#607

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 私がこれまで使用してきた中で過去最高と言っても過言ではないカメラバッグ「PGYTECH OneMo 2 Backpack 35L」のレビューです。とくかくこのカメラバッグは使う人を驚かすギミックが盛りだくさん。細部に渡って配慮されたとても高品質なカメラバッグです。見ると欲しくなる可能性大なので、心して最後までご覧ください。
    ・セキドオンラインストア[期間限定10%OFFクーポンコード:U62AEFMC]  6/30まで
    bit.ly/skd_OneMo2
    ・PGYTECH Onemo 2 バックパック:
    bit.ly/3IDPieH
    amzn.to/3WshAyw
    ・PGYTECH JAPAN
    bit.ly/pgy_OneMo2
    割引コード:Takanori10
    amzn.to/3MQhttk
    amzn.to/3MRGYdJ
    ・けーたろうRUclips
    / @k-tarou
    ・けーたろうTwitter
    / ktarou_photo
    ・サブチャンネル「カメラマン矢沢のソロ活動」
    / @yazawatakanori_sub
    ・矢沢Twitter
    / yazawa_takanori
    ・矢沢Instagram
    / takanori_yazawa
    ・矢沢TikTok
    / takanoriyazawa
    *Facebookは直接の友人知人に限らせて頂いております(友達リクエストしないでください)
    ■矢沢の主な仕事用機材(現行品のみ記載)
    Nikon Z9
    amzn.to/3tCoZPd
    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8S
    amzn.to/3I5I8gG
    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
    amzn.to/3HerMTR
    NIKKOR Z 14-30mm f/4S
    amzn.to/3zw5lHB
    Nikon レンズフィルター ARCREST PROTECTION FILTER
    amzn.to/3aKY50j
    Nikon Zfc
    amzn.to/3mA4DS7
    NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー
    amzn.to/3zxOEf4
    NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
    amzn.to/3HesCQv
    NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Edition
    amzn.to/3zqmSRI
    Sony α7SM3 ボディ ILCE-7SM3
    amzn.to/3bDejqT
    Sony ILME-FX3
    amzn.to/3KhGcUa
    Sony SEL1635GM
    amzn.to/3xGPbKv
    Sony SEL2470GM
    amzn.to/3HkqXJ1
    ProGrade Digital COBALT 325GB
    amzn.to/3xEvbb3
    Sony CFexpress Type B メモリーカード 128GB
    amzn.to/2EZRQ9f
    Sony CFexpress Type B/XQD メモリーカードリーダー
    amzn.to/3ibowe3
    Sony CFexpress タイプA 160GB
    amzn.to/3zwt22S
    Sony CFexpress Type A SDメモリーカードリーダー
    amzn.to/3xpBnmh
    Profoto B10X オフカメラフラッシュデュオキット
    amzn.to/3tqbqBx
    Profoto A1 AirTTL-N
    amzn.to/33vErQd
    Profoto B1 ストロボ用ワイヤレストランスミッター Air Remote TTL-N
    amzn.to/31pHnez
    Profoto クリックオクタソフトボックス
    amzn.to/3mA45vJ
    Profoto アンブレラ ディープ ホワイト XL 165cm
    amzn.to/3NDjDKS
    COMETモノブロックストロボ TWINKLE04F-RS
    amzn.to/39XHiCQ
    SMDV SPEEDBOX-A100アルミリング
    amzn.to/39XMIhc
    DJI ROONIN RSC 2
    amzn.to/3xlMEUD
    GoPro HERO9 Black
    amzn.to/2M8XCc2
    Amaran 200x
    amzn.to/3xebqG4
    NANLITE Forza 300B
    amzn.to/3HgpJyE
    Godox SL100
    amzn.to/3QhIq8S
    thinkTANKphoto エアポートセキュリティV3.0
    amzn.to/2DJ5s7R
    thinkTANKphoto ローリングバックパックV2.0
    amzn.to/2XzJiw6
    MOUTH マウス トートバッグ
    amzn.to/2Pw4EWN
    H&Y K-Series Balancer GND set
    hy-filter-japa...
    H&Y REVORING Black Mist 67-82mm
    hy-filter-japa...
    ■収録・生配信時使用機材
    Desview T2
    amzn.to/2SdQkHr
    YoloBox Pro
    amzn.to/3O7eIlb
    SYNCO Amazon
    amzn.to/3phlgTS
    7RYMS iRay DW20 (ワイヤレスラベリアマイク 2.4Gワイヤレスマイク)
    amzn.to/3EdReqY
    Amazon Accsoon M1
    amzn.to/3xC3U9X
    SYNCO-P2T-Type C
    amzn.to/3QdUxE4
    Sony XLRアダプターキット XLR-K2M
    amzn.to/3gpOfyU
    Sony マルチバッテリーアダプターキット NPA-MQZ1K
    amzn.to/2BNny8a
    ProGrade Digital microSDXC GOLD 250R
    amzn.to/3HaPGQ0
    Manfrotto ミニ三脚 PIXIシリーズ PIXI EVO ボール雲台 レッド MTPIXIEVO-RD
    amzn.to/39Pelst
    Manfrotto 三脚 Befreeアドバンス アルミ 4段 自由雲台 レバーロック式L三脚キット
    amzn.to/2D2fLEp
    Manfrotto 3ウェイ雲台 MH01HY-3W
    amzn.to/3ttDunS
    Sony 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST
    amzn.to/33ocGZI
    FalconEyes F7 Fold RGB撮影ライト
    amzn.to/2PgU45L
    FalconEyes F7 12W RGBライト
    amzn.to/3k4bkcv

