Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回のテーマ、言いたいこと凄く分かります。特に『個人的に警鐘を〜』の下りは自分もテーマとしてまして今編集しているところです。同じ意見すぎてビックリです笑
じょるたくさーん!実は毎度、じょるたくさんの動画を待ちに待ってます!笑同じ感性じゃないかな…と前から思っていたので嬉しいです!
2人のとこに申し訳ないです。くだりは「件」です。ジョルタクさんも応援してます。
週1で一緒に釣り行ってる友達の22ステラは2ヶ月に1〜2回くらいはボフってるのを見ます。22イグジストを使ってる自分は買ってから一度もありません。某王様の使い方が〜っていうのもわからなくもないですがユーザーのほとんどはプロではなく趣味でやってる素人です。素人でもトラブル無く使えるようにするのが企業努力だと思いますけどね…それともフラッグシップを使う人は扱う能力がある程度備わっている前提なのでしょうか…難しいですね。
バックラッシュ頻発わかってても買わせてしまうシマノの狂信力。
もうトラブルが圧倒的に増えるのは証明されたとして、それらの機構は全て放出抵抗を減らし飛距離を伸ばすために背負ったデメリットなので、肝心の飛距離が変わらなかった場合、ただの設計ミスに成り下がると思う。
すみません、初心者です。ところで、何メートルぐらい延びる想定なんでしょうか?何十メートルではないんでしょ??
キススペシャル密巻きとノーマルで飛距離比較ましたクロスラップ密巻き共に200m前後で少し飛んだり飛ばなかったり最長は密巻き204mだったと思いますがほぼ同じですルアーで5〜70m位なら解らないレベル?飛行姿勢で差が出るのでさらに解らないと思いますこれ言うとアレなんですが… 友達のステラと自分のイグジストの飛距離比較では5号シンカーでイグジストの方が1〜2m飛びましたスプールエッジ形状の差なのかな?と言う結論になりました着地点の差なので何メートル飛んだかは測ってません
@@藤-h9h 良いデーターをありがとうございます。ただ、1~2m、まあ、誰がどう頑張っても10mの差はでますまい。そう考えると売名と言うか、我々がまた釣具屋に釣られた気がしないでもないです。
密巻き問題ってユーザーが匿名で下手なだけとか言うのは自由だと思うんだけど、メーカーに関係する人間が言葉は選びつつもそういう姿勢で来てるの凄いよね。26ステラが密巻きならもう密巻き好きな人以外ダイワに流れるんじゃないかと思ってる。
敵味方ではなく、メーカーの忖度の無い事実を伝えていただきありがとうございます。
ライントラブルはフェザリンクやテンションの掛け方を気をつけてもライントラブルはあるでしょうボート釣りは揺れや隣りに気を使ったり焦りもあったり余計にちゃんと投げられてなくてルアーが回転しながら飛んで行くシーンが多い気がします、ましては蜜巻きはルアーの飛行時にテンションがかかり難いから余計に回転しやすい、回転しやすいビックベイトフィッシングの様に例えば時計回りにルアーが飛んで行った場合、ルアー着水後、回転数は気にしないで適当にロッドを時計回りにグルグル回してからリトリーブするかスナップスイベル使うかでライントラブルは解消しやすいと思います 極力回転させないキャストをするか回転し難いルアーを使うか、面倒ですかね。
リアルな話しですね私は下手なので目の前に魚が居て糸がダマになるとか耐えれません😂ダイワしか持ってないですけど、ダマになった事は今だにありません。
最近は24セルテートを釣り場で見掛ける事が増えてきました。アジングではエアリティST.SFが多いですね。シマノ機は殆ど見掛けるません。ダイワへの買い替えが進んでるんですかね。
シマノが尖りすぎた💦リールの進化にも限界きてんのかな🤣
何度も投げる釣りやみんなで興奮しながらする釣りは絶対にリールを見なくなりますよね❗️つまりオペミスです。そういう不安が拭えないので、22ステラは手放しました😅最大のチャンスタイムは逃したくないですなぁ😂
私もマサさんに近い考えです。私達のような一般人がトラブった友人なんかに対して、「いやそれ使い方やろ〜笑🤣」って言うのはまぁわかる。でも、メーカーや製品開発に関わる人達が、「使い方が悪いからトラブルが起きるんです。」って公の場で言うのは、トラブルの発生率を先代機種以下にできない開発陣の怠慢だと思います。
C5000XG使ってますが、今のところメリットしか感じられないです。船はやはり、揺れますから身体も安定してませんし、糸ヨレが大きく発生するんでしょうか?
