Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
37:11 一緒にプレーするプハイも思わずバンザイして喜ぶのが素晴らしい
何回見てもドキドキするし、何回見ても感動する!こんな人が日本にいるのが誇らしい!
感動したのは、ブハイもブハイのキャディーも祝福の万歳をしてくれた映像です。外国の選手は素晴らしい、勿論渋野さんも凄い
普通の女子プロゴルファーならその瞬間は涙なのに渋野さんは違った。笑顔だったね。泣いたのは自分だった。本当に感動しました、有り難う。渋野プロ!‼️
昭和23年生れ団塊世代です2019年TV:WOWOの深夜放送で、初日から最終ラウンドまで視聴していました!!!❤️海外ツアー初出場❤️海外メジャー初優勝❤️シンデレラスマイルを絶やさず❤️素晴らしいプレイを貫いた❤️奇跡の人❤️渋野日向子さんへ❤️最高の感動を❤️ありがとう!!!。
本当に感動をありがとうございます。何度見ても涙が出るほど自分のことのように嬉しく感じます。
優勝の瞬間は何度観ても感動します。当日、深夜でしたがリアルタイムで歴史的瞬間に立ち会え観れて良かったです。
プレー結果もだけど、最終ホールのグリーンに大歓声で迎えられ笑顔になれるのが凄いわ!渋野選手応援してます
もう何回も観ても飽きないし、感動してるあいだに500万回再生回数超えてました。シブコを超えるスーパースターはもう出てこないと思う❣️この感動を超えられるのは、シブコのメジャー二勝目です。今年こそ優勝🏆応援します📣📣
渋子さんの最後まで攻めてゆくプレイスタイルは、今まで日本人に足りなかったものを取り戻してくれたように思います!18番グリーンに向かう時現地の方の嵐のような拍手に感謝と感動ですー😍
美しい映像を提供してくださりありがとうございます。何度見ても感動する優勝シーンですね。
今まで多くの日本人が挑戦してきたメジャータイトル。ついに、やった渋野日向子さんが,感動した。渋野さんの全ホール,ピンを狙うショト,これにしびれた!! 樋口さんの解説 すごい!!
何回観ても飽きません人生観にはりが出て来ます。楽しいです
途中で、期待を持ちながら、録画で寝てました、夜中に携帯メールに、優賞渋野日向子で入った瞬間飛び起きて、録画を見いりました、その日から毎日録画を見ました、感動、感動でした、未だに感動を感じています、ファンを大事にする渋野日向子さんの大ファンです😄
今見ても涙が出ます。 スポーツって本当にいいな。
いつ観ても感動する。タラればだけど2020年第75回全米女子オープンも観客がいたら優勝していたと思う、4位でも立派。
本当にそう思います。でも4位はちょっと悔しい。
感動の…歓喜の…全英女子オープン!🏆渋野日向子プロ☝🤗 映像に感謝致します‼️
もう、何十回も見てる‼️実況、解説のコメントも覚えた❗️これがしぶこプロですね😃持ってるしぶこプロ‼️ハマれば運とツキも呼ぶミラクルしぶこプロ‼️しぶこプロだけに出来る素質だろう‼️感動、涙のシーンですね‼️偉大なしぶこプロ‼️夢は続く❗️
結果を知ってるのに、見応えのある最終日。ウィニングパットが入った瞬間、観客全員が祝福している光景が全てを物語ってますよね。
「れきしてきっ!!!」解説者も良いね。瞬間に涙が出る。
何度見ても素晴らしい!そして、元気を与えてもらえる。プロスポーツ選手って、こういう人に元気や勇気を与えることが出来る事が、本望なのではないかな。
私はゴルフ全くやったことはありませんしかし日向子選手の活躍中もあり嬉しくなりありがとう❤️今後の試合も頑張って✊😃✊
ブハイとシブコとは、相性抜群❗素直にシブコを祝福する姿は感動した❣それが、'22の全英優勝🏆に結びついた💞
何度みても感動します。❤渋野日向子さんこのプレーを忘れず、自信を持ってプレーして下さい。日本から応援しています。❤
覚えてます。朝、みてましたよ。なぜか、勝つような気がして応援してました。最後のパットは入ると祈りました。よかった。樋口さんはスゴいね。現実になるって、解説なさっててね。勝つ事わかってたんかな。
会場全体が祝福してくれるスポーツは数少ないですよね。(笑)本当に素敵なスポーツだと思います。
もう何回見たんだろう?^_^、私ももう70近いが、樋口、岡本、不動、宮里の次は渋野日向子であることが確定した試合だからね🤣✌️⭕️いゃ〜生きてて良かった^_^🙏
ハワイの新婚旅行でゴルフやってるみたいなカジュアルさ。いい子だなー。
は?例え下手かよ!つまらない男だな
この日リアルタイムで実況を見ていた。こんな勝ちかたが出来るなんて神がかり過ぎて暫くテレビの前から動けなかったのを憶えている。チャレンジしなければ何も手に入らない、そんな真実を改めて教えてもらったことに感謝したい。
笑顔でおやつを食べる渋野日向子が可愛くたまらん!
