Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ローターでぜんまいをまくSEIKOの時計を親から貰ったけど、振り方が何が正しいかわからなかったので参考になりました
コメントありがとうございます。動画がお役立ていただけましたら幸いでございます。
いつも楽しく拝見しています。最近初めて機械式を買ったのですが、3:31でローターがグルグル回転してるのを見て驚きました。自分の時計(2824)は振っても回転まではいかず揺れるだけなのですが、振り方がいけないんでしょうか?
コメントありがとうございます。2824は両巻きなので、あまり動きはございません。ローターの重さや大きさで動き方に違いがあるようです。あと伝わりづらい部分ですが、動画内ではしっかり遠心力で振っております。
コメント失礼します。自動巻き時計はクオーツよりも扱いに慣れが必要な部分があるので最初のうちは戸惑ってしまうこともあると思います。ですが、その分使えば使うほど発見があって面白いのが魅力だと思います。 ただし、機械にもよりますが竜頭で巻くと切り替え車やコハゼが凄まじいスピードで動き、最終的にはスリッピングアタッチメント(巻きすぎ防止機能)にも少しずつ負荷が掛かるとのことを聞いたことがあるので仰られた通り竜頭巻き上げの使いすぎは注意したいポイントですね。(間違っていたらすみません。)
コメントありがとうございます。自動巻きはその名の通り「自動」で巻き上げられる仕組みなので、できるだけ使用し重力で巻くことをおすすめします。
ご返信ありがとうございます。そうですね。以前、ネットの記事で「自動巻き機構でも手巻きベースとそうでないものがあり、前者は手巻きしても問題ない」と書いているものを見たことがありますが、ベースがどうであれ「自動巻き」として作られている以上は「手巻き」とは別物なので、合田さんが仰られた通り「自動」で巻いてあげるのが一番だと思います。小さな負担でも積み重なるといずれ高い修理代となって帰って来るので、日頃のメンテナンスを含め、日々の注意が必要ですね。
@@西岡玄登 様手巻きは手巻き、自動巻きは自動巻きに合った巻き上げ方がありますね。
ご返信ありがとうございます。いずれ手巻きにも挑戦しようと思うので、その時はよろしくお願いいたします。
長文失礼します。現在3本の自動巻きと2本のクオーツを所有していますが、どうしてもその時々のファッションコーデに合わせると一本を多用してしまい、他を止める結果になってしまいます。動画を拝見するまではできるだけ動かし続けようと、手巻きしておくのがずっと朝のルーティーンになっていました。無知は怖いです。今では毎朝振って誤魔化している状態です。そこで相談なのですが、やはりファッションコーデを無視してでもローテ―ションして使用してあげるのが必須なのでしょうか?(因みに高価なW・マシンには手が出せません)お知恵を拝借できないでしょうか。
コメントありがとうございます。解決策として何パターンかご提案がございます。対策 ※費用がかからない順に並べました・使わない時計は潔く止めて保管する・コレクションを整理する・ベルトを交換して時計の雰囲気を服装に合わせてみる・ワインディングマシーンを使う・ファッションを時計へ寄せるぜひ近日中に動画でも取り上げさせていただきます。興味深いお題をありがとうございます。
@@syohbidowatch 最初の方法もアリなんですね。二つ目と三つめは何度かやって今の状態でして、マシンは正直??なんです。ファッションは時計の文字盤の色をその時の服のカラーに合わせたいので、季節によってどうしても一本に偏る傾向にあります(;^_^A冬場に出番がなかったシードウェラ―は、これから活躍する季節ですがまだ先ですし。旧モデルのシンプルなエアキングは冠婚葬祭でしか使わないので、まずは両方とも止めて保管してみる事にします。ご多忙の中、真摯に回答してくださりありがとうございます。
@@blackpearl3942 様時計は動かしても止めていても、定期的なメンテナンスをおこなっていれば問題ありません。内部のオイル、グリスの乾燥をしないためにも、メンテナンスは途切れないことをおすすめいたします。
@@syohbidowatch メンテをサボリがちなので、やる気になりました(;^_^A解説ありがとうございます。
@@blackpearl3942 様また今後の動画でもご紹介させていただきます。
自動巻って手巻きに自動巻機構ついてるだけですよね?手巻きしても問題ないと思いますけど…100回はあり得ないですけど…20回くらい…毎日巻いても手巻きと同じはず
