Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鉄砲の登場によっていったんは甲冑を捨てた人類が、いよいよ鉄砲に対応した甲冑を着だす。感慨深い。
バッテリーやモーター等の電子機器なしで動けるのは力強い
野戦用でなく、ますは特殊部隊による市街地戦闘で使用されそうですね。まぁ、今までは近未来的であったものが現実になってきた感はすごいありますね。
多少でも歩き回る肉体労働とか登山とかすると分かるけど、脚が疲れないのはマジで羨ましい一部の外骨格は姿勢を矯正して人間工学的に正しい動きを提供するらしいから、本当に疲れんらしい
野戦ではさすがに通用しないだろうけど、GIGNの介入を必要とする事件の時にこれはありがたいかもしれない。GIGNでのテストの後に改良がされていけば各国の法執行機関特殊部隊での試験導入や採用も夢じゃないかも?
人を支える外骨格、また面白い概念ですね。
ロシア「? 歩兵に金かける意味が分からん」
外国『貴国がそれ言う?』ロシア「それはソビエト時代の事だ」
@@汰一大久保-t3x プリコジンがあの世でほくそ笑んでいそう…
ロシアは外骨格スーツの開発とかしっかりやってるし日本よりよっぽど金かけてるでしょ笑
なお日本「自衛官の死傷?まあ起きてから考えればいいでしょ笑」
畑で兵士が収穫出来る国は言うことが違う笑
GIGNが喜びそうな装備やなと思ったら本当にGIGNだったこれを来たGIGNがゴリ推してきたらテロする輩もたまったもんじゃなかろう
しかもあいつら警察系特殊部隊だからか、めちゃくちゃごっつい耐弾シールド担いで突っ込んでくるもんね…。
暗視装置とMG42を持たせたら、もう犬狼伝説の世界…
ボディーアーマーからサポート稼働出来る様になったら完璧に、パワードスーツに進化するのかちょっと欲しい。
精神的にもありがたい装備やね
兵士だって防御力高い方が絶対思い切って動けるし、作戦中の安心感あるよね。
Mawashiは、相撲の廻しからだそうな。
特殊部隊専用の防具でかっこいい、、、
7.92㎜防げるってかなりの防御力だな…是非改良し続けて欲しい。生存率上がるのはとても良いことだ。
レッドアイズに出てくるSAAみたいな?スワッシュバックラーとかドンガメみたいなやつかな?ミルズ達が着てるやつ‼️ロマンがあって楽しいじゃん。
これで「最終格闘技 零式防衛術」を習得すれば完璧だな
波紋の呼吸?
覚悟のススメ。。
お美事にございまする。
ぬふぅ
仕ります!!!
ただ、日本の特殊部隊が東京の夏で使うとなると相当しんどそう
まあその場合は水冷キットつけるとか工夫すればええんちゃうかなあ。多少重量は増えるけど、最近の水冷キットってかなり小型だから何割も動きが落ちるほどの負担にはならないと思う。
@@ヤス-l4b その水をどのように冷やすかが課題ですね…結局氷とかだと小型化できないか持続時間がめちゃくちゃ短くなるし、ヒートポンプを搭載しようものならめちゃくちゃ重くなる…
カッコイイですね~😊
外骨格の構造で重量を支えつつ、テーピングや反発素材を使ったサポーターで動作を補助するのか。工場や現場仕事用に無動力アシストスーツが販売されているのを見たけど、どれくらい効果があるのか試してみたくなった。
暑さ対策はどうなっているんだろう。加重は分散できても身体から発する熱を発散できるシステムでないと。真夏にあんなの着てたら絶対に熱中症になる。
冷却用のファンを搭載したり冷却水を循環させるシステムで解決
@@Phantom-kw6cz電子部品を必要としないのが売りのひとつなのにそんなのつけたら意味ないやん
警察の特殊部隊だけだから そんなに出動回数ないでしょ
@@taylordunasophia4957 GIGNは憲兵隊(軍警察)なのでテロ事件の以外の一般犯罪現場にも出動するよ。ちなみにフランスも他のヨーロッパ諸国と同じく移民が多いから外国人ギャングも多い。なので出動頻度は他の警察系特殊部隊と比べても出動頻度が高い。ヨーロッパだから湿度のある暑さじゃ無いからそこまで想定していないのかもしれないけど。
@@hrushchev1984 立てこもりとか銃撃事件はそんなに頻繁に起きないし フランスの地方ぐらいでしょ テロ事件以降 パリは厳重に軍や警察によって警備されているし
対戦車ライフル→対物ライフル→対装甲(歩兵)ライフル
ヘイロー!?かっこええ銃の威力が増しそうですね
もしかして『Mawashi』って相撲の『廻し』の事ですか....!?🍙🥺
もう少し年月が経ったら動力式が主流になりそう...
