Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人でも寒がりな人暑がりな人がいるように、うさぎさんにもそれぞれ個体差はあると思います。今回の動画はあくまで一般論ですので、これを踏まえておうちのうさぎさんにとってのベストの環境を探してあげてください
うさぎの防寒対策ーでこちらに参りました。うちのネザ🐇は放し飼いなのですが、寒い冬でも、外の空気が好きで、ベランダに出て寛いでいます。夜、カーテン越しの電灯が消えて私が床に就くと、中に入って来ますが、私の布団の足元でどんなに寒くても、床の上でお腹を冷やすように寝るのが心配でしたが、この動画を観て、安心しました。早朝はやはり外が良いようなので、いつもわずかに窓を開けて寝ています。飼い主は寒いです。😁
うさぎさんに合わせると、人間がなかなかつらいですよね^^;
今日は気になっていました年中換毛期のお話を伺えて、とても参考になりました。我が家はリビングで一緒に生活をしており、エアコンフル稼働で室温を常に20度前後にしていますので、先生のおっしゃる通り、春と秋の換毛期以外でも少ないですがずっと毛が抜けています。一年間ずっと毛が生え変わる事による体力面への影響を素人目に少し気になりますが、毎日牧草をモリモリ食べてくれているので、このままの環境を続けていこうと考えてます。今週もありがとうございました。
年中換毛って子最近多いですそれだけ大切に飼われている方が多いんでしょうね
今回もとても勉強になりました。ありがとうございます。リビング飼いのうさちゃんです。先生が今まで教えてくださった色んな注意点を見て行動し、うさちゃんと安心安全に過ごしていきたいと思っております☺️
暖かすぎる必要はないと思うのですが、人がいない時間もある程度のエアコンは必要かもしれませんね
@@usagi_channel 先生いつも返信ありがとうございます。そうですね☺️うさちゃんがいつも快適だなって思ってもらえるよう頑張ります☺️
ペットヒーター買おうか迷ってましたが、過保護は逆にうさぎを苦しめる時もあるんですね!勉強になります。
なかなか家の中で5℃以下になるとこって少ないと思います。つけるとしたらやっぱりエアコンが安全な気がしますね^^
今は20度のエアコン(暖房)と加湿器が24時間フル稼働してます。冷え込みそうな日は1度上げ、便や体調をみながら調整してます。もうすぐ10歳になるのですが20度では体調壊す時もでてきました。長毛だし高齢なので今回の動画は特にためになりました。ありがとうございます。
お役に立ててうれしいです高齢の子はいろいろ心配事も多いかもしれませんが、一緒にいられる時間が長いほど愛情も深まりますよね^^
マンションでうさぎさんと二人暮ししてます。エアコン止めても室温20℃あるので、エアコン不要なんですね…。夏も冬も、人間とうさぎさんの中間の温度で暮らしてます。お互いにバテないように(笑) そして、お互いに寂しくないように♡
同じ部屋で過ごす場合は、お互いのすり合わせが必要ですよね^^
ワンルームで放し飼いの4歳のうさぎはペット用コタツを愛用してます。寒ければその中に入ってくつろぎ、暑くなれば出てきてカーペットでごろんとしてます。本人が好きな場所を選べるように心がけてます。ただこのコタツも遠赤外線のものなので低温やけどに注意します😰
歳をとってきて、あまり動きたがらなくなってくると低温やけどが多い印象があります。そのあたりは飼い主さんのコントロールが必要かもしれませんね
冬は室内で白い息が出ちゃうくらい寒い地域に住んでます。サークル内で飼ってますが、サークル内のゲージだけ電球のヒーターで暖かくしてます。寒くなったら勝手にゲージに入って丸まってます。夏に比べてお腹を出して寝る姿があまり見れないのは寂しいですが、モフモフの毛に癒されます笑
もふもふ最高ですね歳をとってきたら、温度設定を挙げてあげる必要があるかもですね
高齢うさぎと幼若うさぎをリビングで飼っていますが、ペット用ヒーターは必需品だと思っていました。外小屋の多頭飼育崩壊で一年半暮らしていた子をお迎えして三度目の冬がやって来ましたが、オールシーズン体調を 崩したことが無くて、強い子です。
健康に過ごしてくれるのが何よりもの親孝行ですよね^^
今回もとても勉強になりますいつもありがとうございます😊
コメントありがとうございます。また頑張って動画アップしますね^^
いつも拝見しています。うちは来月8歳、11歳になる子と暮らしていますが2人のケージは北向の所しか置けないので窓には分厚いレジャー用のアルミシートをコの字に囲い、ケージには膝掛け3枚重ねて囲い、ヒーターは低温火傷が心配なのでクッションカバーに入れ低温の方を上にして よく丸まる所に敷いています。
8歳11歳と育ててらっしゃるのでしたら、十分整った環境なんだと思いますよ^^
冬の寒さ対策動画、待ってました!!ありがとうございます😊17℃の部屋は飼い主的には寒いので、ケージにタオルを敷いてみるとどかされ、小屋を入れても入らなかったのですが、つまり、全然寒くないのですね。笑間をとって18〜20℃くらいで過ごそうかなと思いました。
うさぎさんの快適温度に合わせると、人間サイドがなかなか寒そうですね^^;
人間の快適な環境とうさぎさんの快適な環境が大きく違う事がよく分かりました。ありがとうございます。リビングで飼っているためエアコンがないとこちら側がきついですが6℃以内の寒暖差と過度な温度調節は控えていきます。
飼い主さんが体調を崩しては元も子もないので、お互い我慢できる範囲で妥協点を探してあげてください
冬の悩みが解消されました ありがとうございます コードをかじるので炬燵は断念しました コードは全てガードしてます ホットカーペットを使っていますがリビングはあんな🐰のテリトリーなので自由にさせてます なので暖かさが嫌なら自分の好きな場所で寛いでます 寒さ対策は心にゆとりを持って行いたいですね 先代は9歳まで元気でした 思えば二代目は過保護になっているかも知れません また宜しくお願いします🌟
寒さには基本強いですが、うさぎは過保護なくらいがちょうどよいと思いますよ
まさにヒーターを買おうとしてました💦コードを噛んでしまうからどうしようかなーと思っていたとこで、ほんと助かりました!なんか最近元気だなーと思っていたので、寒いくらいの方が合っている子なのかもしれないですね!
