Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回のロビンサンデーアイコンに惹かれて購入しました!何も知識ないので参考にさせて頂きます!
ロビン必殺で彫月裁雲のEP効率バフを固定できると当たり引けた気分で楽しい~
わかります!みんなイベント配布つけろ言うけど常にバフ入ってる分考えると彩雲が強い気がします!
ロビンなら残りのバフ2個も使いこなせるし、確かにブローニャ餅の『だが戦』がないロビンならアリかもね。
これがウチだよ!は存護主人公に持たせてる
3月に初めて平和な1日をずっと交換し続け、ちょうど昨日重畳5になりました。かかった期間は約5ヶ月です。
当たり前やないか
そりゃそうで草
幽冥に帰すは会心率たくさん盛れるから取るならそれ目的かな…自分は単純に推しが描かれてるから観賞用として取ってるけど
序盤に夜明け前引いといてよかった〜
幽冥はブトに持たせてるモチ以外撃破依存の巡狩光円錐がないのと、天賦で盛れる会心率が円錐効果で無駄にならないのが美味しい
平和は何枚持っててもいいと思う、汎用性えぐいし一枚あるだけでめちゃ選択肢楽になるよ
巡狩光円錐の画ってver2.4のものだったのか
これウチは防御ステがめっちゃ高いからアベンチュリンに持たせると防御のメインOP減らせれるから便利ではある
今日も平和の何が強いってバフを受け取る為の条件がないから全員使えるところだよね
逃げ場なしを重ねたら虚構叙事でクラーラ+調和3とかできそうなんだよな
暖かい夜は豊穣軸で宇宙の高難度を攻略するときに結構強いですね。まあそれ以外は使い道あまりないけど。。笑
原神のファントムハンターみたいにHPの増減が何かのトリガーになるキャラが出てきたら豊穣のやつは輝きそう
自分は、壊滅キャラに自己回復を付与できる『逃げ場なし』重畳V。巡狩キャラにバフ解除の役割を付与できる『幽冥に帰す』重畳V。と来ていて今は、今後付加ダメージ発生がトリガーとなってなんやかんやできるキャラ来た時のために『またお会いしましょう』を重ねていますね。
平和と裁雲c5したワイは現状他には絶対できないバフ解除の「幽冥」に最近してます…まだ観賞用だけど出番くると信じてる。同じ状況のリリース勢いたらどうしてるのか気になる
6:00 唐突な時事ネタに笑ったw
顔文字が文字化けしたので✨しか表現できなかった😭
平和2つ完凸させて、丹恒推しだから鑑賞用に逃げ場なし1枚だけ取って、現在なんだけど次何とるか迷うなぁ…彫月か平和か…
平和完凸2枚目作りに行こうかなアルジェとジェイドに持たせたい
星4完凸ランキングしてください🙇♂️
今日も一日、平和で行こう。
今後付加ダメージをああだこうだするキャラ出たら虚無高円錐輝けるかも... かも...
暖かい夜は長くないは模擬宇宙の祝福の条件を満たすのに使えるぐらいかな豊穣だけど回復がスキルで出来ないキャラとか出たら使うかも
幽冥、手数多いし所持者の多い巡狩なのかの選択肢として面白そうこれウチは無課金アベンチュリンのお供ですねぇあと逃げ場なしのおすすめに刃ちゃん居るけど、刃ちゃんの攻撃確か攻撃力じゃなくて最大HP依存度高いから微妙に感じるかも
これウチは防御力が高くなるのでアベンチュリンに着けてるなあ
みんな基礎値高いですよね星3だと心もとないってときは結構重宝するイメージ
平和完凸したし、コレクション目的で毎回違うの取ってもいいかな?
なのかやトパーズみたいなサポート型の巡狩で、そのうちどっかで幽冥使えそうだと思ってるから重畳5まで交換しといたぜ
わかりやすいです。ありがとうございます。調和と知恵は完凸していたので、逃げ場なしを確保しようと思います。知恵は2枚使いますかね?
