Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆さんどもデス!未だプレミア?プレミアム?で混乱するナマケモノ楽です🦥🦥🦥前回のプレミア公開はいつも通りの編集のやり方で、展開早くチャットしづらいと感じましたので、今回はユッタリめにしてみました😆コゾってヌルッとチャットご参加くださいナ🤗
何気ない独り言?が 心地よく飛ばし見せずに楽しみながら視聴しました。ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで何よりです☺️
使用したボルトが大きいサイズになると、その分、ネジピッチが大きくなり回転角に対してのナットに作った平面の上下位置の変動が大きくなります。 その分、部材の位置キープが難しくなって曲げる最中にズレる原因になったように思えました。電動工具で加工が早く出来るなら、ハイテンション・ボルト(焼き入れしてある奴ね!)を使って素材強度を補償する分ネジサイズを二~三回り小さい奴(出来れば細目の物)を使って再挑戦すれば、もっと上手く行きそうだと思いました。そうやってアレコレ考えるのも、DIYの楽しさかもね♪p.s. 合間合間に挟む小ネタが面白くて、最後まで目が離せませんでした!w
penguinさんコメントありがとうございます🦥✨✨そうそう!ピッチ変動の曲げ位置キープの折り合いつけられる位置付けが滋味〜に大変でした💦ハイテンションボルトなんてあるんすね〜初めて知りました😆それで作れると小型化も可能ですね!またお立ち寄りください👍✨
自分は直角曲げするときは、万力で挟んでハンマーで叩いて曲げるけど、直角に曲がらないのでした。このボルト、ナット使った方法は神ですね✌️早速加工して作って見ます。当方はサンダーとレシプロソー、金属ルーターを゙持ってます。加工はスムーズにいくと思います。しかし凄いアイディアですね。ボルト、ナットなら安くて良いです。本格的なベンダーは高額ですね。では✨
叩いても曲げたい根本って曲がってくれないのよね😅人力で作るには苦行過ぎたんで素直に電動工具使うことをお勧めしますww
このベンダーはコンパクトでいいです。バリカタさんの羽根板のは小さく作っても収納でハバきかせそうで躊躇してたんですけど、鋼材とかクイッっと曲げたいこと地味に多いんですよね。夫も楽さんと同じでヤスるの比較的好きでして、木材とかやらなくていいって言ってもツルピカにヤスろうとするので向いてるに違いない。厚手のガラス切りで長時間(2~3時間)ノコにもソコソコ耐性あるし😁 作ります!(夫がww)
QPさんオハヨでーす🦥✨✨そうそう、このベンダーの良きところは小ささデス。ドコに置いても全く邪魔になりません😆バリカタさんタイプのやーつは確かに置き場所困ってますw無理やりペン立てみたいな所にぶっ刺してます🤣旦那さん、私と同じタイプの匂いがする…僅かな引っ掛かり感じるとずっと爪でカリカリしてたりしてません?(笑)
ww確かに確かに😅やってます。ただガチガチ理系の杓子定規くんなんで、楽さんみたいな自由な発想はあまりしないです。なにか作りたくて思いつくのはいつもわたしで、こうこうこうやろうと思う…って言って意見聞いてみると、大体そんなこと出来ないよって言います。その通りのこともそりゃあるけど、わたしはいけんべ やれんべタイプなので無視してやっちゃって楽勝のことも多々🔨(笑)
@@qp4568 物作りタイプは私の友達にソックリですわw閃きとかは全然ないんだけど、目的与えるとスゲェ力発揮します🦥😆お互い補うバランスとれた夫婦なんすねー👍👍👍