ヒーターはうさぎにはあまり向いてないかもしれませんね
やはり、冬は 自分の 懐に 入れて 常に一緒に居るぺきてすよね?
愛情が暑すぎるかも!?
うさぎの温度管理ってとても大切なんですね。生後2ヶ月のうさぎが4羽いまして、分離させる時期が迫っているのですが、寒さ大丈夫かなと不安です。
生後5カ月まではやはり暖かめに飼ってあげないといけないでしょうね
先生こんばんは♪いつもありがとうございます。こちら岐阜市は夏の暑さにはエアコン必須です。冬は私が暖房と言うか、乾燥が苦手な為、暖房はずっとつけません。うさぎと同じ環境で、暖かい装備にて過ごしております。ホットカーペットはうさぎも人間もつけていますが、最弱で厚みのあるカバーを付けているのでほんのり暖かい程度。それでもゴロンと気持ちよさそうに過ごしている時間が増えました。ホットカーペットは人間もうさぎもダメにしますね。最弱が絶対です。朝方10℃をきる日だけ、うさぎさん人間も寒さ対策でケージもベッドも暖かくしてら寝ます。
人間が投資しない温度はうさぎさん的にはたぶんへっちゃらだと思います^^
いつもためになるお話をありがとうございます。お迎えしたばかりの頃に寒さのせいで下痢させてしまって、以来寒さ対策が過剰気味になっていました💦寒冷地に住んでいるのでエアコンは常時ONにしていますが、ヒーターは撤去しようと思います!うちの子噛むし!
噛むのはちょっと怖いですね^^;
うさぎを飼い始めた頃(10年位前)まだ色々な知識もなくお店で売っているのでペットヒーターは必要なんだと思って全員分買いました。でも、当時は誰ひとり乗ってくれませんでした。要らないものだったのね。高齢の仔に今年入れてみましたが、高齢の仔でも時々短時間乗るだけです。暖房を使い始めるまでのつなぎでいいかと思っています。
高齢の子だと暑くても動くのがおっくうでじっとしてたりすると、おなかが低温やけどで禿げちゃったりすることあるので気をつけてあげてください
寒暖差は6度まで!いいこと聞きました〜!今年から初めてウサと住んでるので冬は何度に設定しよう…と悩んでてネットでは18〜25度って書いてたので家にいない時は赤外線?のヒーターとエアコン18度自動で、家にいる時は21度で過ごしてました!赤外線のヒーターも低温やけどの可能性あるんですね…ペットヒーターだけかと思ってました😭色々勉強になりました!!全然関係ないんですが青森が地元で富山にも2年ほど住んでたのでなんだか親近感でした🤣
僕は十和田に5年いて、今富山で20年目です^^
はじめてコメントします。いつも拝見させて頂いてます。我が家のネザー(現在7ヶ月)の♀は4月生まれで6月の中旬にはスナッフル(くしゃみと白っぽい鼻水)の症状がありました。病院行きましたが連れて行った日は調子が良くパッと見た感じでは特に問題もなく様子見と言われました。1ヶ月位気にならなかったので様子見てましたがやはり症状が出てその様子を動画に収める事が出来たので違う病院に行き、検査の結果スナッフルと診断され、未だに体内に潜んでいます。どの薬が効くかの検査もして投薬してましたが、治らず次はネブライザーやる予定です。初めての冬どう過ごしたらいいか不安です。今回の動画は凄く参考になりましたがうちの子にも当てはまるのでしょうか?今の様子はたまーにくしゃみ位です。長々失礼しました。
たまにくしゃみくらいなら普通の飼い方でも問題ないと思うのですが、心配でしたら人がいない時間も16℃以上のエアコンは常時つけて、過剰に寒くならないようにしたほうが無難かもしれませんね
山陰地方に住んで居るのでうさぎ専門の病院がないのでいつも土曜日の更新を楽しみに勉強させていただいております。今日でちょうど4ヶ月になる男の子なのでリビングで22℃になるように温度、湿度計を見ながら管理しています。2階に空いている部屋でうさぎ部屋を作ればエアコンは必要ないのでしょうか?前の仔を理由もわからないまま7ヶ月で亡くしたのでこの仔は絶対元気で長生きしてほしいです。これからもいろいろ教えて下さい。よろしくお願いいたします。
5か月を過ぎれば結構頑丈になりますので、そのころにはエアコンなしでも(5℃以下にならなければ)問題ないと思います。ただ健康なことが大前提ですので、やはり定期的な検診は必要かもしれません
@@usagi_channelお返事 ありがとうございます。2ヶ月に一度病院に診察と爪切りに行っています。あまりウンチが出ないなぁと思ったら心配で即病院に行きます😅
我が家は、オイルヒーターとパネルヒータで、快適温度18度ぐらいで過ごしてます
オイルヒーターあたりが、熱くなりすぎなくて確かによいかもしれませんね
我が家では暖房を使用していないリビングでケージの温度計が19〜21℃、朝起きて来て13〜15℃で推移しているのでダンボールの囲いがあれば今は大丈夫そうと言うことがわかり安心しました。保温電球や赤外線ヒーターを見ていたのですが、低温やけどまで考えが至っていませんでした。指摘して貰えて良かったです。寒さが厳しくなってきたらエアコンが安全かな。
寒暖差が6℃以内であれば問題ないと思います^^
初めてコメントします。年中換毛期のお話、目から鱗でした...!うちの子はまだ若い(3ヶ月)ので24時間22〜24度になるようエアコン管理していますが、大人になったら冬はエアコンやめようと思います。いつもためになるお話ありがとうございます!