コメントありがとうございます。手巻きと自動巻きは構造は異なりますね。そもそも同じではございません。ぜひいろんなキャリバーをご覧になられることをおすすめいたします。
参考にさせていただいております。
コメントありがとうございます。動画がお役立ていただければ幸いでございます。ご覧いただきありがとうございます。
@@syohbidowatch いえいえこちらこそ
@@yukitanaca4558 様こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
自動巻時計を始めて買おうと思ってるのですが、普段時計からどのくらい音がするものなのでしょうか? 夜寝るときに枕元に置いたときや、とても静かな部屋のなかでじっとしている場合、時計の秒針(?)(中で歯車が回る音?)が動く音は、耳まではっきり聞こえてくるのでしょうか? それともほぼ全く聞こえないくらい静かですか?教えてください。
コメントありがとうございます。これは正直時計によると言えるでしょう。防水性が高い時計は、ケースが厚めになっており、音が反響しづらいということもあり、比較的静かなモデルが多いです。音の大きい、小さいは個人の感覚となりますので、ぜひ実物を触って試すことをおすすいたします。
はじめまして。いつも動画を楽しく拝見させて頂いております。私もつい先週自動巻きの腕時計を購入して、裏面がシースルーになっており中が良く見えるのですが、何故かローターが全く動きません。振っても傾けても微動だにしない事に今日気付きました。これは初期不良等と考えた方が良いでしょうか(最初からローターが動いていなかったかはちょっと分からないのですが・・・)?何か対処法があれば、よろしければアドバイス頂けませんでしょうか?
コメントありがとうございます。時計を拝見していないので何とも申し上げられませんが、ローターが動いていないのであれば何かしら正常でない可能性が高いと思われます。
@@syohbidowatch 返信頂き有難うございます。購入店舗に持って行った所修理が必要との事で預けました・・・。動画に関係のない相談で申し訳ありません。
@@サニクス 様解決しそうでよかったです。本来動くはずのローターが動かないというのは、内部で異常が発生している証拠ですので、できるだけ早く対処したいところです。同じことを繰り返さないため、どんな状態であったかは知っておく必要があります。
1日保つためにはどのくらい振ればいいのですか?
コメントありがとうございます。どれくらい振るというよりも、せっかくの自動巻きですのでぜひ時計を着用してあげてください。
ピアスかわゆす
コメントありがとうございます。最近ではプールやジムなど施設では外すことが増えましたので、つけておりません。
「ヒューンという音がした後、チチチチと音がする」これって片巻ローターの動作なんじゃないですか?空転方向でバネの力を蓄えて、時計が止まったときに巻き上げ方向にローターが回るという構造なのでは?前に合田さんも紹介していたような・・・・・
コメントありがとうございます。仰る通り、片方にヒューンと動くのはETA7750など方巻きムーブメントの状態ですね。少し説明不足になっておりました。鋭いご意見ありがとうございます。
ティソは生産数、シチズンとならび世界トップクラス…と聞きました。オメガ、ロレックス等我々が知っているブランドはごく僅かです。未だに…日本に上陸してないブランドが有りますね。
コメントありがとうございます。ティソは数多いスイス時計の中でも、出荷数が4位に入るなど、相当な数が流通しているブランドです、日本ではそこまで高い知名度はありませんが、世界中では多くのファンが多いですね。日本ではまだまだ知られてない、世界にはもっといろんなおもしろい時計が存在します。
毎回思いますが、なぜオメガや、ローレックスのような時計を使用して説明しないのですか。知らないブランドが多過ぎます。
コメントありがとうございます。返答としてはオメガやロレックスは取り扱っておらず、わざわざ用意して説明する理由がないため、となります。当店のコンセプトとして、日本で全然知られていない、面白みのある時計をご紹介できればと考えておりますので、動画を通じて時計の視野を広げていただければと思います。
ローターでぜんまいをまくSEIKOの時計を親から貰ったけど、振り方が何が正しいかわからなかったので参考になりました
コメントありがとうございます。
動画がお役立ていただけましたら幸いでございます。
いつも楽しく拝見しています。
最近初めて機械式を買ったのですが、3:31でローターがグルグル回転してるのを見て驚きました。自分の時計(2824)は振っても回転まではいかず揺れるだけなのですが、振り方がいけないんでしょうか?