自分は青雀とヘルタで2枚使ってます
@@シャ-w2x ありがとうございます。2枚目取ろうかしら
ジェイドでHP減るし壊滅光円錐育ててみようかな
ちょうど今日「平和」確保していたのでセーフでした😅
脳死で平和2枚目育ててる
これあと勲章何回分あるんですかね?凸出来ないなら使わないし見た目で取ろうかなって
1バージョン(約6週間)ごとに1つしか交換できないですねどれだけリアルマネーあってもすぐには完凸できません
@@Shu-renGame なんとなく知ってます。なので知りたかったのは今のラインナップがいつまで続くのか?ですね。時間かけて3凸くらいして「ラインナップ更新です!」ってなるならいらないかなぁって
それは運営にしか分からないところではありますが、原神の例を見ているとVer3.0あたりで新しいラインナップが追加される可能性は高いと思います原神はVer3.0のスメール実装に合わせてバトルパス課金のラインナップを追加しています特定の武器種がかなり有用だという話があったので、そちらの確保を優先するべきことがあるのかも…Ver2.4仙舟編が長く続くとは考えにくいですし中国の春節の時期に合わせて大型アプデ持ってくる可能性はあり得るので、3凸で次のラインナップの可能性はあるかなとあ、ここだけの話ですが今日の夜くらいにナナシ光円錐の動画もう一つ出すので、それを見てから判断してもいいかもしれません
@@Shu-renGame なるほどなるほど、原神やってないんで情報助かります。動画お待ちしてます!
平和が強いのも確かにそうやけど、それ以外が弱すぎる
全体的に微妙過ぎて逆に悩んでたのでありがたい新しいの追加は原神だと4年目(全て完凸する人が出てくるタイミング)だったからまだまだ先になりそうな気がするなぁ…
彫月は見た目で取ったわ停雲カワイイヤッター
v2.4をやってキャラに愛着がちょっとわいたから埃かぶっていた彦卿を雲璃パに突っ込んで育成してるんだけど、遺物は何がいいんだろう?まだ吹雪セットとサルソットなのかな
どっかの彦卿ガチ勢の人の遺物は狩人と攻撃の2セット+グラモスの編成使ってました(彦卿の速度が160まで盛れる前提)。銀狼などデバフを安定して入れられるキャラが編成されている場合は死水2セットも一応ありらしいです。その人は編成が彦卿ルアンアベロビンでほぼ固定だと言ってたので、雲璃パ運用の最適解とは違うかもしれませんが参考程度に。
@@BOSS-ji7uf ありがとう!方向性がわかったので助かりましたー
ピンフって強いよなー
今回のロビンサンデーアイコンに惹かれて購入しました!
何も知識ないので参考にさせて頂きます!
ロビン必殺で彫月裁雲のEP効率バフを固定できると当たり引けた気分で楽しい~
わかります!みんなイベント配布つけろ言うけど常にバフ入ってる分考えると彩雲が強い気がします!
ロビンなら残りのバフ2個も使いこなせるし、確かにブローニャ餅の『だが戦』がないロビンならアリかもね。
これがウチだよ!は存護主人公に持たせてる
3月に初めて平和な1日をずっと交換し続け、ちょうど昨日重畳5になりました。かかった期間は約5ヶ月です。
当たり前やないか
そりゃそうで草
幽冥に帰すは会心率たくさん盛れるから取るならそれ目的かな…
自分は単純に推しが描かれてるから観賞用として取ってるけど
序盤に夜明け前引いといてよかった〜
幽冥はブトに持たせてる
モチ以外撃破依存の巡狩光円錐がないのと、天賦で盛れる会心率が円錐効果で無駄にならないのが美味しい
平和は何枚持っててもいいと思う、汎用性えぐいし一枚あるだけでめちゃ選択肢楽になるよ
巡狩光円錐の画ってver2.4のものだったのか
これウチは防御ステがめっちゃ高いからアベンチュリンに持たせると防御のメインOP減らせれるから便利ではある
今日も平和の何が強いってバフを受け取る為の条件がないから全員使えるところだよね
逃げ場なしを重ねたら虚構叙事でクラーラ+調和3とかできそうなんだよな
暖かい夜は豊穣軸で宇宙の高難度を攻略するときに結構強いですね。まあそれ以外は使い道あまりないけど。。笑
原神のファントムハンターみたいにHPの増減が何かのトリガーになるキャラが出てきたら豊穣のやつは輝きそう
自分は、壊滅キャラに自己回復を付与できる『逃げ場なし』重畳V。
巡狩キャラにバフ解除の役割を付与できる『幽冥に帰す』重畳V。
と来ていて今は、今後付加ダメージ発生がトリガーとなってなんやかんやできるキャラ来た時のために『またお会いしましょう』を重ねていますね。
平和と裁雲c5したワイは現状他には絶対できないバフ解除の「幽冥」に最近してます…まだ観賞用だけど出番くると信じてる。同じ状況のリリース勢いたらどうしてるのか気になる
6:00 唐突な時事ネタに笑ったw
顔文字が文字化けしたので✨しか表現できなかった😭
平和2つ完凸させて、丹恒推しだから鑑賞用に逃げ場なし1枚だけ取って、現在なんだけど次何とるか迷うなぁ…
彫月か平和か…
平和完凸2枚目作りに行こうかな
アルジェとジェイドに持たせたい
星4完凸ランキングしてください🙇♂️
今日も一日、平和で行こう。
今後付加ダメージをああだこうだするキャラ出たら虚無高円錐輝けるかも... かも...