何度見ても凄いことだね!感動をありがとう!
これからも優勝シーンをずっとずっと観続けると思います。何回観ても感動します!
何度観ても胸熱❗…そして泣ける⤴
又拍手をしてしまった🙆今は結果が判っているけど実況して時の野上アナのバクバクはどれ程だったんだろ素晴らしいライブだったな209でNO. 1🙌
この日の感動は死ぬまで忘れないと思う、嬉しかったな〜。
ゴルフの神様って本当にいるんだってそう思った。まだ無名な渋子の笑顔につられて神様も微笑んでしまったのかな。まるでシンデレラの映画を観ているようなお伽話でした。感動をありがとう。
今だに 最後のバーディパットが入る瞬間拍手をしてしまいます 神がかりの最終日でした、、これからもこれからも応援します、、
早起きですね!!
まぐれや勢いではメジャーは取れない。渋野は紛れもない世界一の選手だ!
4パットでズルズル崩れて行くのかと思いきや、この回復力、メンタル、負けず魂は凄い!!
この最終日は何度見たことか😂ファンにならずにいられない!
最近TVとかあまり見れてなかったので知らなかったw20歳!すごい偉業だけどそれを感じさせないプレイスタイル笑顔が最高に可愛くて微笑ましいですね😆何よりそれが日本人の若い新世代の方に勇気や希望をもたらしてくれる最高のパフォーマンスとプレイでした正に新時代!渋野選手本当にいいですねたまに出す変顔も1回見ただけで大ファンになるくらい素敵でしたしチータラ食べてるところも全てが愛らしい名前に負けない笑顔と最高の優勝おめでとうございました😄
これは何度見ても感動します!エキサイティングな内容、渋野さんの攻めのプレイスタイル、日本人の渋野さんが全英を42年ぶりに優勝したという後世に残るゴルフトーナメントの一つだと思います!素晴らし過ぎます!
何度も観てまう
これからが勝負だよ。無欲で手に入れたメジャーと、取りに行って手に入れるメジャータイトルは訳が違う。海外メジャーのタイトルをもう1度取ったら本物だと思う。応援してます😃
15番バーディー。完全なる縦回転していた。けっこう感動。
渋野さん、貴方の笑顔😃は世界一です、ゴルフ界において。
私はゴルフはしませんが渋野さんのこのシーンはいつ見ても感動して涙が出ます‼️この明るさと初心を忘れずに前を見て頑張って下さい🙋
もう30回くらい見ました。何回見ても泣けてくる。すばらしい。
こっちは31回見ました。
ウイニングパットが入ると確信した時、思わずパターを突き上げた渋野さんの姿は、日本のスポーツ史上に残る名シーンだと思います。
しぶこちゃんのリラックス感がすごい。プレーをホントに楽しんでる。
23年も タイトルを .頼む。
36:58 一緒に周ったブハイが真っ先に喜んでいるのが渋野選手の人柄を表してる。
リアルタイムで観てたが、戸張さんとか樋口さんや村口さんに怒られやしないか冷や冷やしながら観てたなぁでもみんなお茶目なシブ子が好きになってたな。。。人柄なろうな。
タイガーは天才だが、ドライバーはブレがあった。しぶこちゃんは完璧と思う。自分でも。完璧に仕上がってるー。どうしょう!
