最も打鍵感に優れたRapid Triggerキーボード Arbiter Studio Polar 65 & Yuki Aim Polar 65

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 53

  • @みゅ-z1l
    @みゅ-z1l Год назад +15

    カスタムなしでこの音はまじ神やな

  • @Petr1ch0r_rain
    @Petr1ch0r_rain Год назад +8

    音だけで満足するな、打鍵感マジで神
    音で想像する5倍は神

    • @418_Im_a_teapod
      @418_Im_a_teapod 10 месяцев назад +1

      音と打鍵感に重点置くならmonsgeekのm1にbanana splitくっつけた方がいい
      すなわち自作こそ正義( ◜ω◝ )

  • @0lynace
    @0lynace Год назад +15

    音が良すぎるな

    • @mionigg
      @mionigg  Год назад +2

      個人的にカスタム要らないですね。素晴らしいです。

    • @0lynace
      @0lynace Год назад

      @@mionigg せっかくHuntsman v3 pro買ったのに迷っちゃいますね🤔

  • @karoru00
    @karoru00 Год назад +2

    YukiAim購入したのでいろいろ検証してます。通常版も質感いいですね。

  • @ragilispec
    @ragilispec Год назад +4

    12/1にラピドリの高速化とかの改善ファームウェアが出たっぽいので、それでラピドリは改善するかもしれない

  • @ぜんた-c3w
    @ぜんた-c3w Год назад +3

    ミオニさんがレビューするやつとりあえず全部欲しくなる😤

  • @uraraita.0911
    @uraraita.0911 Год назад +5

    音が凄く心地いいですね... デザインもかなり好みなので欲しいです。
    Yuki Aimの方はもう再販ないんでしたっけ...?知っている方がおりましたら教えて頂けると幸いです。

    • @uraraita.0911
      @uraraita.0911 Год назад

      @@ChimPoco-PoCoChimすみません、以外とこういうの好きなもので...w

    • @sh__2642
      @sh__2642 11 месяцев назад

      @@ChimPoco-PoCoChim何歳になっても男はこういうの好きやねん👍

    • @418_Im_a_teapod
      @418_Im_a_teapod 10 месяцев назад

      Gmkのキーキャップ買ってつけた方がデザイン音共に幸せになれる

  • @risso-l6e
    @risso-l6e Год назад +3

    今年が終わる前にソフトウェアが出るでしょうか?

  • @PiggyPuggy32
    @PiggyPuggy32 Год назад +1

    yumi aimの方打鍵感いいな〜🤤
    ラピトリの精度的に要観察ってとこか?🤔

  • @zell_0v0
    @zell_0v0 Год назад +1

    打鍵音重視のキーボードで悩んでます。
    音はコツコツ、低音気味でpolar65やperformance base65といった音が好みです。
    その他にこういった打鍵音のゲーミングキーボードはありますか?

  • @cmsrm3
    @cmsrm3 Год назад +1

    今安いらしいし他キーボード改造してこのキーボードくらいの質にしようとしたらもっと金かかりそうだし年内完成するならありだな

  • @rikku3732
    @rikku3732 Год назад

    現在確認したところソフトウェアがあるようなのですが使ってみて性能や不具合などはなおりましたか?

  • @OWL-24
    @OWL-24 7 месяцев назад +1

    75%かTKLでてほしいなぁ

  • @kuukiire
    @kuukiire Год назад +2

    すみません、gateron KS 20互換スイッチを差し込んだ時の挙動が気になります。

  • @xypan5552
    @xypan5552 Год назад +1

    is this same as vgn vxe atk68 ?

  • @dekky0726
    @dekky0726 Год назад +1

    深く押し込んだ時のラピトリの反応ほんとに悪いので早く改善して欲しいです

  • @gnt0095
    @gnt0095 Год назад

    こちら底打ち時の金属音などは如何でしょうか?

  • @ch-fr4xc
    @ch-fr4xc Год назад +4

    先日の打鍵音比較動画でこれが1番気になってるんだけど65%もUS配列も使ったことないからなかなか手が出ない
    無難にhuntsman v3 tklでいいんかな〜

    • @kuukiire
      @kuukiire Год назад

      65%なのは慣れる。ANSI配列なのは長文メールとかしないなら問題無いと思う。

    • @milkponzu_0
      @milkponzu_0 Год назад +1

      普段使いもするならTKL日本語配列が使いやすいかも...