あれ?一度コンロで焼いて放置して焼きなましその後で加工してまたコンロで焼いて、捨てる食用油とか車のエンジンオイルとかへ焼いた加工後の金属を入れて冷やして焼入れって順に加工すると焼きなまし後は柔らかくなるので加工がしやすくて焼入れ後は硬くなりますなお、柔らかいで気が付くかもですが、ヤスリとか目づまりしやすくなりますあと、他の方が書いていましたが加工中時間がかかる時は出来れば切削油、無ければサラダオイルだろうが呉556だろうが構わないので(濾した廃油でも可)使うと楽ですその時にやはり書いてありましたが、熱を持つと粘りはじめて加工し難くなるので手を止めて熱くならない様にします(油をかけるのも冷やすのと切り粉を洗い流し滑りを良くするため)一気にやらないで触って熱くならない程度で時間をかけるって事ですねまあ、良くボール盤とかずっぷりやって熱くしてますけど(人の事は言え無いw)電動工具ほど逆に油必要ですよね、まずやってないけどw(駄目じゃんw)
いつもアドバイスありがとデス🦥✨✨✨まだまだ知らんことばかりで毎回コメントに助けられてます😖ノコもヤスリも火傷寸前なくらい熱かったです(苦笑)うーん、やはり油差せとのアドバイスが多いということは一般常識であり必須なんすね〜🤔
@@namake うん、やっていると解るのですが熱くなると切れない学校では習いますが、経験則でそこまでは分かるって方も多いですよね
@@蒼縞瑪瑙 熱と削…一見、無関係なのに実に奥深い🤔あと一年はベンダー作りたくないけど😅コレで二号はもっと楽に作れる🦥🤣✨
“持っとらんとよ” “来た来た親父”なぜだろう?再生開始1分でとても親近感が湧きました。
yomomoさんイラッシャーイ🦥✨✨きっと多分同年代なのかも?🤣
目的(直角に曲げたいだけ)よりも手段(六角ボルトとナットで治具作る)が最重要になるあたり、ワシとおなじにほいがします。。しばらく経つと、『ワシ、なんでこんなもん作ったんだろう。。?』となるモノごろごろしてます。。
@@yomomo5184 今まさにアップしようとしてるモノが「なんでこんなもん作ったんだろう…」と思い始めてるモノです🦥😅💦便利かな?と思い作ったけど初期状態のままでもエエみたいな…w
あぶない!いけませんいけません。我に返るのはうpしてからにしてください!
@@yomomo5184 必死過ぎやろwww次は百均グッズのゆる~いDIYです🦥😆✨
これだけのモノにこれだけ手間をかけられるのは才能だな自分は才能ないから手工具でも10分もあれば終わるな
やり始めた数分でヤバさに気付きました😅めんどくさがり屋なんだけど、やり遂げなけりゃそれはそれで気持ち悪くてw
オレの親父、鉄切りノコの刃先だけで、電車のレール切ってた😮
金鋸サキッチョだけでレールを…ヤスリで脱獄するくらいの難度じゃないっすか😳‼️
金鋸使う時は必ず油つけましよう、付けないと金鋸の刃が傷みます、ちなみにダイアモンドヤスリには油付けないで下さい油でダイアモンドが取れて使えなくなります。急激な直角曲げは金属疲労を起こしやすいのでRをもう少し大きくしましょう
愛樹さんオハヨーです🦥✨✨アドバイス超助かります!金持ち気分になるんで百均ダイヤモンドヤスリ愛用してるんすが油と相性悪かったんすね〜🤔それは全然知らなかったんでマジで助かる助言🤣直角曲げはそうなのね〜😅例えばゆっくり曲げるとかで金属疲労抑えられたりしますか?
こんばんは!もう根性のベンダーマシン作成ですね!電工は使わないってところがすごいなあと思いましたけど、やはり便利なモノは使った方がいいですね!動画編集ご苦労様でした!