暖かい夜は長くないは模擬宇宙の祝福の条件を満たすのに使えるぐらいかな
豊穣だけど回復がスキルで出来ないキャラとか出たら使うかも
幽冥、手数多いし所持者の多い巡狩なのかの選択肢として面白そう
これウチは無課金アベンチュリンのお供ですねぇ
あと逃げ場なしのおすすめに刃ちゃん居るけど、刃ちゃんの攻撃確か攻撃力じゃなくて最大HP依存度高いから微妙に感じるかも
これウチは防御力が高くなるのでアベンチュリンに着けてるなあ
みんな基礎値高いですよね
星3だと心もとないってときは結構重宝するイメージ
平和完凸したし、コレクション目的で毎回違うの取ってもいいかな?
なのかやトパーズみたいなサポート型の巡狩で、そのうちどっかで幽冥使えそうだと思ってるから重畳5まで交換しといたぜ
わかりやすいです。ありがとうございます。調和と知恵は完凸していたので、逃げ場なしを確保しようと思います。知恵は2枚使いますかね?
自分は青雀とヘルタで2枚使ってます
@@シャ-w2x
ありがとうございます。
2枚目取ろうかしら
ジェイドでHP減るし壊滅光円錐育ててみようかな
ちょうど今日「平和」確保していたのでセーフでした😅
脳死で平和2枚目育ててる
これあと勲章何回分あるんですかね?凸出来ないなら使わないし見た目で取ろうかなって
1バージョン(約6週間)ごとに1つしか交換できないですね
どれだけリアルマネーあってもすぐには完凸できません
@@Shu-renGame なんとなく知ってます。
なので知りたかったのは今のラインナップがいつまで続くのか?ですね。
時間かけて3凸くらいして「ラインナップ更新です!」ってなるならいらないかなぁって
それは運営にしか分からないところではありますが、原神の例を見ているとVer3.0あたりで新しいラインナップが追加される可能性は高いと思います
原神はVer3.0のスメール実装に合わせてバトルパス課金のラインナップを追加しています
特定の武器種がかなり有用だという話があったので、そちらの確保を優先するべきことがあるのかも…
Ver2.4仙舟編が長く続くとは考えにくいですし中国の春節の時期に合わせて大型アプデ持ってくる可能性はあり得るので、3凸で次のラインナップの可能性はあるかなと
あ、ここだけの話ですが今日の夜くらいにナナシ光円錐の動画もう一つ出すので、それを見てから判断してもいいかもしれません
@@Shu-renGame なるほどなるほど、原神やってないんで情報助かります。
動画お待ちしてます!
平和が強いのも確かにそうやけど、それ以外が弱すぎる
全体的に微妙過ぎて逆に悩んでたのでありがたい
新しいの追加は原神だと4年目(全て完凸する人が出てくるタイミング)だったからまだまだ先になりそうな気がするなぁ…
彫月は見た目で取ったわ
停雲カワイイヤッター
v2.4をやってキャラに愛着がちょっとわいたから
埃かぶっていた彦卿を雲璃パに突っ込んで育成してるんだけど、遺物は何がいいんだろう?
まだ吹雪セットとサルソットなのかな
どっかの彦卿ガチ勢の人の遺物は狩人と攻撃の2セット+グラモスの編成使ってました(彦卿の速度が160まで盛れる前提)。銀狼などデバフを安定して入れられるキャラが編成されている場合は死水2セットも一応ありらしいです。その人は編成が彦卿ルアンアベロビンでほぼ固定だと言ってたので、雲璃パ運用の最適解とは違うかもしれませんが参考程度に。
@@BOSS-ji7uf ありがとう!方向性がわかったので助かりましたー
ピンフって強いよなー