    • @ははは-w4r
      @ははは-w4r Год назад

      一般的にはバネより磁気の方が耐久性が高いって言われてるよね

  • @JH_62
    @JH_62 Год назад

    yuki aim keyboardの性能はどうですか?

  • @白湯-e1h
    @白湯-e1h Год назад

    キーボードにendとhomeが見当たらないのですが、fnキーと同時押しなどで使えたりしますか?

  • @BJ_zzz_86
    @BJ_zzz_86 Год назад

    ユキエイムモデルを購入したのですがラピッドトリガーはオフにすることはできないでしょうか?
    わかる方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか?

  • @user-kl6qc3je9x
    @user-kl6qc3je9x Год назад +7

    正直今キーボード買うならhantsman
    v3でいいですか?

    • @kloudy4956
      @kloudy4956 Год назад

      金あるならzenaim
      そこまで出したくないならhuntsman

    • @令和太郎-m8o
      @令和太郎-m8o Год назад

      @@kloudy4956リアルフォースのGX-1ってどうなんですか?
      今使ってるのリアルフォースのキーボードなんで、GX-1にでもしてみようかなって思ってたんですけど

    • @Hnc-en1pz
      @Hnc-en1pz Год назад

      @@令和太郎-m8oキルスイッチがow apexで強いからそれらのゲームするならgx1はアリ 打鍵感は結構好みあるけど

    • @kloudy4956
      @kloudy4956 Год назад

      @@令和太郎-m8o ラピトリが付いてさえいれば大差はないので全然ありですが、それぞれのキーボードの強み等、細かいところを考慮すると自分は選びません
      gx1の強みはキルスイッチです

  • @ぴんぐー-f3x
    @ぴんぐー-f3x 9 месяцев назад

    壊れやすい?

  • @unchikong2404
    @unchikong2404 Год назад

    公式サイトとふもっふだと表記上はふもっふ割高だけど公式だとプラスでかかるでかい金あるんですかね?

    • @灰色のサイ
      @灰色のサイ Год назад

      送料とか関税がかかるのかなと思います。ただ、セールやってるっぽいので今買うなら公式の方が安いのかもしれないです。

  • @p1non_fps
    @p1non_fps Год назад

    このキーボードとwootingの違いってキー周りと本体重量とソフトウェアある無し以外で何かありますか

  • @soyute
    @soyute 9 месяцев назад

    いまユキエイムのキーボードが欲しいと思ってる人は悪いことは言わないから絶対通常版もしくはネオトーキョーにしたほうがいい、アップデートで3万円をどぶに捨てることになる

    • @uraraita.0911
      @uraraita.0911 9 месяцев назад

      ラピトリの反応が悪いのってそういう事ですかね...?リセットポイントを0.1に設定しても、1mmくらい離さないと反応しないんです、、

    • @soyute
      @soyute 9 месяцев назад +1

      @@uraraita.0911
      私の個体はアップデートで完全にお亡くなりになってしまったので、反応が悪いだけならまだ救えると思います...

    • @uraraita.0911
      @uraraita.0911 9 месяцев назад

      @@soyute 具体的にどうなりました、、?教えていただけると嬉しいです

    • @soyute
      @soyute 9 месяцев назад +1

      @@uraraita.0911
      キー入力が一切出来ず、初期化すら出来なくなってしまいました。一応交換対応の依頼はしたのですが、今後もこうなる可能性があると考えると、かなり気に入っていた分ショックが大きいですね..

    • @uraraita.0911
      @uraraita.0911 9 месяцев назад

      @@soyute 悲しいですね...。どうにか今後のアップデートでなんとかならないものでしょうか、、

  • @atmark6063
    @atmark6063 Год назад +1

    polar65を公式サイトで注文した場合何日程度で届くのでしょうか

    • @azusa2595
      @azusa2595 Год назад +3

      5日程度で届きましたよ〜

    • @Ftfifryfsrio
      @Ftfifryfsrio Год назад

      ​@@azusa2595送料ってどうでしたか?

  • @27win
    @27win Год назад +4

    Polar買おうかと思ってたけどラピッドトリガーの精度の話で買うのやめた
    ユキエイムも同じですか?
    また、関係ないけど今のwootingどのくらいで届くか知ってる人いますか?

    • @-momijiruki-
      @-momijiruki- Год назад +1

      自分はWooting届くまで4ヶ月位かかりました