そもそも日本という本来の生息地とはかなり違う地域で飼育しているので、なかなか折り合いをつけるのが難しいですよね^^;
先生富山の方だったんですね。自分も北陸住みなのでこの動画みてなんだか安心しました。寒いと思い今の時期はケージに毛布かぶせてますがいらない感じですか?かけても全体おわなくても大丈夫な感じですか?それだけじゃ寒いと思い保温材シート?囲えばいいと考えてましたがそこまでする必要なさそうですよね。🤔
室温が基本6度以上で、風の流れがなければ上は明けておいたほうが良いと思います
いつも貴重なお話ありがとうございます😊常に20度前後を目安にしていましたが、9歳のうちの子には適温だとわかり安心しました。ただ、耳を触ると少しひんやりしているので、もう少し室温を上げた方が良いのでしょうか。
よく耳の温度のことを聞かれることがあるのですが、全く気にしたことがないです。基本的にうさぎの体温は直腸体温だけが信頼のおける目安で、耳の温度は外気温にそのまま影響を受けるので、冷たいからと言って気にすることはないと思っています。
リビングで愛うさぎと術後は毎日寝てます。(夏に子宮頸がんと卵巣嚢腫で手術しました)床暖房で調節してますが大丈夫かな?と心配です
暑くなりすぎなければめったなことはないと思います
@@usagi_channel 一番低い温度にしてます。(夜のみ)
いつも拝見してます。今7歳なのですが、毎朝ベランダに出たがってしばらくの間走り回ってます。さすがに人間は寒いのですが、強制的に換気できるしいいのですが、とはいえ高齢になってきて、温度を考えないといけないかな?と思っていたので、参考になりました。
お役に立ててとてもうれしいです^^
毎回とても参考になる情報をありがとうございます。いつも拝見させていただいています。私は公園で飼育しているうさぎ(1羽)のお世話をボランティアでしていますが、千葉でもこれからの季節朝晩の気温や真冬は寒くなりますので、対策を悩んでおります。外飼いのうさぎさんの冬場の対策として何かアドバイスいただければ幸いです。外飼いでしたらやはりスポット的な暖房でもあったほうが良いと思われますか?ちなみに、12月までにうさぎ小屋に電気を通す予定です。
雨風をよけられる小屋があれば、おそらく耐えてくれるとは思います。うちの病院にも外会のうさぎさんは何軒か来られていますが、富山県ですら冬はめったなことがなく、梅雨夏が修羅場となります
お忙しい中お返事ありがとうございました。少し安心しました!やはり正念場は梅雨と夏ですょね‥‥。小屋の下部分はアクリル番で覆っていますが上の方は金網で外気と通通です。そのためエアコンなどは使えずです。でも夏の対策をなにかしなければと思います。先生ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
お迎えした所でバードヒーター勧められて付けてたんですけど外出時もつけっぱなしで心配だったんですが、ヒーター消してエアコンで調整してみようと思います!
一番低い温度設定の暖房で十分だと思いますよ
いつも勉強になる動画をありがとうございます。9月から換毛が始まり、全身の毛が入れ換わるくらい抜けたのに、最近また大換毛が始まりました。先生の仰る通り温度のせいだと思います。大量に換毛している場合、ペレットは通常通りでいいのでしょうか?栄養補給とか必要ですか?
体重をまめにチェックして、5%以上の変動がなければ、食事内容は変える必要がないと思います
えーっ😱😱😱ビックリしました⁉️ どうしよう、うちは山間部でもう今頃から夜間はエアコンの霜取りが酷くて使えず、オイルヒーターで22〜23くらいにしてます。私のお部屋で一緒に暮らしてます。私はポカポカで快適ですが、うさには🐰暑すぎなのでしょうか? この2、3日ぐっと夜間冷え込んできてて設定自体もあげてました。 近頃お尻のあたりに軟便がくっついてるのは、おやつのやり過ぎかと思ってましたが、もしかして暑過ぎたのでしょうか? しかもやはり年中換毛気味です。 今すぐに設定を落とします。
同でしょう24℃以下なら問題ないと思いますよあとは寒暖差ができなければと思います
@@usagi_channel 何か安心しました😮💨 ありがとうございます。
私は空き部屋を丸々、うさぎのために使っています。この場合、この部屋はリビングルームになるのでしょうか。それとも、ペットルームとなるのでしょうか。うさぎと過ごす初めての冬がやってきます🐰🤓
人間が長時間いる部屋(人間のために温度管理を忖度しなければいけない部屋)をリビングと思っていただければと思います。
今晩は。ペットヒーター今年は買いました。我が家は夏は暑く、冬は寒いです。一応入れていますが寒かったら乗るくらいですが、外した方が良いですか?
若いうちは暑ければよけるでしょうから、コードをかまないようだったら入れておいても問題はないと思います。むしろ動きが緩慢になるお年寄りのうさぎさんのほうが低温やけどは危ないかもしれませんね
おはようございます。2羽のウサギ皆避けて居ます。寒かったら乗って居ます。若い子は隠れ家の上に置いています。4歳の子はすのこの上に置いています。
リビングで飼っている2歳のロップですが、10日ほど入院しうっ滞の治療をしました。まだ全回復とは言えず、不安な年末を過ごしています。日中床暖をつけてますが、夜は消していたので寒暖差かと思いパネルヒーターを付けましたが、湿度は気にする必要ありますか?結構低いので心配しています。
梅雨夏の湿度は問題になることも多いですが、乾燥している分にはさほど問題はないと思います
生後3ヶ月のうさぎがいます。リビングで飼ってるんですが、朝の空気の入れ替えや掃除の際の換気をする場合はどうすれば良いでしょうか。
風の流れは体温を奪いますので、換気の間だけ、ケージの周りを大きい段ボールなどで囲ってあげたほうが良いかもしれません
最近、寒くなってきて家のうさぎは毛が立ているような時あるのですが、(人間の鳥肌のように)寒いからなんでしょうか?
どうでしょう?さすがにちょっと見てみないとわからないですが、室内で今の時期にそこまで寒くないとは思うのですが(地域にもよりますかね)
4ヶ月のうさぎさんなのでうさぎさんのゲージのあたりの温度を22度くらいに保っています、朝うさぎさんの耳を触って見るとちょっと冷たかったりします。朝サークルにところに出してあげると 走り回ったりして耳も暖かくなるのですが 朝耳が少し冷たかったりするのは もう少し部屋を暖かくした方がいいのでしょうか? 耳が冷たいのは何か体調が悪い信号だったりしますか?