何時視ても、感動的ですね。👏👏
自然な笑顔と動作 が大変可愛いですね***。あの緊張の中で(^_^(^_^)/
@@橋内利治 ら 璃きな
何回見ても渋野日向子さんが左手を上げ満面の笑顔で☀️泣けて来る‼️素晴らしい☀️おめでとう🎶✨😆✨🎶
解説者たちの言うことも覚えてしまったのだが、何度見ても飽きない。数えていたらよかったのに。
樋口さんの解説を聴きながら楽しんで観戦しています。日本人二人目のメジャー制覇。本当に良かった。
🎓帽子被った女の子追いかけて応援してるな〰️🍀お父様も嬉しそうで癒やされる🍀🍀🍀
コロナが収束してギャラリーが普通にいる華があって観ている我々をワクワクさせてくれるしぶこの試合が観たい。
Nice win! I watch her play through the Tournament with confidence and aura. She’s a wonderful golfer with good personality.
何回も見てるが、感動的すぎますね!愛らしくて強い。最高だ!
ゴルフやってるものの、優勝するまで渋野さんを知らなかった。ロングパット入れたところしか見てなかったけど、カメラ目線でタラタラ食べて、キャディーさんにも分けたり、歩いてる途中に引っ張ってもらったりこんなにリラックスしてたとは知らなかったwプレッシャーあると思うけど、ゴルフ界のためにもまた活躍してほしいものです。
英国のカメラ・クルーが試合後に言ってました、渋野に勝って欲しかった、英国のギャラリーも同じ思いだったのでは・・・
何度観ても、気持ちと、心が、うずく、楽しい、何事一番は、大変頑張。
一緒にラウンドしたのがブハイだったのも優勝できた要因でしょうね。本当にプレーも人柄も良い選手。
まったく同感です。韓国のトップ選手とまわっていたら、勝てなかったかもしれませんね。すべての巡りあわせが渋野選手に味方したように思います。
ウイニングパット決めた瞬間に青木コーチと一緒に喜んでくれてたのほんと嬉しい
周りのギャラリーもまた素敵!入った瞬間に大勢が両手を上げて拍手してくれてる。地元アメリカの選手にプレーオフがかかっているにも関わらず。素直に勝者を称えるところが観てて気持ちいい!素晴らしい思い出をありがとう😊
taturometal 全英オープンなのでイギリスですよ
ブハイのバンザイ、もうたまらない!!
気持ちが落ち込んだ時に見て、元気をもらっています。渋野は勿論だけど、樋口さんの解説も冴え渡っていますね。
。
渋野オンステージ最高でした🥰大谷翔平君、みたい、楽しんで入るんだよね、ありがとうございます🤗🙏ゴルフ関心有りませんが彼女は凄い👍
普通に、何気なくプレーして、最後のパットも普通に入っちゃって凄い。
結果は分かってるのに何回見てもハラハラしますね、Upして頂きありがとう。さて、今年はどうなることか? 2年連続優勝を期待です。
感動しかない。松山選手も続いてほしい。
ホントに、樋口さんは、凄い❗
シブコのプレースタイルは自分に正直で礼儀正しく謙虚で同伴者へのリスペクトができる素の日本女子の長い歴史から受け継がれてきた賜物だと確信しています👋👋🇯🇵🌺💖シブコの家族の方々のライフスタイルが想像出来ます!!!☺️🤠🥰
松山の後に観てもやっぱりこの勝ち方は衝撃的だったなぁ何回観ても最後のカップインでゾッとする。
シンデレラストーリー❣️ 何度見ても感動する🥺❣️
11:15 変わらぬリズム変わらぬ笑顔の表現が好き
37:08~見逃していた名シーン。オレンジ色の選手の動作に鳥肌が立ちました。
日本人の女子で、世界一勝利した日向子様おめでとう。🤗🤗🤗🤗
A,ブハイが、一番に手を上げて喜んでいるのが、感動的!
