聞者さん 詳しいですね❣ 【上座部仏教】 ① 殺父(せっぷ)。父を殺すこと。 ② 殺母(せつも)。母を殺すこと。 ③ 殺阿羅漢(せつあらかん)。阿羅漢(聖者)を殺すこと。 ④ 出仏身血(しゅつぶっしんけつ)。仏の身体を傷つけて出血させること。 ⑤ 破和合僧(はわごうそう)。教団の和合一致を破壊し、分裂させること。 【大乗仏教】 ① 搭寺を破壊し、経蔵を焼き三宝の財宝を盗むこと。 ② 声聞(しょうもん)・縁覚(えんがく)・大乗の教えをそしること。 ③ 出家者の修行を妨げあるいは殺すこと。 ④ 小乗の五逆。 ⑤ 因果の道理を信じず、十不善業をすること。 ですね🌸。 labo.wikidharma.org/index.php/%E4%BA%94%E9%80%86
ありがとうございます!
宮路次郎さん
沢山のスパチャ、心より感謝申し上げます🌸🌸🌸❣
聖道門は、違うよと言っても、やるんですから、阿弥陀様の対機説法で、18願に導いて頂いている阿弥陀様の、我に任せよにきずいて欲しいものですね。
時間はかかるでしょうが、何時かきっと🌸。
両方一緒にやると、気持ちわるくなった。しばらく俺は南無阿弥陀仏を唱えさせていただきます。
トップオートビートズさん
>しばらく俺は南無阿弥陀仏を唱えさせていただきます。
有難うございます🌸🌸🌸❣
仏教初学者ですが、一神教ならぬ一信経という感じですね。大乗経典はどれも素晴らしいものですが、仏教を先の世代まで伝えるために、大乗経典は釈尊の直接の教えではないという事を理解することが大事だと思います。
南無阿弥陀仏。
YAJU JPさん
>仏教を先の世代まで伝えるために、大乗経典は釈尊の直接の教えではないという事を理解することが大事だと思います。
有難うございます。全く同感でございます。
「釈尊が説いてなくても仏説です」と胸を張って言う時代がやって来たと存じます。
@@7676amida返信ありがとうございます!
「釈迦説」と「仏説(大乗経典)」をいかに整合性を取りながら矛盾なく説けるかが、これからの僧侶に求められる資質かもしれませんね。私もいつか僧侶になりたい(道のりはまだ長いですが)ので、そこがひとつの目標だと思っています。
YAJU JPさん
>「釈迦説」と「仏説(大乗経典)」をいかに整合性を取りながら矛盾なく説けるか
そうですね。
それが出来れば、大乗仏教徒同士が、
「人々の苦を如何に解くか?」真剣に、語り合い、協力し合えると存じます。
是非❣YAJU JPさんも、僧籍をお取り頂き、明日の仏教伝道にご参画下さい🌸🌸🌸❣
井の中の蛙で創価学会員の中で、仏壇を燃やすのは知られて無いのでは?昔はありました。我が家の神棚を燃やされたのも事実です。小学生の時ながらショックな光景でした。少し前まで神社仏閣に参拝するな!と言われていた。
kero chanさん
>仏壇を燃やすのは知られて無いのでは?昔はありました。
有りましたよね! 「邪宗の仏壇は捨てろ!」でした💦。
>少し前まで神社仏閣に参拝するな!
それは今でも、同じだと思いますけどね。
貴重なお話を有難うございました🌸🌸🌸❣
すみません 動画内容は難しくて分かりません…🙇♂️😥
職場に学会信者が何人もいますが宗教的話題は滅多に出ませんが、たまに踏み込んだ会話になっても一線を超える文言はグッとこらえて笑って誤魔化します😅
浄土真宗、真言宗の仲間と共に苦笑いでサラッと流して次の話題(バカ話)へと転換です
うちの職場は学会員といってもみんな良い人ばかりなので和気あいあいです😊
トラネコヤマトさん
>うちの職場は学会員といってもみんな良い人ばかりなので和気あいあいです😊
良かったです。 正宗と別れてから、学会さんは本当に、大人しくなりました。
僕の頃は、かなり過激でしたが…🌸❣
まさにこれです!。寛容性、多様性こそ仏教の求めるべき道です。固執は傲慢高慢これは煩悩の無明であり、きわめて視野の狭い物の見方しかできない輩です。
凄く勉強になりました。有り難う御座います。
実に法華経の薬王品には、極楽往生が説かれています。
やはり現世での行い次第でしょうね。
903さん
天台宗さんでは、極楽往生をちゃんと説きますね🌸❣
桜嵐坊さん
初めまして。
勉強させてもらってます。
うちの宗派は浄土宗ですが、釈尊の考えを学ぶに禅宗や仏教の学者さんや親鸞会らしき方の話しも聞いたりしました。
その上で、自分の教えだけが正しい、他は間違えてる、またはそのことに拘ることはそれこそ釈尊の教えの外のように思いました。
念仏を信じて心穏やかに争わずの心が大事のように思います。
khkh19702000@khkh19702000さん
コメントありがとうございます❣ 仰る通りですね🌸❣
地獄に堕ちるも極楽に昇るも己がこころなり。「地獄極楽遥かにあらず、心中すなわち近し。怒り煩悩は地獄の境地なり。歓喜(よろこび)は極楽の境地なり。歓喜を得るには慈心菩提心をおこし、高め、永遠に保つべし。」まさに浄土法華も尊い教えであり、どちらが上か下かは別である。しかし、法然は法華経を認めていたとは意外でした。その仏教同士が争うのは、イスラム原理主義と同じになります。これではお釈迦さんもお怒りになるでしよう。
>その仏教同士が争うのは、イスラム原理主義と同じになります。
ちゃんと動画をご覧になりましたか?
「念仏VS法華」という論争なら「宗論は、どちらが勝っても釈迦の恥」ですが、
「最新の仏教学VS鎌倉時代の五時教判」の論争であるのが、お分かりになりませんか?
最後は、天台法華のチョイ悪和尚様に、〆て頂いた。
どこが原理主義ですか?