僕はあまり耳の温度を気にしたことがないです(よく聞かれるのですけど)。
少し安心しました。 耳が冷たい時うっ滞になったりとか気をつけた方がいいとか 、書いてあったりするので 心配してましたありがとうございます。
いつも勉強になります!ありがとうございます!質問です。暖房をつけると乾燥するので人間用に加湿器をつけるのですが、冬のうさぎにとって湿度はどれくらい気にすれば良いですか?
基本的にはそこまで気にする必要はないと思います。僕は加湿するほどではないのではと考えています
そうなんですね!去年はほぼ一日中うさぎのそばで加湿器つけてました^^;湿度より気温差に気をつけます!ありがとうございましたm(_ _)m
うちのこは4歳なのですが、暖かい方が好きみたいなので、不在のときも室温20℃+ケージ前に遠赤外線ヒーターをおいていました。最近ご飯をあげてもすぐに食べにこないのですが、暖かすぎて食欲に影響とかはありますか?
25℃を越えなければ問題ないと思いますよ
2才になる子をリビングで飼っています。家族がリビングで過ごしてる時は家族が25度位の暖房じゃ寒くて耐えられないので30度でガンガンつけて、寝る時や家にいない時は消しています。それだったらもう、暖房のない部屋で飼ってあげた方が良いんでしょうか?だけど気温が6度以下になっちゃう真冬とかは暖房がない部屋だとどうしてあげたら良いですか?
もし暖房がないと5度を下回るのでしたら、確かに暖房が必要だと思います。ただ30℃でガンガンにというのはさすがにと思うので24℃以下で我慢していただくか、うさぎさん用のエアコン付きの部屋を用意してあげるかしたほうが良いのではないでしょうか
いつもためになる動画をありがとうございます!初めてうさぎを飼って、もうすぐ5ヶ月のネザーさんがいます。室温は15℃〜18℃の間でキープしているのですが、仕事から帰ってくると耳の先あたりがひんやりしていることがあります。活発に動き始めると暖かくなってくるのですが、これも問題はないでしょうか?
耳の温度はそんなに気にしなくてよいと思います
うさぎ専門店さんに、14度を下回るといけないかもと言われましたエアコンをつけなかったら、10度くらいです
寒暖差がなければ通常問題ないとは思うのですが、もし牧草の摂食量に陰りが出るなら、じりじり温度を上げて行ってもよいと思います。いきなり温度はあげず、1日1度ずつエアコンの温度をいじる程度が無難と思います。
@ さん、ありがとうございます。逆に太ってしまいました。
こんにちは。うさぎを飼っています。冬になってうちのうさぎは牧草を食べなくなりました。暖房を今までつけていたんですが、ここ最近そのせいか解らないのですが牧草を食べません。食べても少しだけです。夜は暖房切っているんですが、そのときは夜中か朝に食べてるようでした。ただ、寒そうにしてたんで暖房は必要かなと思ってつけてましたが、やはり牧草を食べないです。こんなことってあるんですか?
原因が暑さのせいか寒さのせいか、それが以下は全くわからないですが、牧草を食べなくなって12時間以内には(せめて24時間以内には)病院に連れて行ったほうが良いですよ。すでに治っていてくれれば良いのですが、たとえペレットは完食していても、牧草を食べないのであれば診療対象だと思います。
@@usagi_channel 水切りかごをエサやりに使っていたのですがそれが気に入らなかったみたいです。皿で今まで食べてたのですがそっちのほうが食べます😊ありがとうございました。
迷っていましたが、エアコンは付けっばなしにします。
環境によってはそのほうが良いこともあると思いますよ^^
梅雨と夏が危ないですよね
うさぎさんにとっては鬼門のシーズンですよね^^;
コメントありがとうございます!先生!!冬は全然元気そうです。うちの地方が暖かいので。夏はかなり酷暑なので、ガンガン冷房かけるつもりです!!人間は厚着して過ごします😆
この動画と関係ない質問で申し訳ないのですが、うちのうさぎは半年以上前に腸閉塞になりそこからずっとお腹の調子が良くなく、薬を飲み続けています。そして時々軟便のようなものをするのですが、軟便をするのは日中が多く、最近は下痢のようなものもしています。日中はチモシーをほとんど食べておらず、ずっと寝ているのですが、普通は日中も牧草をたべるものなのですか?
本来は24時間牧草を食べるものだと思います。ここまで長期の問題になると、かなりうさぎで有名な病院でないと治療は難しい内容なのかもしれません。
@@usagi_channel ありがとうございます。。今もうさぎに強い病院で診てもらってるのですが、お腹の件に関しては半年以上薬を飲んでる状態なのでセカンドピニオンも考えてみます。
ロップイヤーとかネザーランドを外飼いする人はいないだろうけど、雑と言えば昭和時代の小学校ではジャパニーズホワイトが必ずいて、当たり前のように外飼いでしたけどね。あれはなんだったのでしょう。
なかなか過酷ですよねただ動物園や学校飼育動物が好きすぎて、この世界に入ってきたという側面もあるのでなかなか難しい問題ですよね^^;
いつも拝見させて頂いています( *´꒳`*)勉強になる投稿ありがとうございます!うさぎの妊娠についてお伺いしたいことがあるのですが可能でしょうか?💦
概要欄にあるメールアドレスに送っていただければ時間があるときに返信させていただきます
我が家のうさにもピンクのヒーター買ってあげたけど乗りゃあしねぇ。寧ろ「コレ邪魔なんですけど」みたいな顔してたから撤去しました。
親の心子知らずですかね^^;でもなくてよいと思います
4才の仔ですがお腹から冷えると軟便になる為、底にヒーターを設置しています。夜間はエアコンなしで小動物用の遠赤外線ヒーターも使用しています。これで軟便はなくなっています。耳も冷たくないです。年齢も個体差もあると思います。その仔に合ったやり方を見つけるべきでは?
