部やってるんですけど、さくらのうたまじで大好きです!!!何度聴いても飽きない!
こんな素敵な演奏会があったとは…もし次回があるのならその時はぜひとも聴きに行きたい…!!!!
ありがとうございます。第2弾を企画していたのですが、しばらく開催は難しいですね・・・。実現した際にはぜひお越しください!
いや、素晴らしすぎて…言葉が出ないほどです…是非また同様のコンサートを開催してください❗️絶対に見に行きますっ❗️✨
こんな演奏会があったんですね。動画を見る前にディスコ・キッドと風紋と予想していたのでビックリ(でもないかな)。後に7分超えの風紋<原典版>も発売されましたね。懐かしい。さくらのうたは初めて聴きましたが壮大でいいですね。
サックス奏者としてはオケにはサックスほとんどないから物足りない感があるし、寂しいけどこれはこれでいい🎵
さくら〜は吹奏楽離れた後だったから知らなかったけど、後の二つは私も好き特に風紋は、オケ版でも違和感なくて素敵
動画を視聴する前から、きっと『風紋』は入っているだろうなと思っていました『風紋』ってオーケストラで聴くと更に良いですね😊個人的には『雲のコラージュ』なんかもオーケストラでやると面白いんじゃないかなと思います☺️
また吹オケ第2段やってほしいです。さくらのうたは21オケの演奏で初めて聴いてから、ハマってしまいました。
先日はご来場ありがとうございました。吹オケ第2弾を望む声がありがたい事にとても多く、我々も検討中です。実現した際には是非またお越しください!
@@21stcenturyorchestratokyo23 第二弾があるなら、「斜影の遺跡」や「変容-断章」みたいな高難易度の作品あたりを熱望です。あ、「ミニシンフォニー」や「ラメント」のような、まさしく“課題”曲な作品もいいかも。
昔の課題曲だと交響的舞曲(小林徹)もオケアレンジが合うと思う。
保科先生言うには、風紋は管弦楽版の譜面がやりたかった編成だそうです。
これ凄い企画!全曲フルで聴きたいです!涙が出るくらい懐かしい曲が入ってました。自分が現役時代に吹いた曲をフルオケで聴ける時代か〜!
コメントありがとうございます!非常に好評な企画だったので、第2弾も是非やりたいと思っております。開催された際にはぜひ、足をお運びください!
@@21stcenturyorchestratokyo23 全曲フルで聴きたいです
さくらのうたは、課題曲になってから4年経って、私が高校生になり、テニス部顧問の男性の先生がパソコンの授業の時に曲を聴いていて、「好きな曲」って言っていたのが思い出です。私も好きです。
やっぱり金管とパーカスの音がメインだとほとんど吹奏楽にしか聞こえない笑笑
ディスコキッド演奏してる人も楽しそう
オケの人がブラスバンド出身で学生時代にやったことがある人がいたら楽しくてしゃあないと思う。企画を聞いた時点でワクワクしちゃう。
こんな演奏会があったなんて!!!!!このような演奏会の企画はもうありませんか??😭
コメントありがとうございます。この演奏会「吹オケ!」はかなり好評の声が多く、第2弾の開催も検討しております!
風紋最初チェロなのたまんねえなやっぱりわたしオケが好き
風紋は完全に大河ドラマ。鳥肌。
"新日本紀行"っぽいいです。
風紋の管弦楽版の味わいって素晴らしく沁みる・・・。
コメントありがとうございます。こちらの風紋、保科先生ご自身による編曲なのですが、吹奏楽版とはまた違った味わいがありますよね。冒頭のチェロが、たまりません。
こんな素敵な企画のコンサートなのに、なぜ空席が目立つ? 残念...
風紋は、私が高校の時から課題曲で一番好きな曲。さくらのうたは、とうに吹奏楽から離れ、結婚して育児にバタバタしてた頃の課題曲ですが、この曲はいつ聞いても、涙がうるっときます。ディスコキッドは、あまり好きでない曲でしたが、娘が高校の時、少人数で演奏して、以来親バカで好きになりました(笑)クラのソロ、最高!!ドラムも最高!!!