勉強すればするほど慢心な気持ちがでてくる典型でしょう。そして認めたくない人がでてくる人間の気持ちが全面にに表れているのでしょう。捨ててという事は謗法には当たりません。人によって出来る出来ない。合う合わない。好み好みでないもあるでしょう。法然さんはいくら勉強してもお悟りに近づくことができずに困った方に、「捨てて(執着せず)他の経典はいかが」とお勧めされた。のではないでしょうか。「捨てて」とは、法華経が一番だとかそういった事に執着し、惑わされている私たちへ向けての仏の真実への道への方便(伝え方)でしょう。お釈迦様はいろいろなパターンで仏の真実への道へ導かれたのではないでしょうか。
モア エルさん
「愚痴の法然坊」「三学の器ものにあらず」と自らを嘆かれた法然聖人は、
本当に正直な方で、真剣に悟りを求めたのですね。
当時多くの僧侶は、名誉のために比叡に登った者ばかり…。
仰る通りに、弱き者・愚かなる者が悟れる仏教を真剣に求め、発見されたお方ですね🌸🌸🌸❣
日蓮富士大石寺派の人達は、今だに【念仏無間】なんて時代遅れの事言っているんですねぇ〜!!
動画見ていて思わず笑ってしまいましたwww。
いつか気が付く日が来ると良いですねぇ〜。
話はガラッと変わりますが、今、女子プロレスで大変ショッキングな出来事がおきまして、緊急企画として動画アップしました。
今度の新作は拡散希望です。
ツイッターでもツイートしていますので、amidaさんの方でも、是非リツイートのご協力の方、よろしくお願い申し上げます。
💕🎶😸🐢😸🎼💞
@@t.k.g1525 さん
女子プロ選手への、マナー違反の動画、早速拝見いたしました🌸。
Twitterでも、リツイートさせたいただきますね❣
本日2023年7月17日(月)顕正会が勧誘に来たので、クルーT.K.Gの格好で出たら、速攻退散されてしまいました。💦💦
まったく動画のネタにもなりませんでした。💦💦
お得意のしつこさで、ちったあ粘れよ!!
💖🎶😸🐢😸🎼💞
クルーT.K.Gさん
>顕正会が勧誘に来たので、クルーT.K.Gの格好で出たら、速攻退散されてしまいました。💦💦
残~念~~~~(^曲^)でも、僕も…逃げます🌸🌸🌸❣
そのような考えでは他者は生きていけないでしょう。お釈迦様。
桜嵐坊様
こんにちは
元の動画も拝見してきました。
まずは、登録者数2万人を超える方が、真面目にお相手されていることに感動いたしました。
その昔、ブロガーだった時代に、某法華経信者さん相手に、コメントをやり取りしてその数が70を超えたことがありましたが、それを思い出してしまいました。
結局結論は出ておりません(*^_^*)
今の私では、面倒なので、桜嵐坊様のようにお相手することはございません。
お疲れさまでした(*^_^*)
ゆうき和尚さん
>某法華経信者さん相手に
デスマッチですからね💦。
どんなにバカバカしい言い分でも、ギブアップしなければ、コメントは続けられます。
今回は、それを見た頂き、皆さんがどう感じたか?
そこがテーマだと存じます。
チョイ悪和尚様の言葉に、心揺さぶられますね🌸❣
@@7676amida 様
お返事ありがとうございます。
ところで、この動画のコメントも、皆さん力が入っていますね(*^_^*)
@@ゆうき和尚仏教仏事解説 様
「地獄」と言う言葉は、これ程までに、人の心を揺さぶるものなんですね…。
@@7676amida 様
おっしゃる通りかもしれません。
大聖人様と法華経の説く永遠なる幸せの生命は自己内にあるとする,その内なる絶対性は,だれが創造したんですか🎉
私の破折についての動画の御公開🌸有り難うございます🙏
しかし、この動画には誤りがあり、私の意思を大きく歪めています。
また、破折しなければならない事もありますので、
正確を期すために動画内の【映像音声】を多々引用して修正動画を作成する予定です。
御了承よろしくお願いします。
「ちょいワル和尚」さんの映像音声も引用破折する予定ですので、
念の為ご確認いただければ幸いです。
また、動画は複数制作されるかも知れません。
以上、御承諾いただけましたら、返信コメントでお知らせください。
日ノ光さん
お久しぶりです。動画お待ちしております🌸。
@@7676amida
【映像音声】を多々引用の御承諾、有り難うございます。
午前4時頃、やっと動画の骨組みを一通り作り終えました😅
後は、細かい修正や間違いの指摘、破折を加える予定です。
公開が近づきましたら、また、ご連絡いたします。
@@7676amida
本日、午後7時30分に動画を公開する予定です。
なお、動画内の「【映像音声】を多々引用」を御承諾いただきましたが、
それには問題の発端となりました動画
>『法話「念仏したら地獄に堕ちる...か?」 桜嵐坊』
も含みますので、御了承ください。
視聴者が、この問題を正しく理解し、
結果として桜嵐坊さんのチャンネルの宣伝にもなると想われますので、よろしくお願いします。
長文失礼致します。
これ歴史で言えば、日蓮さん以前お題目が広められる以前。法然さんの時代は、天台宗の法華経の一念三千を悟るには瞑想の止観業かつ読経をしなければならず。当時の識字率からしても、かなり大変でした。