Комментарии • 72

  • @k-tarou
    @k-tarou Год назад +7

    こんにちは!けーたろうです。
    お久しぶりの登場です。
    今回は30分、カメラザックの話をしています。
    30分?そんなに?
    でもこのバック、本当に高機能です。
    ぜひ皆さんもご覧ください。
    間違いなく、これは買います✌

  • @ゲッシーさん
    @ゲッシーさん 5 месяцев назад

    こちらのレビューから購入させて頂き、無事届きました。
    付属のショルダーバッグもしっかりしていてコスパも良く満足度の高い買い物が出来ました。
    ありがとうございます!!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  5 месяцев назад

      ,お役に立てて幸いです!

  • @tree_big
    @tree_big Год назад +1

    動画ありがとうございます。
    Z9+70-200mmが入る深さのあるカメラバッグなので前から気になっていました。
    けーたろうさんの反応が自然で面白く、とても見ていてほのぼのする動画でした😊

    • @k-tarou
      @k-tarou Год назад +1

      ありがとうございます!これはすごく良かったです。おれも欲しいです✌

  • @ヨンニッパ
    @ヨンニッパ Год назад +5

    たくさん入れると重くなるのでその場合にどうなるか気になりますね。 腰ベルトが弱そうなので、どこまで支えられるかあたり。

  • @nahoanan
    @nahoanan Год назад +3

    テントを持って行かない山の一泊だったら25Lでもこれ一つで行けました(持って行くカメラとレンズはある程度絞りますが)。
    自分が25Lにした理由は新幹線の席なら足下に置けるからです。
    キャリーも持って行くとさすがに人が多い時期は棚上にリュックも置けず足下が窮屈になってしまいますが25Lなら余裕があります。
    25Lでもカメラ2台、小三元レンズ3本、望遠レンズ1本が収納できるので大満足です。

    • @k-tarou
      @k-tarou Год назад

      山一泊行けましたか!悩ましいですね〜

  • @田中太郎-c7e3r
    @田中太郎-c7e3r Год назад +3

    ジンバル用スペースがあってRSC2が収まるのは凄いですね
    ジンバルを入れてもメインのカメラ用スペースを阻害しないし、自分もジンバルを使うので欲しくなりました
    ただ最近は腰がしんどくなってきてデカくて沢山はいればいいってもんじゃないことを体感してるのでサイズは迷うところです

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +2

      私は大は小を兼ねるという考え方です。
      必ず満タンにしなければならない訳じゃないですし、出先で思いがけず荷物が増えたような時に入らない方がストレスなので。

  • @ryuhiugu
    @ryuhiugu Год назад

    これちょうど買うか悩んでたんですよね~
    レビュー助かります!