さくらのうたはマジでセンスある。ほんと好き
ニヤニヤしちゃうくらいに、最高の企画〜
てっきりそれなりに古い曲が上がると思ったら1位は2012年か…
吹オケかっこいいし美しいし鳥肌やばいし惚れました…
70、80年代の課題曲はおしゃれでかっこいい!風紋はめちゃめちゃジブリっぽい😳さくらのうたは丁度卒業後で、吹奏楽してないから初めてちゃんと聴きましたどれも課題曲より自由曲でも良さそうないい曲だらけ!
波の見える風景も聞いてみたい。
オーケストラは普段こんなポップなのやらんから、ノリノリだなおい!
そうですね、ディスコキッドは特に新鮮な体験でした!
"風紋"はストリングスで聞くと"新日本紀行"っぽい☝️古いからなぁ…わかる人いるかな、冨田勲。
わかります>新日本紀行往年の課題曲「交響的舞曲」(小林徹)の中間部を聴いて「新世界紀行のOP(自由の大地)じゃないか」って思った世代ですから。
新日本紀行、好きなんですよ。
参考演奏の音源聞いたときに「新日本紀行みたい」て思ってました。
風紋が美しすぎて涙出ました・・・・・・(`;ω;´)これは全曲CDで欲しいです・・・・・・
私の地方ではさくらのうたがあった年はどの課題曲も吹奏楽してない人からも人気高くてあたり年なんて言われてました演奏したのは希望の空だったけどさくらのうたしたかったなぁ
2012年の課題曲、結構名曲揃いですよね。自分の母校も希望の空でしたが、あれも良い曲でした。
私の知ってる範囲では、1976年と1988年が当たり年だったなんて言われてましたが、最近でもそんなに課題曲が充実していた年があったんですね。
作曲者本人ってのがすっごい…!
ステキな動画発見!世代ではないですがラメセス二世が好きでアレンジの交響組曲「ラメセス二世」が好きです!吹奏楽ファン1000人又は10000人が選んだ課題曲ランキングみたいなのやって欲しいなぁ
コメントありがとうございます!また同じような企画をやる際には課題曲の世代別人気投票なども考えております。
素晴らしい意見ですね。風紋と言い、自分が現役時代に吹いた課題曲がアレンジされて今も若者達に演奏されているのは嬉しい限りです。風紋、テイクオフ、波の見える風景など、今振り返ると良い時代だったのでしょうか。
3曲とも学生の頃に演奏したことがあり、とても懐かしくなりました。素敵な演奏でした。
風紋とさくらは弦の良さが出てていいが、ディスコキッドは吹奏楽で良いような。
はやくこの吹オケ第2段演奏会してほしいです!
我々としても第二弾の開催を早めに検討したいと思っております!
