ゆるいローファーのフィット感を微調整して、ちょ〜どよくしてみました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 10

  • @user-un1ix3or2t
    @user-un1ix3or2t Месяц назад +3

    タイムリーで有難い。ローファーは紐縛る微調整出来ない分サイズ選びかなり難度高くて緩くなってしまいがち

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Месяц назад

      よかったです!ゆるい靴ありましたら、是非お試しください!

  • @yk-js3rc
    @yk-js3rc Месяц назад +1

    ゆるい靴は、靴購入初心者🔰の時にやりがちですよね😅
    くすみさんの、動画でインソールを使用することの対応、とても参考書なりました。今度、チャーチの紐靴の調整してみようと思いました😊
    丁度、どうしようか思っていたところでした。ありがとうございます♪

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Месяц назад +1

      僕も2サイズ大きい靴履いてましたので、ほんとお恥ずかしいです!笑
      ローファーはほんとにフィッティング難しいですが、紐靴だとかなり良くなると思いますので、個人的にはすごくおすすめです!
      ただ、ブランドオリジナルのツリーは入りづらくなるかもしれませんね。

  • @yuunomo1747
    @yuunomo1747 Месяц назад +1

    ローファーはフィッティングがシビアだから木型の相性次第で快適に着用できるブランドやモデルがあったりそうで無い物があるのが顕著な気がします。木型と相性悪そうならかつてのウエストンの様にタイトフィットで足に合わせる物なのかもしれませんが形が崩れるのも嫌ですし…試着してもしっくり来るサイズがわからない時は加工前提で大きい方のサイズを選ぶ選択もあるのかなと考えてます。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Месяц назад +1

      ほんとシビアですよね…
      修理屋さんに聞いた話、デカ履きであとから詰めるという方結構多いみたいですね。
      僕はキツいところから始めるもんだと思い込んでいたので、おっしゃる通りその選択は全然アリな気がします!

  • @user-yh1jd2gn8m24
    @user-yh1jd2gn8m24 Месяц назад

    タンパッドを貼るとアッパーのシルエットが損なわれると感じる気持ちは分かります笑
    紹介された調整方法があるとは知らなかったので、とても参考になりました。
    価格も手が届きやすい範囲なのも嬉しいですね😀

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Месяц назад +1

      アッパーが柔らかい革で、ドレス系のローファーだと変に形歪めたくないですよね。笑
      僕も5千円でこれなら全然いいじゃん!ともっと早くやればよかったと後悔してます!

  • @everyturnchombo
    @everyturnchombo Месяц назад +1

    ローファー難民は数多く存在すると思います。
    ローファーの出自は貴族の室内靴なので、サンダルやスリッパのように、カカトそのものが存在しない履き物と同様に、フィットしないものと割り切ってデカ履きするのもひとつですが、一度紐靴のフィット感に慣れた人はそうもいかないはずです。
    5千円台でフィット感が生まれ変わるのなら、プロに任せる一択だと私は思います。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Месяц назад

      おっしゃる通り、紐靴のバチっとしたフィット感を知ってしまうと、なかなかゆるい靴履くのしんどいですよね。
      5千円という価格で微調整できるなら僕も全然ありだと思いました!