【切らずにできる作り帯教室】袋帯で作る二重太鼓/作り帯の和らく会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024
  • お太鼓柄はもちろん、六通柄や全通柄も出したい柄をきれいに出せます。
    お太鼓とたれの柄合わせも簡単。
    柄出しが難しい帯や結びじわをつけたくないフォーマル帯も作り帯ならば安心です。
    ▼基本の用具
    ・メジャー、ものさし(40㎝のものが使いやすい)
    ・ぬい針とまち針、しつけ糸、ぬい糸(ボタンつけ糸が丈夫でおすすめ)
    ・糸切りばさみ、指ぬき
    ・洗濯ピンチ 10コ以上
    ▼材料
    袋帯(長さ:4m~)
    装着用のひも(2㎝幅/長さ:胴回り+40㎝)1本
    ※ひもは手芸用のアクリルテープが扱いやすくおすすめですが、余り布などでもOKです。
    ▼チャプターリスト
    0:06 作品を作る前に
    0:18 お太鼓部分を作る
    1:11 胴回り部分を作る
    4:10 1本目の装着用のひもをつける
    7:22 帯の上線のゆるみを作る
    8:11 2本目の装着用のひもをつける
    ▼この動画とあわせてよくわかるテキスト本
    「動画つきでいちばんよくわかる 切らずにできる作り帯教室」(河出書房新社刊)
    ※全国の書店・ネット書店などで発売中 
    tiny.cc/utz5vz
    本の紹介動画はこちら  • 【作り帯、人気講座を完全再現】詳しい動画つき...
    ■和らく会ホームページ
    www.warakukai2...
    #着物#着付け#作り帯#帯結び#和らく会#帯を切らない#帯を切らずにできる#かんたん作り帯#男帯

Комментарии •