【レジェンド20】スカッグスもアップトンも みんなが驚いたビックな大谷翔平ホームラン!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2023
  • 大谷翔平選手の飛距離順のホームランベスト20
    飛ばないボールの影響はあるのか?2022年の最長弾は果たした総合何位か? スカッグス 選手とアップトン選手が驚いた驚嘆のHRは歴代何位でしょうか・・・?
    お楽しみくださいませ!
    #大谷翔平 #大谷翔平 ホームラン #大谷翔平 本塁打 
    《BGM》
    ncs.io/
    *Sky High pt. II
    Elektronomia
    Song: Elektronomia - Sky High pt.II [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: NCS.io/SkyHigh2
    Watch: • Elektronomia - Sky Hig...
    *Heaven
    Elektronomia
    Song: Elektronomia - Heaven [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: ncs.io/Reloaded
    Watch: • Elektronomia - Heaven ...
    *Safe & Sound
    DEAF KEV
    Song: DEAF KEV - Safe & Sound with Sendi Hoxha [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: ncs.io/DKSafeAndSound
    Watch: • DEAF KEV - Safe & Soun...
    *Janji - Heroes Tonight (feat. Johnning) [NCS Release]
    • Janji - Heroes Tonight...
  • СпортСпорт

Комментарии • 54

  • @user-ib3pk8ef2i
    @user-ib3pk8ef2i  Год назад +19

    27°(24号)と31°(33号)を合わせたグラフも作りましたが、見ずらいので動画には載せませんでした。同じ打球スピードなら27°の方が距離がでていましたが、大谷選手の本塁打は31°の方が数も多く打球速度も速いものがおおいようです。31度の角度が大谷選手はバットで捉えるのが最も得意な角度でようです。
    飛ばないボールと言われた2022年の最長弾の角度は28°です。27°~31°の角度が大谷選手のベストな飛距離が出る可能性大のようです。
    2023も楽しみですね~!