特にトラブル無いけどなぁ〜???そんなに多いかなぁ〜?誰もが使える道具が有るのなら別に扱いの難しい道具が〜あっても良いと思う!車も同じですからね(笑)
22ステラのときはまだあまり事前情報がなくて、何も対策していないから結構ライントラブルがおきたっていうのならわかるけど、今はもうあれからある程度年数が経って蜜巻きはライントラブルが起こるっていうこととライントラブル対策がいろいろ言われているのにも関わらず、ボート上にはなりますがそれでもこの数はやっぱり多いと思いますね・・・
ボートシーバス自分もしますが、ミスキャストは命取りですよ。プラグのキャスティングの釣りは蜜巻きリールでは魚釣ればラインがスプールに食い込みます。で、スプールに食い込んだ状態で次のキャストをすると飛距離が落ちるかライントラブルが起きますよ。Masaさんがおっしゃる通り、蜜巻きリールはテンションが常に掛かる釣りで使いましょう!って事になるわけですよ。ここまで20年前と同じ流れです…。
忖度して褒めちぎる事だってできるのに、実際に起きた現象を話してくれるのは、ありがた過ぎます!感謝です。24ツインパ買おうか迷ってました、、、これである程度、考えが固まりました。ありがとうございます。
てっきり密巻によるトラブルって無くなったかと思ってました。サミングやある程度テンションを掛けて巻くように、、って普通にしている事ではあるけど、疲れてきたり集中力が欠ければ、忘れる事はありますからね、、ハイエンドに近いリールってそのあたりをさりげなくサポートしてくれている印象ありましたけど、、って印象ですね、、24ツインパワー見た目カッコイイだけに、、ストラディックやセルテートの方が気にせず使えるんですかね、、なんか残念
実際にmasaさんの船で24ツインパワーを使った者です。 ライントラブルに関してですが、使うラインによってだいぶ左右される感じでした。 メーカー名は伏せますが、コーティング弱めのかなり柔らかめの8本撚りPEですと、かなりの確率でバックラッシュ、エアノットが発生しましたが、コーティング厚めの硬いPEですと1回もトラブルは起きませんでした。 参考までによろしくお願い致します❗️
ご乗船ありがとうございます😊というか一度乗船頂くと、顔と名前は一致して友達みたいになるので、誰だか気になります。笑
具体的な商品名を付け加えると、固めのPEラインはハードブルや、よつあみアップグレード等がいいと思います!6種類のPEラインをテストした結果です。
昔からよつあみアップグレードしか使った事ないけど、固いPEだったのかーちなみにステラでライントラブル5回起きたけど、糸巻き量少なくなってトラブルになってないかも!
@@su--no-ouen-fishing私もハードブルに替えてトラブル無くなりました!
@@シンアスカ-d7l トラブルがなくなって良かったですね!良かったのかな?笑笑次の密巻で改善されれば良いんですけどね…。
いいリールは誰が使ってもイイ、この言葉に全てが集約されてるような気がします
お作法なんかがいるリールって、今だかつてありましたか?それは一万円以下であればまだ納得しますが、50000〜80000円もします。
実際の件数は非常に貴重なデータですね。正直10%あればかなりのトラブル率かと思い見ましたが、なんと40%とは...流石に汎用機としては設計ミスと言わざるをえないレベルかと思います。
そんなにトラブルあるのなら逆に使用してみたい。でもトラブったら地面叩き付けるかも
ダイワリールで起きん事がシマノの蜜巻きでトラブるんだからリールが悪い。最近はトラブる状況がわかってきた。コシの抜けたPE、向かい風や強風時に良く起きる。蜜巻きにハードブルはめちゃくちゃ相性良い。
ヴァンキッシュのサイレントアプデ知りたいです!シマノに直接聞けば教えてくれんの?
結局、焦る場面て良い場面なんですよね千載一遇のチャンス✨️誰だって少なからず焦ります😅そんな時に安心して肩を預けられないリールて…🙄
23ヴァンキッシュc2000sで1グラム以下フロロ1.5ポンド直結で使っていますがクロスラップの19ヴァンキッシュより飛びがよくトラブルも逆に無いです。週七で使っても。
ストレートスプールは密巻きでもトラブルしにくいと思いますテーパースプールは糸によってはバンバンパーマしますけどねただし密巻き=飛距離は無いかな?少なくとも自分が(知人の)ステラとイグジストをルアーで無くウッドシンカー5号(ルアーは飛行姿勢や風の影響大)で飛距離比較した感じですがイグジスト優勢でした。ちなみにダイワのトーナメントサーフ19のライン巻きはクロスラップですが一周前の糸より次の糸が隙間なく前側に巻かれますある意味クロスラップの密巻き状態です7度半のテーパースプールでもパーマした事無いですよ(GOSEN砂紋×8 0.5)
初期ロットの22ステラを4000番で使ってますが、ミノーを流すような釣りでラインローラーに乗らずスプールのスカートにラインが巻かれる現象が2回あり、それに気付かずバックラッシュしてしまうことが、何度も起きました。クレームを出してクレームが通りベールの角度が違うものになりましたが、やっぱり不安が拭えないです…ラインは消耗品ですが、トラブルでブツブツ切るのも時合いを逃すのも精神衛生上良くないので、恐らくシマノはもう買わないです…
蜜巻き否定的な意見多いところコメントし辛いところあるけど、ベイトリールのバックラッシュも使い手だと思う。スピニングも機種により、ベイトでも機種により若干使い方が違うと思う。それ踏まえたら別に蜜巻き機構のリールはトラブらない使い方したらいいんじゃないかとオレは思う。ステラもステラ以外も使ってるけど、やっぱりステラは格別いいリール。