カブじいさんオハヨです🦥✨✨海外RUclipsrさん全然辛いとこ見せないから騙された気分(笑)😅こんな地味で撮影映えもしない辛い作業はそうそう無かったですね〜。なんつっても鋼の塊を手動で加工してるわけですから😭💦文明の利器に甘え頼るべきデスネ🦥✨✨
カインズホームのDIYコーナーで機材レンタルしたが楽かも、材料を購入した店舗で購入日でなら無料で借りられるみたいなので
くりりんさんコメントありがとうございます🦥✨✨カインズでそんな神サービスが!だが残念ながら富山に店舗無いんですよ〜😭😭😭ぜひまたお立ち寄りくださいな🤗
とても参考になりました✨ありがとうございます😊
TAKEさんオハヨです🦥✨✨参考になったなら幸いです🤣またお立ち寄り下さい🤗
Very good design.
Thank You🦥✨
ネジ山潰した所、直角じゃなくて、針金が飛び出ないように角度付けて斜面にした方が良いかも知れません
コメント&アドバイスありがとうございます🦥✨あれからいろいろ調べた結果、急な角度付けは良くないらしいですからね〜🤔次の作る時に活かしたいと思います👍✨
なかなかMですね(笑)。私と同じような性格の方を見てうれしいです。私も何か便利になれば治具から作るタイブですね。羽根板ボルトのベンダーは持ってますが、小さい物を曲げるのに向いてないので、せいぜい五徳を作るぐらいまでしか使えません。ただ2mmくらいの鋼線(魚串)なら、焼きなましとペンチとハンマーで意外と正確に曲げられます。つまり鋼線をバーナーで赤くなるまであぶって、冷えてからペンチではさんだ所で曲げ、最後はハンマーでたたいて整形します。ただ弱点はやりすぎるとたたいたところがつぶれるってことですかね。3mmになるとなかなか手ごわいですが、やってやれないことはないです(笑)。せっかく作ったベンダーに水を差すようですが・・・。
熱いコメント嬉しいです🦥✨✨Mでは決してないのですが(笑)必要とあらば治具は作りたくなります😆以前、羽根板ベンダーも作りましたが小物メインの私には、使えない部分が多く意外と出番無いですねぇ💦もし3mm作るときは違うタイプのベンダー作りたいと思ってます👍
Gracias por la idea..... Que medidas son del tornillo y la tuerca.Saludos.
睡魔に勝てたら観たいじゃん😤
マッチ棒で目ガン開きして時間までお待ち下さい🦥🤣
リューター大勝利やね。ワイもバイス買い替えたいけどなかなかこれだというのが見つからんのよなぁ。万能なものが無いのはわかっとるし本当は色々と揃えるのがええんやろうけど。
初めてルーター役に立った🦥🤣✨バイス選びはムズいよね😖ただ挟むだけの用途以外では関節あるタイプは買っちゃあいけねぇッス😅道理でコメリで安かったわけや🤔使い道狭過ぎて全く使えん🦥🦥🦥
イイね。自分でやってみることがいい のではないでしょうか
やってみてわかった事、ユニクロのボルト・ナットはめちゃくちゃクソ硬い😅(そしてそこそこお値段も高い)…人力ではもう2度とやりたくないですね笑
パイプベンダーを作ろうと思って色々な人の動画を見たんですが、いきなりかなのこで切り始めて不意を突かれた覚悟の量が違うと思う。
ご視聴ありがとうございます🦥✨グラインダーなどの電動工具持ってないし使うスペースも無いもんで…💦人力だと少しづつしか削れなくまさに数日がかり😅
Excelente👏👏👏👏👏🇦🇷🇦🇷🇦🇷
Thank you for watching🦥✨
こんにちは。 真鍮パイプ2〜3mmをきれいに曲げられるベンダーの自作アイディアないですか?
