Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昔調布に住んでいました、野川懐かしいです。以前は汚れた川でしたが、魚釣りが出来るまで綺麗になっていたんですね。
コメント有難うございます~^^そうなんですよ!野川はかなり綺麗になって魚も戻ってきてます!
忙しくて最近 0:20 釣りぶら見れてませんでしたが、野川でこんなにオイカワ君がいるとは意外でした。中学生位の時にゴルフ場跡地の野川公園は良く行った思い出がありますが、これだけ釣れるとは知らなかったのでなかなかの釣り場ですね。ここは行ってみたいですね。
コメント有難うございます~^^忙しいことは良いことですね~!野川は昔に比べると水質が良くなってきてて、魚はかなり増えてます。ただ全体的に水量が少なく浅いので釣れるポイントが限られちゃいますがここは良いですねー!
野川はJAXA辺りに妹宅が近いので甥っ子たちと遊びに行っていました。季節によって蛍もいたりするので住宅街を流れる川 なのにとても良い川の印象がありますバードウォッチングの方々もいてカマツカ も〜初めて見ました改めて自然豊かで懐の深い川なのですね♪
コメント有難うございます~^^そうそう、JAXAもあるんですよね!何気に三鷹・調布近辺は面白い場所が多いんです♪JAXAの近くの海上技術安全研究所も気になってます。野川は都会の川にしては遊歩道もあるし自然も多く野鳥も多いですよね!
こんにちは初カマツカおめでとうございます‼️ぼくはカマツカを何回も見たことがありますが一回も釣ったことがないので悔しいですでも釣りブラ散歩さんが釣っていてすごいなと思いましたこの動画の場所知っているので今日行ってみます!いつも見ています!
コメント有難うございます~^^いやぁ~、釣れたのはマグレです!次いつ釣れるのか・・・って思っていたら手賀沼でまさかのツチフキ!これには私もビックリしました(^^;) また出会えたら嬉しい魚ですねー!
初魚種のカマツカ、おめでとうございます‼️カマツカは、ガサガサで捕るイメージが強いので、釣りでゲットは観てて嬉しくなります。今回も在来種祭りで癒されました!次も頑張って下さい。
コメント有難うございます~^^初めての魚種が釣れると嬉しいですよね!ポケモンのモンスターを集めてる感覚です♪都心の川でカマツカが釣れたのにも驚きました。これから冬にかけてはどこで釣るか悩みますが、釣りって悩むのも楽しいんですよね^^
前に付近に住んでたけど野川での釣り人はみたことなかったなぁ。多摩川でバス釣りの練習ばかりしてたっけかな。周りのおっちゃん達が優しくて。めっちゃ覚えてます。
コメント有難うございます~^^昔に比べると水質が良くなってるのかもですね。水草も多く魚が生息するのには良さそうだなぁと思いました。
カマツカ、久しぶりに見たような...結構昔ですがフライで釣った事が有ります。無機質な二面護岸に覆われた都市型河川じゃない野川って良い川ですね。こんな川がもっと増えて欲しいですね✌
コメント有難うございます~^^野川は遊歩道があって歩いても楽しい川なんですよね! 桜の季節とかも良いです。私は生きてるカマツカは初めて見ました!
珍しい魚が釣れましたね😄今回もナイスフィッシュです😄🎣𓆞又頑張って下さい✊
コメント有難うございます~^^たまーに珍しい魚が釣れるので小物釣りって楽しいですよね! 淡水魚図鑑が作れそうです♪
こんにちは!いつも懐かしく楽しく拝見しております。調布市の野川のその場所先日私も参りました。カマツカも居るんですね。😮タモロコが多いですが、オイカワやニゴイなど多種多様ですよね。私は良型オイカワと15センチ程のニゴイを釣りました。
コメント有難うございます~^^タモロコが多い川ってなんだか安心します。野川も多摩川に負けないくらい色々な生態系がありますよね!野鳥も多いし自然が残ってて嬉しいです。
カマツカ可愛いですね✨我が家にもおりますが、砂に潜り、目だけギョロギョロさせています👀夏に二子玉川の野川へ行きましたよ☀️シマドジョウさんがいました😊
コメント有難うございます~^^え~!飼ってるんですか!毎日カマツカ君が見れるなんて癒されますね!二子玉付近の野川は良いポイントも多かったのですが、ずっと工事してるようで最近行ってません。ドジョウもなかなかレアですね!
