2016: 夜のサーカス 2017: short movie 2018: who killed un owen? 2019:witches night--------- チルノは覚醒サマーデイズ!【Off Vocal】 2020: 戎瓔花は積み上げたい ---------赤蛮奇Animation-------無意識レクイエム-------???
I just have an extreme appreciation for people that do stuff while they are surrounded by flames, let it be dancing, singing, posing or whatever; Just seeing people surrounded by flames doing things makes me love it. Great to see another fantastic piece of animation by you!
魔女が処刑されてんのに最後は
「魔女たちの歌が響く」ってんの
最高に皮肉っぽくて好き
『今宵はマスカレード』のところでアリスが炎の中で舞ってるの好きすぎる
人々の手で火刑に処された、というのも彼女らの魔法で見せた幻(身代わり=駒で演じる人形劇)に過ぎなかった、という解釈をしている
日本人だあー!!!!!!!!!!!!
なにそれかっこいい
私が聞いたことあるのは、魔女狩りは基本火刑だけど魔女側は魔法で火傷しないよう対策して、火のくすぐったい感触を一通り楽しんだら死んだフリして逃げるっていう話だけど、ぶっちゃけ主の解釈の方が私好きだわ()
にしても、何を鍋で作ってたんだろ?
@@ミヤ-k9d
多分途中でアリスとパチュリーが猫になってたから、魔女を猫にする薬…とかですかね?
狩人はどちらでしょうって
人間が魔女を狩りに来てるけど
来たせいで魔女に逆に狩られるのか、
魔女を狩人(人殺し)と言うけど
人間も私達を殺そうとしてるだろ?って言いたいのか
2つの意味に取れる気がする
天才じゃん
栗原さん???
なんか例えが最近だなって思ったけど3日前かよ
やだ.....神曲&神PV.....
「ビルラ」ってとこすっごい好き
狂ってる系ってかっこよくて好き
しろきつね 同じくです!
〈Witches night〉
〈ウィッチズナイト〉
魔女達の夜ってことです
1:08 1:08 1:08
1:08 1:08 1:08
一年後ですんまへん
半分目が見えてないのも良き( ´ ▽ ` )
それなかっこいいよね!
最後のサビ前の「なんて綺麗」の所好きだわ
それな
分かる〜♡
綺麗な高音でいいよね
1:20 ここランプの光の形が凶になってるの細かくて好き
3:10 ここの魔理沙の表情と手を開くところもう最高すぎる
歌詞の「見せてあげるわ」ともなんとなくマッチしてる動きだなーと感じてめっちゃ良い。
すごくかっこいい、大好き
見せてあげるわ、のところの魔理沙滅茶苦茶好き
私は[なんて綺麗]の所の
まりさ可愛いと想いました!
3:08 どうぞ
@@Konichiwakonbanwa わぁ!ありがとうございます!この場面ほんと好きなんです、ありがとうございます!
@yves 0576 同士がいた…
本当は、見せてあげるぜ!。って言うけどね。
自分用です。(上字幕英語無し)
深い森 古びた館で
今日も誰かの声がする
グツグツ煮えるお鍋を囲み
笑う声 誰のもの?
今宵 月が満月だから
因果もほら跳ね回る
crazy 悪い夢でも見てたの?
楽しい夢はこれからよ
コウモリの翼に
トカゲの丸焼きと
ほんのー雫の
罪を垂らしたら
さあ お眠りなさい
魔法の合言葉 ビルラ
ほうき星が空を流れて
災いを連れてくるわ
群衆は恐怖に駆られて
正気を失うの
黒猫のパレードは続き
不吉で愉快な夜さ
crazy 悪い夢でも見てたの?
本当はそれが現実かも
甘い甘いケーキは
芳しい香りがする
さあ今
ドアが開く
今宵魔女逹の夜
誰かがまた迷い込んで
狩人はどちらでしょう
醒めぬ 夢の
続きを 早く早く 見させて
磔の人影
ベルベットのサテン
いま いま いま 幕開けて
さあほら 薪をくべて
舞い上がる蝶々よ
なんて綺麗
嗚呼 赤色のラズベリー
何もかもを照らしてゆく
その姿に焦がれた
私 いつか 空を舞う
今宵はマスカレイド
疑心暗鬼のナイフ 光る
狼と魔女裁判
けっして けっして
終わらぬ夢の宴
ずっと ずっと ずっと
見せてあげるわ
魔女逹の歌が響く
自分用でも助かります!!
ありがとうございます!!