ya hooさんおはようデス🦥✨✨パイプベンダーですか?Amazonの商品眺めた感じだと構造自体はシンプルですね〜ただ溝が合う大小2つの車輪を探すのが1番骨が折れそうです💦小の車輪はアルミサッシ下の車輪とかで代用できそうだけど、曲げ角度を左右する2〜3mm溝の大きい車輪を探すのは大変かもですねえ🤔
溝をもっと深くしてダブルナット🔩ではさめばワイヤーが逃げないはず☝️
あだますさんコメントあざっすです🦥✨✨ダブルナットですか!ナイスアイデア👍同時に回したら浮いて外れること無いですねぇ☺️
@@namake 同時に回すというより、溝を深くして、普通のナットで蓋をする感じでいいのでは?🤔
@@あだます-q8l ボルトとナットを利用した作りなので、曲げるときに必ず上下に動くんで同時じゃないと蓋が置き去りになるか、蓋に当たって回らなくなりますね~
ノコの刃のことも考えたら適当な油を切削油にしながら作業するのがよさそうですね、
御坂さんコメントありがとうございます🦥✨✨他の方からもアドバイスをいただき、油を差してみるとかなり快適になりました☺️ド素人DIYだもんで有識者のアドバイスほんま有難い😆🙏また気になることがありましたら気軽にコメント下さいね🤗
カットの際にダブルナットにして回らないようにしていただきたい
た、確かに!もっと楽に出来ましたね💦
油つけると吉。
確かに!あとでKURE5-56しときます〜🦥👍✨
@@namake ノコでもドリルでも作業中ちょこちょこ切削油で摩擦熱抑えるだけでも早く切り終わるし工具の寿命も延びるし金属の切り屑も纏まって散らからないしで良いことづくめ。
@@edorain4732 Edoさんオハヨです🦥✨✨そんな便利な油あるんすねー!今度ホムセン行ったら見てきますー🤣👍👍
@@namake ふつうのサラダ油でも全然効果あります。ステンレスとか時間の掛かる物を切るときにカナノコにサラダ油塗ってみれば実感出来ると思います。ドリルでもカナノコでもヤスリでも、坂道を長く下るときの車のブレーキのように摩擦熱を蓄えてしまうと途端に効率が悪くなります。
@@edorain4732 あー坂道でブレーキ掛けっぱなしにしたらイケない理屈もそれか!家にある万能油使って無くなったら切削油買ってきますー😆✨あんがとさん🦥👍👍
キタキタ親父が見れるとは思わなんだ。M20ネジの辺りからヤスリの目が詰まって無いか?五千円の投資じゃベンダー買った方が安上がりだなぁ~。オイラはバリカタさんや、香川のしんさん、自由人古橋さん、みたいなホムセンの金具とネジの組合せた奴を去年作った。
ねびびんさんオハヨウゴザイマス🦥✨✨ヤスリ目詰まり取るの集中し過ぎでよく忘れます😅φ2mmの細い丸棒キリッと直角に曲がるベンダー売ってるならソレ欲しかった😭バリカタさんというと羽根板のヤツですか?😆過去にそれと似たようなの作ったんですけど今回作りたかったモノには合わなかったんで新たに作った次第デス🦥🦥🦥
万力も自分で作らないと、、、!
