【ブロッコリー】もうダメかと思っていたブロッコリーが大きくなった理由についてお話しします。【家庭菜園】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます!
たわらファームのサブチャンネルです。
質問などは、たわらファームの方のメインチャンネルにしていただけますと、答えられます!!
たわらファームのメインチャンネルはこちら
@たわらファーム
/ @tawarafarm
たわら園芸チャンネルはこちら
/ @tawaraengei
このチャンネルでは、メインチャンネルでは話せなかった情報や、作業風景や農家の日常を撮っていきます。
是非参考にしてください!
NG場面や、ハプニング集はSNSで発信してます!
インスタ /
Twitter / tawarafarm
是非登録よろしくお願いします!!!
たわらファーム ユースケ
#農業#家庭菜園#気軽にコメントしてください!
我が家は茎ブロッコリーはヒヨドリに葉っぱをついばまれて、幾つかそこからカビがきてました🥲
傷から菌が入ったんでしょうね。
次からは防鳥ヒモを張る事にします。
うちの9月撒きの収穫できずに年越しさせたブロッコリーは花蕾付いてきました うちは中央の花蕾をすぐ摘んで脇芽を収穫していく方法をとるので2月後半から4月あたりまで収穫できそうです
静岡中部10月上のブロッコリー
1月中旬から花蕾付きましたが、伸び悩んでいます。たわらファームさんの言う通りここ数日成長している気がします
家庭菜園で2株だけ育てていますが、花蕾が2~3センチなのに、わき芽が出てきています。
花蕾とわき芽のどちらを育てたらよいか教えてください。
ウチの子も4株しか植えてないけど小さいです…種類にもよるのかな?水やり多めにしてみます!
うちの放置ブロッコリーも、ここに1週間でワーッとおおきくなってました!
小さくても、もういいかなぁ…と思ってたから嬉しいです♪