1:07のビルラのときに絶妙に片目が隠れてるのすごい好き
分かります~(о´∀`о)
1:07はいいよねー!❤
かっこいいよね!
マジでこの人のPV好きすぎる件
なんかリアルだよな
4年前でこれはエグすぎる
「なんて綺麗」のところがまじで好き
同じく!鳥肌たった
@@バナナ-v3s めっちゃわかる!!
すげぇ……三人がちゃんと魔女してる
てかラストサビが好きすぎる。
一雫の 血を罪 と表現するのめっちゃ好き!!
このクオリティの高さは尋常じゃない。魔女組好きとしてはたまらないです。
やべぇ…毎日補給しに来てる気がする…
特に英語の部分と「なんて綺麗」
のところが好きすぎてリピート止まらん…もう全部好き泣
この3人凄い魔法使い感が溢れてる...
魔理沙、パチュリー、アリスみんなこの曲にあう。素敵。本当にクレイジー…
ほかにも東方には魔法を使える方もいますけどやっぱりこの三人がしっくりきますね
特に聖白蓮は魔法使い感無いですよね!!
@@横行覇道 そうなんだよなー。魔法使いッてよりかは比丘尼(女のお坊さん)にしかみえないんだよなー
@@曽我部亜希子 魔法使いって西洋なイメージがあるからかな 成美も魔法を使うようには見えないし
この曲は完全に西洋ですが、実は東洋側にも魔法はあります。私的には残りの魔法使いはこちらのような気がするので、魔理沙、パチュリー、アリスの方がこの曲はあってますね。
@@アリサ-u2qすみません…細かいかもしれませんがパチェリーではなく、パチュリーです。よくパチェとか言われるのでややこしいですよね。
2:39 3:04 の魔理沙やアリスの狂気を含んだ笑み好き
この曲を生み出した神アレンジ師であらせられるLiz Triangleはもうない
そしてこのPVを創って頂いた新たな神たる主に敬礼
でも森羅万象復活しなかったっけ?(間違いかも)
リズトラはサークル名なんでもうないの方が正しいかと思って。
指摘ども
@@p4c495 有能
+@@伊藤-u7p 返信有り難うございます
そしておかえりなさいLiz triangle
史実の魔女裁判に本物の魔女が紛れていても人間ごときに殺せるわけ無いわな
やべえ、激レアな粗を見つけちまった。
コウモリの翼とトカゲの丸焼きを鍋に放り込んでるシーンの影に注目
@ROF将軍
0:50~0:53辺りにて、人形がコウモリの翼とトカゲの丸焼きを鍋に放り込むシーンがあるんだけど、翼と丸焼きの影が存在していないのである。人形の手の影はちゃんとあるのに
案外鏡に映らない異形のコウモリとトカゲを入れたのかも知れません…
普通のものでは無く、常識から離れた生物を入れる事で完成する、みたいな。
いろんな考え方が出来て素敵…!!
鏡に映らないコウモリの羽を持つ奴と言えば吸血鬼ですよね、、、、、、あれ?吸血鬼って、、、、、、
パチェの動きが他の二人より控えめなのがいい感じ
まあパチェは体力ないなかね
平成最後に神曲をありがとう
東方の魔法使いは皆好きだからこういうのは嬉しい
パチュリーが体弱いっていうのが、ちゃんと表現されてる……(自分なりの解釈です)
かっこいい
嗚呼 赤色のラズベリーのところから後のところマジですこい...全部好きだけど。めっちゃこのリズムが好きすぐる...
おぉぉ!!めっちゃ良い...!!
皆魔女っぽい...悪い方の(ゴメンナサイ)
魔理沙もパチュリーもアリスもかっけぇぇ...!!
ですよね!
同じく
2:40くらいですかね
2:38←大好き
この曲まじ好きぃ
東方も西方素晴らしい……
1:09 ここむっちゃ魔理沙の魔女感がでてて鳥肌立った!
平成最後の日にこんな神PVが見れるなんて…!
最高ですぅ!!
勝手な妄想だけど、罪(血)を垂らしたのがアリスでもパッチェでもなく魔理沙なの、魔理沙が人間だからなのかなぁと
魔理沙をアリスとかパッチェさんのれっきとした魔女の味方をしてる人間と見れば余計納得できるきがする
個人的に人間なのに魔女?になろうとしているからだと思ったけど色んな意味にとれそうですよね。
魔理沙は魔法使い、言ってみれば魔法少女だからね
@@フラン可愛くねどっちでもいいんだよ
これ小さいころ見てトラウマになったの覚えてるわ。
時を経て克服しに来ました。神MVでした。
何度も何度も聴いててやっぱり素晴らしいんでもっとこの曲と映像伸びて・・・!!