時代が変わったんでしょうね。初代アンタレスなんてめちゃくちゃピーキーで、ぶっ飛ぶ代わりに使い手選びまくりだったような記憶がありますがそれでも評価の高いリールでした。少なからず上級者向けの道具を使いこなせてかっけーという風潮は有ったと思います。皆が使える道具が理想という理論には肯定的ですが暴れ馬を乗りこなすみたいな尖った道具も有っても良いのかなと言うのが個人的な思いです。まあ、インフィニテイループに関しては使いこなせたときの見返りが使いこなせなかったときのデメリットと吊り合わない気もしますが。
20で番手をそろえました。デザインも20が好み。超ミツマキのおかげで購入機種を迷わなくてすむので、この機構を続けてほしいです。シマノダイワで個性が出るのは良いですね
私の考えですが、釣りでも釣り以外でも道具は自分の信頼出来る相棒だと思っています。リールを購入は空回しは出来ても試投して購入する事は残念ながらほぼ出来ません。よって原因は何にせよ、トラブルが出た方は売却する等をして別のリール(相棒)を探す方が賢明かと思います。メーカーが駄目、ラインが駄目、所作が駄目 駄目な原因を探しても時間が勿体ないので密巻きは諦めて自分に合う相棒を探しましょ!どんなに他人が良いと言っても、自分の信頼できる道具(相棒)が一番ですよ😁😁
このリールが密巻きでなければ100点だったのになぁ。密巻の僅かな恩恵よりリスクの方が大きい。メーカーが汎用リールなのに自己満足な開発し過ぎたね。確実に密巻ではないリールより密巻リールの方がライントラブル発生する事は確か。重いルアーをただ巻する釣りなら大丈夫だけど、糸ふけを出したり軽いルアーを投げたり、流したりするシーバス釣りには合わないリールだと思う。
めちゃくちゃ参考になりました!マサさんの発言以外にも他の視聴者の方のコメントもなるほどー!大好きな、楽しいルアー釣りのためには自分に何が合うのか?夏ボーナス前にこの動画観て良かった😂😂
僕は24ツインパワー使ってますがルアーウェイトに関わらず全くノントラブルです。こんなにトラブル報告があったので不安視してましたが、僕的には結果オーライだったみたいです👌
完全に同感です💯その瞬間が最高の瞬間であればこそそうなっては欲しくないのでその機能はいらないんです😂3000番と5000番使ってても余りないですがその可能性が高くなると分かっていて使うのはストレス😫
船だといつもと違うキャストフォームになったりすることが理由だと思うよ!丘でもナブラあったりはするでしょ。笑
三兄弟は村⚪基のナイロンライン専用リール。現場で見かけるSHIMANOリールは10%。それがステラ後はダイワです。
道具のせいにしすぎでは?僕は自分の使い方が悪いと思います普通に考えればメーカーがテストにテストを重ねた物がRUclipsで言われてるほどトラブルわけがないですよね
あくまで個人の体験談ですが、シマノ派の私より、一緒に釣りをする機会のあるダイワ派の方々(2名)のほうがライントラブル多いです。私は22ステラも普通に使っててトラブルの気配もないです。(全てナイトシーバス限定の話です)ダイワ、シマノの問題ではない気がしてなりません。22以後のシマノでライントラブルを頻発している方々は、他のリールでは全くトラブルはないのか知りたいです。
ダイワアンチとかではありません。22イグジストがトータルバランスで一番だと感じる事もありますし、シマノ派ですがダイワの姿勢大好きです。
11/24 ≒ 0.4510~20グラム台のルアーとPE使用を使用したインショアゲームがメインと思われますが、ライントラブルの発生率高すぎ~。でもこれがガイド業を通じて得た確かな統計で、現場の真実なんですよね。参考になりました。
バンキもツインパもいらないです、ステラがあるから…作法が要るようなリールは一つで十分、いまメインはセルテートです。トラブルフリーでパワー、感度とも十分です。ステラはデイゲームで他者に見せびらかす以外に使いません。下手だから!!今日の北陸でルビアスありました、シマノがダイワに追い越されてしまってるようです。
ダイワばかり使う自分は、汎用機ってなんなんだろう…と思います。22ステラ、23ヴァンキッシュでトラブってる知人を多く見て来ました。ナブラや魚礁の近くでトラブって1流しを無駄にしても、みんなは自分の使い方が悪かったと言っていました。楽しい釣りの時間なのに…ムカついたんで今日ツインパワー買いました笑
そんなにトラブルかなぁー??🤔まだ一度もトラブらんけどなぁー今までずっとDAIWA使ってました。22ステラの密巻き使ってみたくて初デビューしてみたかったので、逆に密巻きじゃなかったらステラは買ってなかったかもなぁー笑ステラ以外はシマノのリール買わないですけどね!笑
ツインパをバチ抜けで使うわけではないけど、試しにラザミンやスライ等の表層で巻き抵抗少ないルアーを投げたら80%くらいの確率でトラブりました。20g前後で抵抗あるルアーは問題有りませんが、低抵抗ルアーはいくらサミングしようがロッド煽ろうが無駄です。所詮遊びの釣りですが、楽しいはずの遊びでストレス感じたり不安になるリールは残念で仕方有りません。masaさんの主張や視聴者の声がシマノに届く事を願います。
世はダイワの方がいいリールってことやろ
いつの間にかお金のかかる趣味になった😢ゴルフより金かかるのでは…
確率高すぎ
私の周りでもやはり24ツインパワーのトラブルは見かけます😮私は22ステラを番手違いで2代使ってるのですが1回もトラブルは無いです😅釣り歴は一応40年以上なんですが自分が間違った使い方をしてるんじゃないかと逆に不安になります😅
リールのトラブルと言うよりアングラー側のスピニングリールの正しい扱い(ロッド操作・フェザリングなどなど)ができていないヒューマントラブルですね!ちなみにキスの遠投リールはどのメーカーも密巻きリールですがライントラブルで騒ぎがないのはリールを正しく扱えているからだと思います。私は、磯のヒラスズキ釣りで22ステラ使用していますが爆風の中でもライントラブルは、ほとんどありません。
