【ドッグラントラブル】吹っ飛ぶ、飼い主を間違える・・・
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 楽しさと一緒に常に危険が伴うドッグラン
何かあった時は自己責任と肝に銘じてマイルールを設けてます
🍑ヨーキーの桃(yorkshire terrier momo)8才
鈍足だが逃げ足は速い。わんこと人が大好き
🍓マルチーズの苺(maltese ichigo)4才
感情表現は不器用だけど優しい。プードルに間違えられる
🍒ヨーキーの桜(yorkshire terrier sakura)3才
慢性十二指腸炎で療養中の食いしん坊
飯男 大阪に単身赴任中
おば子 50代、子無し、更年期
お問合せは下記にお願いいたします
bitstar.tokyo/...
BitStarアカデミー 「寝起きのわんこ」担当者宛
インスタグラム
@mamiusamomo
ブログ
mamiusamomo.jp
#ヨークシャテリア#マルチーズ#ドッグラン#寝起きのわんこ
#犬のいる生活#多頭飼い
あかん可愛い過ぎるのだ!!
わんこって可愛すぎます🥰
初めて視聴しました。
モモ、ゴージャス
見目麗しいね。
動画を見てくださり、ありがとうございます💖
褒めていただけてうれしいです🍑
こんにちは😙
久しぶりの☔になっていますね。
🍒ちゃんの飯男さん間違えたの可愛かった🤭🤣🤣🤣🤣🤣💓❤💕💕💕💕💕
ワンちゃんって匂いで覚えているんじゃなくて、あの映像見ると、
眼👀で見て 確認しているんですね。😲
間違えられた人 可愛くて💓びっくりでしょうね🤭
それにしても 🍑ちゃんのドッグラン とても社交的✴👏👏👏👏👏
こんなに挨拶お上手な仔なかなか居ませんよ。🎊💓
顔を 躰を低くして横に小さくなるなんて💦💮
自分で覚えたけど、ほんとに上手な挨拶の仕方ですね。すごい💘‼️✴💐
これは 特技ですよ✴❤💖💖💖 羨ましいけど、真似出来ないですね。
教えても無理ですね。😅
🍑ちゃん ドッグランとても 楽しんでる❤
みんなに挨拶お上手ね😀😙🤭😙
🍓ちゃんと🍒ちゃんは マイペースかな❔
ドッグランの事故は、ユーチューブでも 時々あがってますね。💦😓
🍑ちゃんのも ほんとに ヒヤッとしましたね😱😣
何事もなくて ほんとに良かったー‼️
おばこさん 怖かったと思いますよ😢
でも 🍑ちゃんのワンちゃん嫌いにならず、大好きなドッグラン行かせてあげるって
おばこさん 偉いですよ✴✨👏👏👏
私はリリーが 幼稚園の先生に 特別小さいから
他の子と逢わせるとか 遊ばせるのは とっても危険ですよ。って
言われてから 恐くて…
でも、家で多頭飼いして 8ヶ月のモモ(マルチーズ)とわちゃわちゃワンプロしてるので
お家の中だけでも 楽しそうで このままで ドッグランは 行かないかもですね😙
貸し切りがあれば 別ですけどね😙
田舎だし お家の庭も広いので そこでいいかなって✴❗
散歩もすぐに 出来るからね💘🌱🌿🍃
今は 飯男さんも大阪勤務で 一人で3わんこは とても大変ですね。
とにかく 飯男さんが帰って来たら、ドッグランは
それまでお預けかな?