何より画像がいいのが素晴らしい--^^テレビとは別のショットが見れることがいいです。感謝^^ロータス時代のアイルトンセナと同じ目をしている。
しぶこさんがとにかくすばらしいのですが、その一方で、はずすまえからはずすと予言し、入れるまえから「現実になります」と断言できる、樋口会長のエスパーぶり。女王になる人って、やっぱり常人じゃないね、。
😊😊😊😊😮😮😊😊😊😊😊😊😊
😊😊
渋野日向子プロ😀このシーンは仄かな空間を感じさせましたね❤年月はたちましたが堪らない空間ですね😀しぶこプロ✴☝
何という終わり方。前半にピンチがあり、そこから立て直しクライマックスの最終バーディパットまで突き進む。分かっていても何度も見てしまう・・・もの凄いノンフィクションだね。
事実は小説より奇なり全英オープンの最終はまさしくその通りですね 感動 感動😄😄😄
渋野日向子、この人は世界一のアスリートでありながら、まさに千両役者。アカデミー最優秀主演女優賞に匹敵する。
凄いね!ブレッシャーの中での冷静さ!☝☝☝おめでとう❗🎉🎉🎉
しぶこのプレイは早くて気持ちいい、若手の笹生優花さんも早い。二人のマッチプレイが観たい。
感動して涙が出ました
最後のパットでのハイライトで、同じ組のブハイも両腕上げて喜んでくれてるの見たら泣きそうになった😭最後ブハイ自身パット残ってるのに。
ブハイも3日終わった時点では、優勝候補筆頭ですもんね、悔しくてもおかしくない。それであの両手上げ… 渋野さんの人柄なんでしょうねえ。あ、あと、渋野さんのこの世代みんな良い奴らですよねえ、仲間(ライバル)の優勝を本気で喜ぶ。
G 13 全くその通り感動しましたn
樋口さん、サラスのパッティング時の心境、ドンピシャで解説しているな。
ブハイが両手を上げて喜んでくれているのにも感動した。
いかかかけな
あやあら帾ぶたまなななや
同感です。
@@内藤修-h3v こ
ラグビーで言うノーサイドですねー🎵
2022全英オープン奇しくも最終同組となったブハイ選手と賜杯を争ったスイング改造で更に向上をと未だ道半ば?!の新生シブコの余韻の残る中、再再度2019全英オープン観てあの時のシブコより更に一回りもふた周りも成長した心技体にこれからのまだまだ秘めた大きな可能性を感じています。⛳😍💖強くて優しいシブコは不滅ですー➰🏌️🇯🇵🌺💞
む
舞台は全英女子オープン。主人公はプロになったばかりの初々しい名もない20歳の女の子。ハラハラドキドキ、手に汗握る攻防のあと、最終ホールで逆転さよならホームラン。日本人42年ぶりの偉業を称えギャラリーは歓喜の渦に包まれる。まるで映画を観ているような展開だったなあ。
いつ見ても最後のバットのシーンを見ると涙が出て来ます。素晴らしい素敵なシーンです。
いmんっっg
渋野さん凄い‼️移動中ギヤラリーの方々皆さんとハイタッチしている時に、元気玉が渋野さんに集まって来る様に見えました。渋野さんの素敵な笑顔の賜物だと感じました。
イギリスの人々が手を挙げて称えてくれてるのが凄く嬉しいね。シブ子おめでとうさん・・chu!
渋野 日向子頑張れ‼️メジャー2冠とったれー‼️
15:25 実況「こんな選手見たことないです!」今後も出てこないと思うw
ゴルフって楽しいものなんだなー また 始めようかな、、
しぶこに感化されてまた練習場に行ったら、2021年まだ筋肉痛が治らない。
又、見ちゃいましたー➰!!❣ アナウンサーの方も言ってましたが世界のメジャーを取ることの尊うとさは18番でリゼットサラスがあの至近距離を外してしまう精神状態が全て物語っていますね!!シブコはよくあの大観衆の見守る中であの距離のバーディーパットを強気で攻め切りましたね❣!!!改めて、見るたびに感動!感激ですー➰42年ぶりの🏆制覇!!! シブコはやっぱり日本の至宝です。🏌️👩🦯🏆👏💓☺️
パットが決まった瞬間にブハイもガッツポーズしてくれてる。ありがとうブハイ
何度みても渋野選手見事ですね、彼女のカリスマ性と笑顔とここぞの勝負強さはさすがです。彼女にはギャラリーの熱狂が似合います。もう一度足元を見つめ直して頑張ってほしいな。
無欲の勝利だね!初々しくて笑顔で強かわいいかった、またメジャーを勝ってほしい。
野上アナも一世一代の中継でした❕👏👏👏👏
渋野選手も野上アナも岡山県出身で、野上アナの出身高校は渋野選手の実家に近いです。
にほんの歴史的快挙である、本当におめでとう❤
36:57 今、改めて観返すと、ブハイのバンザイが印象的でしたネ!
37:11 一緒にプレーするプハイも思わずバンザイして喜ぶのが素晴らしい
何回見てもドキドキするし、
何回見ても感動する!