いやそれ料理作るのに冷蔵庫から作るようなモノなのでw
バイスと作業台が弱くて切削しづらいのでは無いかと。
キャンプ用テーブルですのでかなり厳しかったです😅土間の工場だったらどんなに…
同じ昭和少年ジャンプ世代でもナマケモノさんは聖闘士星矢世代なのか?😑オッチャンはその大分前のリングにかけろ世代やな🤣手袋に火🔥つけてギャラクティカマグナムって叫んでパンチ👊したり扇風機にパンチ👊してスペシャルローリングサンダーの真似してしょっちゅうケガしてたよ😱今思えばアホなガキやったなぁーって笑えるw😆
父ちゃんライダーさん、ご無沙汰ー🦥✨✨リンかけは知ってるけどリアルでジャンプで読んだことないかも!って手に火付けるとか相当ヤバイ幼少期(笑)どちらかというと、キン肉マンと北斗の拳にゾッコンだったんでタワーブリッジやトキの動きをマネしてました🤣
皆さんどもデス!未だプレミア?プレミアム?で混乱するナマケモノ楽です🦥🦥🦥
前回のプレミア公開はいつも通りの編集のやり方で、展開早くチャットしづらいと感じましたので、今回はユッタリめにしてみました😆
コゾってヌルッとチャットご参加くださいナ🤗
何気ない独り言?が 心地よく飛ばし見せずに楽しみながら視聴しました。ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで何よりです☺️
使用したボルトが大きいサイズになると、その分、ネジピッチが大きくなり回転角に対してのナットに作った平面の上下位置の変動が大きくなります。 その分、部材の位置キープが難しくなって曲げる最中にズレる原因になったように思えました。
電動工具で加工が早く出来るなら、ハイテンション・ボルト(焼き入れしてある奴ね!)を使って素材強度を補償する分ネジサイズを二~三回り小さい奴(出来れば細目の物)を使って再挑戦すれば、もっと上手く行きそうだと思いました。
そうやってアレコレ考えるのも、DIYの楽しさかもね♪
p.s. 合間合間に挟む小ネタが面白くて、最後まで目が離せませんでした!w
penguinさんコメントありがとうございます🦥✨✨
そうそう!ピッチ変動の曲げ位置キープの折り合いつけられる位置付けが滋味〜に大変でした💦
ハイテンションボルトなんてあるんすね〜初めて知りました😆それで作れると小型化も可能ですね!
またお立ち寄りください👍✨
自分は直角曲げするときは、万力で挟んでハンマーで叩いて曲げるけど、直角に曲がらないのでした。
このボルト、ナット使った方法は神ですね✌️
早速加工して作って見ます。
当方はサンダーとレシプロソー、金属ルーターを゙持ってます。
加工はスムーズにいくと思います。
しかし凄いアイディアですね。
ボルト、ナットなら安くて良いです。
本格的なベンダーは高額ですね。
では✨
叩いても曲げたい根本って曲がってくれないのよね😅
人力で作るには苦行過ぎたんで素直に電動工具使うことをお勧めしますww
このベンダーはコンパクトでいいです。バリカタさんの羽根板のは小さく作っても収納でハバきかせそうで躊躇してたんですけど、鋼材とかクイッっと曲げたいこと地味に多いんですよね。
夫も楽さんと同じでヤスるの比較的好きでして、木材とかやらなくていいって言ってもツルピカにヤスろうとするので向いてるに違いない。厚手のガラス切りで長時間(2~3時間)ノコにもソコソコ耐性あるし😁 作ります!(夫がww)
QPさんオハヨでーす🦥✨✨そうそう、このベンダーの良きところは小ささデス。ドコに置いても全く邪魔になりません😆
バリカタさんタイプのやーつは確かに置き場所困ってますw無理やりペン立てみたいな所にぶっ刺してます🤣
旦那さん、私と同じタイプの匂いがする…僅かな引っ掛かり感じるとずっと爪でカリカリしてたりしてません?(笑)
ww確かに確かに😅やってます。ただガチガチ理系の杓子定規くんなんで、楽さんみたいな自由な発想はあまりしないです。
なにか作りたくて思いつくのはいつもわたしで、こうこうこうやろうと思う…って言って意見聞いてみると、大体そんなこと出来ないよって言います。その通りのこともそりゃあるけど、わたしはいけんべ やれんべタイプなので無視してやっちゃって楽勝のことも多々🔨(笑)
@@qp4568 物作りタイプは私の友達にソックリですわw閃きとかは全然ないんだけど、目的与えるとスゲェ力発揮します🦥😆
お互い補うバランスとれた夫婦なんすねー👍👍👍
あれ?