本当ですねその通りだと思います
人でも寒がりな人暑がりな人がいるように、うさぎさんにもそれぞれ個体差はあると思います。
今回の動画はあくまで一般論ですので、これを踏まえておうちのうさぎさんにとってのベストの環境を探してあげてください
うさぎの防寒対策ーでこちらに参りました。
うちのネザ🐇は放し飼いなのですが、寒い冬でも、外の空気が好きで、ベランダに出て寛いでいます。
夜、カーテン越しの電灯が消えて私が床に就くと、中に入って来ますが、私の布団の足元で
どんなに寒くても、床の上でお腹を冷やすように寝るのが心配でしたが、この動画を観て、安心しました。
早朝はやはり外が良いようなので、いつもわずかに窓を開けて寝ています。飼い主は寒いです。😁
うさぎさんに合わせると、人間がなかなかつらいですよね^^;
今日は気になっていました年中換毛期のお話を伺えて、とても参考になりました。
我が家はリビングで一緒に生活をしており、エアコンフル稼働で室温を常に20度前後にしていますので、先生のおっしゃる通り、春と秋の換毛期以外でも少ないですがずっと毛が抜けています。
一年間ずっと毛が生え変わる事による体力面への影響を素人目に少し気になりますが、毎日牧草をモリモリ食べてくれているので、このままの環境を続けていこうと考えてます。
今週もありがとうございました。
年中換毛って子最近多いです
それだけ大切に飼われている方が多いんでしょうね
今回もとても勉強になりました。ありがとうございます。リビング飼いのうさちゃんです。先生が今まで教えてくださった色んな注意点を見て行動し、うさちゃんと安心安全に過ごしていきたいと思っております☺️
暖かすぎる必要はないと思うのですが、人がいない時間もある程度のエアコンは必要かもしれませんね
@@usagi_channel 先生いつも返信ありがとうございます。そうですね☺️うさちゃんがいつも快適だなって思ってもらえるよう頑張ります☺️
ペットヒーター買おうか迷ってましたが、過保護は逆にうさぎを苦しめる時もあるんですね!勉強になります。
なかなか家の中で5℃以下になるとこって少ないと思います。
つけるとしたらやっぱりエアコンが安全な気がしますね^^
今は20度のエアコン(暖房)と加湿器が24時間フル稼働してます。
冷え込みそうな日は1度上げ、便や体調をみながら調整してます。
もうすぐ10歳になるのですが
20度では体調壊す時もでてきました。
長毛だし高齢なので今回の動画は特にためになりました。
ありがとうございます。
お役に立ててうれしいです
高齢の子はいろいろ心配事も多いかもしれませんが、一緒にいられる時間が長いほど愛情も深まりますよね^^
マンションでうさぎさんと二人暮ししてます。エアコン止めても室温20℃あるので、エアコン不要なんですね…。夏も冬も、人間とうさぎさんの中間の温度で暮らしてます。お互いにバテないように(笑) そして、お互いに寂しくないように♡
同じ部屋で過ごす場合は、お互いのすり合わせが必要ですよね^^
ワンルームで放し飼いの4歳のうさぎはペット用コタツを愛用してます。寒ければその中に入ってくつろぎ、暑くなれば出てきてカーペットでごろんとしてます。本人が好きな場所を選べるように心がけてます。ただこのコタツも遠赤外線のものなので低温やけどに注意します😰
歳をとってきて、あまり動きたがらなくなってくると低温やけどが多い印象があります。そのあたりは飼い主さんのコントロールが必要かもしれませんね
冬は室内で白い息が出ちゃうくらい寒い地域に住んでます。
サークル内で飼ってますが、サークル内のゲージだけ電球のヒーターで暖かくしてます。
寒くなったら勝手にゲージに入って丸まってます。
夏に比べてお腹を出して寝る姿があまり見れないのは寂しいですが、モフモフの毛に癒されます笑
もふもふ最高ですね
歳をとってきたら、温度設定を挙げてあげる必要があるかもですね
高齢うさぎと幼若うさぎをリビングで飼っていますが、ペット用ヒーターは必需品だと思っていました。
外小屋の多頭飼育崩壊で一年半暮らしていた子をお迎えして三度目の冬がやって来ましたが、オールシーズン体調を 崩したことが無くて、強い子です。
健康に過ごしてくれるのが何よりもの親孝行ですよね^^
今回もとても勉強になります
いつもありがとうございます😊
コメントありがとうございます。
また頑張って動画アップしますね^^
いつも拝見しています。
うちは来月8歳、11歳になる子と暮らしていますが2人のケージは北向の所しか置けないので窓には分厚いレジャー用のアルミシートをコの字に囲い、ケージには膝掛け3枚重ねて囲い、ヒーターは低温火傷が心配なのでクッションカバーに入れ低温の方を上にして よく丸まる所に敷いています。
8歳11歳と育ててらっしゃるのでしたら、十分整った環境なんだと思いますよ^^
冬の寒さ対策動画、待ってました!!ありがとうございます😊
17℃の部屋は飼い主的には寒いので、ケージにタオルを敷いてみるとどかされ、小屋を入れても入らなかったのですが、つまり、全然寒くないのですね。笑
間をとって18〜20℃くらいで過ごそうかなと思いました。
うさぎさんの快適温度に合わせると、人間サイドがなかなか寒そうですね^^;
人間の快適な環境とうさぎさんの快適な環境が大きく違う事がよく分かりました。ありがとうございます。リビングで飼っているためエアコンがないとこちら側がきついですが6℃以内の寒暖差と過度な温度調節は控えていきます。
飼い主さんが体調を崩しては元も子もないので、お互い我慢できる範囲で妥協点を探してあげてください
冬の悩みが解消されました ありがとうございます コードをかじるので炬燵は断念しました コードは全てガードしてます ホットカーペットを使っていますがリビングはあんな🐰のテリトリーなので自由にさせてます なので暖かさが嫌なら自分の好きな場所で寛いでます 寒さ対策は心にゆとりを持って行いたいですね 先代は9歳まで元気でした 思えば二代目は過保護になっているかも知れません また宜しくお願いします🌟
寒さには基本強いですが、うさぎは過保護なくらいがちょうどよいと思いますよ
まさにヒーターを買おうとしてました💦コードを噛んでしまうからどうしようかなーと思っていたとこで、ほんと助かりました!