私は関東に住んでるんで今週は暖かいですが、台風の影響か天候も悪くなり来週は一気に気温が下がるみたいです。今のうち楽しんでおいた方がいいかもしれませんね😊難易度が上がる冬こそ釣りの醍醐味だと思っているので、これから楽しみです😃私の釣りローテーションは1月〜3月ヘラブナ釣り4月〜6月ヘラブナ乗っ込み時期(激熱期)7月暑くなるまでヘラブナ釣り、暑くなったら川釣り8月〜9月川釣り禁漁まで10月〜12月ヘラブナ釣り、小物釣りみたいな感じです🤣 そうです❗️釣り師に休みはないのです😂命懸けで遊んでくれる魚達に感謝ですね❗️またの投稿お待ちしてます
コメント有難うございます~^^来週くらいからかなり冷えるようですね!冬は魚の活性が下がってくるので難しいですが難しい中でも工夫して楽しみたいと思います。
カマツカ、いいですねー。こちら(兵庫県)にもたくさんいるんですが釣ったことありません。ガサガサで底の砂泥ごと掬うとよく入ります。水槽で飼ったことあるんですが、臆病な魚で普段は砂の中に潜っていて姿を見せません。餌を入れると匂いに反応して砂の中から出てきます。初めての魚種が釣れると嬉しいですね。
コメント有難うございます~^^そちらには沢山いるんですね!沢山いても釣るのは難しいとなると今回はかなりのマグレですね(^^;)潜ってる姿は可愛いですね~。
もう少し上流の武蔵野公園の前あたりはタナゴとかも釣れていい感じですよー!
コメント有難うございます~^^そうみたいですねー!その場所は一度行った事があるんですが寒かったからかまったく反応無くて・・・(^^;)
カマツカ美味しいらしいです(食べたことはありません
海のシロギスに味が似ているので カワギスと呼んでいる地方もあります
コメント有難うございます~^^そうなんですね!フナも美味しいらしいですね(食べたことはありません)
@松本梓さんほ~、そうなんですね!キスみたいにホクホクしてるんでしょうか。興味はありますがこの付近じゃあまり釣れないので食べるのは難しいですね(^^;)
30年近く前調布にいたのでとても懐かしい。ありがとうございます。
コメント有難うございます~^^調布付近は飛行場やスタジアム、調査機関や天文台などなど面白い土地だなぁーと昔から思ってました。深大寺もあってお蕎麦も有名ですよね!そんな街中を流れる野川も良い川です!
カマツカは、もう何十年も前ですが多摩川で釣ったことがあります。多摩川に今も居るのかな?
コメント有難うございます~^^ほ~!多摩川にもいたんですね。昔より水質が良くなってるので多摩川にも増えてるかもです。でも狙って釣れる魚ではないので生態の確認はなかなか難しいかもです。
お疲れ様です🙇浮きカメラ最高ですね👍まるで自分が🎣釣りをしている様です。次回を楽しみにしています👍
コメント有難うございます~^^ちょっと流れがある場所でもウキ撮影は難しいのでちゃんと撮れてるかがいつも不安なんです(^^;)最近のカメラの性能に助けられてます♪
カマツカやツチフキ、ヨシノボリなどの底物は底を泳ぐので殆ど水底でしか釣れないですね。投げ竿に錘、餌のみを着けて極スロで巻いてくると良く釣れます。
コメント有難うございます~^^ほ~!そうなんですね。カマツカ系とかはたまに釣れると可愛いのでつい眺めちゃいます。
三鷹にはスタジオ2馬力が有る有名な市です!!2馬力のアニメーターの(故)高畑勲氏は三重県伊勢市出身です!
コメント有難うございます~^^三鷹付近にはジブリがありますよね!近くにもアニメスタジオはありますし、有名漫画家も多くサブカル発信地ですよね!