一度コンロで焼いて放置して焼きなまし
その後で加工して
またコンロで焼いて、捨てる食用油とか車のエンジンオイルとかへ
焼いた加工後の金属を入れて冷やして焼入れ
って順に加工すると
焼きなまし後は柔らかくなるので加工がしやすくて
焼入れ後は硬くなります
なお、柔らかいで気が付くかもですが、ヤスリとか目づまりしやすくなります
あと、他の方が書いていましたが
加工中時間がかかる時は
出来れば切削油、無ければサラダオイルだろうが呉556だろうが構わないので(濾した廃油でも可)使うと楽です
その時にやはり書いてありましたが、熱を持つと粘りはじめて加工し難くなるので手を止めて熱くならない様にします(油をかけるのも冷やすのと切り粉を洗い流し滑りを良くするため)
一気にやらないで触って熱くならない程度で時間をかけるって事ですね
まあ、良くボール盤とかずっぷりやって熱くしてますけど
(人の事は言え無いw)
電動工具ほど逆に油必要ですよね、まずやってないけどw(駄目じゃんw)
いつもアドバイスありがとデス🦥✨✨✨まだまだ知らんことばかりで毎回コメントに助けられてます😖
ノコもヤスリも火傷寸前なくらい熱かったです(苦笑)
うーん、やはり油差せとのアドバイスが多いということは一般常識であり必須なんすね〜🤔
@@namake うん、やっていると解るのですが
熱くなると切れない
学校では習いますが、経験則でそこまでは分かるって方も多いですよね
@@蒼縞瑪瑙 熱と削…一見、無関係なのに実に奥深い🤔あと一年はベンダー作りたくないけど😅コレで二号はもっと楽に作れる🦥🤣✨
“持っとらんとよ” “来た来た親父”
なぜだろう?再生開始1分でとても親近感が湧きました。
yomomoさんイラッシャーイ🦥✨✨きっと多分同年代なのかも?🤣
目的(直角に曲げたいだけ)よりも手段(六角ボルトとナットで治具作る)が最重要になるあたり、ワシとおなじにほいがします。。
しばらく経つと、『ワシ、なんでこんなもん作ったんだろう。。?』となるモノごろごろしてます。。
@@yomomo5184 今まさにアップしようとしてるモノが「なんでこんなもん作ったんだろう…」と思い始めてるモノです🦥😅💦
便利かな?と思い作ったけど初期状態のままでもエエみたいな…w
あぶない!いけませんいけません。
我に返るのはうpしてからにしてください!
@@yomomo5184 必死過ぎやろwww次は百均グッズのゆる~いDIYです🦥😆✨
これだけのモノにこれだけ手間をかけられるのは才能だな
自分は才能ないから手工具でも10分もあれば終わるな
やり始めた数分でヤバさに気付きました😅
めんどくさがり屋なんだけど、やり遂げなけりゃそれはそれで気持ち悪くてw
オレの親父、鉄切りノコの刃先だけで、電車のレール切ってた😮
金鋸サキッチョだけでレールを…
ヤスリで脱獄するくらいの難度じゃないっすか😳‼️
金鋸使う時は必ず油つけましよう、付けないと金鋸の刃が傷みます、ちなみにダイアモンドヤスリには油付けないで下さい油でダイアモンドが取れて使えなくなります。急激な直角曲げは金属疲労を起こしやすいのでRをもう少し大きくしましょう
愛樹さんオハヨーです🦥✨✨アドバイス超助かります!金持ち気分になるんで百均ダイヤモンドヤスリ愛用してるんすが油と相性悪かったんすね〜🤔それは全然知らなかったんでマジで助かる助言🤣
直角曲げはそうなのね〜😅例えばゆっくり曲げるとかで金属疲労抑えられたりしますか?
こんばんは!
もう根性のベンダーマシン作成ですね!
電工は使わないってところがすごいなあと思いましたけど、やはり便利なモノは使った方がいいですね!
動画編集ご苦労様でした!
