CB1100で行く福島周遊おじさん一人旅(ツーリング動画)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #cb1100rs #バイク旅 #cb1100 #磐梯吾妻スカイライン#湯流里
    NEXCOの2022年ツーリングプランを活用してゴールデンウイーク真っ只中に福島県までソロツーリングに行って来ました。福島県の絶景道路をCB1100RSで駆け巡り、裏磐梯の温泉宿に一泊するツーリング動画です。2日目はM78星雲 光の国の姉妹都市にも立ち寄り、オジサンの大好きなウルトラマンの世界を堪能できました。2ヶ月前に割れてしまった殺生石にも立ち寄りましたのでツーリングに興味のある方は最後まで見てね!

Комментарии • 7

  • @w9ww9w41
    @w9ww9w41 Год назад +1

    栗駒山にもお越し下さい‼️

    • @takecyanraidar
      @takecyanraidar  Год назад

      栗駒山ですね!千葉から少し距離がありますが2泊で行くならいいコースですね〜 ツーリングコースの候補に入れていきます😀

  • @shige.Setagaya
    @shige.Setagaya 2 года назад +1

    こんばんは。
    磐梯吾妻スカイライン、行った事無いですが絶景ですね!吾妻小富士も凄い景観!
    虫の大群は勘弁ですね~!ゆ乃宿 湯流里さんもいいお宿で😄
    須賀川市はM78星雲の姉妹都市でしたか😆
    梅雨に入る前に行ってみたいです。素晴らしい動画ありがとうございました👍

    • @takecyanraidar
      @takecyanraidar  2 года назад

      しげ爺さん動画を見てくれて有難うございます。少しでも雰囲気を味わって頂き参考になれば嬉しいです。福島の絶景ルートはダイナミックなので是非行ってみてください。宿は決して高級な宿ではありませんが女将さんやスタッフの方の優しさを感じる素敵な宿ですので、「たけちゃんライダーの動画を見て来た」と言えば食事の時に話が盛り上がると思いますよ(笑)峠の虫は走っている時はいないのですが停車すると纏わりついてきます。私は臭かったのかも…💦

  • @minorusato2597
    @minorusato2597 2 года назад +1

    はじめまして
    自分もCB1100RSに乗ってます。
    3年前に磐梯吾妻スカイラインへ行きました。景色が良い所ですね。ただ…四国に住んでるので、とても遠かったです。
    ひとつ教えていただきたいのですが、カメラのバックミラーマウントはどこのメーカーでしょうか?ゆるんだりしませんか?
    中華製を買ったのですが、ゆるむので困ってます。

    • @takecyanraidar
      @takecyanraidar  2 года назад +1

      お返事遅れました😅
      見てくれてありがとうございます。
      マウントは、ラムマウント(RAM MOUNTS)です。
      以前はサインハウスのものを使っていましたが緩みましたが、
      ラムマウントは作りも良く、全く緩まず快適ですよ〜😀
      ちなみに、首から下げている動画が一番ブレずに使いやすいです。👍

    • @minorusato2597
      @minorusato2597 2 года назад

      ありがとうございます。