  • @石塚誠-b7i
    @石塚誠-b7i Год назад +1

    レンズバッグも付いているって良いですね☺

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      レンズ用という訳ではないですが、サブ的に使えるものが一緒についているのはいいですよね。

  • @thenoriito
    @thenoriito Год назад

    ギミック盛り沢山で良いですねー🤩

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      容量が増えるのがいいですね。出先で荷物が増えること多々あるので😊

  • @sierra310m
    @sierra310m Год назад

    これは熱い!
    矢沢さんありがとうございます

  • @aki0701
    @aki0701 Год назад

    三脚も収納できるカメラバックいいですね。こんなバック探してました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      トラベル三脚なら余裕なので、良いと思いますよ😁

  • @whiteriver556
    @whiteriver556 Год назад +1

    あーまたとんでもない物を紹介してくれちゃいましたね。
    Z9買って今のバックが窮屈になったので
    悩んでいました。
    金がないので検索しないようにしてたのに・・ 仕切り版はピークデザインに似てますね。

  • @toshismgfz700
    @toshismgfz700 Год назад

    矢沢さんおはよう御座います
    このカメラバッグ良いですね
    今使用してるのが、だいぶ傷んで来たので更新しようと考えていたところだったので、タイミングよく見られてよかったです
    いつも動画用で1台、写真用で2台持って行くので容量的にも丁度よさそうです
    いつも動画楽しく拝見させて頂いてます
    次の動画も楽しみにしています。😮

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      いつもご視聴ありがとうございます。
      タイミング良く何よりです。ぜひぜひ😄

  • @unlimitedlegend2
    @unlimitedlegend2 Год назад

    ピークデザインのバックパックから更新しようかちょっと悩んでいたのでレビュー助かりますありがとうございます♫

  • @takafumiooguro273
    @takafumiooguro273 Год назад

    矢沢さんのこの動画を思いだして、こちらの カメラバックを購入しました^ ^細かくレビューしてくれて助かりました。
    z9 2台に24-70,70-200と、ストロボを入れて、よさこい祭りを撮影するので、活躍してくれると思います^ ^ただ。。。台風が影響しないといいですが汗

  • @kordie_photo
    @kordie_photo Год назад

    内容と関係ないのですが、俯瞰のカメラは上下逆さにした方が違和感ないような気がしました。つまり矢沢さんたちの手が画面下から出てくると解説者の目線同様に見れて(自分でもいじってる感が出て)良かったかなと。一私見です。🙇🏻‍♂️

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      なるほど。参考にさせて頂きます。

  • @franklbecchitanabe
    @franklbecchitanabe Год назад +5

    数多くカメラバック沼にハマりましたけど…最終的にはリュックの機能性よりカメラとレンズが5キロ超えるので リュック本体は1㌔前後の軽いのじゃないと背負えないことが分かりました。 だいたいのカメラバックがクッションを多く使ってて②㌔前後の重さになって無理でした。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      そのくらいの重量になるとキャリーの方が現実的かもしれませんね。

  • @大和撫子-w4m
    @大和撫子-w4m Год назад

    私にはオーバースペックでしたが、価格的にも良いですね!小さいモデルを調べてみます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      小さい方でも結構入ると思うので、ぜひぜひ😄