カブじいさんオハヨです🦥✨✨海外RUclipsrさん全然辛いとこ見せないから騙された気分(笑)😅こんな地味で撮影映えもしない辛い作業はそうそう無かったですね〜。なんつっても鋼の塊を手動で加工してるわけですから😭💦
文明の利器に甘え頼るべきデスネ🦥✨✨
カインズホームのDIYコーナーで機材レンタルしたが楽かも、材料を購入した店舗で購入日でなら無料で借りられるみたいなので
くりりんさんコメントありがとうございます🦥✨✨
カインズでそんな神サービスが!だが残念ながら富山に店舗無いんですよ〜😭😭😭
ぜひまたお立ち寄りくださいな🤗
とても参考になりました✨
ありがとうございます😊
TAKEさんオハヨです🦥✨✨
参考になったなら幸いです🤣またお立ち寄り下さい🤗
Very good design.
Thank You🦥✨
ネジ山潰した所、直角じゃなくて、針金が飛び出ないように角度付けて斜面にした方が良いかも知れません
コメント&アドバイスありがとうございます🦥✨
あれからいろいろ調べた結果、急な角度付けは良くないらしいですからね〜🤔次の作る時に活かしたいと思います👍✨
なかなかMですね(笑)。私と同じような性格の方を見てうれしいです。私も何か便利になれば治具から作るタイブですね。
羽根板ボルトのベンダーは持ってますが、小さい物を曲げるのに向いてないので、せいぜい五徳を作るぐらいまでしか使えません。
ただ2mmくらいの鋼線(魚串)なら、焼きなましとペンチとハンマーで意外と正確に曲げられます。
つまり鋼線をバーナーで赤くなるまであぶって、冷えてからペンチではさんだ所で曲げ、最後はハンマーでたたいて整形します。ただ弱点はやりすぎるとたたいたところがつぶれるってことですかね。
3mmになるとなかなか手ごわいですが、やってやれないことはないです(笑)。
せっかく作ったベンダーに水を差すようですが・・・。
熱いコメント嬉しいです🦥✨✨Mでは決してないのですが(笑)必要とあらば治具は作りたくなります😆
以前、羽根板ベンダーも作りましたが小物メインの私には、使えない部分が多く意外と出番無いですねぇ💦
もし3mm作るときは違うタイプのベンダー作りたいと思ってます👍
Gracias por la idea..... Que medidas son del tornillo y la tuerca.
Saludos.
睡魔に勝てたら観たいじゃん😤
マッチ棒で目ガン開きして時間までお待ち下さい🦥🤣
リューター大勝利やね。
ワイもバイス買い替えたいけどなかなかこれだというのが見つからんのよなぁ。
万能なものが無いのはわかっとるし本当は色々と揃えるのがええんやろうけど。
初めてルーター役に立った🦥🤣✨バイス選びはムズいよね😖ただ挟むだけの用途以外では関節あるタイプは買っちゃあいけねぇッス😅
道理でコメリで安かったわけや🤔使い道狭過ぎて全く使えん🦥🦥🦥
イイね。自分でやってみることがいい のではないでしょうか
やってみてわかった事、
ユニクロのボルト・ナットはめちゃくちゃクソ硬い😅(そしてそこそこお値段も高い)
…人力ではもう2度とやりたくないですね笑
パイプベンダーを作ろうと思って色々な人の動画を見たんですが、
いきなりかなのこで切り始めて不意を突かれた
覚悟の量が違うと思う。
ご視聴ありがとうございます🦥✨
グラインダーなどの電動工具持ってないし使うスペースも無いもんで…💦人力だと少しづつしか削れなくまさに数日がかり😅
Excelente
👏👏👏👏👏🇦🇷🇦🇷🇦🇷
Thank you for watching🦥✨
こんにちは。 真鍮パイプ2〜3mmをきれいに曲げられるベンダーの自作アイディアないですか?