ベイトリールだとブレーキをリール側がコントロールするけど、どうしてもスピニングだとそれはできないから使い手の所作によってトラブル率が左右されるのは構造上仕方ないかなと思います実際僕も扱いを直して昔より圧倒的にトラブル減りましたちゃんと扱える人がトラブル増えるリールはどうかなとは確かに思いますけど、そもそもまともに使えないのに「なんだこの◯ソみたいなリールは!!」って人はいるのでそれをみるとうーんってなります…
やはり多いな~…僕は釣りうまいんでなりませんみたいなRUclipsr多いけど1年使い込んで欲しい。正直に配信するマサさん素晴らしい!サーフで仲間がバックラしてた😅密巻きじゃなければな~セルテ買った。仲間のツインパXDは素晴らしいと思う。
オカッパリでトラブらず、ボートでトラブルのは、、、MASAさんのオモロ話に心を奪われ普段の所作に乱れが生じている見方もあるのでは?と😂聞いていて感じました🎉🎉
初期不良を、潰す努力を怠ってフラッグシップリールを販売したシマノの製品管理と企業理念は、許せませんが、一度失敗している密巻きを良いものは良いとして再度挑戦するメーカーとしてのこだわりは、なんか良いと思ってしまう。その情熱を製品管理にも注いで欲しかった!なんせ8万円もするフラッグシップなのだから。また、密巻きについては、釣り方操作の仕方に、相性があるみたいですね!釣人に基本動作を身に着けて欲しいというシマノからのサイレントメッセージが仕込まれているのかな?😂
シマノはこのアホみたいな密巻きに舵を切ったせいで終わるね。つまり運命の分かれ道で間違ってしまったわけだ。私も今まではシマノリールオンリーで釣りしてたんだけど、今は全てのリールをダイワに変えてる途中だよ。
デザインがかっこいいだけに残念
まず、バックラの根本的な原因は、リールからのライン放出が、ルアーがラインを引っ張る力を超えるとバックラが発生します。これはベイトリールで考えると分かりやすいと思います。それを踏まえて、普段対策で言われている所作やラインの量や種類など、リールからの放出の抵抗やブレーキなどの話になるのですが、竿の特性やガイドセッティングやキャストにも原因があると考えています。例えば、穂先のブレが大きい竿(ソリッド穂先や胴調子)ラインのチョークが急なガイドセッティングなどで抵抗がかかるとバックラになりやすく、もっと言えば、力んでキャストした場合にキレイにルアーを投げれないと抵抗になったりするのです。ルアーも空気抵抗の大きなものはバックラしやすかったりしますよね。自分も普段はトラブルはありませんが、釣りものが変わったりして、竿やルアーが変わったタイミングで起こってしまったことがありました。トラブルの話で竿側の話が出てくる事が少ないので参考になればと思います。
密巻きは上手い人が使うリールシマノさんはダイワさんと棲み分けを狙っているんでしょう下手くそな自分はセルテートで十分です
この動画をみて、何故ベイトリールは初心者が使ってバックラッシュしても「練習しない」という話になるのに、スピニングだとそれが許されないんだろうかと思いましたー
同じメーカーのベイトリールがノーサミングはおろか、ノーフェザリングでバックラッシュしないと豪語しておいて何でスピニングにそれを求めているのかがわからないだけです。
日本語って難しいですね。説明していただけたのに、全然意味が分かりませんでした。申し訳ないですm(._.)m
5000番で陸っぱりでショアジギやってるけどトラブル気配もないね。24ツインパ最高。蜜巻き万歳🙌
全ての道具は練習が必要と思います。例えば子供が初めて補助輪無しで自転車に乗った場合転びます。自転車の性能が悪いですか?自転車メーカーが悪いですか?練習しなさいとなりませんか?ゴルフはどうでしょう、高いクラブだから真っすぐ飛ばないと不良品でしようか?真っすぐ飛ばす練習しますよね。密巻きリールでトラブルが起こるなら、キャスト練習して下さい。
そんなことするほどのメリットが密巻きにないんですよね飛距離もさほど変わらないしそれとキャストが上手くてもサイトの釣りみたいな魚を追ってキャストを繰り返す釣りをする時に魚の目の前でルアーを動かしたくないことも多いから常に糸を張って操作をするのって難しいんですよでもこれ従来のクロスラップ方式なら問題なくできるんですよね
確かに密巻きにそれほどのメリットはないですね。サイトでルアーを動かしたくないから常に糸を張って釣るのは難しい?別に糸弛めめても問題ないですよ、要はバットガイドとリールの間が弛まなければトラブルになりませんから、糸を弛めたければティプを下げてください、下げた所でバットガイドとリールの間の糸は垂れる事は無いと思います。私は糸を弛める釣りもエギングの様にシャクる釣もしますが問題ないです。
@@kuja583 違いますよキャストしてバス見ながら糸を動かさずに食ったら即巻いて合わせるんですけど違和感与えたくないのでラインを触りたくないんです。バスに集中してるのでいちいちゆっくりラインを手でラインローラーまで運んでとかもしたくないんですよねそれでも今までは問題なかったですから。
そうなんですね、パス釣りはした事が無いので分かりませんでした。
そもそもヘッタクソなんで18であろうと14であろうと、ステラでエアノットは出来るし、綺麗に巻かれない、ライントラブルは多くて、今は全部ベイトでやってる、バックラは石鯛やってたお陰でなんとかなった、14のメンテがそろそろ終わりだから変えようかと思っていたが、そのまま使うことにする、今でもトラブルもん、そんなの使える気がしない。
↓村田を外せばシマノは良くなると思う人〜↓
今回のテーマ、言いたいこと凄く分かります。特に『個人的に警鐘を〜』の下りは自分もテーマとしてまして今編集しているところです。
同じ意見すぎてビックリです笑
じょるたくさーん!