無量寿経の「阿弥陀仏の名前を10回唱えれば浄土に往生して成仏が約束される」はかなり革命的な教えだった事でしょう。
また、伝教大師最澄は、法華経を中心とする円、念仏、禅、密の体系を作りました。それは、全ての経典は法華経の方便であって、法華経を中心にそれぞれに合った教えが存在し、どんな経典でも、仏が「人を救いたい」というお心は変わらないもの思います。
専門ではないので、それが本当かどうかはわかりませんが。
なお、鎮西派の弁長さんも念仏以外の業も必要だと言っていたという記録があるかと存じます。
法然のお弟子さんも念仏が全てというわけではないことを認識していたのかもしれないですね。
ここまで長々と書きましたが結局は
「一つの経典に執着するのではなく、どの経典もお釈迦さまのお心が入ってるのに争うのは良くない」と思います。
コメントありがとうございます❣️
宗派で争うのは、もう辞めにしたいですよね🙏😅🌸🌸🌸❣️
日蓮の新興宗教が真宗のお寺に複数で訪れ住職お囲み論破しようと、寺に入り込んだ事実もあります。
聞者さん
複数ではないですが、トヨダさんが、こんな動画をあげてますね。
ruclips.net/video/v1CBgim1RFo/видео.html
私は浄土宗の僧籍にある者です。阿弥陀経によれば、極楽とは阿弥陀仏の本願力によって浄土往生した衆生が五根、五力、七菩提分、八聖道分、つまり聖道門の修行に励む場所なのだと個人的に解釈しています。ですから「聖道門を捨てて、浄土門に入れ。」は穢土(生死)を超えて、浄土(理想的な修行場所)へ往生するための、方便(一時的な措置・方法)であり、終局的には浄土門と聖道門を統合したところに成仏が実現するのだと考えています。法然上人については、浄土宗の開祖でありながら、生涯にわったって天台宗僧侶であった、というのが私の法然上人観です。また、輪廻というのは衆生の心が創り出している世界であり、地獄とは怒りや排他性に満ちた場所であり、そのような衆生が行くべき処のように思います。法然上人のような寛大な人物がとても入れるような処ではないと信じます。信仰を表明することは、言論の自由ですが、他者に不快感を感じさせるような発言は控えるのが賢明なのではないでしょうか。また、信仰に基づいた論争は、結局は平行線になってしまうので、建設的ではないと考えます。
高木様 コメントありがとうございます。
仰る通りです。 選択集を強烈に批判した、明恵上人を、証空上人は
「聖道門を捨てたんじゃないんです!お浄土で、聖道門の修行を積むんです」といって、納得させたと聞いています。
>信仰に基づいた論争は、結局は平行線
仰る通り・・・平行線ですね。
そうならないように、信仰の話ではなく、仏教学・歴史学の最新研究成果をお話しても、全くの無視…(苦笑)。
結局、自分に都合の悪い話は、無視すれば、何時まででも、論争は続けられますからね。
動画化させて頂いたのは、「その論争を見て、第三者がどう思うか?」「地獄で脅す布教方法を、皆はどう感じているのか?」
これを、鮮明にしたかったからです。
その意味では、この論争に意味は無くても、「地獄で脅す布教方法は、あかん!」は、強烈に、皆さんに、お伝え出来たと存じます。
桜嵐坊さま、返信ありがとうございます。証空上人がそのように仰っていたことを知って、私一人の勝手な解釈ではないのだと、とても心強く思いました。また、この動画は、宗派・宗教論争の無意味さを示すところに意味があったということも理解しました。現代においても「地獄に堕ちるぞ!」というフレーズを使って布教している教団があるという事実に、日本国民は一般教養としての宗教リテラシーをもっと身に付けることが必要であると感じます。ここのところは、日本の公教育の弱点ですね。ところで、浄土宗内で如来光明主義を提唱した山崎弁栄上人はある時、四箇格言について意見を求められたとき、「あれは法華経信者に向かって「よそ見をするなよ!」という戒めで申したものだ。」と答えられました。歴史的事実はともかく、素晴らしい受け取り方だと私は感心しています。弁栄上人は他宗派、他宗教を一度も批判したことはなかったそうです。
@@高木宏空 さん
山崎弁栄上人、尊い方ですね。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏🌸🌸🌸❣
お釈迦様の説いた教えに優劣があるのか?と凡夫は思います。
satono miさん
「全てのお経=歴史上のお釈迦様が全部説いた。」
と信じていた中国のお坊さんは、
「お経ごとに、説いている内容に矛盾が有ることをどう理解していいか?」
悩んだんだと思います。そこで、考え出したのが、教相判釈でした。
『なぜ、宗派が生まれたか?』
ruclips.net/video/Ma4fZQg-zN8/видео.html
善人傍機、悪人正機という言葉の意味が少し分かったような気がしました。
こんな高慢で排他的な考えをもった仏法者でも阿弥陀さんは見捨てないんだから、自らの煩悩性に迷い苦しむ悪人が救われないわけがないですね。浄土真宗でいう善人って何だろうと思ってましたが、こういう方を指しているのかなと邪推致しました。桜嵐坊様いかがでしょうか?