今回の場所はオイカワさんみんないいサイズですね!大きなオイカワに出会った事が無いので羨ましいです!!以前釣りぶらさんが訪れてた横浜の山崎公園でカマツカ釣った事があります…誰かが放したんでしょうか…モツゴ狙いの赤虫に食って来ました。
コメント有難うございます~^^そうなんですよ!オイカワのサイズが良いので釣ってて楽しかったです♪山崎公園には何度も行ってますがカマツカは釣れた事がありませんー!いるんですねー!
カマツカ!子供の頃、やはり野川で釣りました。野川、大雨降ると急に増水するので注意ですね。
コメント有難うございます~^^お~!釣った経験があるんですね!昔から生息していたって事ですね!増水には気を付けてます!特に夏場のゲリラ豪雨には注意が必要ですよね!
家のすぐ横にこんな釣り場があったら最高なんだけどな😊
コメント有難うございます~^^子供のころの夢がそれでした!家から歩いて3分くらいで釣り場に行けたら最高なのに!って。今はバイクという原動力があるので少し遠くても行ける大人になりました♪
カマツカ釣りで釣れるのですね😮ガサガサでしか獲れないと思ってました。うちの水槽に一匹だけしかいなので、仲間を増やす為に、今度狙ってみます😊
コメント有難うございます~^^カマツカ飼ってるんですね~!よいですね!私も初めて釣って驚きました!まさか釣れるとは~!たぶん狙っても釣れないような・・・・。
釣りぶら散歩さんついに僕もカマツカ取れました!今家で飼ってますお父さんが捕まえてくれました!
コメント有難うございます~^^わぁ、カマツカ良いですね~!家にカマツカがいたら毎日癒されそうです♪
Всегда на новым месте рыбачить интересно 🐟🐟🐟🐟👍👍
Спасибо за ваш комментарий!Это верно! Я каждый раз получаю удовольствие от рыбалки!
カマツカが釣れるなんて、水質が良いんですね~~♪
コメント有難うございます~^^初めて釣りました!水質が良くないと生息しない魚なんですねー!野川はこの付近も上流も街中の河川なので昔はかなり汚れていたようです。だいぶ水質が良くなったんでしょうね~!
国立天文台は無料公開されているとは知りませんでした!今度サイクリングで寄ってみます🚴♂️
コメント有難うございます~^^私は国立天文台には4~5回行ってますが、色々と展示もあるし資料室とかもあって面白いですよー。お昼時には食事もできます。
いつも楽しく拝見しています。カマツカ良いですね。ガマカツと名前が似ているので図鑑上だけで覚えてました。もしも可能でしたら駐車場(バイク駐輪場)などの情報も共有いただけると幸いです。
コメント有難うございます~^^ガマカツ!私はオーナー針を使うことが多いのですが、珍しくガマカツのフナ用針が売っていたので買いました。バイクの駐輪はなるべく邪魔にならない場所に置いてます。この時は公園の横にスペースがあったので置きました。
調布は数年前から特撮ドラマでよく使用されている街ですよね‼️最初に出て来た国立天文台も(ウルトラマンジード)で主人公が住居として使っている設定で出て居ました。
コメント有難うございます~^^そうなんですねー!国立天文台の中で撮影が許可されていたなんて知りませんでした。歴史的建造物が多いので絵になりそうです!
カマツカ ニゴイに近縁なので 似ていますね。 他にズナガニゴイと言う魚もおります。カマツカにそっくりです
コメント有難うございます~^^ズナガニゴイ!初めて聞きました。ハゼ類も種類が多いですがカマツカ亜科にも色々といるんですね~。もし釣れてもその場で見分ける自信はありません(^^;)
@turibura ズナガニゴイは 分布が飛地的に存在しており、滋賀県野洲川や福井県を流れる九頭竜川等に分布します。静岡県の安倍川水系にも生息しておりますが こちらは国内移入種です。
観望会行ってみたい!でもなかなか応募取れなさそう😅
コメント有難うございます~^^私は時間的に定例観望会には参加した事が無いんですが、予約って難しいんでしょうか?(^^;)生田緑地の観察会には行った事がありますが、土星の輪がハッキリ見えて感動しました。
最近霞ケ浦でカマツカに似たツチフキがたまに釣れます。
コメント有難うございます~^^この前印旛沼に釣りに行ったら正に・・・・!