やっぱりクオリティ高い。
どうやったらこんなの作れるんだ( ˘ω˘ )
まず、MMDを捨てましょう()
ナマケモノ ディズニーとかが使ってるやつで作ってるらしいで
ぽぽ
その時点でキチい……
(ΦωΦ+)ホホゥ....
まさか…ディズニーの…(あれれ?、手が震えてきたぞ?)
この曲を作ってくれた人マジでありがとーーーーーーー!!!
ワルプルギスの夜と魔女裁判がテーマになってるんやろうな...多分鍋で作ってたのは毒薬(当時毒薬を作ると魔女判定で火炙り)で黒猫は使い魔そんでこれがバレて魔女裁判で魔女って判定されて貼り付けにされて火炙りにされたんやろうなラヴォワザンって言う人が火炙りにされたんだけどその人が火炙りになったとき呪いの言葉を喚き散らしながら死んだらしいからそれを意識してるのか...?あと最後駒?が倒れてるのは三人が死んだ暗示って解釈が普通だけど意味深なシーンだよね
魔女裁判は酷い話だった。
ん?何故にまどマギ
@@みゅー侍 ワルプルギスの夜はもともとまどマギのネタではないです。説明めんどいんで詳しくは調べてくれ
@@ジャックザリッパー-p3t ヴァルプルギスだろ?夜明けまで日を炊くんだっけ?
@@みゅー侍 ワルプルギスともヴァルプルギスとも言います。内容はそんな感じです
「黒猫のパレードが続き」
というところが魔女っぽく見えて
カッコいい😁
平成最後の神動画か…
最高!!!
それな(っ°∇°)⊃
分かるぅ〜
令和最初の神動画だ
@@よりひと2 それな
ですよね
開始0秒で気に入ったぞ!
令和になっても!私はこの曲をききつづける!
それ!!
同じく
そっかこの方達、、、
魔女だったわ( ´•ω•` )
ネタボソッ
原田愛子 アリスは人形使いって言われてるけど種族は魔法使いらしいね!
あと魔理沙以外人外っていうね笑
@@アヤ-s1f ネタですよ
@@アヤ-s1f ネタ←ここ大事
ネ タ だ よ (^ω^)
盛り上がるところがしっかりしてて最高すぎる✨😭
今まで知らなかったことを悔やむぜ…
君が作ったオーエンの動画が忘れなれないのは私だけではないハズ
夜のサーカスも!
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
私はフラン大好きだったからな…!!!
このお方のオーエンから東方入りましたww
そんな皆さんに
ドゾー( 。・∀・。)っRED
ほぉ…怖い系大丈夫なんですね。
2016: 夜のサーカス
2017: short movie
2018: who killed un owen?
2019:witches night--------- チルノは覚醒サマーデイズ!【Off Vocal】
2020: 戎瓔花は積み上げたい ---------赤蛮奇Animation-------無意識レクイエム-------???
Arigatou or Starry True next plz
he/she's making PVs for Liz Triangle songs
we all die
I think they made one for Clownpiece too!!!
@@dragonboimmdvideos That's the first one, 夜のサーカス, or roughly Yoru no Saakasu (Night Circus).
何年もかかっていいから PVをもっと出して欲しい
所々出てくる上海人形がかわええ
なんて綺麗って部分好き
なんかかっこいい
フラン 成美 白蓮「ハブられた...」
フラン「わたし他の二人と違って三人と同じぐらいベテランなのに…」
なりみ…?はくれん?
@@お絵かきカービィことはちレモ 成美(なるみ)ちゃんと白蓮(びゃくれん)ですね!
@@お絵かきカービィことはちレモ
天空璋4ボスの矢田寺 成美と
星蓮船6ボスの 聖 白蓮です。
矢田寺は魔法を使う程度の能力(生命操作)で聖 白蓮は魔法を使う程度の能力
なのでこの場に居ないということはコメ主さんの言ってる通りはぶかれてますw
@@タルト-q5s
成美ちゃん可愛いよねー
でも1番はもこたんw
craz 悪い夢でも見てたの?となんて綺麗の所がすっっごい好き(語彙力)
Dooga booga
魔女裁判モチーフなのか…キャラが最高です…!ビルラの所の狂ってる感じが大好き…!