key yoshiさん
伝教大師は自らを「愚中の極愚、狂中の極狂、塵禿の有情、底下の最澄」と言い、
法然聖人は「愚痴の法然坊」
親鸞聖人は「愚禿釋親鸞」
道元禅師は「仏道をならふというふは、自己をならふなり」と仰いました。
自分を菩薩の生まれ変わりと称して、悪い結果の原因を全部他人に押し付ける…善人。
それでも、阿弥陀様は、決して見捨てませんね、南無阿弥陀仏🌸🌸🌸❣
桜乱坊先生、今回は誠に有難うございます。
今回、件の質問者さんとのやりとりを見て、気がつきました。
やはり、法然聖人が法華経を誹謗しているとはとても言えない。
〇そもそも選択集では「法華経を捨てよ」と明記言及はない。
※読み手の拡大解釈による、まぁそれは些細として・・・
〇選択集の頒布対象は、同信の者さらに選抜し制限して、別解別行異学の者及び一般大衆へ頒布する目的の物ではない。
〇経主釈尊のサッダルマ・プンダリーカ・スートラや別訳や天台大師及び叡山の法華経と、日蓮聖人独自解釈の法華経とはそもそも等号・同一ではない。
〇道を用いない選ばない=道を否定した、とは断言できない。
という事でしたか。
ツインリーフさん
ようこそ、正に的確に、ご理解頂けて、嬉しいです❣
「論争しても意味がない」とか浅いコメントもありますが、
そもそも!「法然聖人が法華経を誹謗しているとはとても言えない。」
完全に!「読み手の拡大解釈による」
と言う事を、どちら様にも、ご理解頂くために動画化させて頂いたんです。
本当に、有難うございました🌸🌸🌸❣
@@7676amida
桜先生、ご返信下さり感謝いたします。
元学会員さんのご意見を繰り返し読んでみますと
やはり法然さまは、地獄へ行かれたのではないかと
思えてきました。
乃至余経の一偈をも受けざれ、飯に糞を雑へ沙石を入れたるが如し
と聞き捨て去った「阿弥陀仏の本願ご説法」が常に響き渡り、
彼らが哀音と忌み嫌う「お念仏」が響き満ちあふれ世界は、
彼の方々からすれば決して行きたくないまさに「地獄」
なのではないでしょうか。
@@ツインリーフ-f4b さん
そもそも、教相判釈自体が破綻した、誤った説なのです。
どうしても、法然聖人を地獄に落としたいなら、そうしなさい! 「地獄は一定、すみかぞかし」
「念仏称えて落ちる地獄には、阿弥陀様がいる。阿弥陀様がいる地獄…、それはお浄土じゃないか!」byチョイ悪和尚さま
@@7676amida
返信有難うございます。
大変失礼ながら、紛らわしい事を書き、もしかすれば
誤解を与えたかもしれませんので補足しますと
法然様は、主弥陀がおわしまし現にご本願法を説法され
讃え喜びあうお念仏の声がたえず響きあふれる尊い極楽浄土に
お還りになられたでしょう。
しかし、弥陀ご説法に包まれ、念仏が響く浄土は
否定されている彼の方々にとっては、見たくも聞きたくもない
地獄のような世界に感じるのではないかと。
やや皮肉めいた表現です。
@@ツインリーフ-f4b さん
>否定されている彼の方々にとっては、見たくも聞きたくもない
>地獄のような世界に感じるのではないかと。
原理主義の方には、我慢ならない世界でしょう。しかし、そもそも、それが、執着心ではないですか?
執着するから、自分自身が地獄の様な思いをするんです。
巨人ファンにとっては、きつねダンスや、六甲おろしは、我慢ならんかもしれません。
しかし、別グループだから、仕方ないでしょう? 「巨人軍を応援しない奴は地獄へ落ちろ!」そんな論法が通用しますか?
現代の天台宗「色んな教えがあるよね!ご縁の教えで、成仏しましょう」
他人の動画にまで、デイすりコメントしてまで、「地獄!地獄!」言って来る方が、変じゃありませんか?
創価学会のyoutubuみたのですが、核の中心が池田大作氏で、その外側が仏陀になっておりましたが、どういうことでしょう?私の知り合いも創価学会に入信した後、仏壇をこわされました。そして行方知れずに。
聞者さん
>核の中心が池田大作氏で、その外側が仏陀になっておりましたが
僕も、35年前ですから…分りかねますm(_ _;)m。
割り込み失礼します。
創価学会さんにとっての本仏は池田大作さんですか?w
@@釋愚禿圓憲 さん
池田氏もご高齢ですので、転換期を迎えて、良い方向に、転換して頂くことを念じています🌸❣
お釈迦様と王様と比べるのは筋違いでしょう。欲しいままにした王様と全てを捨てたお釈迦様。違いは歴然。
聞者さん 本当ですね❣ 南無阿弥陀仏🌸❣
法華 … 釈尊 + 東南アジア思想宗教の大聖也。理趣経に方便として、有り❤
大西啓詞さん ありがとうございます。
理趣経には、「法華経は方便である」と述べてあるんですか🌸?
法華経が、方便とは記されては おられません。
但し 法華経には、多くの方便が 含まれています。
何であろうとも、南伝、北伝とも、(生、老、病、死)の苦を受け生きていかなければならない。自己中心
的。
「唯除五逆誹謗正法」
無量寿経に書かれている一節です
つまりここに書かれている正法とは無量寿経を指します
もちろん法華経に正法という文言があるのならそれは法華経を指します
つまり正法が正法に対して謗法と決めつけることが不毛なのです(>_
ただの太った人さん
仰る通りですね。南無阿弥陀仏…🌸🌸🌸❣
破折 折伏 と言う勝他、自己を讃え他を貶めるものは戒律を守っていても地獄の苦を免れない
なぜ特定の経典を読まないことが謗法というのか
身勝手な自己中を最上の経典という名前で威張ってるように思えます
影楼さん
仏教の歴史をチャンと学んでないと…、こんな宗教にハマってしまうんですよね。
僕も、20代のころハマった一人でした…。南無阿弥陀仏🌸
日蓮は法然上人と弘法大師をもっとも激しく批判していました。親鸞聖人に言及したものはないようです。
田原さん
実は、親鸞聖人と日蓮上人は、京都と比叡山でニアミスしています。
日蓮上人が、比叡山で法然聖人の悪評を散~々聞かされている時、親鸞聖人は、京都の街中に住んでいました。
帰洛された親鸞聖人は、京都で伝道活動はしていないため、ほぼ京都では無名でした。日蓮上人は、知らなかった可能性が高いです。
晩年、親鸞聖人の元を訪れた関東の弟子たちから、親鸞聖人は、関東で「念仏無間」を唱える日蓮の噂を耳にします。
親鸞聖人は、日蓮上人を知っていた。日蓮上人は、親鸞聖人を知らなかった。と言う事でしょうね。
ニアミスしていたとは意外です。年齢が50歳離れているのでお互いに知らないかと思っていました。
@@靖昭田原 さん
親鸞聖人は、90歳まで御存命でした。
その昔…、学会さんが「親鸞聖人は、晩年は、目が見えなくなってしまった!」と脅してましたが、
親鸞聖人「目も見えず候ふ。 なにごともみなわすれて候ふうへに、ひとにあきらかに申すべき身にもあらず候ふ。」
という、親鸞聖人80歳代中ごろのお手紙が元です。
親鸞聖人は、85~6歳まで、自分で手紙を書いていたんです。
日蓮上人は、60歳のご生涯。 有名人でしたから、日蓮上人40歳ごろまでの噂は、京都の親鸞様の耳に入っていた筈ですね🌸。
日蓮原理主義の主張は末法になれば法華経も含めて釈尊の教えは全て滅びる。これは釈尊が予言している。釈尊の仏法が滅びたあとインドより
東の国に釈尊より上位の本仏が現れる。これが日蓮大聖人である。日蓮大聖人の説く法華経は釈尊の法華経とはまったくの別物である。これが日蓮正宗の教義です。しかし日蓮が自分を仏だと言っている資料はどこにもありません。日興上人のみに伝えた相伝なのだそうです。これは本当に仏教なのでしょうか?仏教学者の方はどういう見解なのでしょうか?