現代の甲冑騎士か
FPVドローン「ちわっす❤」
もう今のままでいいよ…
機械化歩兵って単語を知った時、これに近いやつ想像してたわ
人狼の強化服プロテクトギアみたい
あ!言いたかった事が言われてて嬉しいw😊
MG42も装備しようか!
イメージ的にはそれだな
押井守のケルベロスの小説面白かったな
装甲の隙間が弱点?
このまま進化したら携行火器で抜けなくなって、銀英伝の装甲擲弾兵みたいに斧で戦うことになりそう
逆に斧こそ無理あるでしょ。重量のある走行を携行出来るという事はそれ相応の武器も搭載出来るという事だ。だったら12.7mmでぶち抜けばいいし、対戦車火器を使えばいい。幾ら進化した所で戦車みたいな装甲を持つ事は現実的じゃないし戦車に乗れば良いだけだから斧で戦う事は無い。
@biwa_lake_love近接武器はないわ初速が音速超える弾丸で貫けないのに、斧とか笑
マイクラか()
火炎放射器の方がまだ現実的やな
まあリアルなところで携行火器の口径デカくする感じだとは思うけど、携行弾数や火器の重量がネックになるかな。
保証された99%の可動域の残り1%はちんポジ直せないところかな
平均身長縮まらずに済みそうやなてか7.62防げるのすごくね
おおー、とうとうパワードスーツ的な物が完成しましたかー♪無動力とはいえ格好いい~♪🎉
SFの世界が現実になったぁ
それは米軍のTALOSが実用化したらじゃないですかね。これだけだとパッと見は近未来的だけど、実質「中世の鎧を現代の素材で作りました」レベルなので
@@katoriyamada 重量を免荷されていて長時間活動できる上に動きもほとんど阻害しないって、普通に近未来レベルでは映画みたいに飛んだり跳ねたりする必要ないんだし、電力も要らないんだからある意味SF以上
@@MrSuperAcid こういう商品の、「重量を感じなくなる」という謳い文句はそのまま真に受けない方がいい。似たような謳い文句の、頸椎や首を保護して頭の重さを感じなく案るという医療用の100万以上するサポート器具を買った事があるが、装具を強く付ければ確かに感じにくくはなるが、付けてる箇所がすぐに痛くなって付けてられなくなるし、弱くすると、保持機能が全然働かないってシロモノだったよ。要はそんなにうまい話は無いって事。
敵に走って逃げられたら追いつけ無さそう。
銃撃って仕留めるからモーマンタイ
これに痛覚遮断パッチを首筋に張って、、ハイッ!ゾンビ兵の完成〜
エグゾスーツきたぁぁぁぁ
これで首都警が作れる...
ケルベロス!!!
後のミョルニル・アーマーである
今までは重装甲化したくても人間の腰とか背骨とか膝関節の負担が大きすぎて出来なかったもんね外付けの骨で分散できるようになったから重装甲化できるようになったのか
まさに逆転の発想やね。
2:32タイトルに7.62mmってあるからてっきりNATO弾の方の7mm防げるんだすげーって思ってたw正解はAKの弾でした~まぁそれでも十分すげぇよな!
昔の西洋甲冑とかは剣よりもハンマーやモーニングスターで叩き潰すやり方で対抗してた、みたいな話があったけど、コレに対抗するのもひょっとしたら貫通しない炸裂弾とかになるのかな?
ついにupriseの実用型がくるか
何か「超音戦士ボーグマン」のバルテクタースーツが現実のものになり始めているね。近い将来、各国の軍隊ではボーグマンみたいなサイボーグが出現する可能性はあり得るかもしれない…。
次は強化外骨格と重火器だ!
つよそう
エグゾスケルトンっていえばイベントとかで見る「着る竹馬」みたいなやつか
外骨格スーツだからできる代物か、
つよい テロリストが手に入れたらと考えるとゾっとしますけどね😊
これってやっぱり警察とかの法執行機関向けだよなぁ…これ着て格闘とかできるのかな…
こういう装甲兵対策に火炎放射器が活躍する時代がまた来たりして
CODのAWに登場したEXOスーツみたいだな。まぁ、警察や法執行機関向けになりそうだけど。
これ狩猟やってるおじいちゃん達に貸し出したいね
更に重装化したらスタジオぬえ版パワードスーツに。特にOVA版の方に。
あとはこれを蒸着!できるようになれば・・・
バネみたいのが入っていて動きをサポートする感じなのかな?
