真面目に生きる磯釣り師がブチ切れた理由とは・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ノウモウズグラタンの動画
    • これが出来れば釣技スキルアップ間違いなしです
    朝日渡船
    電話番号09094580934
    渡船料4000円or5000円
    弁当500円(缶のお茶付き)
    古満目はAコース Bコース Cコースと磯割があり渡船屋さんにより日替わりだそうです。
    Cコースは5000円だそうです。
    サブチャンネル
    / @まっつんの渡船乗り場
    使用音源
    効果音ラボ
    soundeffect-la...
    くらげ工匠
    www.kurage-kos...
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.cha...

Комментарии • 76

  • @style8151
    @style8151 Год назад +1

    間違いない弁当は、三重県神前浦の山王丸渡船の唐揚げ弁当🎵
    ニンニク効いてマジでうまい🍴😆✨

  • @鯉太郎-m5x
    @鯉太郎-m5x Год назад +1

    松本さん 頑張ってますね((笑))
    戸島の大内渡船の日替わり ぬくぬく弁当美味しいですよ 宇和島、愛南町、エリアでは 一番好きな ぬくぬく弁当です
    時合の入れ食い時間に弁当船と被ると
    辛いけど ((笑))

  • @managon-user-eg2cu6ji4w
    @managon-user-eg2cu6ji4w Год назад +3

    おはようございます(^O^)昨日、地元の佐賀県から初めて四国へ初上陸‼︎古満目の磯で石鯛狙いをしました♪今日木曜日は静養して土佐清水市や足摺岬〜宿毛市内観光をして鵜来島や柏島から帰港する皆さんを出迎えて情報収集し、日曜日までこちらにお邪魔しまーす(^O^)

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      佐賀県からお疲れ様です😆
      高知の釣りを楽しんでください!😄

  • @sky9983
    @sky9983 Год назад +1

    長崎県式見に有る瀬渡し船は出前で磯にちゃんぽん、ラーメンなど食堂のご飯を出前してもらえますよ。

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      情報ありがとうございます!!

  • @ポポパパ-k2i
    @ポポパパ-k2i Год назад +1

    古満目では写真ありがとうございました😊
    あの日はホント厳しかったですね…😂
    またお会いできればラッキーです!!

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      あ、こちらこそありがとうございました!
      厳し過ぎました😭
      またお会いしましたらよろしくお願いします😁

  • @サトコナ
    @サトコナ Год назад +1

    お疲れ様〜!
    静岡西伊豆仁科の龍海丸にも、美味しい弁当有りますよ〜🤓👍
    コチラに来たときには是非行ってみてください。その時は誘ってね🙏🤓

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      ありがとうございます😄
      伊豆もお邪魔したいエリアの一つです😁

    • @サトコナ
      @サトコナ Год назад

      @@kochi.isozuri
      いつも動画愉しみにしてます。
      これからも頑張って〜🤓

  • @かじかきい
    @かじかきい Год назад +1

    3匹釣れた時点で呼べ!って逆ギレするの笑わせて貰いました😂😂
    古満目はホームですが黒ハエはグラタンさんが居た所がまごう事なき本命ポイントです😅
    その横のまっつんさんの居たポイントも悪くは無いですがもたれ潮だと磯際にスズメダイが多く釣りにくいです🎣🎉
    懲りずに古満目来てくださ〜い😂❤

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      おお〜私も詳しい人に聞いてみましたが左の釣り座はスズメダイが多いと言ってました😅
      グラタン君の釣り座にはスズメダイはいなかった様です😅こういう情報って大事ですよね😃

  • @ダイワマン-u2s
    @ダイワマン-u2s Год назад +1

    日振のはまさき渡船のサバ弁当が美味しいらしいですよ♪
    さすがまっつんさんは磯釣りの歴史にも興味があられるんですね!