甘い甘いケーキのところでロードが入ったおかげであのケーキは完璧な円だと知った
平成最後の日に神曲聴けてよかった
えっ、、何それエモい←
わしも令和最高近いことだし聞こ٩(ˊᗜˋ*)و
こうゆう魔法使いたち好きよ、火にかこまれて踊ったり笑ったりしてるもの
1:02の部分の「さあお眠りなさい、魔法の合言葉 ビルラ」、2:56の上の字幕に出てた「scapegost」と、3:22の映像から読み取ると、
人間は魔女がビルラを唱えた時点(二番に入ったとき)で既に魔女が作ったおままごとのような
夢の世界に入っていて、人間が魔女を襲撃するシーンでは「scapegost」つまり魔女たちの身代わりの人形にすでに差し変わっていた。
そしてそのおままごとの中では魔女は人間に殺されてしまうが、人間は魔女に勝つように魔女に操られていただけで、実際は世界自体が魔女のおままごとという全て魔女のお遊びに過ぎないということが分かる。
つまり、人間は最初から魔女の罠に嵌められてて人間は魔女に勝利したっていう魔女が作り出した終わらない夢を見ているっていうことになる。
なにこれ説明難し!
ねぇガチ天才
本当毎回センスの塊ですね...
ありがとうございます!
これと「Who Killed U.N.Owen」・霊々夢の「ありがとう」のフルPVも収録されているRED、ぜひ買うことをオススメしたい!
あれは素晴らしいぞ!!
あれは、良いものだ
0:09 可愛すぎだろ。
どっかでみたイラストだなーって思ったけどオーエンのやつか!!
それにしても神曲やなー!中毒性あるでー
【速報】ひじりんは魔法少女と認められてない模様です。
闇の使者ルシア さすがにそれは草
【速報】成美もなんか違ったみたいです。
聖は少女なのk魔法「マジックバタフライ」ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
【速報】フランドールも一応魔法少女なのです
サンドたまこ フランは…人間なんて余裕で殺すからね…
どうやったらこんな凄いの作れるのか、作った人天才すぎる。
めっっっっちゃすきだこの作品
曲のアレンジも好きだし(魔女達の舞踏会のチョイス最高)、映像もかっこいい。まさに魔女という感じ。とてもいいものを見れて満足です。
もう2年前かぁ……この人の曲凄い好きで沢山聞いてたしこれからも沢山聞く
今日聞きたいと思ってた曲
夢=魔女の夢のように光る弾幕
空を舞う=光の箒と炎の蝶
最初の松明=魔女たちの炎の処刑
crazy=イカれた(狂った)という意味から催眠、サイコパスという死
ケーキ=炎?
こういう意味かな?
1:25ここすこ←そこかい
分からんでもないww
この時期になると聴きたくなる!
もうすぐハロウィンだね〜🎃
なんだこの動画は…
もう許さねえ…
いいね押してお気に入りリストに入れてやるからな…
上手い!
@@三日月町のルマ
何がw
歌詞です
深い森 古びた館で
今日も誰かの声がする
グツグツ煮えるお鍋を囲み
笑う声 誰のもの?
今宵 月が満月だから
因果もほら跳ね回る
crazy 悪い夢でも見てたの?
楽しい夢はこれからよ
コウモリの翼に
トカゲの丸焼きと
ほんの一雫の罪を垂らしたら
さあ お眠りなさい
魔法の合言葉 ビルラ
ほうき星が空を流れて
災いを連れてくるわ
群衆は恐怖に駆られて
正気を失うの
黒猫のパレードは続き
不吉で愉快な夜さ
crazy 悪い夢でも見てたの?
本当はそれが現実かも
甘い甘いケーキは芳しい香りがする
さあ 今ドア開く
今宵魔女たちの夜
誰かがまた迷い込んで
狩人はどちらでしょう
醒めぬ夢の続きを早く早く見させて
磔の人影
ベルベットのサテン
いま いま いま 幕開けて
さあ ほら薪をくべて舞い上がる蝶々よ
なんて綺麗
嗚呼 赤色のラズベリー
何もかもを照らしていく
その姿に焦がれた
私 いつか 空を舞う
今宵はマスカレイド
疑心暗鬼のナイフ 光る
狼と魔女裁判
けっして けっして
終わらぬ夢の宴
ずっと ずっと ずっと見せてあげるわ
魔女たちの歌が響く
(間違っていたら訂正おねがいします)
ドアが開くですよ(´∀`)なんか上からですいません……(;´・ω・)
@@グミさけた 本当ですね!教えてくださってありがとうございます。
こんなMMD見た事無いだけど
めちゃめちゃ綺麗じゃね?