しゃがみ作業時の負担がどんなもんか気になる
可動範囲とかも気になりますね…
歩く台車みたいな仕組みなのか
「着る竹馬」も近いかな
これがのちにジャガーノートになるのかの
?「最新鋭の強化装甲だと?!」?「なぜテロリストがこんな装備を持っているんだ?!」
コールオブデューティアドバンスドウォーフェアに近い姿
値段も相当しそうだな…
次のフェーズで爆発反応装甲を装着するんですね? 分かります!
リビルドワールド思い出した
前話題になった強化外骨格のスモウだかマワシだかは今どうなったんだろ
もうちょとデザイン性を持たせて聖闘士星矢の聖衣みたいにできないものか
聖闘士は無理があるだろ
すげぇ!ゲームに出てきそうな装備だ!(^^)d
リアルウォーマシンだわ
これぞGIGNって感じしていいね笑
パワードスーツが実用化ってすごい
パワーアシスト機能は無いようです。
パワードスーツって元々実用化されてなかったっけ?それに動画のはパワードスーツじゃないし…
準パワードスーツって感じだな ちなみに民間だと施設とかの局所運用に限れば既にけっこう普及してる。自衛隊「高機動パワードスーツ」をなんかも研究開発してて性能試験映像とかも出してるから見ると面白いよ
アタッチメントの交換で「無動力/動力使用」の両用可能に出来ればさらに用途は広がりそう或いは「この装備をインナー、パワースーツをアウター」という形なら、パワースーツの防御をある程度軽減出来るかも(重量軽減は実現可能性を引き上げる)知れませんね
俺が生きてるうちに「敵でも味方でもない」が見られるのか
エグゾスケルトンもここまで来たか
0:10 お相撲さんの”まわし”を科学したから股間があんな形なのか
まだ大気圏突入は厳しいでしょうかね。
これはもはやアンイヤンマン
OBSOLETEのエグゾフレームほしい
アップルシードの世界キタ――(゚∀゚)――!!
次のジョンウィックで主席連合がこれきて出てくるよ。
BF1脳「弾丸を弾く?なら銃剣突撃だ!」
しかしロシアは足軽スタイルを選んだ
これで手足を失わずに済む人が増えればいいな
ケルベロスのプロテクトギアが現実になったな
すごいな。SF映画のようだな!
フランス国家憲兵隊の名前が出て来るとは思わ無かった。
押井守の「犬狼伝説」のプロテクトギアを実現する製品が出来るのね。ただし7.62x51mm NATO弾は防御することは出来ない(笑)
頭も7.6mm弾防げるのかな?
MGS5みたいだ
バトルドレス
ザンジバーランドの後、俺は強化骨格で再び戦場に出られたのだ。
これヘルメット荷重を支える機能は無いっぽいからレーサーが付けるHANSみたいなのもあればいいのにな
ハンズは荷重を支える物じゃなくてシートにハーネスを使ってガッチリ固定させる事によって衝突時のGに脊椎が耐えるようにする物だから意味無い
@@Phantom-kw6cz さんズレた表現で申し訳ない、あくまで「ような」ものとして捉えてもらえるとありがたいっす。この外骨格でやる場合は、まぁシンプルに背骨構造から延長してヘルメット支える感じが妥当ですかな接続部の剛性高すぎる足側からの突き上げでヘルメット側も大きくずれてしまうだろうから、ラバーやスプリングでソフトに荷重を受け持つ構造が最適かな
@@MetallRhein なるほど、分かりやすかったです
ゆっくり動いてる場面しかないけれど、これ着けて走れるの?集団で一列になって敵陣に進んでいく戦列歩兵が復活?