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      情報ありがとうございます😄
      磯釣りの歴史というか食べ物の歴史に興味がありますね😁

  • @チャンネルまる-o1c
    @チャンネルまる-o1c Год назад +1

    さすが天才イケメン銀河系釣り師❗
    花を持たせてあげた訳ですね😂イケメン過ぎる😊

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад +1

      イケメンの維持は大変なのです🤣🤣🤣

  • @直-d5e
    @直-d5e Год назад +2

    安満地のキビナゴ入り弁当、お忘れなく〜😙

  • @トレパンマン
    @トレパンマン Год назад +1

    すぐ隣でいい感じに釣れて自分には釣れんのはあるあるですよね。
    タナとかエサとか仕掛けとか魚の居場所とかちょっとした事なんでしょうけどね😅
    最初から先端に来ちょったら釣れちょったって言うてくれるノモスさん優しいですね☺️
    僕は自分の釣り仲間と行ってそんな事になったら一生言われますよ😨

    • @トレパンマン
      @トレパンマン Год назад +1

      よく思うのですが、フロロとかで中ハリスとやらをとったら、竿先からウキまでの糸が水中にもたれて管理しにくくないですか?
      ウキ沈める釣りならそれのがやりやすいと思いますが。
      磯弁はこの動画にも良く出る興津の桑名と柏島の井上が個人的に楽しみです😊

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад +1

      私は流している途中は極力道糸を触らないので逆にもたれてもらって自然な流れに任すようにしています。
      ただし長く中ハリス取りすぎたり、浮力の無いウキを使うと糸の重みでウキまで沈むのでそこだけ注意しています。

  • @いぶし銀-b1n
    @いぶし銀-b1n Год назад +1

    お疲れ様でした🙇
    まぁまぁこんな日もあります😅
    同じ釣り座に行ったからと言って釣れるとは限りません〜❗同じ棚でも他の人の一ヒロと違いますし…棚の微妙な違いってあるあるですから‼️
    でも寝坊は😂良くないっすよ~🤣

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      釣り座のせいにする様では二流ですね😅
      最近寝坊が多いので気をつけたいと思っています😅

  • @yasuish8938
    @yasuish8938 Год назад +1

    歯も磨いて、服もちゃんと着てww
    なによりも弁当美味そうに食うの好き😊

  • @男の勲章クールガイ
    @男の勲章クールガイ Год назад +1

    初めまして🙇‍♂️初コメです。
    質問なんですが中ハリスは毎回終わって切ってますか?

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      切ってます!
      で次回の釣りは新しい中ハリスで始めます😄

  • @FB-qn6fr
    @FB-qn6fr Год назад +2

    親切なノウモウズグラタン君😂

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      真面目なのはノウモウズグラタン君でしたね🤣

  • @tomsouya123
    @tomsouya123 Год назад +1

    今はやっているかわからないですけど大分の深島の渡船屋さんの弁当はめちゃくちゃ美味しいです!

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      情報ありがとうございます😄
      そのうち九州にもお邪魔させて貰いたいですね😁

  • @Tsuriroujin
    @Tsuriroujin Год назад +1

    マシソン増田。お疲れ様でしゅ。
    ノウモウジックは普段よう釣りませんのでいい釣り座を譲ってあげてくーだーさーい。
    最初に居た船着の横は底物の釣り場でしゅね。石鯛が食ってきた可能があります。
    ノウモウジックにはマシソン増田の邪魔をしない様に注意します。

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      結構遠投していたのでブダイ系ではなく石鯛系の可能性はあるかもですね!
      ノウモウジックに指導の方よろしくお願いします。

  • @なっぽん014
    @なっぽん014 Год назад +1

    1発目バラスと1日釣れない!あるあるですね~。まあこの時期のボラとか意外に美味しいから・・・(震え声)
    3月はあまりいい思い出が無いので磯に行ってませんww

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      2月後半〜4月は1年でもっともボウズが多いですね😅
      特に3月は鬼門です😂

  • @ナタデココ-q1b
    @ナタデココ-q1b Год назад +1

    徳島の宍喰 浜部渡船 弁当旨いですよ~

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад +1

      情報ありがとうございます😄
      来シーズン行くかもです🏃‍♀️

  • @mr.3526
    @mr.3526 Год назад +1

    甲浦磯釣りセンターの弁当美味いですよ。

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад +1

      甲浦っすか!?盲点でした。
      来シーズン候補に入れておきます😁ありがとうございます😄

  • @ボーナスレギュラー
    @ボーナスレギュラー Год назад +4

    3月はメンヘラは笑ったw

  • @フカセ太郎
    @フカセ太郎 Год назад +1

    弁当では無いけれど~磯に、チャンポンを配達してくれる渡船はあるけれど
    来ますかあ?🎉

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад +1

      どこですか?
      候補に入れます!