@@靖昭田原 さん
>東の国に釈尊より上位の本仏が現れる。これが日蓮大聖人である。
>これは本当に仏教なのでしょうか?仏教学者の方はどういう見解なのでしょうか?
ま~、仏教のカテゴリーには、入ると思います。が、その根拠を聞いて、皆さんが納得いくかどうかは、疑問ですね💦。
仏教学者さんは、大乗仏教の中で、最も!手の付けられない原理主義だと思っていると思います。
なみあむだぶつと南無妙法蓮華経、交互に唱えるのが、いいかな。
念仏唱えたら地獄なんて
矛盾
Atsushi M.さん
今でも、そう言っている教団があるんですね…悲しい事です。
日蓮原理主義の主張は末法になればお釈迦様の教えは滅び法華経も滅びます。日蓮大聖人による法華経はまったく別物なのだそうです。これは仏教なのでしょうか?日蓮聖人は本当にそんな事を言ったかどうかはわかりません。仏教学者はどう思っているんですかね?
田原靖昭さん、初めまして。
日蓮本人は、本仏はあくまでも釈尊であり、自分はあくまでも法華経を広げる為の上行菩薩にすぎないと称しています。
よってお釈迦様の法力はお亡くなりになってから2000年までで、日蓮がとって変わって本仏になるなんて話は日蓮正宗系が作った作り話です。
たまたま夜中に目が覚めRUclipsを見ていて、この動画に縁があった者ですが、、、
私は今年初めに生前病気で苦しんでいた母を亡くし、
急ぎ弔い事の為に菩提寺の宗派であると聞かされていた浄土真宗西本願寺を通して、俄かに少し学んだ者です。
正直それまではろくに念仏など行っていませんでしたが、今では毎日六字名号を唱えるようになりました。
並行して浄土真宗を少しづつ学ぶに従い、多宗派のように経済的な重い負担もなく、
この凡夫の身にとっては浄土真宗の、拘りを極力排した寛容な考え方に救われています。
私は誰に対しても「地獄に堕ちる」という言葉を使った者がそのことにより苦しむと思います。
少なくとも長い時を隔てて私を救ってくださっている一人である親鸞聖人を救った法然上人様。
永い人の世の時の流れの中で、
このような救いの連鎖を行う教え、考え方を説くどの御方も極楽浄土におられると思います。
南無阿弥陀仏
M Ponyさん
>このような救いの連鎖を行う教え、考え方を説くどの御方も極楽浄土におられると思います。
「間違いない!!」 by 永井 秀和 南無阿弥陀仏🌸❣
まあ、池田大作さん自体が、
「法華経に勝る兵法なし」と言い切っていますから。彼ら(日蓮正宗系)には何を言っても無駄です。
北風と太陽の話し。日蓮正宗系と浄土系が論争すれば「折伏」じゃなく、どちらも「北風」になってしまう。
釋 圓憲さん
>何を言っても無駄です。
本当にそう思います。でも・・・、
最低、月に1人は、この手のコメントが来るので、
今回は、思い切って動画化して見ました。 これで少しは、減るといいのですが…。
桜嵐坊さん、こんにちは。
いつも楽しく、また興味深く視聴させて頂いております。ありがとうございます。
特に仏教にも他の宗教にも帰依していない、自分のような者が… という、汗顔の至りではあるのですけれど…
この論争は、決して不毛ではないと思います。日ノ光さんというの方が、自説と異なる考えを一切受け付けない方であると見受けられる為、平行線ではあると思いますが…。
それと、決着もついていると考えます。日ノ光さんの意図とは、真逆の意味で。
日蓮正宗系の方々の信仰は、いわば日蓮至上主義(または、日蓮原理主義)とも呼ぶべきもので、教主釈尊と言いつつ、釈尊の御言葉そのものより、「日蓮大聖人の解釈が上だし、絶対!」と、主張してやまない気がしています(浅学ゆえ、失礼があればお許し下さい)。
このような原理主義的信仰の最たるものが、イスラム過激派ではないでしょうか?
