【HTML/CSS】2時間で書き出しから完成までコーディングしてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 41

  • @RyusukeHirota
    @RyusukeHirota Год назад

    この動画最高です。2時間きっちり見させてもらいました!スクール通ってるんですけど、この動画の方が断然わかりやすいです笑笑

    • @torikumu
      @torikumu  Год назад

      そう言っていただけて大変嬉しいです!!

  • @森谷浩之-l2h
    @森谷浩之-l2h Год назад +1

    とても解りやすく、参考になりました。ありがとうございました。

    • @torikumu
      @torikumu  Год назад

      ありがとうございます!

  • @26limer
    @26limer 2 года назад +1

    凄くわかりやすい動画、ありがとうございます。車はGTRですね^^

  • @machina6256
    @machina6256 3 года назад

    いろいろな勉強サイトを見てきましたが一番わかりやすかったです。
    自分がつまずいているところをなので何度もリピして覚えようと思います。
    次の動画宜しくお願い致します。

    • @torikumu
      @torikumu  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      年内は難しいのですが、また追加で少しづつ動画をアップさせていただきますので、お時間あるときに見てくださいmm

  • @sakamotusalt402
    @sakamotusalt402 3 года назад

    サービスの受講を考えていたのでありがたいです…!

    • @torikumu
      @torikumu  3 года назад

      ありがとうございますmm

  • @jptk6645
    @jptk6645 3 года назад

    今一番探している動画でした。 自分が知りたい情報がズバリです。 コーディングの勉強をしているのでこのような動画は非常にありがたいです。
    スマホコーディングの動画はこれからですかね?

    • @torikumu
      @torikumu  3 года назад

      現在公開している動画は、スクール教材になります。
      実はスマホ対応の動画はすでにありますw
      ユーチューブで公開するか、学習サイトを2月以降にリリース予定ですので、そちらで共有するか考えております。

    • @jptk6645
      @jptk6645 3 года назад

      @@torikumu そうなんですね。いろんなライブコーディング動画をみてるのですが、たいてい途中でどうしてその数値になるのかの部分がカットされて分からなくなるのですが、torikuma さんの動画はきっちり説明してくれているので非常に参考になります。 また次の動画期待してます!

  • @aya_chan_YouTube
    @aya_chan_YouTube 2 года назад +1

    初めまして!こちらの動画とてもわかりやすく何度か見ています!!
    リセットcssはどこから開いたら見れますでしょうか?
    教えていただけると嬉しいです!

    • @torikumu
      @torikumu  2 года назад

      参考にしていただきありがとうございます!
      使用しているのは、destyle.csになります。
      github.com/nicolas-cusan/destyle.css/blob/master/destyle.css

    • @aya_chan_YouTube
      @aya_chan_YouTube 2 года назад

      @@torikumu お返事ありがとうございます。
      destyle.css使用します。
      もう一つお聞きしたいのですが、xdで作ったかんぷを印刷したい場合どのように印刷したら良いでしょうか?
      カンプが長い場合pdfにして印刷するとa4一枚に小さく印刷されてしまい書き込みができない状態になってしまいます。
      何か良い方法はありますでしょうか?
      まだxdなどのツールが使い慣れていないためコーディング前に手書きで書きたいのですが...

    • @torikumu
      @torikumu  2 года назад

      @@aya_chan_RUclips アートボードを分割して印刷するか、こういった方法もありますね。
      agn.jp/blog/?p=3582

  • @kyotosanpo6699
    @kyotosanpo6699 2 года назад

    データのダウンロードができないようなのですが、上記リンクでダウンロードフォームが出ません。修正いただけたらありがたいです。

    • @torikumu
      @torikumu  2 года назад

      大変失礼しましたmm
      見れるようになりましたので、こちらからお願いいたします。
      ▼ダウンロードフォーム▼
      creators-factory.com/download/

  • @尾崎百合香
    @尾崎百合香 3 года назад +1

    とても親切に説明していただいて凄く勉強になりました!
    わかりやすかったです^ ^
    是非、スマホ対応のレスポンシブの動画も宜しくお願いします。
    そして、サイト内に 詳しくこちら のリンクを作りますが、このリンク先のページはどこに作るのでしょうか??
    教えていただけると有り難いです。
    宜しくお願いします。

    • @torikumu
      @torikumu  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      詳しくはこちらのページは、今回はないのです。。

  • @Kenbow-z2u
    @Kenbow-z2u Год назад

    containerの下にinnerを入れても画像が沿わないんですが、何故かわかりますか?

    • @Kenbow-z2u
      @Kenbow-z2u Год назад +1

      解決できました!