  • @6h6j7ity4s
    @6h6j7ity4s Год назад

    解説ありがとうございます〜
    ショルダーバッグをメインのバックの底にくっつけることは出来るんですか〜?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      できますよ♪

    • @6h6j7ity4s
      @6h6j7ity4s Год назад

      ⁠@@yazawatakanoriリュックの底の三脚とかを固定する4つの留め具のようなところにどうやってショルダーバッグつけれますか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      @@6h6j7ity4s 2か所で引っ掛ける感じです。なので歩くと揺れます。

  • @さすらいの旅芸人
    @さすらいの旅芸人 Год назад +2

    ONE MO LITEを購入したのですが、小物が入らず悩んでました。また、外皮が意外に弱いのも難点でした。
    2の35リットルは外皮も強くなっているようで、とても魅力的なのですが、フロントポケットがジッパー2回開けないと物を入れられないのがネックで迷い中です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      動画の中では仕組みを見せるために全部空けていますが、上部だけ開けることもできるので、それほど面倒では無いと思いますけどねぇ。

    • @さすらいの旅芸人
      @さすらいの旅芸人 Год назад +1

      @@yazawatakanoriさん
      いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
      ONE MOは1から2になって、かなり改良されたと感じています。
      フロントポケットの内側は、仕切やミニポケットが増えてますし…
      何より35についた上面ポケット‼️
      欲しいです🤔
      あくまでケチをつければ…ですが
      ①フロントポケットに一回で開く部分があれば嬉しい
      ②サイド上ポケットの容量を増やしてくれると嬉しい
      ③リュックベルト部の携帯入れ?の
      材質をもう少し強くして欲しい
      (伸びやすいぶん、破れやすそうで…)
      ONE MO 2 35は、懐に余裕かあれば
      すぐにでも買いたいバッグになりました。
      レビューいただきありがとうございます😊

  • @2002panya
    @2002panya Год назад +1

    ほしいけど
    手軽なカメラ バックパック購入したので
    ローラー式のお買い得品がいまは組み合わせ的によいかな~と試行錯誤中です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      じゃあシンクタンクのローリングバッグパックありがいいかもですね。

  • @araisyohei
    @araisyohei Год назад

    こんにちは。もろんのんさんの動画からお邪魔させていただきました。普段お使いの際で数泊使われる際には衣類は別でパックされてますか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      衣類をどうするかは特に決めていません。その時の機材量や季節にも因りますし。
      嵩張る場合は衣類だけ宅急便で送る時もあります。

    • @araisyohei
      @araisyohei Год назад

      ありがとうございます!これまでは衣類と一部の備品などを発送していたので、参考にさせていただきます!

  • @Mochi-0401
    @Mochi-0401 Год назад

    これはとても良さそうですね。
    Z9を入れていた部分にD6は入りますかね??Z9でギリギリだとするとD6は少し厳しいのかなと思って質問しました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      上部にD6は厳しいと思います。
      ただ、バッグの下部の方であればもう少し深いのでD6でも大丈夫かと。
      不安なようでしたらメーカーに聞いてからご購入ください。

  • @B747-b8u
    @B747-b8u Год назад +3

    昨年矢澤さんから紹介されたManfrottoリュック購入しました。
    これも魅力的的ですね!
    でも、調子に乗ってあれもこれもと詰め込むと、かなりの重量になってしまいます( ; ; )

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      大容量のカメラバッグは重さとのせめぎあいがありますね。その辺はご自身の体力と運用方法でご判断いただければと。

  • @昨日のジョー-w1n
    @昨日のジョー-w1n Год назад

    東パソのTシャツ良いですね!