さくらのうたの世代だったのでほんとコンクール思い出しました。大好きな曲
バブル崩壊前に吹奏楽部員だった私。ディスコ・キッド課題曲でチューバに五線譜より上の音(Hi-D♭)を求めるなぁ〜😠😠と思った曲。音が出たとしても飛ばねぇよ!(後に作曲者の東海林修氏の手違いが判明。チューバじゃなくエレキベースの音域だよ)交響的舞曲風紋白鳳狂詩曲オーバーチュア『FIVE RINGS』ティパニ奏者の腕が、もつれるんじゃね?ってのが好き。
風紋の管弦楽版は作曲者の保科先生が編曲して譜面も出してる
仰る通り、こちらの動画で使用しているのは保科先生による編曲の風紋です。
ホルン遠くないですかね。バンダみたいでも、ブルっと来ました。美しい
管弦楽編曲はとっても好きなんだよ、好きなんだけどさ…ユーフォ居ないのはなんか悲しい
オケ民からしたらその逆なんですよ〜、オケ編の吹奏楽曲に弦が居ないこと自体が寂しいので笑まあユーフォサックスが入るオケ曲もありますし中高生の部活事情でも弦や管弦の扱い改善したりうまく共存できるといいですよね〜
同感!風紋は高3のコンクールで吹きました。ここでユーフォの旋律が!…ない…寂しいですね。
Koki Kudo様私もオケで始めて、後に吹奏楽を経験した口なので、双方の素晴らしさを知っているつもりですが、吹奏楽しか経験の無い方にも是非、何かの機会にオケの響きを体感していただきたいなと思います。勿論力強さやダイナミックさでは吹奏楽が勝りますが、弦の音の幅、奥行きの深さ、繊細さ、儚さ…吹奏・打楽器群のみの響きとはまた違った味わいがあるものです。まぁ、妻が元ユーフォ吹きなので、同じくユーフォ無いのは寂しいと言っていましたが…笑
3曲ともフルサイズで聴きたいです(´;ω;`)
再生前から風紋はあると思った!
hornがすごい端っこに追いやられてる笑
風紋めっちゃいいっ✨風の谷のナ○シカで流れてそう!!
ディスコキッドに限っては差程吹奏楽と差がないwラッパが目立ちすぎるからw
素敵すぎる…
吹奏楽のことはあんまりよく知らないけど甲斐川にながるるクシナダ姫の涙とか聞いてみたいですね
ディスコキッドは母校の定演のアンコール定番曲でした。オケ編成でも木管がメインでちょっと嬉しかったです(クラリネット吹き)
自分はプロヴァンスの風とエイプリルリーフが好きかなぁ
結構居るんだなぁw
風紋ってほんとに名曲🎵オケの方がダイナミックですばらしい🎵
オケの風紋の冒頭のジブリ感www
コメントありがとうございます!それすごく分かります。個人的にはもののけ姫の雰囲気に近いかなと思っておりました(笑)
あぁ!だからもののけ姫観たときに懐かしかったんですね。吹奏楽で演奏しました。
自分もジブリに感じました笑僕はナウシカ思い浮かびましたね笑
風紋、大河ドラマのOPですやん
さくらのうたは2012年以降の卒業式の退場曲として使ってたな〜本当に感動する。
風紋すごい……ふつくしい。冒頭風の谷のナウシカ始まるんか思った……笑
オーケストラは素晴らしい!
胎動の時代、ランドスケイプ、稲穂の波辺りもオーケストラに合いそうだと思いました。
さくらのうたが課題曲の年に高3でした。のちにこんなに愛される曲を演奏できて光栄でした😌
吹奏楽が大好きなので、次の公演ぜひ見に行きたいです🥺演奏会の情報を見逃さないようにしたいのですがそれを早く知れるツールはありますか??
ありがとうございます!コロナ禍の中、次の公演の見通しが立っておりませんが、当団体のTwitterアカウントで情報を随時発信していきますので、よろしければご覧ください!(動画の概要欄にURLの記載があります)
21st Century Orchestra Tokyo ありがとうございます!、フォローします🤞
ディスコキッドの金管パワーさすが✨風紋の否めないサントラ感😉オケ版かっこいい…!さくらのうたはさすが…吹いたことあるけど、オケ版はさらに趣が出るなぁ!しかしこれで、サックスもユーフォもなくても成り立つことが分かってしまった…まあ私ホルン吹きやから関係ないけど。😂
ありがとうございます😊🌈✨🕊💖
オーケストラも、いい!
ホルンどこ?ってなりました😅ソロの時はアップで映して🙏
一位、稲穂の波かと思った。
コロナ禍で、作曲者の保科先生どうしてるかなぁって思ってしまいました。来年は、指揮者法クリニックあるのかな❓あるなら、是非参加したいです。
さくらのうたの圧倒的歌謡曲感
風紋、名曲!オケ版、いいですねぇ。最後の曲は知らないけど、昔の曲のような「ザ・課題曲」みたいな雰囲気のものとは別物ですね。今時の課題曲って、こういう雰囲気のものが多いんですか?