コメントありがとうございます。
2824は両巻きなので、あまり動きはございません。ローターの重さや大きさで動き方に違いがあるようです。
あと伝わりづらい部分ですが、動画内ではしっかり遠心力で振っております。
コメント失礼します。自動巻き時計はクオーツよりも扱いに慣れが必要な部分があるので最初のうちは戸惑ってしまうこともあると思います。ですが、その分使えば使うほど発見があって面白いのが魅力だと思います。 ただし、機械にもよりますが竜頭で巻くと切り替え車やコハゼが凄まじいスピードで動き、最終的にはスリッピングアタッチメント(巻きすぎ防止機能)にも少しずつ負荷が掛かるとのことを聞いたことがあるので仰られた通り竜頭巻き上げの使いすぎは注意したいポイントですね。(間違っていたらすみません。)
コメントありがとうございます。
自動巻きはその名の通り「自動」で巻き上げられる仕組みなので、できるだけ使用し重力で巻くことをおすすめします。
ご返信ありがとうございます。そうですね。以前、ネットの記事で「自動巻き機構でも手巻きベースとそうでないものがあり、前者は手巻きしても問題ない」と書いているものを見たことがありますが、ベースがどうであれ「自動巻き」として作られている以上は「手巻き」とは別物なので、合田さんが仰られた通り「自動」で巻いてあげるのが一番だと思います。小さな負担でも積み重なるといずれ高い修理代となって帰って来るので、日頃のメンテナンスを含め、日々の注意が必要ですね。
@@西岡玄登 様
手巻きは手巻き、自動巻きは自動巻きに合った巻き上げ方がありますね。
ご返信ありがとうございます。いずれ手巻きにも挑戦しようと思うので、その時はよろしくお願いいたします。
長文失礼します。
現在3本の自動巻きと2本のクオーツを所有していますが、どうしてもその時々のファッションコーデに合わせると一本を多用してしまい、他を止める結果になってしまいます。
動画を拝見するまではできるだけ動かし続けようと、手巻きしておくのがずっと朝のルーティーンになっていました。無知は怖いです。今では毎朝振って誤魔化している状態です。
そこで相談なのですが、やはりファッションコーデを無視してでもローテ―ションして使用してあげるのが必須なのでしょうか?(因みに高価なW・マシンには手が出せません)
お知恵を拝借できないでしょうか。
コメントありがとうございます。
解決策として何パターンかご提案がございます。
対策 ※費用がかからない順に並べました
・使わない時計は潔く止めて保管する
・コレクションを整理する
・ベルトを交換して時計の雰囲気を服装に合わせてみる
・ワインディングマシーンを使う
・ファッションを時計へ寄せる
ぜひ近日中に動画でも取り上げさせていただきます。興味深いお題をありがとうございます。
@@syohbidowatch 最初の方法もアリなんですね。二つ目と三つめは何度かやって今の状態でして、マシンは正直??なんです。ファッションは時計の文字盤の色をその時の服のカラーに合わせたいので、季節によってどうしても一本に偏る傾向にあります(;^_^A
冬場に出番がなかったシードウェラ―は、これから活躍する季節ですがまだ先ですし。旧モデルのシンプルなエアキングは冠婚葬祭でしか使わないので、まずは両方とも止めて保管してみる事にします。
ご多忙の中、真摯に回答してくださりありがとうございます。
@@blackpearl3942 様
時計は動かしても止めていても、定期的なメンテナンスをおこなっていれば問題ありません。
内部のオイル、グリスの乾燥をしないためにも、メンテナンスは途切れないことをおすすめいたします。
@@syohbidowatch メンテをサボリがちなので、やる気になりました(;^_^A
解説ありがとうございます。
@@blackpearl3942 様
また今後の動画でもご紹介させていただきます。
自動巻って手巻きに自動巻機構ついてるだけですよね?手巻きしても問題ないと思いますけど…100回はあり得ないですけど…20回くらい…毎日巻いても手巻きと同じはず
コメントありがとうございます。
手巻きと自動巻きは構造は異なりますね。そもそも同じではございません。
ぜひいろんなキャリバーをご覧になられることをおすすめいたします。
参考にさせていただいております。
コメントありがとうございます。
動画がお役立ていただければ幸いでございます。
ご覧いただきありがとうございます。
@@syohbidowatch いえいえこちらこそ
@@yukitanaca4558 様
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
自動巻時計を始めて買おうと思ってるのですが、普段時計からどのくらい音がするものなのでしょうか? 夜寝るときに枕元に置いたときや、とても静かな部屋のなかでじっとしている場合、時計の秒針(?)(中で歯車が回る音?)が動く音は、耳まではっきり聞こえてくるのでしょうか? それともほぼ全く聞こえないくらい静かですか?