なんか最近元気だなーと思っていたので、寒いくらいの方が合っている子なのかもしれないですね!
ヒーターはうさぎにはあまり向いてないかもしれませんね
やはり、冬は 自分の 懐に 入れて 常に一緒に居るぺきてすよね?
愛情が暑すぎるかも!?
うさぎの温度管理ってとても大切なんですね。
生後2ヶ月のうさぎが4羽いまして、
分離させる時期が迫っているのですが、
寒さ大丈夫かなと不安です。
生後5カ月まではやはり暖かめに飼ってあげないといけないでしょうね
先生こんばんは♪
いつもありがとうございます。
こちら岐阜市は夏の暑さにはエアコン必須です。
冬は私が暖房と言うか、乾燥が苦手な為、暖房はずっとつけません。
うさぎと同じ環境で、
暖かい装備にて過ごしております。
ホットカーペットはうさぎも人間もつけていますが、最弱で厚みのあるカバーを付けているのでほんのり暖かい程度。
それでもゴロンと気持ちよさそうに過ごしている時間が増えました。
ホットカーペットは人間もうさぎもダメにしますね。最弱が絶対です。
朝方10℃をきる日だけ、うさぎさん人間も寒さ対策でケージもベッドも暖かくしてら寝ます。
人間が投資しない温度はうさぎさん的にはたぶんへっちゃらだと思います^^
いつもためになるお話をありがとうございます。
お迎えしたばかりの頃に寒さのせいで下痢させてしまって、以来寒さ対策が過剰気味になっていました💦
寒冷地に住んでいるのでエアコンは常時ONにしていますが、ヒーターは撤去しようと思います!うちの子噛むし!
噛むのはちょっと怖いですね^^;
うさぎを飼い始めた頃(10年位前)まだ色々な知識もなくお店で売っているのでペットヒーターは必要なんだと思って全員分買いました。
でも、当時は誰ひとり乗ってくれませんでした。要らないものだったのね。高齢の仔に今年入れてみましたが、高齢の仔でも時々短時間乗るだけです。暖房を使い始めるまでのつなぎでいいかと思っています。
高齢の子だと暑くても動くのがおっくうでじっとしてたりすると、おなかが低温やけどで禿げちゃったりすることあるので気をつけてあげてください
寒暖差は6度まで!いいこと聞きました〜!
今年から初めてウサと住んでるので
冬は何度に設定しよう…と悩んでて
ネットでは18〜25度って書いてたので
家にいない時は赤外線?のヒーターと
エアコン18度自動で、家にいる時は
21度で過ごしてました!
赤外線のヒーターも低温やけどの可能性あるんですね…ペットヒーターだけかと思ってました😭
色々勉強になりました!!
全然関係ないんですが青森が地元で
富山にも2年ほど住んでたので
なんだか親近感でした🤣
僕は十和田に5年いて、今富山で20年目です^^
はじめてコメントします。
いつも拝見させて頂いてます。
我が家のネザー(現在7ヶ月)の♀は
4月生まれで6月の中旬にはスナッフル(くしゃみと白っぽい鼻水)の症状がありました。病院行きましたが連れて行った日は調子が良くパッと見た感じでは特に問題もなく様子見と言われました。1ヶ月位気にならなかったので様子見てましたがやはり症状が出てその様子を動画に収める事が出来たので違う病院に行き、検査の結果スナッフルと診断され、未だに体内に潜んでいます。どの薬が効くかの検査もして投薬してましたが、治らず次はネブライザーやる予定です。初めての冬どう過ごしたらいいか不安です。
今回の動画は凄く参考になりましたがうちの子にも当てはまるのでしょうか?今の様子はたまーにくしゃみ位です。
長々失礼しました。
たまにくしゃみくらいなら普通の飼い方でも問題ないと思うのですが、心配でしたら人がいない時間も16℃以上のエアコンは常時つけて、過剰に寒くならないようにしたほうが無難かもしれませんね
山陰地方に住んで居るのでうさぎ専門の病院がないのでいつも土曜日の更新を楽しみに勉強させていただいております。
今日でちょうど4ヶ月になる男の子なのでリビングで22℃になるように温度、湿度計を見ながら管理しています。
2階に空いている部屋でうさぎ部屋を作ればエアコンは必要ないのでしょうか?
前の仔を理由もわからないまま7ヶ月で亡くしたのでこの仔は絶対元気で長生きしてほしいです。
これからもいろいろ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
5か月を過ぎれば結構頑丈になりますので、そのころにはエアコンなしでも(5℃以下にならなければ)問題ないと思います。
ただ健康なことが大前提ですので、やはり定期的な検診は必要かもしれません
@@usagi_channel
お返事 ありがとうございます。
2ヶ月に一度病院に診察と爪切りに行っています。
あまりウンチが出ないなぁと思ったら心配で即病院に行きます😅
我が家は、オイルヒーターとパネルヒータで、快適温度18度ぐらいで過ごしてます
オイルヒーターあたりが、熱くなりすぎなくて確かによいかもしれませんね
我が家では暖房を使用していないリビングでケージの温度計が19〜21℃、朝起きて来て13〜15℃で推移しているのでダンボールの囲いがあれば今は大丈夫そうと言うことがわかり安心しました。
保温電球や赤外線ヒーターを見ていたのですが、低温やけどまで考えが至っていませんでした。指摘して貰えて良かったです。寒さが厳しくなってきたらエアコンが安全かな。
寒暖差が6℃以内であれば問題ないと思います^^
初めてコメントします。年中換毛期のお話、目から鱗でした...!うちの子はまだ若い(3ヶ月)ので24時間22〜24度になるようエアコン管理していますが、大人になったら冬はエアコンやめようと思います。いつもためになるお話ありがとうございます!