さくらのうたのジブリ感の半端なさ
お金払うのでさくらのうたフルのプチプチ音無しバージョンあげてください🥺
ディスコキッドとさくらのうた懐かしい〜( ' ' )♡CD音源とかあったら毎日のように聴きたい……!!!
ヴァイオリン1,2とヴィオラが管楽器のどの辺をやってるのかを知りたい
風紋の冒頭がめちゃくちゃ復興の途中に似てたなんか同じ人がやるとどこかしら似てくるよね…
さくらのうた…!!
さくらのうたは思い出の曲😁
風の舞も、ぜひ…(笑)
木低をチェロですか…趣がありますね…
やるならむしろ1970年以前の6分前後の序曲タイプ課題曲を演奏してほしい。幻っぽい楽譜を ミスのない演奏で後世に残す・・・ってどうですか?。
ディスコキッドは個人的に活水のイメージが強い
さくらのうたといえば習志野高校。全国大会高Aでこの曲を演奏したのはここだけなんだとか。
やっぱさくらのうたいいね鳥肌たったやんば
素晴らしいですね。こちら、楽譜レンタルなどは行っていないのでしょうか?
いずれも購入譜ですね。
自分用8:18
さくらの歌のトロンボーンソロファゴットなの!?あとホルン写してえ!!
ディスコキッドあんまり弦感ない(笑)
さくらのうた、子供が卒業生と入学生の入場曲に本気で練習したのに、コロナで発表する機会がなくなってしまいました。残念。
それはとても残念でした・・・いつかまた、演奏する機会に恵まれますように。
ディスコ!が聞こえる…!
ホルンどんなところに座ってんのかと思ってしまった笑笑
フルは出ないんですか?(´・ω・`)
コメントありがとうございます!フルの映像は、元々クラウドファンディングにてご支援くださった方への特典としてご用意させて頂いたものですので、出す予定はないのです。申し訳ございません。ですが、同公演の課題曲以外の別の楽曲はどこかのタイミングで公開する可能性はありますので是非お待ち頂ければと思います。今後ともご視聴頂けますと幸いです。追伸ディスコ・キッドのみ、映像は付いておりませんが音源を公開しております。以下のURLからご視聴頂けます。ruclips.net/video/3-tN_4tOC5I/видео.html
21st Century Orchestra Tokyo そうなんですね!返信ありがとうございます!
杉並公会堂だ。
さくらのうたコンクールで演奏したわ…!!
フル欲しいフル欲しいフル欲しいフル
ディスコキッドは課題曲っぽくないよね〜
やってて楽しい課題曲!
さくらのうた、良いですね❗️
弦での切れ目のないフレージングで、旋律の良さが際立ったように感じました。
コメントありがとうございます!この曲は作曲者である福田洋介先生が直々に管弦楽編曲してくださったのですが、弦楽器が入ることによってこの曲の魅力が一層引き立てられたように感じます!
この季節になると、必ず、この「さくらのうた」のメロディーを、思い出します。
管弦楽版は、初めて聴かせていただきましたが、色彩感や、音の厚み、豊かな表情、レガート表現…。素晴らしいですね。
「ディスコ・キッド」、「風紋」も、とても懐かしく、聴かせていただきました。
これからも、皆さんの、ご活躍を期待しています。
素敵な演奏、どうも、ありがとう!