教えてください。
コメントありがとうございます。
これは正直時計によると言えるでしょう。防水性が高い時計は、ケースが厚めになっており、音が反響しづらいということもあり、比較的静かなモデルが多いです。
音の大きい、小さいは個人の感覚となりますので、ぜひ実物を触って試すことをおすすいたします。
はじめまして。いつも動画を楽しく拝見させて頂いております。
私もつい先週自動巻きの腕時計を購入して、裏面がシースルーになっており中が良く見えるのですが、何故かローターが全く動きません。振っても傾けても微動だにしない事に今日気付きました。これは初期不良等と考えた方が良いでしょうか(最初からローターが動いていなかったかはちょっと分からないのですが・・・)?何か対処法があれば、よろしければアドバイス頂けませんでしょうか?
コメントありがとうございます。
時計を拝見していないので何とも申し上げられませんが、ローターが動いていないのであれば何かしら正常でない可能性が高いと思われます。
@@syohbidowatch 返信頂き有難うございます。購入店舗に持って行った所修理が必要との事で預けました・・・。動画に関係のない相談で申し訳ありません。
@@サニクス 様
解決しそうでよかったです。本来動くはずのローターが動かないというのは、内部で異常が発生している証拠ですので、できるだけ早く対処したいところです。同じことを繰り返さないため、どんな状態であったかは知っておく必要があります。
1日保つためにはどのくらい振ればいいのですか?
コメントありがとうございます。
どれくらい振るというよりも、せっかくの自動巻きですのでぜひ時計を着用してあげてください。
ピアスかわゆす
コメントありがとうございます。
最近ではプールやジムなど施設では外すことが増えましたので、つけておりません。
「ヒューンという音がした後、チチチチと音がする」
これって片巻ローターの動作なんじゃないですか?
空転方向でバネの力を蓄えて、時計が止まったときに巻き上げ方向にローターが回るという構造なのでは?
前に合田さんも紹介していたような・・・・・
コメントありがとうございます。
仰る通り、片方にヒューンと動くのはETA7750など方巻きムーブメントの状態ですね。少し説明不足になっておりました。鋭いご意見ありがとうございます。
ティソは生産数、シチズンとならび世界トップクラス…と聞きました。
オメガ、ロレックス等我々が知っているブランドはごく僅かです。
未だに…日本に上陸してないブランドが有りますね。
コメントありがとうございます。
ティソは数多いスイス時計の中でも、出荷数が4位に入るなど、相当な数が流通しているブランドです、日本ではそこまで高い知名度はありませんが、世界中では多くのファンが多いですね。
日本ではまだまだ知られてない、世界にはもっといろんなおもしろい時計が存在します。
毎回思いますが、なぜオメガや、ローレックスのような時計を使用して説明しないのですか。知らないブランドが多過ぎます。
コメントありがとうございます。
返答としてはオメガやロレックスは取り扱っておらず、わざわざ用意して説明する理由がないため、となります。
当店のコンセプトとして、日本で全然知られていない、面白みのある時計をご紹介できればと考えておりますので、動画を通じて時計の視野を広げていただければと思います。