  • @コウ-n8b
    @コウ-n8b Год назад

    仕切りを動かせばZ9一台ならZ445つけて70-200と24-70持っていけそうですね!
    ついこの間、遠征用のカメラバッグ購入したばかりですが欲しくなり目に毒です😅

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      魅力的な物を紹介してすみませんw

  • @brainistJapan
    @brainistJapan Год назад

    リンクがアメリカ版Amazonにつながっていますが、日本でも買えますか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      日本でも買えますが、現在概要欄に記載されている割引コードが適用されるか分からないのでメーカーの方に問い合わせています。
      少々お待ちください。

  • @ゆう22
    @ゆう22 Год назад

    Z9+Z70ー200 2.8をつけたままで、上からでもアクセス出来るとおっしゃっていましたが、ちゃんと出し入れ可能ですか?
    サイドだけでなく上からもアクセスできれば購入します。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      ペンタ部分が引っかかりますが、取り出すことは可能です。
      ただ、この動画公開後半日で売り切れたので、現在国内の販売サイトは入荷待ちですね。

    • @ゆう22
      @ゆう22 Год назад

      @@yazawatakanori
      回答ありがとうございます!
      取り出すことが可能ということで、販売が再開したら購入します!

  • @grb5962
    @grb5962 Год назад +1

    ゆーとびさんが使ってたので僕も買って使ってるんですけど、知らない機能があってびっくりしました笑

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +2

      ゆーとび君が紹介しているのはひとつ前の型ですね。
      それからはだいぶ進化していると思います😊

    • @grb5962
      @grb5962 Год назад

      そうなんですね!
      ありがとうございます。

  • @hachapuricamera9440
    @hachapuricamera9440 Год назад

    コメントは初ですが、いつも楽しく拝見しております。ありがとうございます。
    Z8+24−70or120 と Z9+70-200 をレンズを付けたまま安全に収納できて、Z9+70-200の方はサッと取り出せるカメラバッグをまさにちょうど探していました。初代onemoも使っているのですが、2では水平の仕切りを好きな位置につけられるんですね。
    ひとつ教えて頂きたいのですが、上部から Z9+70-200 の出し入れはできますか?日本代理店のセキドのサイトでは、開口部の幅が10cm弱のようなので、うまく素材が曲がってくれて15cm幅のZ9が通るかどうか気になっております。
    これからも本気の現場で使っている矢沢さんの動画を楽しみにしています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      コメントありがとうございます。
      上部からZ9の取り出す場合、若干の引っかかりはありますが取り出せなくはありません。
      Z9なら横からの方が取り出しやすいですね。

    • @hachapuricamera9440
      @hachapuricamera9440 Год назад

      @@yazawatakanori ありがとうございます!クーポン使わせて頂いて買います!

  • @sagittariusken
    @sagittariusken Год назад +1

    カメラリュック、3つ目になりそうな予感です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад +1

      当然、違うメーカーの商品買うんですよね😁

    • @sagittariusken
      @sagittariusken Год назад

      @@yazawatakanori いつか「それ、良いですね!」と言わせてみたいですw
      ※今回のアイテムに勝てるのもを探し出せる気が今はしていないですw

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      @@sagittariusken これ完成度高いですからねぇ。

  • @takitokk8997
    @takitokk8997 Год назад

    PGYTECHは実現しようとしている機能など分かりやすいスペックは素晴らしいのですが、チャックの造りや各種の紐の質感など触ってみないと分からない点についてはイマイチな印象です。
    お近くに大きな家電量販店がある人は一度手に取って検討してみることをオススメします。
    スペックに現れない部分の質感という観点では何だかんだピークデザインがいいなと思いますが、そればかりでつまらないので他のメーカーもチャレンジしたいなと思います。
    フルサイズミラーレスボディ×2、大きめのレンズ×4くらい入るカバンでオススメどなたかないでしょうか。

  • @Mochi-0401
    @Mochi-0401 Год назад +1

    これはとても良さそうですね。
    Z9を入れていた部分にD6は入りますかね??Z9でギリギリだとするとD6は少し厳しいのかなと思って質問しました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  Год назад

      上部にD6は厳しいと思いますが、下部ならいけるかもです。
      ただ、保証はできないのでメーカーに聞いてみてください。