改造・レストアプラレール キハ84系フラノエクスプレス(フル編成)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 新年一発で久しぶりの改造プラレールの動画と
    なりますが・・・
    改造というより一応レストアしたというのが正しい
    かもしれませんw
    今回は先日中古で買ったフラノエクスプレスを
    修復してさらに以前から所持してた中間車1両も修復してついでにちょっとだけ改造してフル編成に
    しました。
    主な改造、改良点としては
    ・後尾車の前面シール劣化を修復
    ・また後尾車のシールを切り取って再度貼り付け
    ・車体がベトベトした跡の部分を綺麗に剥がす
    ・先頭車の電極を少し削って動くようにして
     またモーター金属部分を接点復活剤で吹く
    ・中間車1両だけ方向転換して改造
    ・中間車のロゴマークをサイズ調整して貼り付け
    ・先頭車と後尾車の青部分を画用紙で貼り付け。
    という感じです。
    先頭後尾車の青部分は動画だと分かりづらいですが
    肉眼だと少し色味が違います。
    あと方向転換した中間車、実は日本製を使ったので
    ちょっと勿体ない事をしてしまいましたw
    今後はキハ184を製作して期間限定シーズン頃の
    5両編成にする予定です。

Комментарии •