こんな人が日本にいるのが誇らしい!
感動したのは、ブハイもブハイのキャディーも祝福の万歳をしてくれた映像です。
外国の選手は素晴らしい、勿論渋野さんも凄い
普通の女子プロゴルファーならその瞬間は涙なのに渋野さんは違った。笑顔だったね。泣いたのは自分だった。本当に感動しました、有り難う。渋野プロ!‼️
昭和23年生れ団塊世代です
2019年
TV:WOWOの深夜放送で、
初日から最終ラウンドまで
視聴していました!!!
❤️海外ツアー初出場
❤️海外メジャー初優勝
❤️シンデレラスマイルを絶やさず
❤️素晴らしいプレイを貫いた
❤️奇跡の人
❤️渋野日向子さんへ
❤️最高の感動を
❤️ありがとう!!!。
本当に感動をありがとうございます。何度見ても涙が出るほど自分のことのように嬉しく感じます。
優勝の瞬間は何度観ても感動します。
当日、深夜でしたがリアルタイムで歴史的瞬間に立ち会え観れて良かったです。
プレー結果もだけど、最終ホールのグリーンに大歓声で迎えられ笑顔になれるのが凄いわ!渋野選手応援してます
もう何回も観ても飽きないし、感動してるあいだに500万回再生回数超えてました。シブコを超えるスーパースターはもう出てこないと思う❣️この感動を超えられるのは、シブコのメジャー二勝目です。今年こそ優勝🏆応援します📣📣
渋子さんの最後まで攻めてゆくプレイスタイルは、今まで日本人に足りなかったものを取り戻してくれたように思います!18番グリーンに向かう時現地の方の嵐のような拍手に感謝と感動ですー😍
美しい映像を提供してくださりありがとうございます。何度見ても感動する優勝シーンですね。
今まで多くの日本人が挑戦してきたメジャータイトル。ついに、やった渋野日向子さんが,感動した。
渋野さんの全ホール,ピンを狙うショト,これにしびれた!!
樋口さんの解説 すごい!!
何回観ても飽きません人生観にはりが出て来ます。楽しいです
途中で、期待を持ちながら、録画で寝てました、夜中に携帯メールに、優賞渋野日向子で入った瞬間飛び起きて、録画を見いりました、その日から毎日録画を見ました、感動、感動でした、未だに感動を感じています、ファンを大事にする渋野日向子さんの大ファンです😄
今見ても涙が出ます。 スポーツって本当にいいな。
いつ観ても感動する。タラればだけど2020年第75回全米女子オープンも
観客がいたら優勝していたと思う、4位でも立派。
本当にそう思います。でも4位はちょっと悔しい。
感動の…歓喜の…全英女子オープン!
🏆渋野日向子プロ☝🤗 映像に感謝致します‼️
もう、何十回も見てる‼️
実況、解説のコメントも覚えた❗️これがしぶこプロですね😃
持ってるしぶこプロ‼️
ハマれば運とツキも呼ぶ
ミラクルしぶこプロ‼️
しぶこプロだけに出来る
素質だろう‼️感動、涙のシーンですね‼️
偉大なしぶこプロ‼️
夢は続く❗️
結果を知ってるのに、見応えのある最終日。
ウィニングパットが入った瞬間、観客全員が祝福している光景が全てを物語ってますよね。
「れきしてきっ!!!」
解説者も良いね。瞬間に涙が出る。
何度見ても素晴らしい!そして、元気を与えてもらえる。プロスポーツ選手って、こういう人に元気や勇気を与えることが出来る事が、本望なのではないかな。
私はゴルフ全くやったことはありません
しかし日向子選手の活躍中もあり
嬉しくなりありがとう❤️
今後の試合も頑張って✊😃✊
ブハイとシブコとは、相性抜群❗
素直にシブコを祝福する姿は感動した❣
それが、'22の全英優勝🏆に結びついた💞
何度みても感動します。❤
渋野日向子さん
このプレーを忘れず、自信を持ってプレーして下さい。日本から応援しています。❤
覚えてます。朝、みてましたよ。なぜか、勝つような気がして応援してました。最後のパットは入ると祈りました。よかった。樋口さんはスゴいね。現実になるって、解説なさっててね。勝つ事わかってたんかな。
会場全体が祝福してくれるスポーツは数少ないですよね。(笑)本当に素敵なスポーツだと思います。
もう何回見たんだろう?^_^、私ももう70近いが、
樋口、岡本、不動、宮里の次は渋野日向子であることが確定した試合だからね🤣✌️⭕️
いゃ〜生きてて良かった^_^🙏
ハワイの新婚旅行でゴルフやってるみたいなカジュアルさ。いい子だなー。
は?例え下手かよ!つまらない男だな
この日リアルタイムで実況を見ていた。こんな勝ちかたが出来るなんて神がかり過ぎて暫くテレビの前から動けなかったのを憶えている。チャレンジしなければ何も手に入らない、そんな真実を改めて教えてもらったことに感謝したい。
笑顔でおやつを食べる渋野日向子が可愛くたまらん!