あ、これ知ってます。Crysisですよね
一昔前のSF映画みたいな装備だよな
熱帯ジャングルでの戦闘は暑いだろね
EXAMシステム?(空目
ボディーアーマーの現行到達点になったようで
自衛隊も装備して欲しい。また警察のSATにも装備して欲しい。
ええやんアメリカなら一家に一個は欲しいね
これならヒグマと遭遇しても無事でいられるかな
鉄砲の登場によっていったんは甲冑を捨てた人類が、いよいよ鉄砲に対応した甲冑を着だす。感慨深い。
バッテリーやモーター等の電子機器なしで動けるのは力強い
野戦用でなく、ますは特殊部隊による市街地戦闘で使用されそうですね。まぁ、今までは近未来的であったものが現実になってきた感はすごいありますね。
多少でも歩き回る肉体労働とか登山とかすると分かるけど、脚が疲れないのはマジで羨ましい
一部の外骨格は姿勢を矯正して人間工学的に正しい動きを提供するらしいから、本当に疲れんらしい
野戦ではさすがに通用しないだろうけど、GIGNの介入を必要とする事件の時にこれはありがたいかもしれない。GIGNでのテストの後に改良がされていけば各国の法執行機関特殊部隊での試験導入や採用も夢じゃないかも?
人を支える外骨格、また面白い概念ですね。
ロシア「? 歩兵に金かける意味が分からん」
外国『貴国がそれ言う?』
ロシア「それはソビエト時代の事だ」
@@汰一大久保-t3x プリコジンがあの世でほくそ笑んでいそう…
ロシアは外骨格スーツの開発とかしっかりやってるし
日本よりよっぽど金かけてるでしょ笑
なお日本「自衛官の死傷?まあ起きてから考えればいいでしょ笑」
畑で兵士が収穫出来る国は言うことが違う笑
GIGNが喜びそうな装備やなと思ったら本当にGIGNだった
これを来たGIGNがゴリ推してきたらテロする輩もたまったもんじゃなかろう
しかもあいつら警察系特殊部隊だからか、めちゃくちゃごっつい耐弾シールド担いで突っ込んでくるもんね…。
暗視装置とMG42を持たせたら、もう犬狼伝説の世界…
ボディーアーマーから
サポート稼働出来る様になったら
完璧に、パワードスーツに進化するのか
ちょっと欲しい。
精神的にもありがたい装備やね
兵士だって防御力高い方が絶対思い切って動けるし、作戦中の安心感あるよね。
Mawashiは、相撲の廻しからだそうな。
特殊部隊専用の防具でかっこいい、、、
7.92㎜防げるってかなりの防御力だな…是非改良し続けて欲しい。
生存率上がるのはとても良いことだ。
レッドアイズに出てくるSAAみたいな?スワッシュバックラーとかドンガメみたいなやつかな?ミルズ達が着てるやつ‼️ロマンがあって楽しいじゃん。
これで「最終格闘技 零式防衛術」を習得すれば完璧だな
波紋の呼吸?
覚悟のススメ。。
お美事にございまする。
ぬふぅ
仕ります!!!
ただ、日本の特殊部隊が東京の夏で使うとなると相当しんどそう
まあその場合は水冷キットつけるとか工夫すればええんちゃうかなあ。
多少重量は増えるけど、最近の水冷キットってかなり小型だから何割も動きが落ちるほどの負担にはならないと思う。
@@ヤス-l4b その水をどのように冷やすかが課題ですね…結局氷とかだと小型化できないか持続時間がめちゃくちゃ短くなるし、ヒートポンプを搭載しようものならめちゃくちゃ重くなる…
カッコイイですね~😊
外骨格の構造で重量を支えつつ、テーピングや反発素材を使ったサポーターで動作を補助するのか。工場や現場仕事用に無動力アシストスーツが販売されているのを見たけど、どれくらい効果があるのか試してみたくなった。
暑さ対策はどうなっているんだろう。
加重は分散できても身体から発する熱を発散できるシステムでないと。
真夏にあんなの着てたら絶対に熱中症になる。
冷却用のファンを搭載したり冷却水を循環させるシステムで解決
@@Phantom-kw6cz電子部品を必要としないのが売りのひとつなのにそんなのつけたら意味ないやん
警察の特殊部隊だけだから そんなに出動回数ないでしょ
@@taylordunasophia4957
GIGNは憲兵隊(軍警察)なのでテロ事件の以外の一般犯罪現場にも出動するよ。
ちなみにフランスも他のヨーロッパ諸国と同じく移民が多いから外国人ギャングも多い。
なので出動頻度は他の警察系特殊部隊と比べても出動頻度が高い。
ヨーロッパだから湿度のある暑さじゃ無いからそこまで想定していないのかもしれないけど。
@@hrushchev1984 立てこもりとか銃撃事件はそんなに頻繁に起きないし フランスの地方ぐらいでしょ テロ事件以降 パリは厳重に軍や警察によって警備されているし
対戦車ライフル→対物ライフル→対装甲(歩兵)ライフル
ヘイロー!?かっこええ
銃の威力が増しそうですね
もしかして『Mawashi』って
相撲の『廻し』の事ですか....!?🍙🥺
もう少し年月が経ったら動力式が主流になりそう...