そもそも日本という本来の生息地とはかなり違う地域で飼育しているので、なかなか折り合いをつけるのが難しいですよね^^;
先生富山の方だったんですね。自分も北陸住みなのでこの動画みてなんだか安心しました。寒いと思い今の時期はケージに毛布かぶせてますがいらない感じですか?かけても全体おわなくても大丈夫な感じですか?それだけじゃ寒いと思い保温材シート?囲えばいいと考えてましたがそこまでする必要なさそうですよね。🤔
室温が基本6度以上で、風の流れがなければ上は明けておいたほうが良いと思います
いつも貴重なお話ありがとうございます😊
常に20度前後を目安にしていましたが、9歳のうちの子には適温だとわかり安心しました。ただ、耳を触ると少しひんやりしているので、もう少し室温を上げた方が良いのでしょうか。
よく耳の温度のことを聞かれることがあるのですが、全く気にしたことがないです。
基本的にうさぎの体温は直腸体温だけが信頼のおける目安で、耳の温度は外気温にそのまま影響を受けるので、冷たいからと言って気にすることはないと思っています。
リビングで愛うさぎと術後は毎日寝てます。(夏に子宮頸がんと卵巣嚢腫で手術しました)床暖房で調節してますが大丈夫かな?と心配です
暑くなりすぎなければめったなことはないと思います
@@usagi_channel 一番低い温度にしてます。(夜のみ)
いつも拝見してます。
今7歳なのですが、毎朝ベランダに出たがってしばらくの間走り回ってます。
さすがに人間は寒いのですが、強制的に換気できるしいいのですが、とはいえ
高齢になってきて、温度を考えないといけないかな?と思っていたので、参考になりました。
お役に立ててとてもうれしいです^^
毎回とても参考になる情報をありがとうございます。いつも拝見させていただいています。
私は公園で飼育しているうさぎ(1羽)のお世話をボランティアでしていますが、千葉でもこれからの季節朝晩の気温や真冬は寒くなりますので、対策を悩んでおります。外飼いのうさぎさんの冬場の対策として何かアドバイスいただければ幸いです。外飼いでしたらやはりスポット的な暖房でもあったほうが良いと思われますか?ちなみに、12月までにうさぎ小屋に電気を通す予定です。
雨風をよけられる小屋があれば、おそらく耐えてくれるとは思います。
うちの病院にも外会のうさぎさんは何軒か来られていますが、富山県ですら冬はめったなことがなく、梅雨夏が修羅場となります
お忙しい中お返事ありがとうございました。少し安心しました!やはり正念場は梅雨と夏ですょね‥‥。小屋の下部分はアクリル番で覆っていますが上の方は金網で外気と通通です。そのためエアコンなどは使えずです。でも夏の対策をなにかしなければと思います。先生ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
お迎えした所でバードヒーター勧められて付けてたんですけど外出時もつけっぱなしで心配だったんですが、ヒーター消してエアコンで調整してみようと思います!
一番低い温度設定の暖房で十分だと思いますよ
いつも勉強になる動画をありがとうございます。
9月から換毛が始まり、全身の毛が入れ換わるくらい抜けたのに、
最近また大換毛が始まりました。
先生の仰る通り温度のせいだと思います。
大量に換毛している場合、
ペレットは通常通りでいいのでしょうか?
栄養補給とか必要ですか?
体重をまめにチェックして、5%以上の変動がなければ、食事内容は変える必要がないと思います
えーっ😱😱😱ビックリしました⁉️ どうしよう、うちは山間部でもう今頃から夜間はエアコンの霜取りが酷くて使えず、オイルヒーターで22〜23くらいにしてます。私のお部屋で一緒に暮らしてます。私はポカポカで快適ですが、うさには🐰暑すぎなのでしょうか? この2、3日ぐっと夜間冷え込んできてて設定自体もあげてました。 近頃お尻のあたりに軟便がくっついてるのは、おやつのやり過ぎかと思ってましたが、もしかして暑過ぎたのでしょうか? しかもやはり年中換毛気味です。 今すぐに設定を落とします。
同でしょう24℃以下なら問題ないと思いますよ
あとは寒暖差ができなければと思います
@@usagi_channel 何か安心しました😮💨 ありがとうございます。
私は空き部屋を丸々、うさぎのために使っています。この場合、この部屋はリビングルームになるのでしょうか。それとも、ペットルームとなるのでしょうか。うさぎと過ごす初めての冬がやってきます🐰🤓
人間が長時間いる部屋(人間のために温度管理を忖度しなければいけない部屋)をリビングと思っていただければと思います。
今晩は。ペットヒーター今年は買いました。我が家は夏は暑く、冬は寒いです。一応入れていますが寒かったら乗るくらいですが、外した方が良いですか?
若いうちは暑ければよけるでしょうから、コードをかまないようだったら入れておいても問題はないと思います。
むしろ動きが緩慢になるお年寄りのうさぎさんのほうが低温やけどは危ないかもしれませんね
おはようございます。2羽のウサギ皆避けて居ます。寒かったら乗って居ます。若い子は隠れ家の上に置いています。4歳の子はすのこの上に置いています。
リビングで飼っている2歳のロップですが、10日ほど入院しうっ滞の治療をしました。まだ全回復とは言えず、不安な年末を過ごしています。
日中床暖をつけてますが、夜は消していたので寒暖差かと思いパネルヒーターを付けましたが、湿度は気にする必要ありますか?結構低いので心配しています。
梅雨夏の湿度は問題になることも多いですが、乾燥している分にはさほど問題はないと思います
生後3ヶ月のうさぎがいます。リビングで飼ってるんですが、朝の空気の入れ替えや掃除の際の換気をする場合はどうすれば良いでしょうか。
風の流れは体温を奪いますので、換気の間だけ、ケージの周りを大きい段ボールなどで囲ってあげたほうが良いかもしれません
最近、寒くなってきて家のうさぎは毛が立ているような時あるのですが、(人間の鳥肌のように)寒いからなんでしょうか?
どうでしょう?
さすがにちょっと見てみないとわからないですが、室内で今の時期にそこまで寒くないとは思うのですが(地域にもよりますかね)
4ヶ月のうさぎさんなのでうさぎさんのゲージのあたりの温度を22度くらいに保っています、朝うさぎさんの耳を触って見るとちょっと冷たかったりします。朝サークルにところに出してあげると 走り回ったりして耳も暖かくなるのですが 朝耳が少し冷たかったりするのは もう少し部屋を暖かくした方がいいのでしょうか? 耳が冷たいのは何か体調が悪い信号だったりしますか?