桜のうたってもう8年前の課題曲なんだ…。
今もなお色褪せない名曲だよねぇ。
管弦楽版や室内楽版、ピアノ伴奏によるソロ版、歌詞を付けた「さくらのうた〜千年のいのち」など、どんどん派生していきますね。本当に素晴らしい楽曲です。
風紋は本当は管弦楽の方がオリジナルで、吹奏楽版がアレンジ版なのでは無いのかと思ってしまうほど素晴らしい響きてすね。
@まろんぐらっせ
むしろ管弦楽のほうが作者がやりたかったことじゃないかと思うくらいに美しすぎ
上品さがいいですね
弦楽器入ると一気にジブリ感出ましたね✨😀😀
野庭高校の風紋は吹奏楽なのに弦の音が聞こえて来て凄いです
風紋はオーケストラによく合いますねえ。大河ドラマの主題曲のような雰囲気ですね。
オケアレンジいいね!
ただ吹奏楽バージョンを聴いた方が当時思い出して、泣きたくなるよね…
さくらのうたは大河ドラマのテーマ曲に匹敵する程の壮大さが素晴らしかったです。
また21世紀オーケストラの吹オケやってほしいです!
まじで全曲CD発売してほしいくらい好き フルがいつでも聴けるようになりたい
何回でもリピートできるわ…
風紋の冒頭が美しすぎますね。弦楽器の響きがとても合っている曲だと分かりました。
中学校で吹奏楽部やってるんですけど、さくらのうたまじで大好きです!!!
何度聴いても飽きない!
こんな素敵な演奏会があったとは…
もし次回があるのならその時はぜひとも聴きに行きたい…!!!!
ありがとうございます。第2弾を企画していたのですが、しばらく開催は難しいですね・・・。実現した際にはぜひお越しください!
いや、素晴らしすぎて…
言葉が出ないほどです…
是非また同様のコンサートを開催してください❗️絶対に見に行きますっ❗️✨
こんな演奏会があったんですね。
動画を見る前にディスコ・キッドと風紋と予想していたのでビックリ(でもないかな)。
後に7分超えの風紋<原典版>も発売されましたね。懐かしい。
さくらのうたは初めて聴きましたが壮大でいいですね。
サックス奏者としてはオケにはサックスほとんどないから物足りない感があるし、寂しいけどこれはこれでいい🎵
さくら〜は吹奏楽離れた後だったから知らなかったけど、後の二つは私も好き
特に風紋は、オケ版でも違和感なくて素敵
動画を視聴する前から、きっと『風紋』は入っているだろうなと思っていました
『風紋』ってオーケストラで聴くと更に良いですね😊
個人的には『雲のコラージュ』なんかもオーケストラでやると面白いんじゃないかなと思います☺️
また吹オケ第2段やってほしいです。さくらのうたは21オケの演奏で初めて聴いてから、ハマってしまいました。
先日はご来場ありがとうございました。吹オケ第2弾を望む声がありがたい事にとても多く、我々も検討中です。
実現した際には是非またお越しください!
@@21stcenturyorchestratokyo23
第二弾があるなら、「斜影の遺跡」や「変容-断章」みたいな高難易度の作品あたりを熱望です。
あ、「ミニシンフォニー」や「ラメント」のような、まさしく“課題”曲な作品もいいかも。
昔の課題曲だと交響的舞曲(小林徹)もオケアレンジが合うと思う。
保科先生言うには、風紋は管弦楽版の譜面がやりたかった編成だそうです。
これ凄い企画!
全曲フルで聴きたいです!
涙が出るくらい懐かしい曲が入ってました。
自分が現役時代に吹いた曲をフルオケで聴ける時代か〜!
コメントありがとうございます!非常に好評な企画だったので、第2弾も是非やりたいと思っております。開催された際にはぜひ、足をお運びください!
@@21stcenturyorchestratokyo23 全曲フルで聴きたいです
さくらのうたは、課題曲になってから4年経って、私が高校生になり、テニス部顧問の男性の先生がパソコンの授業の時に曲を聴いていて、「好きな曲」って言っていたのが思い出です。私も好きです。
やっぱり金管とパーカスの音がメインだとほとんど吹奏楽にしか聞こえない笑笑
ディスコキッド演奏してる人も楽しそう
オケの人がブラスバンド出身で学生時代にやったことがある人がいたら楽しくてしゃあないと思う。企画を聞いた時点でワクワクしちゃう。
こんな演奏会があったなんて!!!!!