何度見ても凄いことだね!感動をありがとう!
これからも優勝シーンをずっとずっと観続けると思います。何回観ても感動します!
何度観ても胸熱❗…そして泣ける⤴
又拍手をしてしまった🙆今は結果が判っているけど実況して時の野上アナのバクバクはどれ程だったんだろ素晴らしいライブだったな209でNO. 1🙌
この日の感動は死ぬまで忘れない
と思う、嬉しかったな〜。
ゴルフの神様って本当にいるんだってそう思った。まだ無名な渋子の笑顔につられて神様も微笑んでしまったのかな。まるでシンデレラの映画を観ているようなお伽話でした。感動をありがとう。
今だに 最後のバーディパットが入る瞬間
拍手をしてしまいます 神がかりの最終日
でした、、これからもこれからも応援します、、
早起きですね!!
まぐれや勢いではメジャーは取れない。渋野は紛れもない世界一の選手だ!
4パットでズルズル崩れて行くのかと思いきや、この回復力、メンタル、負けず魂は凄い!!
この最終日は何度見たことか😂
ファンにならずにいられない!
最近TVとかあまり見れてなかったので知らなかったw20歳!すごい偉業だけどそれを感じさせないプレイスタイル笑顔が最高に可愛くて微笑ましいですね😆何よりそれが日本人の若い新世代の方に勇気や希望をもたらしてくれる最高のパフォーマンスとプレイでした正に新時代!渋野選手本当にいいですねたまに出す変顔も1回見ただけで大ファンになるくらい素敵でしたしチータラ食べてるところも全てが愛らしい名前に負けない笑顔と最高の優勝おめでとうございました😄
これは何度見ても感動します!エキサイティングな内容、渋野さんの攻めのプレイスタイル、日本人の渋野さんが全英を42年ぶりに優勝したという後世に残るゴルフトーナメントの一つだと思います!素晴らし過ぎます!
何度も観てまう
これからが勝負だよ。
無欲で手に入れたメジャーと、取りに行って手に入れるメジャータイトルは訳が違う。
海外メジャーのタイトルをもう1度取ったら本物だと思う。
応援してます😃
15番バーディー。
完全なる縦回転していた。
けっこう感動。
渋野さん、貴方の笑顔😃は世界一です、ゴルフ界において。
私はゴルフはしませんが渋野さんのこのシーンはいつ見ても感動して涙が出ます‼️この明るさと初心を忘れずに前を見て頑張って下さい🙋
もう30回くらい見ました。何回見ても泣けてくる。すばらしい。
こっちは31回見ました。
ウイニングパットが入ると確信した時、思わずパターを突き上げた渋野さんの姿は、日本のスポーツ史上に残る名シーンだと思います。
しぶこちゃんのリラックス感がすごい。
プレーをホントに楽しんでる。
23年も タイトルを .頼む。
36:58 一緒に周ったブハイが真っ先に
喜んでいるのが渋野選手の人柄を表してる。
リアルタイムで観てたが、戸張さんとか樋口さんや村口さんに怒られやしないか冷や冷やしながら観てたなぁ
でもみんなお茶目なシブ子が好きになってたな。。。人柄なろうな。
タイガーは天才だが、ドライバーはブレがあった。
しぶこちゃんは完璧と思う。
自分でも。
完璧に仕上がってるー。どうしょう!