僕はあまり耳の温度を気にしたことがないです(よく聞かれるのですけど)。
少し安心しました。 耳が冷たい時うっ滞になったりとか気をつけた方がいいとか 、書いてあったりするので 心配してました
ありがとうございます。
いつも勉強になります!ありがとうございます!
質問です。暖房をつけると乾燥するので人間用に加湿器をつけるのですが、冬のうさぎにとって湿度はどれくらい気にすれば良いですか?
基本的にはそこまで気にする必要はないと思います。
僕は加湿するほどではないのではと考えています
そうなんですね!
去年はほぼ一日中うさぎのそばで加湿器つけてました^^;
湿度より気温差に気をつけます!
ありがとうございましたm(_ _)m
うちのこは4歳なのですが、暖かい方が好きみたいなので、不在のときも室温20℃+ケージ前に遠赤外線ヒーターをおいていました。最近ご飯をあげてもすぐに食べにこないのですが、暖かすぎて食欲に影響とかはありますか?
25℃を越えなければ問題ないと思いますよ
2才になる子をリビングで飼っています。家族がリビングで過ごしてる時は家族が25度位の暖房じゃ寒くて耐えられないので30度でガンガンつけて、寝る時や家にいない時は消しています。それだったらもう、暖房のない部屋で飼ってあげた方が良いんでしょうか?だけど気温が6度以下になっちゃう真冬とかは暖房がない部屋だとどうしてあげたら良いですか?
もし暖房がないと5度を下回るのでしたら、確かに暖房が必要だと思います。
ただ30℃でガンガンにというのはさすがにと思うので24℃以下で我慢していただくか、うさぎさん用のエアコン付きの部屋を用意してあげるかしたほうが良いのではないでしょうか
いつもためになる動画をありがとうございます!初めてうさぎを飼って、もうすぐ5ヶ月のネザーさんがいます。室温は15℃〜18℃の間でキープしているのですが、仕事から帰ってくると耳の先あたりがひんやりしていることがあります。活発に動き始めると暖かくなってくるのですが、これも問題はないでしょうか?
耳の温度はそんなに気にしなくてよいと思います
うさぎ専門店さんに、14度を下回るといけないかもと言われました
エアコンをつけなかったら、10度くらいです
寒暖差がなければ通常問題ないとは思うのですが、もし牧草の摂食量に陰りが出るなら、じりじり温度を上げて行ってもよいと思います。いきなり温度はあげず、1日1度ずつエアコンの温度をいじる程度が無難と思います。
@ さん、ありがとうございます。逆に太ってしまいました。
こんにちは。
うさぎを飼っています。
冬になってうちのうさぎは
牧草を食べなくなりました。
暖房を今までつけていたんですが、ここ最近そのせいか解らないのですが牧草を食べません。
食べても少しだけです。
夜は暖房切っているんですが、
そのときは夜中か朝に食べてるようでした。ただ、寒そうにしてたんで暖房は必要かなと思ってつけてましたが、やはり牧草を食べないです。
こんなことってあるんですか?
原因が暑さのせいか寒さのせいか、それが以下は全くわからないですが、牧草を食べなくなって12時間以内には(せめて24時間以内には)病院に連れて行ったほうが良いですよ。
すでに治っていてくれれば良いのですが、たとえペレットは完食していても、牧草を食べないのであれば診療対象だと思います。
@@usagi_channel 水切りかごをエサやりに使っていたのですがそれが気に入らなかったみたいです。
皿で今まで食べてたのですが
そっちのほうが食べます😊
ありがとうございました。
迷っていましたが、エアコンは付けっばなしにします。
環境によってはそのほうが良いこともあると思いますよ^^
梅雨と夏が危ないですよね
うさぎさんにとっては鬼門のシーズンですよね^^;
コメントありがとうございます!先生!!冬は全然元気そうです。うちの地方が暖かいので。夏はかなり酷暑なので、ガンガン冷房かけるつもりです!!人間は厚着して過ごします😆
この動画と関係ない質問で申し訳ないのですが、うちのうさぎは半年以上前に腸閉塞になりそこからずっとお腹の調子が良くなく、薬を飲み続けています。
そして時々軟便のようなものをするのですが、軟便をするのは日中が多く、最近は下痢のようなものもしています。
日中はチモシーをほとんど食べておらず、ずっと寝ているのですが、普通は日中も牧草をたべるものなのですか?
本来は24時間牧草を食べるものだと思います。
ここまで長期の問題になると、かなりうさぎで有名な病院でないと治療は難しい内容なのかもしれません。
@@usagi_channel
ありがとうございます。。
今もうさぎに強い病院で診てもらってるのですが、お腹の件に関しては半年以上薬を飲んでる状態なのでセカンドピニオンも考えてみます。
ロップイヤーとかネザーランドを外飼いする人はいないだろうけど、雑と言えば昭和時代の小学校ではジャパニーズホワイトが必ずいて、当たり前のように外飼いでしたけどね。あれはなんだったのでしょう。
なかなか過酷ですよね
ただ動物園や学校飼育動物が好きすぎて、この世界に入ってきたという側面もあるのでなかなか難しい問題ですよね^^;
いつも拝見させて頂いています( *´꒳`*)
勉強になる投稿ありがとうございます!
うさぎの妊娠についてお伺いしたいことがあるのですが可能でしょうか?💦
概要欄にあるメールアドレスに送っていただければ時間があるときに返信させていただきます
我が家のうさにもピンクのヒーター買ってあげたけど乗りゃあしねぇ。
寧ろ「コレ邪魔なんですけど」みたいな顔してたから撤去しました。
親の心子知らずですかね^^;
でもなくてよいと思います
4才の仔ですがお腹から冷えると軟便になる為、底にヒーターを設置しています。夜間はエアコンなしで小動物用の遠赤外線ヒーターも使用しています。これで軟便はなくなっています。耳も冷たくないです。年齢も個体差もあると思います。その仔に合ったやり方を見つけるべきでは?
本当ですね
その通りだと思います