現代の甲冑騎士か
FPVドローン「ちわっす❤」
もう今のままでいいよ…
機械化歩兵って単語を知った時、これに近いやつ想像してたわ
人狼の強化服プロテクトギアみたい
あ!言いたかった事が言われてて嬉しいw😊
MG42も装備しようか!
イメージ的にはそれだな
押井守のケルベロスの小説面白かったな
装甲の隙間が弱点?
このまま進化したら携行火器で抜けなくなって、銀英伝の装甲擲弾兵みたいに斧で戦うことになりそう
逆に斧こそ無理あるでしょ。
重量のある走行を携行出来るという事はそれ相応の武器も搭載出来るという事だ。
だったら12.7mmでぶち抜けばいいし、対戦車火器を使えばいい。
幾ら進化した所で戦車みたいな装甲を持つ事は現実的じゃないし戦車に乗れば良いだけだから斧で戦う事は無い。
@biwa_lake_love
近接武器はないわ
初速が音速超える弾丸で貫けないのに、斧とか笑
マイクラか()
火炎放射器の方がまだ現実的やな
まあリアルなところで携行火器の口径デカくする感じだとは思うけど、携行弾数や火器の重量がネックになるかな。
保証された99%の可動域の残り1%はちんポジ直せないところかな
平均身長縮まらずに済みそうやな
てか7.62防げるのすごくね
おおー、とうとうパワードスーツ的な物が完成しましたかー♪
無動力とはいえ格好いい~♪🎉
SFの世界が現実になったぁ
それは米軍のTALOSが実用化したらじゃないですかね。これだけだとパッと見は近未来的だけど、実質「中世の鎧を現代の素材で作りました」レベルなので
@@katoriyamada 重量を免荷されていて長時間活動できる上に動きもほとんど阻害しないって、普通に近未来レベルでは
映画みたいに飛んだり跳ねたりする必要ないんだし、電力も要らないんだからある意味SF以上
@@MrSuperAcid こういう商品の、「重量を感じなくなる」という謳い文句はそのまま真に受けない方がいい。似たような謳い文句の、頸椎や首を保護して頭の重さを感じなく案るという医療用の100万以上するサポート器具を買った事があるが、装具を強く付ければ確かに感じにくくはなるが、付けてる箇所がすぐに痛くなって付けてられなくなるし、弱くすると、保持機能が全然働かないってシロモノだったよ。要はそんなにうまい話は無いって事。
敵に走って逃げられたら追いつけ無さそう。
銃撃って仕留めるからモーマンタイ
これに痛覚遮断パッチを首筋に張って、、ハイッ!ゾンビ兵の完成〜
エグゾスーツきたぁぁぁぁ
これで首都警が作れる...
ケルベロス!!!
後のミョルニル・アーマーである
今までは重装甲化したくても人間の腰とか背骨とか膝関節の負担が大きすぎて出来なかったもんね
外付けの骨で分散できるようになったから重装甲化できるようになったのか
まさに逆転の発想やね。
2:32
タイトルに7.62mmってあるからてっきりNATO弾の方の7mm防げるんだすげーって思ってたw
正解はAKの弾でした~まぁそれでも十分すげぇよな!
昔の西洋甲冑とかは剣よりもハンマーやモーニングスターで叩き潰すやり方で対抗してた、みたいな話があったけど、コレに対抗するのもひょっとしたら貫通しない炸裂弾とかになるのかな?
ついにupriseの実用型がくるか
何か「超音戦士ボーグマン」のバルテクタースーツが現実のものになり始めているね。近い将来、各国の軍隊ではボーグマンみたいなサイボーグが出現する可能性はあり得るかもしれない…。
次は強化外骨格と重火器だ!
つよそう
エグゾスケルトンっていえばイベントとかで見る「着る竹馬」みたいなやつか
外骨格スーツだからできる代物か、
つよい テロリストが手に入れたらと考えるとゾっとしますけどね😊
これってやっぱり警察とかの法執行機関向けだよなぁ…これ着て格闘とかできるのかな…
こういう装甲兵対策に火炎放射器が活躍する時代がまた来たりして
CODのAWに登場したEXOスーツみたいだな。
まぁ、警察や法執行機関向けになりそうだけど。
これ狩猟やってるおじいちゃん達に貸し出したいね
更に重装化したらスタジオぬえ版パワードスーツに。特にOVA版の方に。
あとはこれを蒸着!できるようになれば・・・
バネみたいのが入っていて動きをサポートする感じなのかな?