それにしても 🍑ちゃんの満面の笑顔😀
ほんとに わんちゃん大好きっ子なんですね。💖❤❤❤
心が 綺麗で優しい🍑ちゃん いっぱい走っていて 可愛い❤
今日の動画 挨拶の仕方 🍑ちゃんに教えて貰ったような でも 🍑ちゃんの特技だから😅
ドッグラン いろんなわんちゃん いろんな人がいて
私には無理ですね😙
🍑ちゃんの走る姿 沢山見れて 可愛かった❤
こんばんは🌙
雨で3わん娘はごろごろしています😊
間違えられた男性には本当に申し訳ないのですが
服のグレードの差はあれ、飯男ととても似た服装だったので
桜は服で判断していたっぽいですよね
優しくなでてくださって、ありがたかったです
桃はめちゃめちゃ社交的でグイグイいくのですが
相手からしつこくされると、嫌がるという・・・ 😅
画像では撮れてないのですが
走ってくるわんちゃんを避けるのも
素早く頭を低くしたりして、めちゃめちゃ上手なんです🍑
吹っ飛ばされたのは、この一回だけでしたが
後で動画を見返すと、けっこう危なかったです
桃が小さかった頃に行っていたしつけ教室で
小型犬は被害者になるので
「ドッグランには行かない方がいい」
「散歩中も(特に大型犬と中型犬とは)挨拶をしなくていい」
と言われました
言いつけを守るつもりだったのですが
たまたまお会いしたわんちゃんと飼い主さんに
すごく優しくしていただいて
桃は人もわんこも大好きになりました💕
お家の庭が広いだなんて、最高です!
うちも庭があればそうしたいです!
庭があったら、3わん娘毎日楽しいだろうな~🥰
桃がドッグランであまりにも楽しそうなので
つい連れて行きたくなっちゃいますが
これからは安全第一で貸し切り限定で連れて行こうかなと思ってます!
こんばんは😊いつも可愛いわん娘たちに癒してもらってます〜😍
我が家も3匹のパピーが居て、もうすぐお散歩・ドッグランデビューです。
先代はドッグランも1匹で連れて行ってたので、3わんこで行く時のリスクに気づかせてもらえてありがたいです😢❤
こんばんは🌙動画を見てくださり、ありがとうございます🥰
もうすぐお散歩とドッグランデビューなんですね!
うちは飯男とふたりで行く時は
飯男がベンチに腰掛けて2わんこ見ていて
1わんこづつ遊ばせる感じです😊
気をつけて行ってきてくださいね💝
Awww CUTE of explosion 🔥🔥🔥🔥🔥🔥 yorkie is ADORABLE 😊😊😊😊😊 , kiss from mini yorkie Yoshi, au au 🐾🐾🐾
thank you 💕💕💕
こんにちは😊
めっちゃお久しぶりです🎉
家はモカに赤ちゃんが産まれ、てんてこ舞いな状態が続いてました💧
まだ仔犬の貰い手も決まってませんが落ち着いて遊びに行けるようになってきましたが目は…届きません…。やはり2人で6頭を見るのは無理
、でも遊ばせてあげたい(ó﹏ò。)ウゥゥ
いつもの河川敷では周りの皆さんも見てくれるので、何とかなってますがドッグランは、どんな子が居るのか行ってみないと不明なので無理ですね…。モカは出産後、初のヒート中で本来は他のわんこと触れ合わせてはいけない時期ですが河川敷には行ってます😅男の子にモテモテ気分を味わい「私を捕まえてごらんなさい〜」ごっこのような感じで引き連れてました笑 基本、去勢してる子が、ほとんどなので着いてきてくれる子は少ないのですが、それでも本人は満足気でゴールデンの子とトイプーを引き連れ歩いてました笑
今まで、その子に興味のある、素振りを見た事ない子にモーションかけてる姿も見れました…。あんなモカを見たのは初でびっくり!名前的に私は、その子は女の子だと思い込んでいたので、そこにもびっくり!笑
心の中でモカちゃん女の子にそんな迫っても無理やって…って思ってたら、あれ?つ、ついて…る?何度もお会いしてるのに失礼しました😂
その子は全くモカに興味なかったようですがつれないタイプが好きなんでしょうか笑 その後ノアくんにカート内でアタックされて、いつも通りガウッてたので、やはりタイプ…。もう動画撮ってたら良かった!と思いました笑 くねくねしながら寄っていき、前足で相手の胸元くらいを、ちょいちょい。相手は柴犬(大きめ)なので小さい子だったら抱きしめにかかってたかも笑
ノアくんの立場が益々無くなる場面でした💦
こんばんは🌙
おひさしぶりです!
なんとモカちゃんに赤ちゃんが産まれてただなんて👶
6わんこもいるんですね!