桜嵐坊さんの、分かりやすい解説もさることながら…
釈尊は、あらゆる衆生が救われるのであれば、法華経だけに拘られないのではないか…と、勝手にそう考えています。そんなケチ臭い方ではないはずです。
先述したように、私は特定の宗教を信仰してはいないのですが、確か、父方の祖父が毎日、お念仏していたような、朧気な記憶がありました。
桜嵐坊さんの動画を拝見するようになって興味を持ち、不思議と今でも耳の奥に残っている「如来の大悲にいだかれて安らかに日日をおくる… 」という祖父の声をよすがに調べていき、どうやら西本願寺派のお寺さんの檀家だったらしい事が分かりました。感謝です。
祖父が往生した後、小さなノートに書かれた短歌集を見つけ、そこには「我にもし念仏の道なかりせば… 」から始まる歌がありました。「自分にもし念仏の道がなかったら、迷いの中で泣き暮らしていただろう」という意味の歌でした。
そんな祖父が地獄に落ちているとは思えないし、ましてや、祖父を救った真宗のお念仏の、根本となる教えを説かれた法然様が、無間地獄に落ちているなんて、到底考えられません。
話しが冗長に過ぎ、また脇道に逸れたりしてしまい、申し訳ありません。乱文をお許し下さいませ。
これからも、お身体ご自愛頂き、ますますのご活躍を楽しみにしています。まだまだ視聴させて頂いていない動画も多いので、マイペースで楽しませて頂きます。
ちなみに、桜嵐坊さんの節談が大好きです。本当に胸に迫るものがありますね。
それでは、失礼致します。改めて、深く感謝申し上げます。
Ryusei kougetuさん
尊いコメントを有難うございます❣
お父様からの御念仏のご縁を、僕の法話が、再度お取次ぎさせて頂いたのなら、
こんなに有難いことはありません。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏🌸❣
南無阿弥陀仏🙏議論してるようではぐらかせてますね。例えば、「最初に申し上げたように私は元創価学会で個人信仰者と言ってるのに桜嵐坊さんは見てないのですか?」というくだりですが、桜嵐坊さんはきちんと「元創価学会の個人信仰者」と言ってますから。対面で議論する方が良いでしょうね。仏教部屋に来て頂いたらどうでしょうか。
Masaさん
>仏教部屋に来て頂いたらどうでしょうか。
是非是非❣ いつでも、お待ちしております🌸🌸🌸❣
時折、このようにして富士門流派の方でネットで
法論を挑まれる方がおられるのは各会(宗)の
ノルマなのでしょうか。
あるいは法論の練習・小手調べをされているのか。
攻めの論点が昔から変わらず、論点のパターン化
しているのは・・・ハッキリ申して会(宗)の法論講義を
丸呑みされただけで、個々に他経分析や研究研鑽を
一切していないが分かります。残念な限りです。
何故、迹を師とするのかなぁ? 何故御心を師としないのだろうか・・・?
(済みません独り言です)
m(_ _)m
確か仏道の五逆罪は小乗仏教と大乗仏教では違うはずですが?
聞者さん
詳しいですね❣
【上座部仏教】
① 殺父(せっぷ)。父を殺すこと。
② 殺母(せつも)。母を殺すこと。
③ 殺阿羅漢(せつあらかん)。阿羅漢(聖者)を殺すこと。
④ 出仏身血(しゅつぶっしんけつ)。仏の身体を傷つけて出血させること。
⑤ 破和合僧(はわごうそう)。教団の和合一致を破壊し、分裂させること。
【大乗仏教】
① 搭寺を破壊し、経蔵を焼き三宝の財宝を盗むこと。
② 声聞(しょうもん)・縁覚(えんがく)・大乗の教えをそしること。
③ 出家者の修行を妨げあるいは殺すこと。
④ 小乗の五逆。
⑤ 因果の道理を信じず、十不善業をすること。
ですね🌸。
labo.wikidharma.org/index.php/%E4%BA%94%E9%80%86
【日蓮大聖人を御本仏と仰ぐ皆様へ】日ノ光さん
法論は、日ノ光さんの勝ちで結構です。
こちらで、次の論題に参りましょう❣
【問】 「女人、悪人、二乗の成仏が説かれた皆成仏道の経典」
法華経は、優れた教えであることは、勿論です。
が、天台僧のエリート=堂僧であった親鸞聖人でも、20年修行して悟れませんでした。
法華経の修行は、凡夫には、とても難しい修行です。
現在、天台宗様では一般信者には、「阿弥陀経」や念仏を勧められています。
しかし、日蓮上人は「題目唱えたら成仏する」と説いて、庶民の間で大ブレイクします。
これこそ、 日蓮上人のお仕事だと評価しています。
しかし、その法華経の中で「題目唱えたら成仏する」という御文は、有りません。
「題目唱えたら成仏する」の根拠をお示しください。
この質問ですね。
私は、この質問に対して、いつまでに回答すると約束しましたか?
なお、私は、この質問も含め法華経に関わる回答に正確をきすために、
法華経全体を精査しているところです。
>「題目唱えたら成仏する」の根拠をお示しください。
そんなに論証するのが難しい論題ですか?
あなた方が、毎日1時間も唱えてる、主たる行ですよ!
なぜ?1ケ月もかかるんですか?
仏教はお釈迦様が始まりなので、お釈迦様が何と云っているのかを説くべきではないでしょうか。
馬九行くさん
いつもありがとうございます🌸❣
仰る通りです❣ ただ、実は、それがなかなか難しいのです。
〇 日本の仏教は偽物は?