  • @secretcat4467
    @secretcat4467 Год назад +56

    改めてスカッグス選手ご冥福をお祈りいたします

  • @left816
    @left816 11 месяцев назад +10

    1:08の打者じゃなくランナーが確信バンザイとか最高すぎる🤣🤣

  • @user-ge1we1qr6n
    @user-ge1we1qr6n 11 месяцев назад +6

    4位の音が好きすぎる

  • @user-ep9oy9nv3y
    @user-ep9oy9nv3y 10 месяцев назад +8

    2021年の2号がいちばん印象残ってる

  • @Mr-xd3pj
    @Mr-xd3pj 6 месяцев назад +7

    7位の「オホッ‼️」
    が大好き😍

  • @spairalarey
    @spairalarey Год назад +11

    キャットウォークのHRはホントに驚きでした!!素晴らしい一本。

  • @ww-lk3tl
    @ww-lk3tl 6 месяцев назад +15

    マリナーズ戦の時の最上階のホームランが1番飛んでるような気がするが

  • @user-wh5nd4dj1i
    @user-wh5nd4dj1i Год назад +11

    メジャーリーガーをパワーで驚かせる時代がくるなんて。

  • @Vitamin500mg2
    @Vitamin500mg2 11 месяцев назад +6

    打たれたピッチャー、一瞬で「あーん」って感じが絶対支配的で好き。

  • @user-cs4if2dg8k
    @user-cs4if2dg8k 4 месяца назад +2

    本当に飛ばすよね

  • @DB-wc3nk
    @DB-wc3nk 5 месяцев назад +2

    どの投手も打たれた瞬間から「あ~やっちまった」ってリアクションが大谷の打球音を物語っている。

  • @msnrymgs-sz9do9hh9e
    @msnrymgs-sz9do9hh9e 9 месяцев назад +5

    2023年150m弾はまだ無いんや…しかしスカッとする動画🎥発見👍👍

  • @showmatsu6966
    @showmatsu6966 11 месяцев назад +5

    しびれる打球音。

  • @sempojp
    @sempojp 9 месяцев назад +3

    ちょっとだけ引っ張りだけど、かなりまんべんなく打てるのが打者としての完成度の高さですよね。

  • @haruharu-nb9hq
    @haruharu-nb9hq 6 месяцев назад +2

    ホームランの平均飛距離ランキングも見てみたい

  • @user-yi3wp7pp5u
    @user-yi3wp7pp5u Год назад +13

    スローでも、大谷さんの
    打球見えないじゃん!😅

  • @user-rn2sm2fb3p
    @user-rn2sm2fb3p 9 месяцев назад +3

    なお23年シーズン6月最後の試合で最長記録を更新した模様

  • @user-xl9xh1fh3e
    @user-xl9xh1fh3e 11 месяцев назад +4

    そして今日150メートル弾

  • @user-tk9bd2qt8b
    @user-tk9bd2qt8b 2 месяца назад

    5:30
    他の特大ホームラン集でもアッパーデッキ弾がなくて外野席が傾斜の緩いのばかりなのはこんな理由だったのね

  • @yyyeee9528
    @yyyeee9528 2 месяца назад +4

    MLB公式の飛距離は着弾点までの実測ではなくて、障害物を無視した着地点までの推定飛距離なんでは?

  • @user-tr6bh2dw8q
    @user-tr6bh2dw8q 6 месяцев назад +2

    大谷の視線が花火でもみているよう笑

  • @8831991
    @8831991 Год назад +9

    ご無沙汰です…
    24 33は2021年の象徴、サイクル含め印象的な打撃でしたネ‼️
    お疲れ様です‼️

    • @user-ib3pk8ef2i
      @user-ib3pk8ef2i  Год назад +3

      毎度~!
      ありがとう!また覗いてね~!

  • @user-gx5gv1yj9m
    @user-gx5gv1yj9m 3 месяца назад +2

    ピッチャーが打球を目で追うまでもなくガッカリしてる光景はインパクトあるな…

  • @aisimasu888
    @aisimasu888 4 месяца назад +2

    そして2023年で150m打ってましたね😂

  • @soundcolor4339
    @soundcolor4339 5 месяцев назад +5

    2018年とかのまだ身体細い頃のホームランが結構ランクインしてるのが衝撃だわ。ほとんど今年か去年のホームランばっかりだろうなと思って見てたから。超意外。ってことはメジャー来たばっかりの頃から既にかっ飛ばしまくってたってこと?でも渡米直前のファイターズ時代の打撃練習ではWBCの時ほど騒がれて無かったよね?どういう事?ますます意味がわからない。。誰か詳しい人まじで教えてほしい。。

    • @popopomz
      @popopomz 5 месяцев назад +2

      そもそも大谷さんは打撃練習をほとんど外ではしないことで有名。なのでWBCでは珍しくてめちゃくちゃ騒がれた。
      でもいろんな選手たちの動画やら話聞いてると、ハム時代ひいては高卒一年目からとんでもない打球をスタンドに放り込んでたらしいので、単純にメディアが多い屋外での打撃練習をしてなかっただけと思われる。
      同じくメジャー移籍後も屋外が少ないだけで、エンゼルス選手は普通に移籍直後からヤバかったから2021からの大爆発は予測できたってコメント残してたりします。
      なので、中心でミートする能力は元々めちゃくちゃ高くて、それに加えて筋肉増強により元々えげつなかった打撃センスにパワーが加えられた結果の今かなと。

    • @soundcolor4339
      @soundcolor4339 5 месяцев назад +1

      @@popopomz えーそうなんですね。教えてくれてありがとうございます。フリー打撃控える独自の調整法はメジャー来てからだと思っていました。。日本の球団って別メニュー調整とか許されるのベテランだけで、大敗すると試合後に全員強制で罰走とかさせられるチームもあるくらいなので、日ハム時代は普通に試合前フリー打撃ほかの選手と同様にやらされてるものだと思っていました。

    • @popopomz
      @popopomz 5 месяцев назад +1

      @@soundcolor4339
      栗山さんの本にも載ってそうではありますが、入団時から栗山さんが監督でメジャー帰りのコーチもいましたし、二刀流起用は最初からするつもりだったので、選手たちの話からしても別メニュー調整が前提だったっぽいですね。
      ちなみに負けると走る球団も20年前くらいまでで、今はないようですよ。