ヒート中の女のわんこがいると、「1キロ先でも男わんこはわかる」
と聞いたことがあるので、気を付けてくださいね🐶
桃は避妊しているのですが
最初のヒートだけは経験しました🍑
いつもに増して愛想がよかったような…
小さいわんこに優しくて母性を感じましたよ~💝
桃もつれないタイプが好きみたいです🤭
こんばんわ👋😉うちはドッグラン一度も行ったことが有りません。おば子さんの言う通り被害者にも加害者にもなりたくないので行きません。リッキーは、犬が大好きなので友達を作ってあけたいと、思いましたが近所の散歩で沢山の可愛い友達がいるので満足してます(私が)
こんばんは🌙小型犬はリスクが大きいですよね…
滞在時間は10分くらいで引き上げるのですが、ヒヤヒヤです😓
以前行っていたドッグランが大盛況で、混雑しているので
足が遠のいてしまいました
安全を確保して遊ばせてあげたいです😊
わりとドッグランでは服を来させないほうが良いということを知らない人が多いですよね。服って他の犬を興奮させるだけだし、引っかかって危ないこともあるのでやめたほうがいいんですよ。(イタハ等が着るぴっちりしたタイツ風は別ですがね)
そうなんですね!知りませんでした。
これからは気を付けます!
教えてくださりありがとうございます🙇
@@neokinowanko ひらひらしている布(服)は人間の赤ちゃんでも面白がるようなことがあるかと思いますが、犬の動体視力だと気になって仕方ないと思います。服を着せるメリットが無いわけではないので、服がすべて駄目というよりドッグランでは外すように心がければ良いと思います。
@@ojk22f アドバイスありがとうございます!
勉強になります🙇
最初はドッグラン苦手だった桃ちゃん、随分成長したんですね!今ではすっかりお姉さんぶりを発揮してる。
うちはドッグランの利用は数回だけ。小さい規模の。キャリーちゃんはあまり好きじゃないようで、ちーたんのことをずっと追ってました💦
それでも慣れさせたいと思うので、外出先にドッグランがあればちょっとの時間だけでも遊ばせたいと思ってるんです。
ご主人一緒じゃないと無理ですよね。私だってそう。
ドッグランでの3わんの様子、みんな違うもんですね!おば子さんちのわんこの可愛さは別格!3わんしか目に入らなかった...。桃ちゃんの走り(走ってるというか、てくてく歩いてる?😆)いっぱい見れて幸せ❤な動画ありがとうございます😊
あと‼️‼️‼️
今年のヨーキーフェスは桃ちゃんの誕生日なんですね。嬉しいですね🎉
もちろん、おば子さんも行かれるんですよね?
行きた〜い!
......。
11/3って毎年入間基地の航空祭が開催される日なんですよ😢😖😖😖
11/3って"晴れの日"っていって滅多に雨にならないお天気の日なんですよ。(過去に一度かな、曇天だったのは)
しばらく考えたいと思いま〜す。
桃は元々、外に出るのも苦手で
お散歩で一歩も歩けないくらいだったので
最初は抱っこしてお散歩していました🤭
ドッグランが好きな子は、めちゃめちゃ楽しんでくれるのですが
そんなに好きではなかったら、行かせる必要はないかなと思います
やはり小型犬は危ないので…💦
うちは滞在時間、一回につき10分程度です😅
桃は「元気だね~」と知らない方から言われるくらい
いつも張り切ってます🍑😊
ヨーキーフェス
飯男がいないと行けないし、戻ってきても
背中の怪我が痛いみたいなので
行けるかまだわからないんです😔
もし行けそうなら、報告しますね💕
航空祭が開催される日とは!😊
どちらに行くか悩んじゃいますね♪
❤❤❤❤❤
💝💝💝💝💝
そうなんですよね、特に遊んでるつもりでも体格の差でうっかり傷付けたり、遊んでるうちにヒートアップして傷付けたり、何かに感染したり。 満面の笑顔の桃🍑ちゃんを見てると…悩ましいですね😅
同じ小型犬でも2キロのわんこと4キロのわんこだと
体格が倍も違っちゃうんですよね…
危ないんですが、桃と苺は最高に楽しそうなんです
といっても安全第一なので、たくさんのわんこがいる
ドッグランは引退しようかな、と思ってます😌