カワムツは釣れなかったようですね。野川は漁協が無いのですね。つまりはアユやヘラブナを放流していないようですね。カワムツがいないようだと、やはり琵琶湖産稚アユに混じっているのか、気になります。川底はカマツカの好む砂泥底なんでしょうかね。
コメント有難うございます~!そういえばカワムツはいなかったですね。野川はオイカワ優勢のようです^^漁協はありませんが多摩川から遡上してきても良さそうですが・・。
カマツカはなかなか釣れませんけど、多摩川には結構いますね。オヤニラミの方が数的にはレアですよね。テトラの下で水中停止しているオヤニラミを見たことありますけど。
コメント有難うございます~^^そうなんですね!先日近くの多摩川に遊びに行ってテトラ付近を見ていたらムギツクがいました。ムギツクも釣るのは難しいですが、ムギツクいるところにオヤニラミもいそうなので狙ってみたいなぁと・・。
@@turibura ムギツクは一回も見たことないんですよね。きれいですよね!
しかしあたり合わせるの上手いですねー。私、この前同じ場所でやってみましたが、全くでした。時間が無くて1時間だけでしたが、もっと粘れば釣れたのかしら。どのくらいの時間やられてました?
コメント有難うございます~♪この時は11時~14時くらいまででした。途中雨で休憩してましたので実際は2時間くらいの釣行だったと思います。針をかなり小さめのを使っていたのでハヤ系の食いが良かったんだと思います~^^
カマツカは、河川の水質が崩れると姿を消す淡水魚です。カマツカが釣れるという事は水質がまだ綺麗だと思います。
コメント有難うございます~^^野川は昔に比べると水質が良くなってるようで、魚も多かったです♪
昔調布に住んでいました、野川懐かしいです。
以前は汚れた川でしたが、魚釣りが出来るまで綺麗になっていたんですね。
コメント有難うございます~^^
そうなんですよ!野川はかなり綺麗になって魚も戻ってきてます!
忙しくて最近 0:20 釣りぶら見れてませんでしたが、野川でこんなにオイカワ君がいるとは意外でした。
中学生位の時にゴルフ場跡地の野川公園は良く行った思い出がありますが、これだけ釣れるとは知らなかったのでなかなかの釣り場ですね。
ここは行ってみたいですね。
コメント有難うございます~^^
忙しいことは良いことですね~!
野川は昔に比べると水質が良くなってきてて、魚はかなり増えてます。
ただ全体的に水量が少なく浅いので釣れるポイントが限られちゃいますがここは良いですねー!
野川はJAXA辺りに妹宅が近いので甥っ子たちと遊びに行っていました。
季節によって蛍もいたりするので住宅街を流れる川 なのにとても良い川の印象があります
バードウォッチングの方々もいてカマツカ も〜初めて見ました
改めて自然豊かで懐の深い川なのですね♪
コメント有難うございます~^^
そうそう、JAXAもあるんですよね!何気に三鷹・調布近辺は面白い場所が多いんです♪
JAXAの近くの海上技術安全研究所も気になってます。
野川は都会の川にしては遊歩道もあるし自然も多く野鳥も多いですよね!
こんにちは
初カマツカおめでとうございます‼️
ぼくはカマツカを何回も見たことがありますが一回も釣ったことがないので悔しいです
でも釣りブラ散歩さんが釣っていてすごいなと思いました
この動画の場所知っているので今日行ってみます!いつも見ています!
コメント有難うございます~^^
いやぁ~、釣れたのはマグレです!次いつ釣れるのか・・・って思っていたら手賀沼でまさかのツチフキ!
これには私もビックリしました(^^;) また出会えたら嬉しい魚ですねー!
初魚種のカマツカ、おめでとうございます‼️
カマツカは、ガサガサで捕るイメージが強いので、釣りでゲットは観てて嬉しくなります。
今回も在来種祭りで癒されました!
