【プロ野球春季キャンプ】2022年2月1日 日本ハム【谷沢健一】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 日本ハム ビッグ・ボス始動!!
まずは徹底的に基礎固め!
チャンネル登録よろしくお願いします!→ bit.ly/3rsWJKT
谷沢 健一 (やざわ けんいち)
出身地:千葉県柏市 生年月日:1947年9月22日 (73歳)
身長体重: 179cm 77kg
投打:左投左打 守備位置:一塁手、左翼手
プロ入り : 1969年 ドラフト1位
初出場:1970年4月12日
経歴:習志野市立習志野高等学校 →早稲田大学 →中日ドラゴンズ (1970-1986)
1970年ドラフト1位で中日ドラゴンズ入団 新人王受賞
1974年 巨人軍の10連覇を阻止して20年ぶりのリーグ優勝
1976年 初の首位打者
1978~1979年 持病のアキレス腱の炎症にて戦列離脱
1980年 カムバック 2度目の首位打者
1982年 リーグ優勝に4番打者として貢献
1985年 2000本安打達成
1986年 体力の衰えから39歳で引退
1987~1993年 フジテレビ、ニッポン放送、サンケイスポーツ等、野球評論家活動
1994~1995年 西武ライオンズ打撃コーチ
1996年 再び、フジテレビ、東海ラジオ、東京中日スポーツ等、野球評論家活動
1998~1999年 母校、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科にて修士号 MBA 取得
2002年 早稲田大学客員教授として野球実技とスポーツ論担当 (2012年より講師)
2005年 NPO法人「谷沢野球コミュニティ千葉」設立。理事長に就任
千葉県柏市を本拠地として社会人野球のクラブチーム (YBC柏)結成
2009年 NPO法人「日本ティーボール協会」副会長就任
2010年 東京大学運動会硬式野球部臨時コーチ就任(2017年退任)
2013年~現在 野球評論家及び野球界発展の為活動中
#プロ野球 #春季キャンプ #新庄監督 #ビッグボス #日本ハムファイターズ #中日ドラゴンズ #谷沢健一
谷沢さん、1日2本立てお疲れ様です!両方とも楽しめました😊
お久しぶりです。今シーズンも宜しくお願いします🎵
1日二本立て、お疲れ様です❗️ ビッグボス、もうオフは新庄監督をテレビ番組、報道で観ない日がないくらいです! ファンを惹きつけるのはさすがで、天性、いや宿命と感じます! これでくすぶっている選手が覚醒すれば、益々プロ野球が面白くなりますね。特に清宮幸太郎選手に注目です❗️
パ・リーグ日ハム編を見たら谷沢さんが我が埼玉西武ライオンズをどう見るか楽しみだ
谷沢さん、立浪中日はいかがなんですか!
1本前の動画をご覧になりました?
谷沢さん
こんばんは。
本日二回目の配信有り難うございます。
今年の日本ハムは楽しみですね。
新庄監督期待しています。
次回の配信も楽しみにしております。
新庄剛志監督は僕と同じ1972年1月生まれの同世代だけに注目してるんですよね。やっぱり野球小僧と呼ばれた現役時代と変わらず基本に忠実なんですよね。感染対策徹底させてるのが偉いもんだなあ。今年のファイターズは本気だなと言うのを伺えましたね。清宮幸太郎選手に対してのダイエット命令にしても相当覚悟がいった中で堂々と言えたのは才能見出だしていたからこそだったと思いますね。新庄監督の采配、ますます興味が沸いて来ました。
谷沢さん、こんばんは!
新庄さんが監督になるとはビックリしましたが、プロ野球はファンで成り立っていますから、注目を集められることも大事なことですね。どんな野球をするのか楽しみでもあります。
それよりドラゴンズは大丈夫でしょうか‥
谷沢さん、こんばんは。日ハムは若手に切替でどのようになるかBIGBOSS楽しみですね。一方で、中日は立浪監督がコロナ感染のニュースが入って心配です。
日ハム、ビックボスから新庄剛志仮名の今期は、清宮選手、石川投手、ポンセ投手も故障者続出と今期も苦しみAクラス争い加われないですね。😣😣
谷沢さん日ハムは、チーム戦力的に新庄監督就任から最下位脱出がなく二刀流ドラ1矢澤選手金村投手らの台頭、松本剛、今川、万波、野村らなどの軸がいるもなぜ最下位抜け出せない戦い続いてるですか。🤔🤔🤔
次回のプロ野球ニュース谷沢さんの解説の金曜日と日曜日は、スタジオとリモートどっちですか。楽しみです。😊😊😊
全く関係ありませんが、三沢淳さんが亡くなってしまいましたね。
昭和57年❨1982❩のドラゴン優勝の主力選手の大島康徳さんに続いて、他界して残念です。三沢淳さん、享年69歳で谷沢さんより年下なので、気を落としていると思います。
新庄監督、一年もてばいいですがね⁉️
立浪監督の感染は残念
早く回復して北谷で元気な声を出して選手を鼓舞する姿を見たいですよ!