実は毎度、じょるたくさんの動画を待ちに待ってます!笑
同じ感性じゃないかな…と前から思っていたので嬉しいです!
2人のとこに申し訳ないです。くだりは「件」です。ジョルタクさんも応援してます。
週1で一緒に釣り行ってる友達の22ステラは2ヶ月に1〜2回くらいはボフってるのを見ます。22イグジストを使ってる自分は買ってから一度もありません。某王様の使い方が〜っていうのもわからなくもないですがユーザーのほとんどはプロではなく趣味でやってる素人です。素人でもトラブル無く使えるようにするのが企業努力だと思いますけどね…それともフラッグシップを使う人は扱う能力がある程度備わっている前提なのでしょうか…難しいですね。
バックラッシュ頻発わかってても買わせてしまうシマノの狂信力。
もうトラブルが圧倒的に増えるのは証明されたとして、それらの機構は全て放出抵抗を減らし飛距離を伸ばすために背負ったデメリットなので、肝心の飛距離が変わらなかった場合、ただの設計ミスに成り下がると思う。
すみません、初心者です。ところで、何メートルぐらい延びる想定なんでしょうか?何十メートルではないんでしょ??
キススペシャル密巻きとノーマルで飛距離比較ました
クロスラップ密巻き共に200m前後で少し飛んだり飛ばなかったり
最長は密巻き204mだったと思いますがほぼ同じです
ルアーで5〜70m位なら解らないレベル?
飛行姿勢で差が出るのでさらに解らないと思います
これ言うとアレなんですが…
友達のステラと自分のイグジストの飛距離比較では
5号シンカーでイグジストの方が1〜2m飛びました
スプールエッジ形状の差なのかな?と言う結論になりました
着地点の差なので何メートル飛んだかは測ってません
@@藤-h9h 良いデーターをありがとうございます。ただ、1~2m、まあ、誰がどう頑張っても10mの差はでますまい。そう考えると売名と言うか、我々がまた釣具屋に釣られた気がしないでもないです。
密巻き問題ってユーザーが匿名で下手なだけとか言うのは自由だと思うんだけど、メーカーに関係する人間が言葉は選びつつもそういう姿勢で来てるの凄いよね。
26ステラが密巻きならもう密巻き好きな人以外ダイワに流れるんじゃないかと思ってる。
敵味方ではなく、メーカーの忖度の無い事実を伝えていただきありがとうございます。
ライントラブルはフェザリンクやテンションの掛け方を気をつけてもライントラブルはあるでしょう
ボート釣りは揺れや隣りに気を使ったり焦りもあったり余計にちゃんと投げられてなくてルアーが回転しながら飛んで行くシーンが多い気がします、ましては蜜巻きはルアーの飛行時にテンションがか
かり難いから余計に回転しやすい、回転しやすいビックベイトフィッシングの様に例えば時計回りにルアーが飛んで行った場合、ルアー着水後、回転数は気にしないで適当にロッドを時計回りにグルグル回してからリトリーブするかスナップスイベル使うかでライントラブルは解消しやすいと思います 極力回転させないキャストをするか回転し難いルアーを使うか、
面倒ですかね。
リアルな話しですね
私は下手なので目の前に魚が居て糸がダマになるとか耐えれません😂ダイワしか持ってないですけど、ダマになった事は今だにありません。
最近は24セルテートを釣り場で見掛ける事が増えてきました。アジングではエアリティST.SFが多いですね。
シマノ機は殆ど見掛けるません。ダイワへの買い替えが進んでるんですかね。
シマノが尖りすぎた💦
リールの進化にも限界きてんのかな🤣
何度も投げる釣りやみんなで興奮しながらする釣りは絶対にリールを見なくなりますよね❗️
つまりオペミスです。
そういう不安が拭えないので、22ステラは手放しました😅
最大のチャンスタイムは逃したくないですなぁ😂
私もマサさんに近い考えです。
私達のような一般人がトラブった友人なんかに対して、
「いやそれ使い方やろ〜笑🤣」
って言うのはまぁわかる。
でも、メーカーや製品開発に関わる人達が、
「使い方が悪いからトラブルが起きるんです。」
って公の場で言うのは、トラブルの発生率を先代機種以下にできない開発陣の怠慢だと思います。
C5000XG使ってますが、今のところメリットしか感じられないです。
船はやはり、揺れますから身体も安定してませんし、糸ヨレが大きく発生するんでしょうか?
特にトラブル無いけどなぁ〜???