    • @フカセ太郎
      @フカセ太郎 Год назад

      四国からは遠いけれど、長崎なんですよ~
      弁当便の話は、今まで考えた事が無かったけれど~
      とても良い話を聞かせて戴きありがとうございます❤

  • @ぴーちゃん-s9m
    @ぴーちゃん-s9m Год назад +1

    1 イズスミ 2サンノジ 3タカノハ 4ボラ 5アイゴ これは難しすぎる。w

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      そういえば五目釣ってますねw

  • @fekisofenajin
    @fekisofenajin Год назад +1

    入れ替わった釣座でのもすさんがグレ釣ってたら120点でしたね🤣

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      さすがに阻止しました🤣🤣🤣

  • @user-gk3cp6fj9o
    @user-gk3cp6fj9o Год назад +1

    クロハエ良い磯やににゃぁ❗️
    あ❗️ごめん、傷口に塩塗ってしもた😂
    仕掛けやけど、まっつんはハリスにはガン玉打たんの?直結の所のみ?

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад +1

      B級磯やきにゃあ😂
      すいません黒ハエと言ったらA級磯だそうですね🤣
      ハリスには状況を見て打ちますね!グレ釣りでは最初から打つことはほぼ無いです😅

  • @tsurikimyo
    @tsurikimyo Год назад +2

    なんか辛い釣行でしたね😭

  • @黒川けい
    @黒川けい Год назад +1

    釣れないからのヒダリマキは心折れますね。

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      もう慣れて来た感もあります🤣

  • @水城和隆
    @水城和隆 Год назад +1

    そんなのは、よくある事です。
    一緒に釣ってて、1メートルの違いで釣果に大きな差がつくこともありましたよ・・・
    いろいろあっても3月です! 
    釣れるものを釣って楽しむというのも大事でしょうね(*^_^*)

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      ちょっとの差にやられました🤣
      私も季節の釣りを楽しんで行きます😄

  • @ダイキチダイキチ
    @ダイキチダイキチ Год назад +2

    インテッサ昔使ってて、穂先替えにお金が入りました(^^)

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад +1

      高級竿は折れた時のダメージが大きいですね😅

  • @三浦秀孝
    @三浦秀孝 Год назад +1

    仲間と行くとよくあるケースです😑

  • @そらまめ和尚
    @そらまめ和尚 Год назад +2

    何をしても 裏目に出る時ありますねぇ(´;ω;`) ウキを流さんだけ 良かったかな。

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      そうですね😅
      最近仕掛けのロストが少ないので嬉しい限りです😆

  • @ライクライク-m2p
    @ライクライク-m2p Год назад +1

    3月は情緒不安定は磯釣りあるあるかもw

  • @mtakeda1006
    @mtakeda1006 Год назад +1

    釣れんくなったから変わるんやん🤣🤣🤣

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      それ🤣
      釣れるうちに変われ!🤣

  • @よっち-c2b
    @よっち-c2b Год назад +1

    こんなことありあり。
    暴言、最高✌🏻
    無駄に?広い磯もどこで、釣っていいのか。
    次、次☝️

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      次も波乱に満ちた動画です😂

  • @チーム零
    @チーム零 Год назад +3

    情緒不安定(笑)
    歯も磨いた、服も着た・・・
    って、ウケル(笑)
    しかし、パンツ履き忘れたんでしょうねぇ(笑)
    ってか、国見さんとの釣に寝坊って・・・
    多分これが原因でしょう(笑)

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад +1

      なんかスースーすると思ったら🤣
      国見さんには土下座しています🙇🏻‍♂️

  • @磯釣り大好きチャンネル

    まっつん、米を噛まないて飲んでるやろ。

    • @kochi.isozuri
      @kochi.isozuri  Год назад

      米って飲み物じゃないんですか?

  • @zmxa2392
    @zmxa2392 Год назад +4

    全然真面目じゃない🤣

  • @mjwa6kge0qz
    @mjwa6kge0qz Год назад +1

    完全に趣旨と外れますしまっつんのことでもありませんが、、
    こんなに空気のいい、風の吹く船上や磯場でまだマスクしてる人いるんですね。
    花粉症などの方は別として自由ではありますが、身体に悪いと思いますよ。なんか残念。。