ruclips.net/video/qNVsudxcChU/видео.html
排他的なのは日蓮正宗とそこから分派した学会や顕正会だけです。日蓮宗や霊友会系は排他的ではありませんので間違えないで下さい。
靖昭 田原さん
仰る通り! 日蓮宗さんや霊友会系さんから、ディスりコメントをうけたことは一度もありません。
全~~~部! 日蓮正系、いわゆる富士門流という方々です。
>間違えないで下さい。
世間の殆どの方々は、区別が潰えいませんね。
一番迷惑を請うっていらっしゃると存じます。
僕は、ココの所…必ず区別して❣語っています‼
@@7676amida
同じ富士門流でも北山本門寺は今は日蓮宗に属し、西山本門寺は日蓮正宗から離脱し単立の宗教法人になっています。
@@靖昭田原 さん
原理主義的な勧誘方法を、改めていただきたいと存じます。
私は創価学会が日蓮正宗の信徒団体のときに脱会しているので
今の学会や宗門はよく知りません。しかしあくまでも個人的な意見ですが、3団体の中で国教化を目指しているのは顕正会だけで他はまったく無視していいと思います。話が噛み合う事はないので法論は無意味です。なぜ彼らが法然上人をこんなにはげしく誹謗するかと言うと、日蓮の教えを人の耳に入れるだけで功徳があると信じているからです。その人が信者になればよりいいが信者にならなくても来世で救われると教えられています。だから法華経以外は救われないと耳に入れなくてはいけないのです。無視していれば無理矢理勧誘することはないと思います。学会は多数の議員を送っているのでしつこい勧誘は学会幹部も好みません。日蓮正宗法華講は数が少ないし勧誘は嫌いだが上から言われるので嫌々やっている人も多いと聞きます。ダラダラと長くなりましたが無視するのがもっとも良いと思います。もっとも過激な顕正会についてはあまりにしつこいようだと警察に連絡した方が良いと思います。
@@靖昭田原 さん
顕正会は、国立化を唱えて、破門に成ったのでしたね。
一方、創価学会は、(僕は丁度、池田氏破門の前後頃の信者です)
高度経済成長期に、最も、信者数を増やしました。そのほとんどが、真宗信者です。
>無視していれば無理矢理勧誘することはないと思います。
現在は、大分、大人しくなりましたので、それもありですが、当時は、かなり激しい勧誘もありました。
>無視するのがもっとも良いと思います。
それも一つの方法ですが、一般人は「なぜそこまで地獄地獄いうの?宗教怖い!」になっています。
カルトと一部の原理主義者のために、「宗教」のイメージ全体が、トコトン悪くなっているのです。
ハッキリ言って、大迷惑ですね!! たまには、こんな動画が、あっても良いと存じます。
初めて書かせてもらいます。私の小さいころ(中学生時代)私の家には会社で働いている人が寝泊まりしている蔵に部屋があり、そこに何人もいました。
その中の一人が創価学会に入り、会社に関係のない学会員が勝手に家の中に入り学会に入らないと地獄に落ちるぞと言っていました。私の両親はものすごく怒り、その学会員出て行ってもらったのを覚えています。また私の妹は法華宗の信徒のところに嫁に行きましたが。そこの旦那や両親も創価学会のいうようなことは一切ないですね。またそこのお寺の坊さんにも話をしましたが。やはり創価学会は???と言ってました。困った団体ですね、元学会員でもこれですか?救いようがないですね。日蓮正宗系だけが言っているように感じますが?友人で大石寺信者の人も嫌ってましたね。ということは創価学会だけなんでしょうかこんなことするのは?最近 富士大石寺顕彰会の建物の名前が変わり顕彰会という名前だけに変わりましたが?これも友人は嫌ってましたが?大石寺から離れたのでしょうかね? なぜなのでしょうかね?宗教を哲学と読み替えて私は少しづつ勉強をしております。どの宗派や宗教も良い所は沢山あり、それの話を聞くのを楽しく聞いてられないのでしょうか?思いの違いや考え方の違いもあり、相手の悪い所だけを見つめて何になるのでしょうかね?ちなみに私は浄土真宗の檀家ですが、他の宗派もものすごく勉強になり、比較などしておりません。なんか文章になっていませんがごめんなさい
0 totoさん
有難うございます。
大石寺=日蓮正宗は、伝統ある日蓮原理主義の教団です。
顕正会・創価学会共に、傘下の団体でしたが、
国立戒壇問題で、対立した顕正会が、まず破門され、
後に、創価学会も、破門されます。
大体、どの教団も「法然は地獄行き」では、同意見です。
長い動画をご覧頂き、有難うございました🌸❣
なんかようわからへんけど、
頑張って下さいね。
俺は今度は修羅の世界がええなあ~
潤さん
>修羅の世界がええなあ~
今度見て来て「Youはどうして修羅界へ💦❓」に、ご出演して下さい🌸🌸🌸❣
桜嵐坊さんがお急ぎの質問の「題目成仏」とは、
なぜ、法華経には「南無妙法蓮華経と唱えると成仏出来る」などとは書かれてないのに、
南無妙法蓮華経を唱えると成仏出来る事になるのか?
との質問でよろしいですか?
それで、よろしいのでしたら、桜嵐坊さんの動画内容への破折動画作成を中止して、
「題目成仏」に関する回答となる動画を今から作成いたします!
桜嵐坊さんの動画その他の画像を引用する場合もありますが、よろしいですね?
はい!宜しくお願い致します。
なんか、話しが噛み合わないですね。ここまで来ると見解の相違というか、凝り固まってるんで、『そこまで✋』って感じかと・・
tonchiki55さん
自分の宗派の理屈に執着して、勝つ事しか考えていませんね💦。
「歴史学」は、鎌倉幕府成立が、1192→1185に変わったように、
新証拠がみつかれば、定説は、ひっくり返ります。
「法華経を指し置く」ことが、学問的に「謗法」に成るというなら、
その証拠を出すべきです。
相手を言い負かして、悦に入ってても、学問でも、人情面でも、支持は得られませんね🌸❣
僕のかすかな記憶ですが。けして。他種教を誹謗したのは日蓮聖人様だけではないと。僕は思ってます。ただ世間でわ日蓮聖人様お一人が他種教を誹謗されたかのよう勘違いされてるんでわ無いのでしょうか?
佐藤さん
仰る通りです。
杉若さんにご出演頂きましたが、「皆で話し合おう!」と呼びかけられたお方だと記憶しています。
ruclips.net/user/livelXdNJLhCuIM?feature=share
先生、こんばんは。動画拝見いたしました。
現代に、ネットでは、さすがに狂言「宗論」のように
最後は互いの信仰を認めつつ、己の道を精進するような
円満なオチにはならんのですね。
初めてコメントさせていただきます。
加齢と共に仏教への関心が増してきている者です。
現代に於いて、法然様が地獄に落ちると、
熱く語れる事に驚きました。
この論争自体が不毛としか
思えませんでしたが…。
難しい事は全くわかりませんが、
自ら信じる宗派で、仏教徒同士仲良くしましょう、
では駄目なのでしょうか?