  • @user-rc4xy7ux4c
    @user-rc4xy7ux4c 2 года назад +1

    とても参考になる動画ありがとうございます!
    この素材で作った内容はポートフォリオに載せてもいいですか?

    • @torikumu
      @torikumu  2 года назад

      ご視聴いただきましてありがとうございますmm
      掲載は全然問題ございません。

    • @user-rc4xy7ux4c
      @user-rc4xy7ux4c 2 года назад +1

      @@torikumu ありがとうございます!とてもわかりやすかったので他の動画も見させて頂きます!

  • @高木伸哉-n4y
    @高木伸哉-n4y Месяц назад

    こちらのサイトのスマホ対応はどこにありますか

    • @torikumu
      @torikumu  Месяц назад +1

      RUclipsでは公開しておりませんので、ご了承くださいmm

  • @jack1999-b9w
    @jack1999-b9w Год назад

    実際のデザインカンプからのコーディングで 例えばmarginが47pxであった時、コーディングで50pxとしても良いのでしょうか。それともデザインデーターどおりの数値にすべきでしょうか?paddingを%やemで表現すると違ってくる場合もあると思うのですが。こちらの動画では初心者向けだからなのでしょうか。また最終的には全ての要素の数値をデザイン通り完璧に(ほぼ寸分違わず)すべきなのでしょうか。

    • @torikumu
      @torikumu  Год назад

      実務であればデザインデータを作成したデザイナーが誰かにもよります。
      自分以外の方であれば、コミュニケーションを取って確認すればいいと思います。例えば今回のようなケースは調整してもいいでしょうか?それともずれているように感じても合わせましょうか?と。
      コーディングは作業ではないので、ケースに合わせてコミュニケーションを活用しながら連携することが大事かなと思っております!

    • @torikumu
      @torikumu  Год назад

      寸分違わずピッタリ合わせることだけが仕事になるなら、人間ではなくそのうちAIに仕事が奪われるようになりそうですよね。。

    • @jack1999-b9w
      @jack1999-b9w Год назад +1

      @@torikumu 返信ありがとうございます。勉強になります。

  • @jptk6645
    @jptk6645 3 года назад

    XDの about のメインビジュアルの幅が70px なのに、フォトショップのaboutからメインビジュアルの距離を測ると80px でした。 この場合、どちらが正しくどちらにあわせるべきでしょうか?
    ちなみに、イラストレーターのデータをフォトショップに変換したら数値が全く変わってしまったことがありました。

    • @torikumu
      @torikumu  3 года назад

      こちらのデザインデータは、XDで作成したものをPhotoshopに変換しております。
      そのため、数値が若干ずれているかもしれません。
      今回の動画では、XDの方に合わせていただければと思います。

    • @jptk6645
      @jptk6645 3 года назад

      @@torikumu そうだったんですね。 ありがとうございます。

  • @きゃぽりん
    @きゃぽりん 2 года назад

    デザインカンプをWeb用にコーディングする手順がとても分かりやすいです!
    class名をつけた要素の終了タグの後にという注釈が自動で入っていますがどうやっているのでしょうか?
    また、コーディングのことではないのですが、画面録画中に一部を円形で拡大したり矢印を引いたりする機能が便利そうで気になったのですが(左端のツールバー)、何というアプリでしょうか?
    教えていただければありがたいですm(_ _)m

    • @きゃぽりん
      @きゃぽりん 2 года назад

      の自動追加は、googleで調べて、Emmetのsetting.jsonに追記することで対応できました。
      画面の一部を拡大したり矢印などの注釈を入れるアプリのほうは調べても分からなかったので、教えていただけると嬉しいです!

    • @torikumu
      @torikumu  2 года назад

      @@きゃぽりん ご視聴ありがとうございます!
      ブラシは、Mac専用のアプリのコチラになります。
      apps.apple.com/jp/app/screenbrush/id1233965871?mt=12

    • @きゃぽりん
      @きゃぽりん 2 года назад +1

      @@torikumu 画面に注釈を入れるアプリについて教えてくださってありがとうございます。
      さっそくインストールしました。手書き風に描画できて良いですね🌟
      Webのコーディングのほうも、動画でtorikumuさんのおかげでclassの付け方など少しずつ感覚がつかめてきました。
      分かりやすい動画を作ってくださってありがとうございます!

  • @junktaylor
    @junktaylor 11 месяцев назад +1

    おもしろい  やってみます

  • @mmueue5031
    @mmueue5031 2 года назад +1

    データのダウンロードができないようなのですが、上記リンクでダウンロードフォームが出ません。修正いただけたらありがたいです。

    • @torikumu
      @torikumu  2 года назад +1

      デザインデータをURLを更新しましたので、そちらからご利用ください。