次も頑張って下さい。
コメント有難うございます~^^
初めての魚種が釣れると嬉しいですよね!ポケモンのモンスターを集めてる感覚です♪
都心の川でカマツカが釣れたのにも驚きました。
これから冬にかけてはどこで釣るか悩みますが、釣りって悩むのも楽しいんですよね^^
前に付近に住んでたけど野川での釣り人はみたことなかったなぁ。
多摩川でバス釣りの練習ばかりしてたっけかな。
周りのおっちゃん達が優しくて。めっちゃ覚えてます。
コメント有難うございます~^^
昔に比べると水質が良くなってるのかもですね。
水草も多く魚が生息するのには良さそうだなぁと思いました。
カマツカ、久しぶりに見たような...結構昔ですがフライで釣った事が有ります。無機質な二面護岸に覆われた都市型河川じゃない野川って良い川ですね。こんな川がもっと増えて欲しいですね✌
コメント有難うございます~^^
野川は遊歩道があって歩いても楽しい川なんですよね! 桜の季節とかも良いです。
私は生きてるカマツカは初めて見ました!
珍しい魚が釣れましたね😄今回もナイスフィッシュです😄🎣𓆞又頑張って下さい✊
コメント有難うございます~^^
たまーに珍しい魚が釣れるので小物釣りって楽しいですよね! 淡水魚図鑑が作れそうです♪
こんにちは!いつも懐かしく楽しく拝見しております。
調布市の野川のその場所先日私も参りました。カマツカも居るんですね。😮
タモロコが多いですが、オイカワやニゴイなど多種多様ですよね。私は良型オイカワと15センチ程のニゴイを釣りました。
コメント有難うございます~^^
タモロコが多い川ってなんだか安心します。野川も多摩川に負けないくらい色々な生態系がありますよね!
野鳥も多いし自然が残ってて嬉しいです。
カマツカ可愛いですね✨
我が家にもおりますが、砂に潜り、目だけギョロギョロさせています👀
夏に二子玉川の野川へ行きましたよ☀️シマドジョウさんがいました😊
コメント有難うございます~^^
え~!飼ってるんですか!毎日カマツカ君が見れるなんて癒されますね!
二子玉付近の野川は良いポイントも多かったのですが、ずっと工事してるようで最近行ってません。
ドジョウもなかなかレアですね!
私は関東に住んでるんで今週は暖かいですが、台風の影響か天候も悪くなり来週は一気に気温が下がるみたいです。
今のうち楽しんでおいた方がいいかもしれませんね😊
難易度が上がる冬こそ釣りの醍醐味だと思っているので、これから楽しみです😃
私の釣りローテーションは
1月〜3月ヘラブナ釣り
4月〜6月ヘラブナ乗っ込み時期(激熱期)
7月暑くなるまでヘラブナ釣り、暑くなったら川釣り
8月〜9月川釣り禁漁まで
10月〜12月ヘラブナ釣り、小物釣り
みたいな感じです🤣
そうです❗️釣り師に休みはないのです😂
命懸けで遊んでくれる魚達に感謝ですね❗️
またの投稿お待ちしてます
コメント有難うございます~^^
来週くらいからかなり冷えるようですね!
冬は魚の活性が下がってくるので難しいですが難しい中でも工夫して楽しみたいと思います。
カマツカ、いいですねー。こちら(兵庫県)にもたくさんいるんですが釣ったことありません。ガサガサで底の砂泥ごと掬うとよく入ります。水槽で飼ったことあるんですが、臆病な魚で普段は砂の中に潜っていて姿を見せません。餌を入れると匂いに反応して砂の中から出てきます。初めての魚種が釣れると嬉しいですね。
コメント有難うございます~^^
そちらには沢山いるんですね!沢山いても釣るのは難しいとなると今回はかなりのマグレですね(^^;)
潜ってる姿は可愛いですね~。
もう少し上流の武蔵野公園の前あたりはタナゴとかも釣れていい感じですよー!