何時視ても、感動的ですね。👏👏
自然な笑顔と動作 が大変可愛いですね***。あの緊張の中で(^_^(^_^)/
@@橋内利治 ら 璃きな
何回見ても渋野日向子さんが左手を上げ満面の笑顔で☀️泣けて来る‼️素晴らしい☀️おめでとう🎶✨😆✨🎶
解説者たちの言うことも覚えてしまったのだが、何度見ても飽きない。数えていたらよかったのに。
樋口さんの解説を聴きながら楽しんで観戦しています。日本人二人目のメジャー制覇。本当に良かった。
🎓帽子被った女の子追いかけて応援してるな〰️🍀お父様も嬉しそうで癒やされる🍀🍀🍀
コロナが収束してギャラリーが普通にいる
華があって観ている我々をワクワクさせてくれるしぶこの試合が観たい。
Nice win! I watch her play through the Tournament with confidence and aura. She’s a wonderful golfer with good personality.
何回も見てるが、感動的すぎますね!愛らしくて強い。最高だ!
ゴルフやってるものの、優勝するまで渋野さんを知らなかった。
ロングパット入れたところしか見てなかったけど、カメラ目線でタラタラ食べて、キャディーさんにも分けたり、歩いてる途中に引っ張ってもらったりこんなにリラックスしてたとは知らなかったw
プレッシャーあると思うけど、ゴルフ界のためにもまた活躍してほしいものです。
英国のカメラ・クルーが試合後に言ってました、渋野に勝って欲しかった、英国のギャラリーも同じ思いだったのでは・・・
何度観ても、気持ちと、心が、うずく、楽しい、何事一番は、大変頑張。
一緒にラウンドしたのがブハイだったのも優勝できた要因でしょうね。本当にプレーも人柄も良い選手。
まったく同感です。韓国のトップ選手とまわっていたら、勝てなかったかもしれませんね。すべての巡りあわせが渋野選手に味方したように思います。
ウイニングパット決めた瞬間に青木コーチと一緒に喜んでくれてたのほんと嬉しい
周りのギャラリーもまた素敵!入った瞬間に大勢が両手を上げて拍手してくれてる。地元アメリカの選手にプレーオフがかかっているにも関わらず。素直に勝者を称えるところが観てて気持ちいい!素晴らしい思い出をありがとう😊
taturometal 全英オープンなのでイギリスですよ
ブハイのバンザイ、もうたまらない!!
気持ちが落ち込んだ時に見て、元気をもらっています。渋野は勿論だけど、樋口さんの解説も冴え渡っていますね。
。
渋野オンステージ
最高でした🥰大谷翔平君、みたい、楽しんで入るんだよね、ありがとうございます🤗🙏ゴルフ関心有りませんが彼女は凄い👍
普通に、何気なくプレーして、最後のパットも普通に入っちゃって凄い。
結果は分かってるのに何回見てもハラハラしますね、Upして頂きありがとう。
さて、今年はどうなることか? 2年連続優勝を期待です。
感動しかない。
松山選手も続いてほしい。
ホントに、樋口さんは、凄い❗
シブコのプレースタイルは自分に正直で礼儀正しく謙虚で同伴者へのリスペクトができる素の日本女子の長い歴史から受け継がれてきた賜物だと確信しています👋👋🇯🇵🌺💖シブコの家族の方々のライフスタイルが想像出来ます!!!☺️🤠🥰
松山の後に観てもやっぱりこの勝ち方は衝撃的だったなぁ
何回観ても最後のカップインでゾッとする。
シンデレラストーリー❣️ 何度見ても感動する🥺❣️
11:15 変わらぬリズム変わらぬ笑顔の表現が好き
37:08~見逃していた名シーン。オレンジ色の選手の動作に鳥肌が立ちました。
日本人の女子で、世界一勝利した日向子様おめでとう。🤗🤗🤗🤗
A,ブハイが、一番に手を上げて喜んでいるのが、感動的!
何より画像がいいのが素晴らしい--^^テレビとは別のショットが見れることがいいです。感謝^^ロータス時代のアイルトンセナと同じ目をしている。
しぶこさんがとにかくすばらしいのですが、その一方で、はずすまえからはずすと予言し、入れるまえから「現実になります」と断言できる、樋口会長のエスパーぶり。女王になる人って、やっぱり常人じゃないね、。
😊😊😊😊😮😮😊😊
😊😊😊😊😊
😊😊
渋野日向子プロ😀このシーンは仄かな空間を感じさせましたね❤
年月はたちましたが堪らない空間ですね😀しぶこプロ✴☝
何という終わり方。
前半にピンチがあり、そこから立て直しクライマックスの最終バーディパットまで突き進む。
分かっていても何度も見てしまう・・・もの凄いノンフィクションだね。
事実は小説より奇なり
全英オープンの最終はまさしくその通りですね
感動 感動😄😄😄
渋野日向子、この人は世界一のアスリートでありながら、まさに千両役者。アカデミー最優秀主演女優賞に匹敵する。
凄いね!