ya hooさんおはようデス🦥✨✨
パイプベンダーですか?Amazonの商品眺めた感じだと構造自体はシンプルですね〜
ただ溝が合う大小2つの車輪を探すのが1番骨が折れそうです💦
小の車輪はアルミサッシ下の車輪とかで代用できそうだけど、曲げ角度を左右する2〜3mm溝の大きい車輪を探すのは大変かもですねえ🤔
溝をもっと深くしてダブルナット🔩ではさめばワイヤーが逃げないはず☝️
あだますさんコメントあざっすです🦥✨✨
ダブルナットですか!ナイスアイデア👍同時に回したら浮いて外れること無いですねぇ☺️
@@namake 同時に回すというより、溝を深くして、普通のナットで蓋をする感じでいいのでは?🤔
@@あだます-q8l ボルトとナットを利用した作りなので、曲げるときに必ず上下に動くんで同時じゃないと蓋が置き去りになるか、蓋に当たって回らなくなりますね~
ノコの刃のことも考えたら適当な油を切削油にしながら作業するのがよさそうですね、
御坂さんコメントありがとうございます🦥✨✨他の方からもアドバイスをいただき、油を差してみるとかなり快適になりました☺️
ド素人DIYだもんで有識者のアドバイスほんま有難い😆🙏また気になることがありましたら気軽にコメント下さいね🤗
カットの際にダブルナットにして回らないようにしていただきたい
た、確かに!もっと楽に出来ましたね💦
油つけると吉。
確かに!あとでKURE5-56しときます〜🦥👍✨
@@namake
ノコでもドリルでも作業中ちょこちょこ切削油で摩擦熱抑えるだけでも早く切り終わるし工具の寿命も延びるし金属の切り屑も纏まって散らからないしで良いことづくめ。
@@edorain4732 Edoさんオハヨです🦥✨✨そんな便利な油あるんすねー!今度ホムセン行ったら見てきますー🤣👍👍
@@namake
ふつうのサラダ油でも全然効果あります。ステンレスとか時間の掛かる物を切るときにカナノコにサラダ油塗ってみれば実感出来ると思います。
ドリルでもカナノコでもヤスリでも、坂道を長く下るときの車のブレーキのように摩擦熱を蓄えてしまうと途端に効率が悪くなります。
@@edorain4732 あー坂道でブレーキ掛けっぱなしにしたらイケない理屈もそれか!家にある万能油使って無くなったら切削油買ってきますー😆✨あんがとさん🦥👍👍
キタキタ親父が見れるとは思わなんだ。
M20ネジの辺りからヤスリの目が詰まって無いか?五千円の投資じゃベンダー買った方が安上がりだなぁ~。
オイラはバリカタさんや、香川のしんさん、自由人古橋さん、みたいなホムセンの金具とネジの組合せた奴を去年作った。
ねびびんさんオハヨウゴザイマス🦥✨✨ヤスリ目詰まり取るの集中し過ぎでよく忘れます😅
φ2mmの細い丸棒キリッと直角に曲がるベンダー売ってるならソレ欲しかった😭
バリカタさんというと羽根板のヤツですか?😆過去にそれと似たようなの作ったんですけど今回作りたかったモノには合わなかったんで新たに作った次第デス🦥🦥🦥
万力も自分で作らないと、、、!
いやそれ料理作るのに冷蔵庫から作るようなモノなのでw
バイスと作業台が弱くて切削しづらいのでは無いかと。
キャンプ用テーブルですのでかなり厳しかったです😅土間の工場だったらどんなに…
同じ昭和少年ジャンプ世代でもナマケモノさんは聖闘士星矢世代なのか?😑
オッチャンはその大分前のリングにかけろ世代やな🤣
手袋に火🔥つけてギャラクティカマグナムって叫んでパンチ👊したり扇風機にパンチ👊してスペシャルローリングサンダーの真似してしょっちゅうケガしてたよ😱
今思えばアホなガキやったなぁーって笑えるw😆
父ちゃんライダーさん、ご無沙汰ー🦥✨✨
リンかけは知ってるけどリアルでジャンプで読んだことないかも!って手に火付けるとか相当ヤバイ幼少期(笑)
どちらかというと、キン肉マンと北斗の拳にゾッコンだったんでタワーブリッジやトキの動きをマネしてました🤣