コメント有難うございます~^^
そうみたいですねー!その場所は一度行った事があるんですが寒かったからかまったく反応無くて・・・(^^;)
カマツカ美味しいらしいです(食べたことはありません
海のシロギスに味が似ているので カワギスと呼んでいる地方もあります
コメント有難うございます~^^
そうなんですね!フナも美味しいらしいですね(食べたことはありません)
@松本梓さん
ほ~、そうなんですね!キスみたいにホクホクしてるんでしょうか。
興味はありますがこの付近じゃあまり釣れないので食べるのは難しいですね(^^;)
30年近く前調布にいたのでとても懐かしい。ありがとうございます。
コメント有難うございます~^^
調布付近は飛行場やスタジアム、調査機関や天文台などなど面白い土地だなぁーと昔から思ってました。
深大寺もあってお蕎麦も有名ですよね!そんな街中を流れる野川も良い川です!
カマツカは、もう何十年も前ですが多摩川で釣ったことがあります。多摩川に今も居るのかな?
コメント有難うございます~^^
ほ~!多摩川にもいたんですね。昔より水質が良くなってるので多摩川にも増えてるかもです。
でも狙って釣れる魚ではないので生態の確認はなかなか難しいかもです。
お疲れ様です🙇浮きカメラ最高ですね👍まるで自分が🎣釣りをしている様です。次回を楽しみにしています👍
コメント有難うございます~^^
ちょっと流れがある場所でもウキ撮影は難しいのでちゃんと撮れてるかがいつも不安なんです(^^;)
最近のカメラの性能に助けられてます♪
カマツカやツチフキ、ヨシノボリなどの底物は底を泳ぐので殆ど水底でしか釣れないですね。投げ竿に錘、餌のみを着けて極スロで巻いてくると良く釣れます。
コメント有難うございます~^^
ほ~!そうなんですね。カマツカ系とかはたまに釣れると可愛いのでつい眺めちゃいます。
三鷹にはスタジオ2馬力が有る有名な市です!!
2馬力のアニメーターの(故)高畑勲氏は三重県伊勢市出身です!
コメント有難うございます~^^
三鷹付近にはジブリがありますよね!
近くにもアニメスタジオはありますし、有名漫画家も多くサブカル発信地ですよね!
今回の場所はオイカワさんみんないいサイズですね!大きなオイカワに出会った事が無いので羨ましいです!!
以前釣りぶらさんが訪れてた横浜の山崎公園でカマツカ釣った事があります…誰かが放したんでしょうか…モツゴ狙いの赤虫に食って来ました。
コメント有難うございます~^^
そうなんですよ!オイカワのサイズが良いので釣ってて楽しかったです♪
山崎公園には何度も行ってますがカマツカは釣れた事がありませんー!いるんですねー!
カマツカ!
子供の頃、やはり野川で釣りました。
野川、大雨降ると急に増水するので注意ですね。
コメント有難うございます~^^
お~!釣った経験があるんですね!昔から生息していたって事ですね!
増水には気を付けてます!特に夏場のゲリラ豪雨には注意が必要ですよね!
家のすぐ横にこんな釣り場があったら最高なんだけどな😊
コメント有難うございます~^^
子供のころの夢がそれでした!家から歩いて3分くらいで釣り場に行けたら最高なのに!って。
今はバイクという原動力があるので少し遠くても行ける大人になりました♪
カマツカ釣りで釣れるのですね😮ガサガサでしか獲れないと思ってました。
うちの水槽に一匹だけしかいなので、仲間を増やす為に、今度狙ってみます😊
コメント有難うございます~^^
カマツカ飼ってるんですね~!よいですね!
私も初めて釣って驚きました!まさか釣れるとは~!
たぶん狙っても釣れないような・・・・。
釣りぶら散歩さん
ついに僕も
カマツカ取れました!
今家で飼ってます
お父さんが捕まえてくれました!
コメント有難うございます~^^
わぁ、カマツカ良いですね~!
家にカマツカがいたら毎日癒されそうです♪
Всегда на новым месте рыбачить интересно 🐟🐟🐟🐟👍👍
Спасибо за ваш комментарий!
Это верно! Я каждый раз получаю удовольствие от рыбалки!
カマツカが釣れるなんて、水質が良いんですね~~♪
コメント有難うございます~^^
初めて釣りました!水質が良くないと生息しない魚なんですねー!