このMMD好きだわ
このMMDはこの曲の作者が作ったものです
た・ぶ・ん
Yesterday MinusT, and now This.. what a wonderful day
:D
Best week ever!!!
Then what next
@@AlankWhisker Well Mark who made the Fanmade SLVR trailers just uploaded 5 hrs ago after 2 years of silence
@@HellsRaven4444 And 暁Records just release a PV.
I can't look at my subscription feed without a smile
0:01ここジャイアン
あっ、ほんとだ。
やばい…もうそうにしか聞こえなくなったw
やめなさいw
最高かよw
センスあり過ぎだろwww
マジでそう聞こえるの草
成美&聖「私たちを忘れてないかしら。」
そういえば成美も一応種族:魔法使いでしたね…
ルリアミアリア
天空璋ですよ!よかったら検索してみては?
成美「腹立つから地蔵ぶつけてやるわ。」
フランも一応………
キャラメルミルク そういえばフランも一応魔法少女でしたね...
なぜか分からないけど、このミュージックビデオがすごくかっこよくて、何度も何度も聴いてしまいました。
原曲が魔女達の舞踏会だからカッケ〜
魔女達の武闘会なんつって
最初に踊る人形さん達が可愛くて好き
魔女狩りって その対象の人が魔女だった場合魔女狩りしてる人達が殺られるから魔女の方も狩人なのよね
2:38自分用
今宵はマスカレイドが狂おしいほどに好き
鈴奈庵モデルの魔理沙、やっぱりかわいい❤️
ビルラの時の魔理沙狂おしいほど好き
かっこいい…(小並感)
なんかパッチェさん目立たないっすね
だが三魔女の集いは最強
1:14 彗星をあえてほうき星って言い換えてんの天才…
1:20 ここの後ろの「うー︎⤴︎うー⤴︎うー⤵︎ ︎うー⤴︎」も好き
3:16 転調神すぎるだろぉぉぉ
曲とPVがこういう世界観が好きな自分にとっては刺さる
すごい魔女って感じが出てる............
編集うますぎて驚きました。
たまに聞きたくなるよな
魔理沙とアリス好き
毒薬を作ったから魔女として認められ、火炙りが決定された三人。免罪符??としてケーキを作ったけど、刑罰は執行。でも魔法で蝶を身代わりにして、三人は生き残った。その愉快さに魔女たちは躍り狂う。村(町?)の人々は魔女は死んだと思い込んだが実は生きていた。
という解釈をしました。最後の焼かれた駒は、身代わりとなった蝶のことかなぁ…(-ω- ?)まあ結果と言えば代わりに死んだのは分身。蝶は駒の化身という考えも思い付きました。
魔理沙が魔女に顎かれいて
魔女の館にたどり着いて
何かの薬品を作り 魔女と認められた
その薬品で 恐怖におおわれて狂った
多分 村の住民が嫌いだったから喜んだけど
正気に戻った村の人は 館に辿り着いて魔女と戦った
そこに置いてあったケーキで冤罪を貰った火炙りにあった
(作ったのがこの2人)
正気を失った魔理沙だけど
蝶を身代わりにして生き残った
そして この絶望を抱いた魔理沙は
一人前の魔女となったって感じですかねー
ストーリーの理解力すごっ
あなた天才過ぎない? 解釈とか そこら 数多にあるけど、手放しで頷きたい 素晴らしい考えだ…
この曲の中毒性エグしめちゃくちゃ好きな曲調ですわ。あとボーカルの人の声が最高!
1:08 ここ可愛すぎる
アリスの最初の「CRAZY 悪い夢でも見てたの?」が好きすぎる
やっぱり良いなこの人の作品
この動画を見て再確認
この人たち一応魔女でしたねw
ハロウィンなので聴きに来た。大好き♡
1:51ここのサビ?の入り方好きだなぁ
PVのクォリティがすごい
I just have an extreme appreciation for people that do stuff while they are surrounded by flames, let it be dancing, singing, posing or whatever; Just seeing people surrounded by flames doing things makes me love it.
Great to see another fantastic piece of animation by you!
Background flames are awesome and nobody can change my mind.
I support your idea 👌
Working class man's crop scene came to mind.
この曲をよく聞いてた頃にはもう戻れないのか
Oh, I'm just done from working and now this. pretty nice.
I think i saw u everywhere.
@@Caramel_Custard_Flan I'm a Mr.worldwide
@@dontwatchmuhvideosanddontscrub lmao XD
@@dontwatchmuhvideosanddontscrub BaDaBiNGBaDabBOoM