そんなに多いかなぁ〜?誰もが使える道具が有るのなら別に扱いの難しい道具が〜あっても良いと思う!車も同じですからね(笑)
22ステラのときはまだあまり事前情報がなくて、何も対策していないから結構ライントラブルがおきたっていうのならわかるけど、今はもうあれからある程度年数が経って蜜巻きはライントラブルが起こるっていうこととライントラブル対策がいろいろ言われているのにも関わらず、ボート上にはなりますがそれでもこの数はやっぱり多いと思いますね・・・
ボートシーバス自分もしますが、ミスキャストは命取りですよ。
プラグのキャスティングの釣りは蜜巻きリールでは魚釣ればラインがスプールに食い込みます。
で、スプールに食い込んだ状態で次のキャストをすると飛距離が落ちるかライントラブルが起きますよ。
Masaさんがおっしゃる通り、蜜巻きリールはテンションが常に掛かる釣りで使いましょう!って事になるわけですよ。
ここまで20年前と同じ流れです…。
忖度して褒めちぎる事だってできるのに、実際に起きた現象を話してくれるのは、ありがた過ぎます!感謝です。
24ツインパ買おうか迷ってました、、、
これである程度、考えが固まりました。
ありがとうございます。
てっきり密巻によるトラブルって無くなったかと思ってました。サミングやある程度テンションを掛けて巻くように、、って普通にしている事ではあるけど、疲れてきたり集中力が欠ければ、忘れる事はありますからね、、ハイエンドに近いリールってそのあたりをさりげなくサポートしてくれている印象ありましたけど、、って印象ですね、、24ツインパワー見た目カッコイイだけに、、ストラディックやセルテートの方が気にせず使えるんですかね、、なんか残念
実際にmasaさんの船で24ツインパワーを使った者です。 ライントラブルに関してですが、使うラインによってだいぶ左右される感じでした。 メーカー名は伏せますが、コーティング弱めのかなり柔らかめの8本撚りPEですと、かなりの確率でバックラッシュ、エアノットが発生しましたが、コーティング厚めの硬いPEですと1回もトラブルは起きませんでした。 参考までによろしくお願い致します❗️
ご乗船ありがとうございます😊
というか一度乗船頂くと、顔と名前は一致して友達みたいになるので、誰だか気になります。笑
具体的な商品名を付け加えると、固めのPEラインはハードブルや、よつあみアップグレード等がいいと思います!
6種類のPEラインをテストした結果です。
昔からよつあみアップグレードしか使った事ないけど、固いPEだったのかー
ちなみにステラでライントラブル5回起きたけど、糸巻き量少なくなってトラブルになってないかも!
@@su--no-ouen-fishing私もハードブルに替えてトラブル無くなりました!
@@シンアスカ-d7l トラブルがなくなって良かったですね!
良かったのかな?笑笑
次の密巻で改善されれば良いんですけどね…。
いいリールは誰が使ってもイイ、この言葉に全てが集約されてるような気がします
お作法なんかがいるリールって、今だかつてありましたか?それは一万円以下であればまだ納得しますが、50000〜80000円もします。
実際の件数は非常に貴重なデータですね。
正直10%あればかなりのトラブル率かと思い見ましたが、なんと40%とは...流石に汎用機としては設計ミスと言わざるをえないレベルかと思います。
そんなにトラブルあるのなら逆に使用してみたい。でもトラブったら地面叩き付けるかも
ダイワリールで起きん事がシマノの蜜巻きでトラブるんだからリールが悪い。
最近はトラブる状況がわかってきた。
コシの抜けたPE、向かい風や強風時に良く起きる。
蜜巻きにハードブルはめちゃくちゃ相性良い。
ヴァンキッシュのサイレントアプデ知りたいです!シマノに直接聞けば教えてくれんの?
結局、焦る場面て良い場面なんですよね
千載一遇のチャンス✨️
誰だって少なからず焦ります😅
そんな時に安心して肩を預けられないリールて…🙄
23ヴァンキッシュc2000sで1グラム以下フロロ1.5ポンド直結で使っていますがクロスラップの19ヴァンキッシュより飛びがよくトラブルも逆に無いです。週七で使っても。
ストレートスプールは密巻きでもトラブルしにくいと思います
テーパースプールは糸によってはバンバンパーマしますけどね
ただし密巻き=飛距離は無いかな?
少なくとも自分が(知人の)ステラとイグジストをルアーで無くウッドシンカー5号(ルアーは飛行姿勢や風の影響大)で飛距離比較した感じですがイグジスト優勢でした。
ちなみにダイワのトーナメントサーフ19のライン巻きはクロスラップですが一周前の糸より次の糸が隙間なく前側に巻かれます
ある意味クロスラップの密巻き状態です
7度半のテーパースプールでもパーマした事無いですよ(GOSEN砂紋×8 0.5)
初期ロットの22ステラを4000番で使ってますが、ミノーを流すような釣りでラインローラーに乗らずスプールのスカートにラインが巻かれる現象が2回あり、それに気付かずバックラッシュしてしまうことが、何度も起きました。
クレームを出してクレームが通りベールの角度が違うものになりましたが、やっぱり不安が拭えないです…
ラインは消耗品ですが、トラブルでブツブツ切るのも時合いを逃すのも精神衛生上良くないので、恐らくシマノはもう買わないです…
蜜巻き否定的な意見多いところコメントし辛いところあるけど、ベイトリールのバックラッシュも使い手だと思う。
スピニングも機種により、ベイトでも機種により若干使い方が違うと思う。それ踏まえたら別に蜜巻き機構のリールはトラブらない使い方したらいいんじゃないかとオレは思う。ステラもステラ以外も使ってるけど、やっぱりステラは格別いいリール。
時代が変わったんでしょうね。
初代アンタレスなんてめちゃくちゃピーキーで、ぶっ飛ぶ代わりに使い手選びまくりだったような記憶がありますがそれでも評価の高いリールでした。
少なからず上級者向けの道具を使いこなせてかっけーという風潮は有ったと思います。
皆が使える道具が理想という理論には肯定的ですが暴れ馬を乗りこなすみたいな尖った道具も有っても良いのかなと言うのが個人的な思いです。
まあ、インフィニテイループに関しては使いこなせたときの見返りが使いこなせなかったときのデメリットと吊り合わない気もしますが。
20で番手をそろえました。デザインも20が好み。超ミツマキのおかげで購入機種を迷わなくてすむので、この機構を続けてほしいです。シマノダイワで個性が出るのは良いですね
私の考えですが、釣りでも釣り以外でも道具は自分の信頼出来る相棒だと思っています。
リールを購入は空回しは出来ても試投して購入する事は残念ながらほぼ出来ません。
よって原因は何にせよ、トラブルが出た方は売却する等をして別のリール(相棒)を探す方が賢明かと思います。
メーカーが駄目、ラインが駄目、所作が駄目 駄目な原因を探しても時間が勿体ないので密巻きは諦めて自分に合う相棒を探しましょ!