このような演奏会の企画はもうありませんか??😭
コメントありがとうございます。この演奏会「吹オケ!」はかなり好評の声が多く、第2弾の開催も検討しております!
風紋最初チェロなのたまんねえな
やっぱりわたしオケが好き
風紋は完全に大河ドラマ。
鳥肌。
"新日本紀行"っぽいいです。
風紋の管弦楽版の味わいって素晴らしく沁みる・・・。
コメントありがとうございます。
こちらの風紋、保科先生ご自身による編曲なのですが、吹奏楽版とはまた違った味わいがありますよね。冒頭のチェロが、たまりません。
こんな素敵な企画のコンサートなのに、なぜ空席が目立つ? 残念...
風紋は、私が高校の時から課題曲で一番好きな曲。
さくらのうたは、とうに吹奏楽から離れ、結婚して育児にバタバタしてた頃の課題曲ですが、この曲はいつ聞いても、涙がうるっときます。
ディスコキッドは、あまり好きでない曲でしたが、娘が高校の時、少人数で演奏して、以来親バカで好きになりました(笑)
クラのソロ、最高!!ドラムも最高!!!
さくらのうたはマジでセンスある。ほんと好き
ニヤニヤしちゃうくらいに、最高の企画〜
てっきりそれなりに古い曲が上がると思ったら1位は2012年か…
吹オケかっこいいし美しいし鳥肌やばいし惚れました…
70、80年代の課題曲はおしゃれでかっこいい!
風紋はめちゃめちゃジブリっぽい😳
さくらのうたは丁度卒業後で、吹奏楽してない
から初めてちゃんと聴きました
どれも課題曲より自由曲でも良さそうないい曲だらけ!
波の見える風景も聞いてみたい。
オーケストラは普段こんなポップなのやらんから、ノリノリだなおい!
そうですね、ディスコキッドは特に新鮮な体験でした!
"風紋"はストリングスで聞くと"新日本紀行"っぽい☝️
古いからなぁ…わかる人いるかな、冨田勲。
わかります>新日本紀行
往年の課題曲「交響的舞曲」(小林徹)の中間部を聴いて「新世界紀行のOP(自由の大地)じゃないか」って思った世代ですから。
新日本紀行、好きなんですよ。
参考演奏の音源聞いたときに「新日本紀行みたい」て思ってました。
風紋が美しすぎて涙出ました・・・・・・(`;ω;´)
これは全曲CDで欲しいです・・・・・・
私の地方ではさくらのうたがあった年はどの課題曲も吹奏楽してない人からも人気高くてあたり年なんて言われてました
演奏したのは希望の空だったけどさくらのうたしたかったなぁ
2012年の課題曲、結構名曲揃いですよね。自分の母校も希望の空でしたが、あれも良い曲でした。
私の知ってる範囲では、1976年と1988年が当たり年だったなんて言われてましたが、最近でもそんなに課題曲が充実していた年があったんですね。
作曲者本人ってのがすっごい…!
ステキな動画発見!世代ではないですがラメセス二世が好きでアレンジの交響組曲「ラメセス二世」が好きです!吹奏楽ファン1000人又は10000人が選んだ課題曲ランキングみたいなのやって欲しいなぁ
コメントありがとうございます!
また同じような企画をやる際には課題曲の世代別人気投票なども考えております。
素晴らしい意見ですね。
風紋と言い、自分が現役時代に吹いた課題曲がアレンジされて今も若者達に演奏されているのは嬉しい限りです。
風紋、テイクオフ、波の見える風景など、今振り返ると良い時代だったのでしょうか。
3曲とも学生の頃に演奏したことがあり、とても懐かしくなりました。
素敵な演奏でした。
風紋とさくらは弦の良さが出てていいが、ディスコキッドは吹奏楽で良いような。
はやくこの吹オケ第2段演奏会してほしいです!