ブレッシャーの中での冷静さ!☝☝☝
おめでとう❗🎉🎉🎉
しぶこのプレイは早くて気持ちいい、若手の笹生優花さんも早い。二人のマッチプレイが観たい。
感動して涙が出ました
最後のパットでのハイライトで、同じ組のブハイも両腕上げて喜んでくれてるの見たら泣きそうになった😭
最後ブハイ自身パット残ってるのに。
ブハイも3日終わった時点では、優勝候補筆頭ですもんね、悔しくてもおかしくない。
それであの両手上げ… 渋野さんの人柄なんでしょうねえ。
あ、あと、渋野さんのこの世代みんな良い奴らですよねえ、仲間(ライバル)の優勝を本気で喜ぶ。
G 13 全くその通り感動しましたn
樋口さん、サラスのパッティング時の心境、ドンピシャで解説しているな。
ブハイが両手を上げて喜んでくれているのにも感動した。
いかかかけな
あやあら帾ぶたまなななや
同感です。
@@内藤修-h3v こ
ラグビーで言う
ノーサイドですねー🎵
2022全英オープン奇しくも最終同組となったブハイ選手と賜杯を争ったスイング改造で更に向上をと未だ道半ば?!の新生シブコの余韻の残る中、再再度2019全英オープン観てあの時のシブコより更に一回りもふた周りも成長した心技体にこれからのまだまだ秘めた大きな可能性を感じています。⛳😍💖強くて優しいシブコは不滅ですー➰🏌️🇯🇵🌺💞
む
舞台は全英女子オープン。主人公はプロになったばかりの初々しい名もない20歳の女の子。ハラハラドキドキ、手に汗握る攻防のあと、最終ホールで逆転さよならホームラン。日本人42年ぶりの偉業を称えギャラリーは歓喜の渦に包まれる。まるで映画を観ているような展開だったなあ。
いつ見ても最後のバットのシーンを見ると涙が出て来ます。素晴らしい素敵なシーンです。
いmんっっg
渋野さん凄い‼️移動中ギヤラリーの方々皆さんとハイタッチしている時に、元気玉が渋野さんに集まって来る様に見えました。渋野さんの素敵な笑顔の賜物だと感じました。
イギリスの人々が手を挙げて称えてくれてるのが凄く嬉しいね。
シブ子おめでとうさん・・chu!
渋野 日向子頑張れ‼️メジャー2冠とったれー‼️
15:25 実況「こんな選手見たことないです!」
今後も出てこないと思うw
ゴルフって楽しいものなんだなー また 始めようかな、、
しぶこに感化されてまた練習場に行ったら、2021年まだ筋肉痛が治らない。
又、見ちゃいましたー➰!!❣ アナウンサーの方も言ってましたが世界のメジャーを取ることの尊うとさは18番でリゼットサラスがあの至近距離を外してしまう精神状態が全て物語っていますね!!シブコはよくあの大観衆の見守る中であの距離のバーディーパットを強気で攻め切りましたね❣!!!改めて、見るたびに感動!感激ですー➰42年ぶりの🏆制覇!!! シブコはやっぱり日本の至宝です。🏌️👩🦯🏆👏💓☺️
パットが決まった瞬間にブハイもガッツポーズしてくれてる。ありがとうブハイ
何度みても渋野選手見事ですね、彼女のカリスマ性と笑顔とここぞの勝負強さはさすがです。
彼女にはギャラリーの熱狂が似合います。もう一度足元を見つめ直して頑張ってほしいな。
無欲の勝利だね!初々しくて笑顔で強かわいいかった、またメジャーを勝ってほしい。
野上アナも一世一代の中継でした❕👏👏👏👏
渋野選手も野上アナも岡山県出身で、野上アナの出身高校は渋野選手の実家に近いです。
にほんの歴史的快挙である、本当におめでとう❤
36:57 今、改めて観返すと、ブハイのバンザイが印象的でしたネ!