どんなに他人が良いと言っても、自分の信頼できる道具(相棒)が一番ですよ😁😁
このリールが密巻きでなければ100点だったのになぁ。密巻の僅かな恩恵よりリスクの方が大きい。
メーカーが汎用リールなのに自己満足な開発し過ぎたね。確実に密巻ではないリールより密巻リールの方がライントラブル発生する事は確か。
重いルアーをただ巻する釣りなら大丈夫だけど、糸ふけを出したり軽いルアーを投げたり、流したりするシーバス釣りには合わないリールだと思う。
めちゃくちゃ参考になりました!マサさんの発言以外にも他の視聴者の方のコメントもなるほどー!大好きな、楽しいルアー釣りのためには自分に何が合うのか?夏ボーナス前にこの動画観て良かった😂😂
僕は24ツインパワー使ってますが
ルアーウェイトに関わらず全くノントラブルです。
こんなにトラブル報告があったので不安視してましたが、僕的には結果オーライだったみたいです👌
完全に同感です💯
その瞬間が最高の瞬間であればこそそうなっては欲しくないのでその機能はいらないんです😂
3000番と5000番使ってても余りないですがその可能性が高くなると分かっていて使うのはストレス😫
船だといつもと違うキャストフォームになったりすることが理由だと思うよ!
丘でもナブラあったりはするでしょ。笑
三兄弟は村⚪基のナイロンライン専用リール。
現場で見かけるSHIMANOリールは10%。それがステラ後はダイワです。
道具のせいにしすぎでは?
僕は自分の使い方が悪いと思います
普通に考えればメーカーがテストにテストを重ねた物がRUclipsで言われてるほどトラブルわけがないですよね
あくまで個人の体験談ですが、シマノ派の私より、一緒に釣りをする機会のあるダイワ派の方々(2名)のほうがライントラブル多いです。
私は22ステラも普通に使っててトラブルの気配もないです。(全てナイトシーバス限定の話です)
ダイワ、シマノの問題ではない気がしてなりません。
22以後のシマノでライントラブルを頻発している方々は、他のリールでは全くトラブルはないのか知りたいです。
ダイワアンチとかではありません。22イグジストがトータルバランスで一番だと感じる事もありますし、シマノ派ですがダイワの姿勢大好きです。
11/24 ≒ 0.45
10~20グラム台のルアーとPE使用を使用したインショアゲームがメインと思われますが、ライントラブルの発生率高すぎ~。
でもこれがガイド業を通じて得た確かな統計で、現場の真実なんですよね。
参考になりました。
バンキもツインパもいらないです、ステラがあるから…作法が要るようなリールは一つで十分、いまメインはセルテートです。トラブルフリーでパワー、感度とも十分です。ステラはデイゲームで他者に見せびらかす以外に使いません。下手だから!!今日の北陸でルビアスありました、シマノがダイワに追い越されてしまってるようです。
ダイワばかり使う自分は、汎用機ってなんなんだろう…と思います。
22ステラ、23ヴァンキッシュでトラブってる知人を多く見て来ました。
ナブラや魚礁の近くでトラブって1流しを無駄にしても、みんなは自分の使い方が悪かったと言っていました。
楽しい釣りの時間なのに…
ムカついたんで今日ツインパワー買いました笑
そんなにトラブルかなぁー??🤔
まだ一度もトラブらんけどなぁー
今までずっとDAIWA使ってました。22ステラの密巻き使ってみたくて初デビューしてみたかったので、逆に密巻きじゃなかったらステラは買ってなかったかもなぁー笑
ステラ以外はシマノのリール買わないですけどね!笑
ツインパをバチ抜けで使うわけではないけど、試しにラザミンやスライ等の表層で巻き抵抗少ないルアーを投げたら80%くらいの確率でトラブりました。20g前後で抵抗あるルアーは問題有りませんが、低抵抗ルアーはいくらサミングしようがロッド煽ろうが無駄です。
所詮遊びの釣りですが、楽しいはずの遊びでストレス感じたり不安になるリールは残念で仕方有りません。
masaさんの主張や視聴者の声がシマノに届く事を願います。
世はダイワの方がいいリールってことやろ
いつの間にかお金のかかる趣味になった😢ゴルフより金かかるのでは…
確率高すぎ
私の周りでもやはり24ツインパワーのトラブルは見かけます😮私は22ステラを番手違いで2代使ってるのですが1回もトラブルは無いです😅釣り歴は一応40年以上なんですが自分が間違った使い方をしてるんじゃないかと逆に不安になります😅
リールのトラブルと言うよりアングラー側のスピニングリールの正しい扱い(ロッド操作・フェザリングなどなど)ができていないヒューマントラブルですね!