我々としても第二弾の開催を早めに検討したいと思っております!
さくらのうたの世代だったのでほんとコンクール思い出しました。
大好きな曲
バブル崩壊前に吹奏楽部員だった私。
ディスコ・キッド
課題曲でチューバに五線譜より上の音(Hi-D♭)を求めるなぁ〜😠😠と思った曲。音が出たとしても飛ばねぇよ!(後に作曲者の東海林修氏の手違いが判明。チューバじゃなくエレキベースの音域だよ)
交響的舞曲
風紋
白鳳狂詩曲
オーバーチュア『FIVE RINGS』ティパニ奏者の腕が、もつれるんじゃね?ってのが好き。
風紋の管弦楽版は作曲者の保科先生が編曲して譜面も出してる
仰る通り、こちらの動画で使用しているのは保科先生による編曲の風紋です。
ホルン遠くないですかね。
バンダみたい
でも、ブルっと来ました。美しい
管弦楽編曲はとっても好きなんだよ、好きなんだけどさ…
ユーフォ居ないのはなんか悲しい
オケ民からしたらその逆なんですよ〜、オケ編の吹奏楽曲に弦が居ないこと自体が寂しいので笑
まあユーフォサックスが入るオケ曲もありますし中高生の部活事情でも弦や管弦の扱い改善したりうまく共存できるといいですよね〜
同感!風紋は高3のコンクールで吹きました。ここでユーフォの旋律が!…ない…寂しいですね。
Koki Kudo様
私もオケで始めて、後に吹奏楽を経験した口なので、双方の素晴らしさを知っているつもりですが、吹奏楽しか経験の無い方にも是非、何かの機会にオケの響きを体感していただきたいなと思います。勿論力強さやダイナミックさでは吹奏楽が勝りますが、弦の音の幅、奥行きの深さ、繊細さ、儚さ…吹奏・打楽器群のみの響きとはまた違った味わいがあるものです。まぁ、妻が元ユーフォ吹きなので、同じくユーフォ無いのは寂しいと言っていましたが…笑
3曲ともフルサイズで聴きたいです(´;ω;`)
再生前から風紋はあると思った!
hornがすごい端っこに追いやられてる笑
風紋めっちゃいいっ✨
風の谷のナ○シカで流れてそう!!
ディスコキッドに限っては差程吹奏楽と差がないw
ラッパが目立ちすぎるからw
素敵すぎる…
吹奏楽のことはあんまりよく知らないけど
甲斐川にながるるクシナダ姫の涙とか聞いてみたいですね
ディスコキッドは母校の定演のアンコール定番曲でした。オケ編成でも木管がメインでちょっと嬉しかったです(クラリネット吹き)
自分はプロヴァンスの風とエイプリルリーフが好きかなぁ
結構居るんだなぁw
風紋ってほんとに名曲🎵
オケの方がダイナミックですばらしい🎵
オケの風紋の冒頭のジブリ感www
コメントありがとうございます!それすごく分かります。個人的にはもののけ姫の雰囲気に近いかなと思っておりました(笑)
あぁ!だからもののけ姫観たときに懐かしかったんですね。
吹奏楽で演奏しました。
自分もジブリに感じました笑
僕はナウシカ思い浮かびましたね笑
風紋、大河ドラマのOPですやん
さくらのうたは2012年以降の卒業式の退場曲として使ってたな〜
本当に感動する。
風紋すごい……ふつくしい。
冒頭風の谷のナウシカ始まるんか思った……笑
オーケストラは素晴らしい!
胎動の時代、ランドスケイプ、稲穂の波辺りもオーケストラに合いそうだと思いました。
さくらのうたが課題曲の年に高3でした。のちにこんなに愛される曲を演奏できて光栄でした😌
吹奏楽が大好きなので、次の公演ぜひ見に行きたいです🥺演奏会の情報を見逃さないようにしたいのですがそれを早く知れるツールはありますか??