しゃがみ作業時の負担がどんなもんか気になる
可動範囲とかも気になりますね…
歩く台車みたいな仕組みなのか
「着る竹馬」も近いかな
これがのちにジャガーノートになるのかの
?「最新鋭の強化装甲だと?!」
?「なぜテロリストがこんな装備を持っているんだ?!」
コールオブデューティアドバンスドウォーフェアに近い姿
値段も相当しそうだな…
次のフェーズで爆発反応装甲を装着するんですね? 分かります!
リビルドワールド思い出した
前話題になった強化外骨格のスモウだかマワシだかは今どうなったんだろ
もうちょとデザイン性を持たせて聖闘士星矢の聖衣みたいにできないものか
聖闘士は無理があるだろ
すげぇ!ゲームに出てきそうな装備だ!(^^)d
リアルウォーマシンだわ
これぞGIGNって感じしていいね笑
パワードスーツが実用化ってすごい
パワーアシスト機能は無いようです。
パワードスーツって元々実用化されてなかったっけ?それに動画のはパワードスーツじゃないし…
準パワードスーツって感じだな
ちなみに民間だと施設とかの局所運用に限れば既にけっこう普及してる。
自衛隊「高機動パワードスーツ」をなんかも研究開発してて性能試験映像とかも出してるから見ると面白いよ
アタッチメントの交換で「無動力/動力使用」の両用可能に出来ればさらに用途は広がりそう
或いは「この装備をインナー、パワースーツをアウター」という形なら、パワースーツの防御をある程度軽減出来るかも(重量軽減は実現可能性を引き上げる)知れませんね
俺が生きてるうちに
「敵でも味方でもない」
が見られるのか
エグゾスケルトンもここまで来たか
0:10 お相撲さんの”まわし”を科学したから股間があんな形なのか
まだ大気圏突入は厳しいでしょうかね。
これはもはやアンイヤンマン
OBSOLETEのエグゾフレームほしい
アップルシードの世界キタ――(゚∀゚)――!!
次のジョンウィックで主席連合がこれきて出てくるよ。
BF1脳「弾丸を弾く?なら銃剣突撃だ!」
しかしロシアは足軽スタイルを選んだ
これで手足を失わずに済む人が増えればいいな
ケルベロスのプロテクトギアが現実になったな
すごいな。SF映画のようだな!
フランス国家憲兵隊の名前が出て来るとは思わ無かった。
押井守の「犬狼伝説」のプロテクトギアを実現する製品が出来るのね。
ただし7.62x51mm NATO弾は防御することは出来ない(笑)
頭も7.6mm弾防げるのかな?
MGS5みたいだ
バトルドレス
ザンジバーランドの後、俺は強化骨格で再び戦場に出られたのだ。
これヘルメット荷重を支える機能は無いっぽいからレーサーが付けるHANSみたいなのもあればいいのにな
ハンズは荷重を支える物じゃなくてシートにハーネスを使ってガッチリ固定させる事によって衝突時のGに脊椎が耐えるようにする物だから意味無い
@@Phantom-kw6cz さん
ズレた表現で申し訳ない、あくまで「ような」ものとして捉えてもらえるとありがたいっす。
この外骨格でやる場合は、まぁシンプルに背骨構造から延長してヘルメット支える感じが妥当ですかな
接続部の剛性高すぎる足側からの突き上げでヘルメット側も大きくずれてしまうだろうから、ラバーやスプリングでソフトに荷重を受け持つ構造が最適かな
@@MetallRhein
なるほど、分かりやすかったです
ゆっくり動いてる場面しかないけれど、これ着けて走れるの?
集団で一列になって敵陣に進んでいく戦列歩兵が復活?
あ、これ知ってます。Crysisですよね
一昔前のSF映画みたいな装備だよな
熱帯ジャングルでの戦闘は暑いだろね
EXAMシステム?(空目
ボディーアーマーの現行到達点になったようで
自衛隊も装備して欲しい。
また警察のSATにも装備して欲しい。
ええやんアメリカなら一家に一個は欲しいね
これならヒグマと遭遇しても無事でいられるかな