ちなみにキスの遠投リールはどのメーカーも密巻きリールですがライントラブルで騒ぎがないのはリールを正しく扱えているからだと思います。
私は、磯のヒラスズキ釣りで22ステラ使用していますが爆風の中でもライントラブルは、ほとんどありません。
ベイトリールだとブレーキをリール側がコントロールするけど、どうしてもスピニングだとそれはできないから使い手の所作によってトラブル率が左右されるのは構造上仕方ないかなと思います
実際僕も扱いを直して昔より圧倒的にトラブル減りました
ちゃんと扱える人がトラブル増えるリールはどうかなとは確かに思いますけど、そもそもまともに使えないのに「なんだこの◯ソみたいなリールは!!」って人はいるのでそれをみるとうーんってなります…
やはり多いな~…僕は釣りうまいんでなりませんみたいなRUclipsr多いけど1年使い込んで欲しい。正直に配信するマサさん素晴らしい!サーフで仲間がバックラしてた😅密巻きじゃなければな~セルテ買った。仲間のツインパXDは素晴らしいと思う。
オカッパリでトラブらず、ボートでトラブルのは、、、MASAさんのオモロ話に心を奪われ普段の所作に乱れが生じている見方もあるのでは?と😂聞いていて感じました🎉🎉
初期不良を、潰す努力を怠ってフラッグシップリールを販売したシマノの製品管理と企業理念は、許せませんが、一度失敗している密巻きを良いものは良いとして再度挑戦するメーカーとしてのこだわりは、なんか良いと思ってしまう。その情熱を製品管理にも注いで欲しかった!なんせ8万円もするフラッグシップなのだから。また、密巻きについては、釣り方操作の仕方に、相性があるみたいですね!釣人に基本動作を身に着けて欲しいというシマノからのサイレントメッセージが仕込まれているのかな?😂
シマノはこのアホみたいな密巻きに舵を切ったせいで終わるね。
つまり運命の分かれ道で間違ってしまったわけだ。
私も今まではシマノリールオンリーで釣りしてたんだけど、今は全てのリールをダイワに変えてる途中だよ。
デザインがかっこいいだけに残念
まず、バックラの根本的な原因は、リールからのライン放出が、ルアーがラインを引っ張る力を超えるとバックラが発生します。これはベイトリールで考えると分かりやすいと思います。
それを踏まえて、普段対策で言われている所作やラインの量や種類など、リールからの放出の抵抗やブレーキなどの話になるのですが、竿の特性やガイドセッティングやキャストにも原因があると考えています。
例えば、穂先のブレが大きい竿(ソリッド穂先や胴調子)ラインのチョークが急なガイドセッティングなどで抵抗がかかるとバックラになりやすく、もっと言えば、力んでキャストした場合にキレイにルアーを投げれないと抵抗になったりするのです。ルアーも空気抵抗の大きなものはバックラしやすかったりしますよね。
自分も普段はトラブルはありませんが、釣りものが変わったりして、竿やルアーが変わったタイミングで起こってしまったことがありました。
トラブルの話で竿側の話が出てくる事が少ないので参考になればと思います。
密巻きは上手い人が使うリール
シマノさんはダイワさんと棲み分けを狙っているんでしょう
下手くそな自分はセルテートで十分です
この動画をみて、何故ベイトリールは初心者が使ってバックラッシュしても「練習しない」という話になるのに、スピニングだとそれが許されないんだろうかと思いましたー
同じメーカーのベイトリールがノーサミングはおろか、ノーフェザリングでバックラッシュしないと豪語しておいて何でスピニングにそれを
求めているのかがわからないだけです。
日本語って難しいですね。説明していただけたのに、全然意味が分かりませんでした。申し訳ないですm(._.)m
5000番で陸っぱりでショアジギやってるけどトラブル気配もないね。24ツインパ最高。蜜巻き万歳🙌
全ての道具は練習が必要と思います。例えば子供が初めて補助輪無しで自転車に乗った場合転びます。自転車の性能が悪いですか?自転車メーカーが悪いですか?練習しなさいとなりませんか?
ゴルフはどうでしょう、高いクラブだから真っすぐ飛ばないと不良品でしようか?真っすぐ飛ばす練習しますよね
。
密巻きリールでトラブルが起こるなら、キャスト練習して下さい。
そんなことするほどのメリットが密巻きにないんですよね飛距離もさほど変わらないし
それとキャストが上手くてもサイトの釣りみたいな魚を追ってキャストを繰り返す釣りをする時に魚の目の前でルアーを動かしたくないことも多いから常に糸を張って操作をするのって難しいんですよでもこれ従来のクロスラップ方式なら問題なくできるんですよね
確かに密巻きにそれほどのメリットはないですね。
サイトでルアーを動かしたくないから常に糸を張って釣るのは難しい?
別に糸弛めめても問題ないですよ、要はバットガイドとリールの間が弛まなければトラブルになりませんから、糸を弛めたければティプを下げてください、下げた所でバットガイドとリールの間の糸は垂れる事は無いと思います。
私は糸を弛める釣りもエギングの様にシャクる釣もしますが問題ないです。
@@kuja583 違いますよキャストしてバス見ながら糸を動かさずに食ったら即巻いて合わせるんですけど違和感与えたくないのでラインを触りたくないんです。バスに集中してるのでいちいちゆっくりラインを手でラインローラーまで運んでとかもしたくないんですよねそれでも今までは問題なかったですから。
そうなんですね、パス釣りはした事が無いので分かりませんでした。
そもそもヘッタクソなんで18であろうと14であろうと、ステラでエアノットは出来るし、綺麗に巻かれない、ライントラブルは多くて、今は全部ベイトでやってる、バックラは石鯛やってたお陰でなんとかなった、14のメンテがそろそろ終わりだから変えようかと思っていたが、そのまま使うことにする、今でもトラブルもん、そんなの使える気がしない。
↓村田を外せばシマノは良くなると思う人〜↓