  • @user-hq3ph1gj5t
    @user-hq3ph1gj5t 11 месяцев назад +3

    31号が好きすぎる。あとエンゼルススタジアムホームランボール取れる確率低すぎる。

  • @pj7059
    @pj7059 Год назад +1

    防御力メタルスライムで草

  • @user-lm1rc9kf4l
    @user-lm1rc9kf4l 5 месяцев назад +1

    19位がめちゃくちゃメジャーリーガーっぽい

  • @user-bv7zh9by2l
    @user-bv7zh9by2l 11 месяцев назад +4

    音が大谷さんだけ人と違う

  • @user-ry5tn2xi9g
    @user-ry5tn2xi9g 9 месяцев назад +3

    打球音が 爆発音www  えぐっ

  • @omaeokorosu
    @omaeokorosu 11 месяцев назад +2

    139.9mが5位の時点でお察し

  • @coudan-pq6zi
    @coudan-pq6zi 10 месяцев назад +5

    スカッグ オピオイド系薬で死亡 面白い人だったのにな お盆もちけーし 黙禱

  • @Channel-wi2du
    @Channel-wi2du Год назад +5

    143mとかばけもんか・・・

  • @kawakamihideaki
    @kawakamihideaki 5 месяцев назад +4

    50年ほど前にヤクルトにホーナーが来てHR打ちまくって度肝を抜かれてもうこれは次元が違うと思った。それと逆のことが起こってるとしたら、もう感無量です。

    • @user-dr3nn2vp7j
      @user-dr3nn2vp7j 4 месяца назад

      50年ほど前って…

    • @rjsr6119
      @rjsr6119 День назад

      50年も前じゃねえわ。適当過ぎる。

  • @bongchaychuyennghiep123
    @bongchaychuyennghiep123 8 месяцев назад +4

    like

  • @user-pc9cr8fr1r
    @user-pc9cr8fr1r 5 месяцев назад +1

    マークマグワイアとジャンカルロスタントンのパワーが最高だと思うのだが実際どうなのか気になる。

    • @user-nt9fb8bk3c
      @user-nt9fb8bk3c 5 месяцев назад

      お薬👉マグワイヤ、ボンズ、ソーサ
      大男👉ジャッジ、スタントン
      この5人の飛距離は殆ど同じだと思う。

    • @user-re6ph5by1b
      @user-re6ph5by1b 4 месяца назад

      スタントンはパワーは桁違いだよな、ライナーでスタンド中断に突き刺さる。角度付ける技術が全然ないけど

  • @user-fo5fq5xr4z
    @user-fo5fq5xr4z Год назад +1

  • @tdkhlove1102
    @tdkhlove1102 Месяц назад +1

    線の引き方恣意的すぎる

  • @user-hl4bg4le8d
    @user-hl4bg4le8d Год назад +2

    顔のアゴが長嶋監督に似てきた。

  • @imtheearth2050
    @imtheearth2050 Месяц назад +1

    せめて近似式使えよ

  • @taturometal
    @taturometal 4 месяца назад +3

    彼のパワーがあればあんなにフルスイングしなくても十分HRになるからスィングをコンパクトにしてミート率を上げたらどうなんだろう。 野球歴0の俺が言うのも何だが

    • @ssbh7314
      @ssbh7314 Месяц назад

      掛布さんが、だんだんスイングがアッパーからレベルになってる(確実性上げようとしてる)って解説されてましたよ。

  • @user-iy2qo1ue9k
    @user-iy2qo1ue9k 5 месяцев назад +4

    不満です、人間のカメラマンが今までの経験でボールを追うから、ちゃんと映しきれてません残念です、これもAIかなんかでボールを画面の真ん中で追い続ける、そして落下地点をズームアップするようにして欲しいです、今の技術ならできると思いますよ。

  • @user-nt9fb8bk3c
    @user-nt9fb8bk3c 5 месяцев назад +4

    ruclips.net/video/I6SEJmIJVdQ/видео.htmlsi=YNGxqc5Yz_C0eowp
    打撃練習だけどこれが1番飛んでると思う。
    エンゼル・スタジアム大型ビジョン直撃。