野川はこの付近も上流も街中の河川なので昔はかなり汚れていたようです。
だいぶ水質が良くなったんでしょうね~!
国立天文台は無料公開されているとは知りませんでした!今度サイクリングで寄ってみます🚴♂️
コメント有難うございます~^^
私は国立天文台には4~5回行ってますが、色々と展示もあるし資料室とかもあって面白いですよー。
お昼時には食事もできます。
いつも楽しく拝見しています。カマツカ良いですね。ガマカツと名前が似ているので図鑑上だけで覚えてました。もしも可能でしたら駐車場(バイク駐輪場)などの情報も共有いただけると幸いです。
コメント有難うございます~^^
ガマカツ!私はオーナー針を使うことが多いのですが、珍しくガマカツのフナ用針が売っていたので買いました。
バイクの駐輪はなるべく邪魔にならない場所に置いてます。この時は公園の横にスペースがあったので置きました。
調布は数年前から特撮ドラマでよく使用されている街ですよね‼️
最初に出て来た国立天文台も(ウルトラマンジード)で主人公が住居として使っている設定で出て居ました。
コメント有難うございます~^^
そうなんですねー!国立天文台の中で撮影が許可されていたなんて知りませんでした。
歴史的建造物が多いので絵になりそうです!
カマツカ ニゴイに近縁なので 似ていますね。 他にズナガニゴイと言う魚もおります。カマツカにそっくりです
コメント有難うございます~^^
ズナガニゴイ!初めて聞きました。ハゼ類も種類が多いですがカマツカ亜科にも色々といるんですね~。
もし釣れてもその場で見分ける自信はありません(^^;)
@turibura ズナガニゴイは 分布が飛地的に存在しており、滋賀県野洲川や福井県を流れる九頭竜川等に分布します。静岡県の安倍川水系にも生息しておりますが こちらは国内移入種です。
観望会行ってみたい!
でもなかなか応募取れなさそう😅
コメント有難うございます~^^
私は時間的に定例観望会には参加した事が無いんですが、予約って難しいんでしょうか?(^^;)
生田緑地の観察会には行った事がありますが、土星の輪がハッキリ見えて感動しました。
最近霞ケ浦でカマツカに似たツチフキがたまに釣れます。
コメント有難うございます~^^
この前印旛沼に釣りに行ったら正に・・・・!
カワムツは釣れなかったようですね。
野川は漁協が無いのですね。
つまりはアユやヘラブナを放流していないようですね。
カワムツがいないようだと、やはり琵琶湖産稚アユに混じっているのか、気になります。
川底はカマツカの好む砂泥底なんでしょうかね。
コメント有難うございます~!
そういえばカワムツはいなかったですね。野川はオイカワ優勢のようです^^
漁協はありませんが多摩川から遡上してきても良さそうですが・・。
カマツカはなかなか釣れませんけど、多摩川には結構いますね。オヤニラミの方が数的にはレアですよね。テトラの下で水中停止しているオヤニラミを見たことありますけど。
コメント有難うございます~^^
そうなんですね!先日近くの多摩川に遊びに行ってテトラ付近を見ていたらムギツクがいました。
ムギツクも釣るのは難しいですが、ムギツクいるところにオヤニラミもいそうなので狙ってみたいなぁと・・。
@@turibura ムギツクは一回も見たことないんですよね。きれいですよね!
しかしあたり合わせるの上手いですねー。私、この前同じ場所でやってみましたが、全くでした。時間が無くて1時間だけでしたが、もっと粘れば釣れたのかしら。
どのくらいの時間やられてました?
コメント有難うございます~♪
この時は11時~14時くらいまででした。途中雨で休憩してましたので実際は2時間くらいの釣行だったと思います。
針をかなり小さめのを使っていたのでハヤ系の食いが良かったんだと思います~^^
カマツカは、河川の水質が崩れると姿を消す淡水魚です。カマツカが釣れるという事は水質がまだ綺麗だと思います。
コメント有難うございます~^^
野川は昔に比べると水質が良くなってるようで、魚も多かったです♪