【施工監査】あなたの新築は大丈夫?新築現場で施工不良が大量に発見!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии •

  • @hiramatsukenchiku
    @hiramatsukenchiku  21 день назад +4

    今回の動画は、施工監査の現場の総集編をお届けしました!
    総集編で他に見たいシリーズなどありますか?
    ぜひコメントで教えてください!
    ↓全国展開MAP付き!職人社長のホームページ🏡↓
    syokunin-syacho.house/
    同ホームページでは、住宅に必要な情報や、記事などを共有致します。
    住宅によくあるトラブルや家づくりする上で、大事な資金計画書など、
    役立つ情報が無料で見ることができます。
    ⭐待望の新刊!2冊目書籍のご予約リンクはコチラ⭐
    タイトル:住んでよかった家
    価格:1,760円(税込)
     ↓↓
    www.hiramatsu-kenchiku.jp/lp/sunde-yokatta-ie/
    ※Amazonにてご予約承っております!!

  • @easywriter8553
    @easywriter8553 21 день назад +2

    慎重という点で大変参考になります。ありがとうございます。

  • @ジャック-q9j
    @ジャック-q9j 21 день назад +3

    平松建築ってとても丁寧で慎重にやってくれるイメージがあるし、他の工務店がやらないことをやったりするところがいいですよね。そういう工務店に家建ててもらいたいです😂
    基礎が美しい。何もかも美しい。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  20 дней назад

      丁寧な施工は、家づくりの大切なポイントですよね。ありがとうございます^_^

  • @gomyway01
    @gomyway01 21 день назад +6

    誰が施工しても同じものができるように施工の統一は出来ないのかな。
    職人の質によるんじゃなくて誰が作っても同じ品質を提供できる規格化してほしいですね。

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 21 день назад +1

      3Dプリントの家が普及刷るまであと10年かなと。

    • @easywriter8553
      @easywriter8553 21 день назад +3

      平松社長 勇気ある動画を公開されてます。全て前向きで関心しました。

  • @oyatsuyokatsuo5530
    @oyatsuyokatsuo5530 21 день назад +3

    鉄筋に関しては素人なのですが、6:56あたりの引き抜き対策に曲げる鉄筋って、反対側(向かって右)に曲げたらダメなんでしょうか?開口が近いのが気になりますが、曲げた分くらいは余裕で納まりそうですし

    • @NEXT陽
      @NEXT陽 16 дней назад

      逆方向でも大丈夫です。その点まで考えて施工できると更によくなりますが、動画では逆にも開口があったので特に触れませんでした。

  • @96oasis11
    @96oasis11 21 день назад +2

    だから、建築は鉄筋本数じゃなくてピッチ優先にしないと構造計算上の耐力は得られません。
    @200と図面で構造計算上の指示があるのに@300以内ならOKってどんな解釈だよ。
    土木工事なら本数入ればいいと解釈できる場面はあるが建築でそんなデタラメな解釈は聞いた事もないし
    見た事もないし設計2士(構造・意匠)にも言われた事なんかない。
    斜筋(ダイヤ筋)の解釈も平松ではおかしな解釈がまかり通ってる。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  20 дней назад

      動画を再確認したのですが、どこのことを言っているのかよくわかりませんでした。

    • @96oasis11
      @96oasis11 20 дней назад +2

      @@hiramatsukenchiku 立ち上がりの横筋が@290ってあり得ない、@300以内だからOKって事じゃない。
      仕様書には@200ですよね?斜筋(ダイヤ筋)は構造には必要ないですがクラック防止には非常に有効とされています、
      開口の下には正しく配筋されていません。保障屋がいいと言ったからOKではなく、前回も指摘しましたが
      平松基準が標準仕様書を上回っているならいいのですが最低のラインである標準まで達してないですよ。
      保障屋ではなく構造計算専門の設計士に見てもらいましょう!私は鉄筋屋ですがあり得ない工事してますよ。
      逃げずに一度、設計士に見せたらいいじゃないですか?

    • @katchan-t
      @katchan-t 2 дня назад

      11:59