どちらが、正しく尊いか白黒をつける
というものでは無いと思うのですが。
これからも桜嵐坊🌸様の動画を
楽しみにしています。
ありがとうございました。
南無阿弥陀仏…😌🙏
仏教初心者さん コメントありがとうございます。
>自ら信じる宗派で、仏教徒同士仲良くしましょう
仰る通り、これが一番大切なことだと存じます。
しかし世の中には、どうもそうではないようですね💦。
「地獄に堕ちる」系のコメントが、月に最低、一人は書いてきます。
無類の学者様方が研ぎだされた、最先端の仏教学・歴史学を、無視する論争など、不毛に決まっています。
今回動画化したのは、「そんな論法、世間じゃ通用しないよ」「地獄地獄って!皆、もううんざりなんだよ」
という事を、証明したかったからです🌸❣
【法華秀句】では
「妙法の経力を以て即身に成仏し、上品の利根は一生に成仏し、
中品の利根は二生に成仏す。
下品の利根は三生に成仏す。普賢菩薩を見、菩薩の正位に入り、
旃陀羅尼を得。是れ則ち分真の証なり。」
とあります。
この事から法然・親鸞各師ご在世当時の叡山では
衆生が一生で皆成仏できるとは考えていなかったと
理解しています。
ちょいワル和尚さんが一番大人でカッコ良すぎ😂
てんどんさん
>ちょいワル和尚さんが一番大人でカッコ良すぎ😂
ですよね~~♪ メチャメチャ❣ カッコイイです~~さすがです🌸🌸🌸❣
ちょいワル和尚さんも歌が上手いので桜嵐坊さんとの歌のコラボもカッコ良いと思いますので無茶振りでお願いします🙇♂️
@@海老天曇てんどん さん
一度、是非コラボお願いしたいです🌸🌸🌸❣
又、脅しが入りますね。それで救われるとは到底おもえません。お気おつけ下さい。
聞者さん ご心配、ありがとうございます🌸❣
無毛な内容ではないでしょうか。宗門の解釈や細かな宗学を学んで個人でしか判断できない事ではないのでしょうか。
どんな感想を持たれても、勝手です。
元学会員として、未だに鎌倉時代の論理で、他宗を誹謗する者こそ、地獄行きです。
本日、桜嵐坊さんから御要望の強かった
※※※※※※※※
「(法華経に書かれてないのに)題目を唱えると、なぜ成仏できるのですか?」
浄土真宗御僧侶「桜嵐坊」さんからの質問に答える。
※※※※※※※※
の動画をRUclipsにて公開しました。
各経が釈尊の言葉でないなら尚更、独自の解釈で生まれた経が苦しむ人々の心の拠り所になるのであればそれで良いではないでしょうか。
論争という文言を使われたとき、今回のやり取りは落としどころを見つけるのではなく、相手を論破する目的があると感じました。
対機説法なのですから言わせておけば良いではないですか。
例えば人災・天災が起こったとき、災害の内容や起きた場所によって自衛隊、警察、消防、救急など役割は分かれます。各宗派も同じで人々の苦しみの原因によって必要とされる経も変わると思います。
仮に釈尊に聞けたとして、これが1番の経だと仰るとお思いですか?経にこれこそが1番だと綴ることこそ、人の愚かさの象徴だと思います。
各部分裂・大乗仏教が台頭する世になる未来を釈尊は見ていた。しかし否定はしなかった。解釈違いであっても各部宗派に心の救いがあるからです。同じ仏教内で闘諍し、互いが互いを尊重できないのであれば存続など意味がありましょうか?
是非とも正しい仏教に立ち帰ってほしい。ただ思うばかりです。
長文失礼しました
マスタ デポンさん
仰る通りです。
どのお経も、釈尊の教えを元に「人の苦を抜き、悟りに導く」尊いお経です。
有縁の法で、悟りを目指せばいいのです。
他人の宗祖を「地獄行き」呼ばわりする教団が、今も、社会問題になっています。
僕の動画にも、1週間に一人は、この手の投稿をする人がいます。悲しい事です。
思い立って動画化した次第です。
>是非とも正しい仏教に立ち帰ってほしい。
日ノ光さんも、正しい仏教=日蓮正宗系信仰に、皆を立ち返らせようとして、
こんなコメントを書いてきているんです💦。
「正しい仏教」を、2500年の仏教の歴史の中から抜き出すこと自体が、問題です。
「色んな仏教」があるんです。 上座部・大乗・般若・法華・浄土・禅!
違ってていいんです。共通しているのは、四法印位です。
大事なことは「他を否定誹謗しない」ことです。そこが、一番の問題だと思います。
@@7676amida 返信いただきありがとうございます。
気になったのが日蓮聖人の四箇格言に対して憤りを感じておられるところです。宗祖への暴言で怒り心頭なのは当然であり十分理解できますが、四箇格言だけにとどまらず外からの誹謗中傷は当然付いて回るものなのですから、間違った教えだと一蹴すればおしまいでしょう。
大事なのは経・教えであり、後は人々の信心によるところではないでしょうか?失礼ながらも桜嵐坊様の執着を感じてしまいました。
正しさはそれぞれにあり、「否定誹謗しない」というのが桜嵐坊様の正しい仏教なのでしょう。その通りだと思います。私は部宗派の壁を越えた先の未来を見据えた希望を申しました。浅慮、世迷い言で片付けられても自分の思う正しい仏教はそこにあります。
また、他宗教、四箇格言を信じる者も"正しい宗教・仏教"があるので「人それぞれ」を落としどころと私は考えました。
@@マスタデポン さん
>気になったのが日蓮聖人の四箇格言に対して憤りを感じておられるところです。
憤り。そうかも知れません。気をつけねばなりませんね。
しかし、月に何度も「地獄に堕ちる!」と言うコメントや暴言を投げられると、僕だって、「いい加減にしろ!」
「日蓮さん!あんたがこんな事を言ったからだ!」という憤りが起こる気持ち・・・お分り頂けませんか?
今回動画化して、驚いたのは、想像以上の視聴者様の反応でした。
3000人ほどの方々の殆どが、「地獄へ落ちる」系教団へ、「NO!」という反応を示しました。
長年の「地獄へ落ちる」という布教方法によって、皆様、かなりのフラストレーションが溜まっていらっしゃるとう事でしょう🌸❣
「(法華経に書かれてないのに)題目を唱えると、なぜ成仏できるのですか?」
浄土真宗御僧侶「桜嵐坊」さんからの質問に答える。
ruclips.net/video/4wtSo3cCGf4/видео.html
ありがとうございます!
Sig Tenpararuさん
これはこれは❣ スパチャを賜りまして、有難うございます(^人^)🌸🌸🌸❣