ありがとうございます!コロナ禍の中、次の公演の見通しが立っておりませんが、当団体のTwitterアカウントで情報を随時発信していきますので、よろしければご覧ください!(動画の概要欄にURLの記載があります)
21st Century Orchestra Tokyo ありがとうございます!、フォローします🤞
ディスコキッドの金管パワーさすが✨
風紋の否めないサントラ感😉
オケ版かっこいい…!
さくらのうたはさすが…吹いたことあるけど、オケ版はさらに趣が出るなぁ!
しかしこれで、サックスもユーフォもなくても成り立つことが分かってしまった…まあ私ホルン吹きやから関係ないけど。😂
ありがとうございます😊🌈✨🕊💖
オーケストラも、いい!
ホルンどこ?ってなりました😅
ソロの時はアップで映して🙏
一位、稲穂の波かと思った。
コロナ禍で、作曲者の保科先生どうしてるかなぁって思ってしまいました。
来年は、指揮者法クリニックあるのかな❓
あるなら、是非参加したいです。
さくらのうたの圧倒的歌謡曲感
風紋、名曲!オケ版、いいですねぇ。最後の曲は知らないけど、昔の曲のような「ザ・課題曲」みたいな雰囲気のものとは別物ですね。今時の課題曲って、こういう雰囲気のものが多いんですか?
さくらのうたのジブリ感の半端なさ
お金払うのでさくらのうたフルのプチプチ音無しバージョンあげてください🥺
ディスコキッドとさくらのうた懐かしい〜( ' ' )♡
CD音源とかあったら毎日のように聴きたい……!!!
ヴァイオリン1,2とヴィオラが管楽器のどの辺をやってるのかを知りたい
風紋の冒頭がめちゃくちゃ復興の途中に似てた
なんか同じ人がやるとどこかしら似てくるよね…
さくらのうた…!!
さくらのうたは思い出の曲😁
風の舞も、ぜひ…(笑)
木低をチェロですか…
趣がありますね…
やるならむしろ1970年以前の6分前後の序曲タイプ課題曲を演奏してほしい。幻っぽい楽譜を ミスのない演奏で後世に残す・・・ってどうですか?。
ディスコキッドは個人的に活水のイメージが強い
さくらのうたといえば習志野高校。
全国大会高Aでこの曲を演奏した
のはここだけなんだとか。
やっぱさくらのうたいいね
鳥肌たったやんば
素晴らしいですね。こちら、楽譜レンタルなどは行っていないのでしょうか?
いずれも購入譜ですね。
自分用
8:18
さくらの歌のトロンボーンソロファゴットなの!?あとホルン写してえ!!
ディスコキッドあんまり弦感ない(笑)
さくらのうた、子供が卒業生と入学生の入場曲に本気で練習したのに、コロナで発表する機会がなくなってしまいました。残念。
それはとても残念でした・・・いつかまた、演奏する機会に恵まれますように。
ディスコ!が聞こえる…!
ホルンどんなところに座ってんのかと思ってしまった笑笑
フルは出ないんですか?(´・ω・`)
コメントありがとうございます!
フルの映像は、元々クラウドファンディングにてご支援くださった方への特典としてご用意させて頂いたものですので、出す予定はないのです。申し訳ございません。
ですが、同公演の課題曲以外の別の楽曲はどこかのタイミングで公開する可能性はありますので是非お待ち頂ければと思います。
今後ともご視聴頂けますと幸いです。
追伸
ディスコ・キッドのみ、映像は付いておりませんが音源を公開しております。
以下のURLからご視聴頂けます。
ruclips.net/video/3-tN_4tOC5I/видео.html
21st Century Orchestra Tokyo
そうなんですね!
返信ありがとうございます!
杉並公会堂だ。
さくらのうたコンクールで演奏したわ…!!